告知欄です

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50
まふ

1 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/08/25(火) 05:19:48 ID:Io3/NNCw
まふぅ

87 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/08/25(火) 06:25:00 ID:9cy+s8+k
「ネアンデルタール人には埋葬という文化があった」という話を思い出した

88 :◆LiWish2aKA :2009/08/25(火) 06:25:37 ID:VkEerZd+
覚悟を決めてスレの話題を出して良かったなぁ。
色々と、貴重な示唆を頂けました。感謝感謝。




このときはじめて三角関係がwwwwww


89 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/08/25(火) 06:26:16 ID:9cy+s8+k
三角関係の祖www

90 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/08/25(火) 06:26:39 ID:+v3h2D0c
おつw

91 :まふ:2009/08/25(火) 06:26:45 ID:Io3/NNCw
よし、ラジオ終わり
親が起きた

92 :◆LiWish2aKA :2009/08/25(火) 06:26:50 ID:VkEerZd+
おやすみなさい!

93 :◆Crazyh4IfA :2009/08/25(火) 06:26:52 ID:0m8769Nc
おつ

94 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/08/25(火) 06:26:58 ID:9cy+s8+k
あいよー

95 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/08/25(火) 06:27:19 ID:9cy+s8+k
おやすみまっふー

96 :まふ:2009/08/25(火) 06:30:56 ID:Io3/NNCw
おう、おやすみだぜー

まあ、一つのネタを出すのに、技術紹介するだけじゃなくて、
それによって、原住民達がギコに対してどう思ったかとか

ライターは使いようによっちゃ、魔法使い的な感じだから、
魔女みたいに思う人も居れば、それこそ仙人に思う人も居る

そういうのを描いていけば、ストーリーも面白くなると思うけど、
ストーリー重視になりすぎてもスレの主旨から外れるからなぁ

まあ、俺が個人とか、人の繋がりを書くのが好きだからな
こんな感じの発想になるんだろうがw

ネタはいくつも合わせてストーリーを作るものだって、
俺の元師匠が言ってたよ

97 :まふ:2009/08/25(火) 06:32:27 ID:Io3/NNCw
まあ、ライターは畏れを抱くか、敬うかだな

98 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/08/25(火) 06:34:59 ID:9cy+s8+k
火=山火事=自然の脅威→神の力を自在に操るギコ
なんてね

99 :まふ:2009/08/25(火) 06:55:30 ID:rB6XAdx6
なかなか、死にたい

100 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/08/25(火) 07:05:40 ID:9cy+s8+k
およし

101 :まふ:2009/08/25(火) 08:34:11 ID:KxiNHEhw
人のことを悪く言える最低野郎なら
苦しまないのに

なんで、くずに人がなるのかよくわかる

もう全部、無かったことにしたい
今までを無くしたい

記憶を無くす薬とかないのかね
黒歴史よりも死にたいぞ

102 :まふ:2009/08/25(火) 08:46:08 ID:vM+hWWW2
あーもう、寝れないでは無いか

103 :◆tLHIYOYOBI :2009/08/25(火) 08:57:07 ID:fVAO2cJA
今北産業

104 :まふ:2009/08/25(火) 09:02:30 ID:BeyS1Afc
もう、助けてくれるなら誰でも良いよ、畜生

死ぬ勇気はどうせ、無いんだから
ほっといてもいいんだけどな

女々しいね、情けないね
はける場所がこんな所しかないし、
相談できる相手もいないから仕方ないね

なんで、俺はいつも、一人で耐えねばならんのだ

もういいや、どうでもいいや
学校もどうでもいいや

105 :◆tLHIYOYOBI :2009/08/25(火) 09:03:11 ID:fVAO2cJA
把握した

106 :まふ:2009/08/25(火) 09:16:17 ID:rmNT0ekg
誰を憎んで、誰に当たれば良いんだ俺は
教えてくれよ、畜生めが
本当に畜生めが

当たる相手がどこにいんだ
なんで、いつでもずっと、ためこまにゃならんのだ

支えてくれなかったじゃないか、
いつでも、頼るばかりで
俺だって辛いよ、支えて欲しかったよ、我慢したよ
本当に畜生がっ

それでいつのまにおよびん、居たのだ

107 :まふ:2009/08/25(火) 09:18:09 ID:OxwCtKl2
およびん、来たからもう寝るか
少し落ち着いた
うん、寝よう

108 :◆tLHIYOYOBI :2009/08/25(火) 09:21:45 ID:fVAO2cJA
とりあえず俺に当たればいいと思うよ
その分 笑ってやるけども

109 :まふ:2009/08/25(火) 09:26:30 ID:oaBgjRMA
トンガリコーン、指突っ込まれて氏ね

110 :◆tLHIYOYOBI :2009/08/25(火) 09:27:57 ID:fVAO2cJA
そうだ!対談やろうぜ対談
そっちの好きな時間でさ!

111 :まふ:2009/08/25(火) 09:32:34 ID:OxwCtKl2
んじゃ、俺が寝て起きた時間か
昼頃で

12時くらいに音沙汰無かったら寝てる

112 :◆tLHIYOYOBI :2009/08/25(火) 09:33:33 ID:fVAO2cJA
おk、おやすみー

113 :◆tLHIYOYOBI :2009/08/25(火) 12:03:44 ID:fVAO2cJA
九時寝なら確実に四時以降に起きる…っ!
間違いない…っ!絶対…っ確実的に…っ!

114 :まふ:2009/08/25(火) 17:33:51 ID:5P09i17Y
自分が蒔いたとはいえ、あいつを馬鹿にしたりする発言に腹が立つ

115 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/08/25(火) 17:40:02 ID:7QYrWCa6
不器用な子ねぇ

116 :◆tLHIYOYOBI :2009/08/25(火) 18:19:28 ID:fVAO2cJA
ぉぁょぅ
俺も寝てしまってた

117 :まふ:2009/08/25(火) 18:26:12 ID:Io3/NNCw
グッモーニン
この、ファッキンブルマン。
君の祖国である、最近、ブルマン王国はどうかね?

ああ、うん…
どうでもいいんだけどね

さて、今からちょっと風呂に入ってくるので待っておきたまえ、はっはっはっ
呼んでおいて、あえて、待たせる

118 :◆tLHIYOYOBI :2009/08/25(火) 18:31:10 ID:fVAO2cJA
>>117
放置プレイですね 分かります

ブルマン王国は最近クーデターが起きて
王子である私は日本へと逃げる事に…ゲフンゲフン

119 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/08/25(火) 18:31:13 ID:pup/rmmo
およびんったら5つも年上のおぢちゃんを待たせるだなんて

120 :◆tLHIYOYOBI :2009/08/25(火) 18:33:06 ID:fVAO2cJA
>>119
んふふ♪大物は相手を待たせても…痛い痛いごめんなさい
すいません、小物です そーいえば基本的に皆、年上なんだよな
なにそれこわい

121 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/08/25(火) 18:33:06 ID:pX6dv76E
まふおじちゃーん
おこづかいちょーだい(はぁと

122 :まふ:2009/08/25(火) 18:36:41 ID:k0ylW+bM
>>120
ネットに年齢、関係は無いぜ

>>121
AA1コマ、10モリタポでどうだ

123 :まふ:2009/08/25(火) 18:44:27 ID:Io3/NNCw
ただいま

124 :◆tLHIYOYOBI :2009/08/25(火) 18:46:33 ID:fVAO2cJA
おかえりなさいあなた?AAにする?雑談にする?
それとも、わ・た・し?

125 :まふ:2009/08/25(火) 18:47:19 ID:Io3/NNCw
雑談とAAだけとって、お前は部屋の外に追い出して、
熱い炎天下の中でAAを描かせ、対談をする

126 :まふ:2009/08/25(火) 18:53:45 ID:Io3/NNCw
よし、対談スレにAA貼るけど準備いい?

127 :◆tLHIYOYOBI :2009/08/25(火) 18:58:39 ID:fVAO2cJA
ばちこーい

初めてだから…優しくしてね、ポッ

128 :まふ:2009/08/25(火) 19:03:22 ID:Io3/NNCw
貼ってきたよー

129 :まふ:2009/08/25(火) 19:10:09 ID:Io3/NNCw
あと、およびーん。
フクロチャット行こうぜー

130 :◆tLHIYOYOBI :2009/08/25(火) 19:11:19 ID:fVAO2cJA
いいよー

131 :まふ:2009/08/25(火) 19:12:21 ID:Io3/NNCw
まあ、リンクもあるし貼っていいよな
AAお疲れー
ttp://www.cometeo.com/room/MmIRhBiq/skin_chatru.html

132 :まふ:2009/08/25(火) 23:24:21 ID:Io3/NNCw
対談終わったー

133 :まふ:2009/08/26(水) 01:46:34 ID:9YFiAs0U
死ねば楽になれるのに〜♪

134 :まふ:2009/08/26(水) 01:50:50 ID:9YFiAs0U
寝るのが素で怖い
誰か子守歌、謳ってくれ

135 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/08/26(水) 02:25:31 ID:xWS60fdk
んぬぇ〜むれぇぇぇぇぇ〜! んぬぇ〜むれぇぇぇぇぇ〜! はぁはぁのうぉむうぬぇ〜に!

136 :まふ:2009/08/26(水) 02:26:31 ID:9YFiAs0U
眠れるか、ぼけー

137 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/08/26(水) 03:08:58 ID:QVqIgGJY
ネ"ーン"ネ"ーン"ー! ゴロ"ーリ"ーヨ"ー! オ"ゴーロ"ーリ"ーヨ"ー!

138 :まふ:2009/08/26(水) 04:51:58 ID:sjwa/JC2
やっと分かった
今、やっと分かった

ごめんなさい、ごめんなさい

139 :まふ:2009/08/26(水) 04:53:19 ID:sjwa/JC2
味合わせる前に体験してたじゃないか
何故、きづかなかった

馬鹿、アホ、死にたい

140 :まふ:2009/08/26(水) 04:54:19 ID:b6vDDPJY
こういうことじゃないか
ごめんなさい

遅い、遅すぎる

141 :まふ:2009/08/26(水) 04:56:08 ID:5+wZ5R0+
最低でくずとしか言いようがない
もう、どうしようもない
仕方ないじゃないか、こんなの

142 :まふ:2009/08/26(水) 05:29:16 ID:LCUV2fdI
もう、迷惑はかけない

143 :まふ:2009/08/26(水) 07:37:29 ID:KrtpFhCk
正直、未練たらたらだけど、もういいです

新しい恋とか、きっと、十年くらい先だろうがまあ、
これは引きずるべきことだ
どうせ、あいつ以上の女性を見つけなきゃ、忘れられないし

まあ、それが多分、俺の人生で困難な問題になるだろう


相手は最高の女性だっただけだけで
俺が最低だっただけだ

しかし、眠い。
二日くらい寝てなかったからなぁ

そして、吐きそうだ
主に寝不足的な意味で

144 :まふ:2009/08/26(水) 07:40:47 ID:5+wZ5R0+
遠距離はもう、できるだけ勘弁

145 :まふ:2009/08/26(水) 07:48:54 ID:iZSJiIf+
しかし、困ったな
新しく生きる理由を考えなきゃな

どうしようか
三年間、頑張って来た理由が一つだけだからなぁ

何か面白いこと、ねぇかなぁ

146 :まふ:2009/08/26(水) 07:56:55 ID:fDhP4aio
小説でも真面目に書いてみるか
誤字脱字が多い奴には無理か

まあ、一度でいいから投稿してみたかったんだ
気晴らしにはなるだろう
実力不足は元より承知だしね

文芸板に行ったり、ググッてみたりしてみるか
初めてだな、AAから離れるの

きっと世界は広いよな
楽しみだ

147 :まふ:2009/08/26(水) 08:00:42 ID:XRJ5PLZA
そうと決まれば、物語を考えなきゃな
まあ、趣味になれば良い程度だ

本気で目指す人達には悪いがこういうのも良いだろう

起承転結の基礎から始めなきゃな

148 :まふ:2009/08/26(水) 08:07:13 ID:sjwa/JC2
AAと小説では、かなり書き方が変わる、
更に俺はライトノベルじゃない書き方のはず…だよな?
そこらへんも考えないとな

まあ、いつになるか分からないが
落ちたらその時、ここに公開でもしよう

しかし、そういうのとなると短編か
なんでも鑑定屋の話でも書いてみるか?
AAだから、上手くまとめられたような気もするが

というか、まず、先に
近い内に行われる、大会を調べないと

149 :まふ:2009/08/26(水) 08:11:11 ID:yVUm4wLU
まず、二週間後から一ヶ月後のを探そう
そして、学校から帰ったら、書きまくる

最初は慣れるためだ


しかし、AAから離れるとなると、
師匠の教えはどこまで通じるんだ?

150 :まふ:2009/08/26(水) 08:19:06 ID:yVUm4wLU
今の俺がどこまで通じるんだろうか
いやはや、AAという世界の中で、収まった俺には想像できない

みっちゃんレベルがゴロゴロ居る世界だろうか
うはっwww最初で落ちそうwww

151 :まふ:2009/08/26(水) 08:23:57 ID:b6vDDPJY
2chのようなアマチュアとはやっぱ違うよなぁ

あと、バトルとか異能者とか飛び交うのが
普通の世界だと理解した

およびんが喜びそうな世界じゃないか

152 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/08/26(水) 08:28:20 ID:21CUtPes
小説投稿の世界なら少しは知ってるが、文章と形式さえまともなら通るとこまでは通るよ。
だいたい一次二次の下読みさんの世界な。
下読みさんは文章の作法とか、形式がしっかりしてるかとか、おもにそういうことを基準に通すから。

そこからが商品になるかどうかの選考。
目指すなら、まずは一次二次の突破を目指すといいと思う。

気が向いたらAAにも戻ってこいよー。

153 :まふ:2009/08/26(水) 08:46:48 ID:9YFiAs0U
アドバイスありがとー

とりあえず、一つ軽く書いてみるよ

どうせ、今まで好きなことをあまりやれてなかった身だ
今の俺なら、こんぐらいの好き勝手は許されても良いはずだ

154 :まふ:2009/08/26(水) 08:59:27 ID:9YFiAs0U
大体10000文字くらいが目処か
多いのか、少ないのか

まあ、こんなもんか

155 :まふ:2009/08/26(水) 09:07:11 ID:9YFiAs0U
まあ、今から8月のは無理だから、必然的に9月のになっちゃう訳か
AAの世界観がライトノベル向けだから、ライトノベルにはするけど、
上手く、ライトノベル風の文章を書けるのかね。

とりあえず、9/30か10/1に絞った


AAはたぶん、打ちのめされたら帰ってくるよ

156 :まふ:2009/08/26(水) 09:19:42 ID:9YFiAs0U
しっかし、なぁ…
発表まで遠いもんなんだなぁ、一ヶ月くらいで発表されるもんだと思ってたけど

まあ、第一選考、第二選考で落とされて、最後まで残った人が4月とかになるんかね

157 :まふ:2009/08/26(水) 09:29:58 ID:9YFiAs0U
まあ、ネタならAA用のが頭の中に嫌と言うほど詰まっている
それを文章化できるかどうかは置いておく

とりあえず、なんでも鑑定屋からかねぇ

158 :まふ:2009/08/26(水) 09:30:43 ID:9YFiAs0U
という訳でちょっと、ストーリー考えてくる
こういう本格的なのだと、さすがに垂れ流しは不味いよな

あと、環境も整えないとな

159 :まふ:2009/08/26(水) 10:28:02 ID:9YFiAs0U
やべぇ、なんでも鑑定屋。予想以上にネタが思いつき辛い

160 :まふ:2009/08/26(水) 10:29:20 ID:9YFiAs0U
よし、思いついた。後は組み立てるだけだ

161 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/08/26(水) 15:49:27 ID:4gDSvqp+
かたい小説なら300作品くらい読んだことがあるから
何かあったら俺に聞いてくれ、書いたとないけどなガハハh!

162 :まふ:2009/08/26(水) 17:43:45 ID:9YFiAs0U
おう、聞きたいことがあったら、聞くぜー
しかし、オチが決まらない

163 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/08/26(水) 17:52:46 ID:4gDSvqp+
エンタメ系統のマスプロダクツ的小説はドラマツルギーが体系化されていて
メリケンの大学ではクリエイティブコースで教えているくらいだから調べてみるといいぜ
日本でもマンガやラノベは編集部が蓄積したプロットノウハウでもって作家に干渉するらしいからな

オチも系統分類されてるぜ

164 :まふ:2009/08/26(水) 18:16:53 ID:9YFiAs0U
ふふふ…流石中国4000年の歴史どころのレベルじゃないぜッ


しかし、やはり、圧倒的にレベルが足りないな
とりあえず、やれることから片っ端にやってみようか
小説を作るのはその後だ

なぁに、下積みの大切さはmugenで知ってる

165 :モツ煮 ◆MO2niMAQJk :2009/08/26(水) 19:02:34 ID:9xzcivVE
文章やるのかぁ

メールゲーム会社にライター登録して文章を書くってのも、一風変わった体験ができて面白いよ
一人で文章書いてるだけじゃできない勉強にもなるし

166 :まふ:2009/08/26(水) 19:20:07 ID:9YFiAs0U
なんか、色々な世界があるなぁ

>>163
日本語に見えないだと…ッ
とりあえず、全部簡単に調べてみたが、どこまで正しい情報なんだろうか

>>165
まあ、趣味になって、これからも続けていけたら良いなレベルだから、
本格的に目指す訳じゃないけどね

しかし、個人レベルの枠から出て、さらに利益とかが重なると
卒研生の俺には無理そうだ、明日から、また学校だし
つか、月曜日からずっと休んでるんだけどね

167 :モツ煮 ◆MO2niMAQJk :2009/08/26(水) 19:41:33 ID:9xzcivVE
そっか、趣味か

十日で五千文字とか、一万文字とか書けば良いくらいだから、やってる事は趣味の域を出ないけど
金が絡むから、どうしても責任があるのは難しいかもなぁ

エターなりましたでは、お客に申し訳ない

168 :まふ:2009/08/26(水) 19:58:46 ID:9YFiAs0U
>>167
金が絡むと意地でも仕上げなきゃならないという
まあ、それだけなら、まだ良いんだけど、卒業研究という難題があるしな

思うように時間が取れなかった時に時間が無かったじゃ、ただの無責任だしなぁ
アルバイトであろうと客に取ったらプロと一緒の扱いだしなぁ

ただ企業の求めるレベルがどうかって話になるだけで

169 :まふ:2009/08/26(水) 20:05:33 ID:9YFiAs0U
受かるかどうかは別の話としてッ!

170 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/08/26(水) 20:08:08 ID:4gDSvqp+
>>166
MAF…、じゃなくてMFA関連は信用できるよ
ネットでのその手の情報は個人的な方法論が多い

てか卒研てww落ち込んでる暇なんてないぞ☆ミ

171 :モツ煮 ◆MO2niMAQJk :2009/08/26(水) 20:09:28 ID:9xzcivVE
>>168
こういうゲームだと、会社の求めてるレベルってのはそんなに高くなくて
きっちり日本語で、つっかからずに読める、小説形式の文章が書ければだいたい採用試験に通るのだけど

難しいのはお客の方
何か魅力がないと覿面にお客が来ない
試験は通ったけど、閑古鳥ってライターが幾人も・・・・
そう言うのも含めて面白いんだけど

172 :まふ:2009/08/26(水) 20:22:30 ID:9YFiAs0U
>>170
何かしてないと、生涯通して落ち込んでるから、まあそれは良い
落ち込むことになれるしかない

>>171
また、シビアな世界だな…
というか、企業もそんな簡単に載せるものなのか

173 :モツ煮 ◆MO2niMAQJk :2009/08/26(水) 20:43:22 ID:9xzcivVE
>>172
いやまあ、「文章技術」は客観的に審査出来るんだけど
「面白いか面白くないか」は、審査員の主観での判断になるから、審査が難しいわけで
審査員が気づかない面白さがあるのかもしれない
会社としては、色々なジャンルの面白さを持つライターを揃えたいから、最低限の技術を持ってればOKとする

んで、どんな事にせよ面白い事がかけるライターならお客がつくから、人気も出てくる
会社が本当に面白いライターを必要とする時は、そういう人気ライターを使えば良いと

そんなシビアというか何というかな裏事情

174 :まふ:2009/08/26(水) 20:51:19 ID:9YFiAs0U
にゃる、数を揃えて広範囲にばらまけばそれだけ当たる可能性も高いって訳か

まあ、人気になるかどうかなんて、分かるなら、
売り出されるのは全部名作か

まあ、もし参加するなら、チャンスは貰えると思えばいいのか

175 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/08/26(水) 20:56:03 ID:4gDSvqp+
メールゲームって初めて知って調べてみたけど
ライターはTRPGのストーリーテラーに当たるのかな

176 :モツ煮 ◆MO2niMAQJk :2009/08/26(水) 21:17:17 ID:9xzcivVE
>>175
うん、そんな感じ

・ライターが小説の起承転結の「起」に当たる部分まで書いて発表
 _/二ヽ_
  (.,,゚д゚) 「街に草ドラゴンが・・・・どうする?と」
 <, `lxl'φ゙
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・それを見たお客が、小説への参加権を購入
 お客が持っているキャラクターに、小説内でどんな行動をさせるか決め
 それをライターに送る
          ∧ ∧
  nt     (=゚д゚)
 ( ・∀・)ノ\,/= つつ
  (  )   ( == ノ
「俺の戦士ラギコは、草ドラゴンのチンコ揉むぜ」

・お客のキャラクターが指定された行動をとる、小説の「承転結」部分を書く
 _/二ヽ_ ・・・・チンコモミモミ
  (.,,Tд) 「畜生、戦うとか話すとか、そう言う行動とれよ」
 <, `lxl'φ゙
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・完成した小説がお客に納品される
  nt ツマンネ
 ( ・∀・)    / ̄ ̄/
  (  )ー_/__/

177 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/08/26(水) 21:20:33 ID:4gDSvqp+
おお、そーゆーことか。それならばライターの数が不足するわけだなぁ。
ちょっとトミーウォーカー読んできたけどすごく中二びょ(ry

178 :モツ煮 ◆MO2niMAQJk :2009/08/26(水) 21:35:30 ID:9xzcivVE
中二病患者による、中二病患者の為の、中二病ゲーム

とか、たとえ本当の事でも言ってはいけない
stwikiの厨コテキャラの一例がまだマシに見えるキャラが当たり前に闊歩しててもだ

179 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/08/26(水) 21:45:57 ID:4gDSvqp+
(・`д・;)

180 :まふ:2009/08/26(水) 21:51:00 ID:9YFiAs0U
そういえば、ドカポン321に
コチカッチンという魔法があって、説明が
凍らせて相手を殺す

っていう、まんま、エターナルフォースブリザードがあった

>>176
ライターゲームってそういうのだったのか、なんか勘違いしてたなぁ
なんか、主に書いてる側の肉体的疲労よりも、
あらゆる意味での精神的苦痛がやばいことになりそうだ

181 :まふ:2009/08/27(木) 04:34:53 ID:OKQRAPrs
失恋
過去
輪廻
理解

182 :まふ:2009/08/27(木) 04:35:53 ID:AD/78veY
冷静
妄想
終始孤独
到達

183 :まふ:2009/08/27(木) 04:37:11 ID:k9RRzOaA
拒絶
拒否
相互
立直

184 :まふ:2009/08/27(木) 04:38:39 ID:nMQItlWI
メモ終了
失恋から入る物語とか、ライトノベル風になるのかね

185 :まふ:2009/08/30(日) 19:48:40 ID:2PLrqHNQ
とりあえず、現在4369文字。
このペースで良いのかなぁ、俺。

186 :まふ:2009/09/04(金) 10:53:50 ID:MKnDG0lc
世界規模の災害って、どんなもんかねぇとスケールのでかさに挑戦したい
どこまで、短編で出来るもので、ストーリー性を失わないのかは分からない

187 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/09/04(金) 11:49:14 ID:DV5BJRVE
巨大隕石 インベーダー襲来 新型インフルエンザ(レベル99)

429KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24