■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50
scramble
- 1 :昼過ぎに虹へと変わる雨:2009/05/10(日) 15:50:34 ID:4Qy4uMmc
囗
囗 囗 囗
囗 囗 囗
囗
囗 囗 囗
囗 囗 囗
囗
- 201 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/10/22(土) 13:41:12 ID:6QJetaSs
- ±3kgは測定誤差の範囲
- 202 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/14(土) 23:52:33 ID:0CFcp9S+
くっそー……とんでもねえ話書きやがって……
完全にギャグが来ると思って開いたページなのに泣かされちまったわ……
先二つがギャグで大笑いした矢先にこれだからブーン系は困る……
あとあけましておめでとうございます……
今年も随分と酷いことになりそう(色々と)ですけど、何かやりたいですね……長編の一つくらいは……
進捗具合によっては、AA板dat消失事件から暖めていたあの計画を実行に移すこともやむなし……
>>201
3キログラムって、結構なエネルギー量ですよね……
小さな生き物なら何十日も生きていけるエネルギーが誤差、人間燃費悪すぎワロチ……
お前頻繁に泣きすぎだろうが
泣いてないし。 心の汗だし。
世界はそれを涙と呼ぶんだぜ
⌒> -―-、
γ えノ))
ノ ソ n。 ∧∧
( ( フ (* ,,)
とソと7/_〉 ( ,,〜
- 203 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/22(水) 00:59:02 ID:9EG8ARLA
絵の話
その人の利き腕によって、描きやすいキャラクターの向きがあるんだそうですね
曰く、線を引くときの手の動きから、右利きの人は左向きを、左利きの人は右向きを描きやすいそうな
ご存知の通り、自分はよく物を考えない単細胞でございますから、ほうなるほど、と感心することしきり、
であれば右利きである自分の絵も左向きすぎでさぞやワロえるだろう、と最近描いた絵を並べてみたのですが
左向き : 25% 右向き :75%
と、ネタにしにくい数字
これはどうかと思いますよ私ぁ
手癖で描いてるくせにこういう、なんていうんですかね、「〜の法則」系のとでもいいますか、
皆で共有できる笑いにタッチできないというのはねぇ
損をしているし、また損をさせているというもんですよ全く
……まぁ、それ云々は置いといて
これは、自分がAAを基礎にして絵を描いてるからなのかなぁ、と思ったり
AAの特徴である 「右下がりは鬼門」 が根底にあって、それが現れた結果……とか
意識しないと左向き描かないですし……
あれ、絵を使ったのってAAで描けないラインを描くためだったような気が……
要はこういう絵ってことだよね?
そういや3頭身に近い絵ばっかだな
何、狙ってんの?
そーいうわけじゃないんだけどねっ!?
| | ||
⌒> -―-、 | ||
γ えハノ)) ||
ノ ii ソ ヮノ ∧∧
((/ `v ъ (* ,, )
くu /ハゝ / 囗o
ヽ_).) 〜(,,_ノ
- 204 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/22(水) 22:57:50 ID:37jq0laM
- ヒント:左右反転
203KB
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50