告知欄です

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50
scramble

1 :昼過ぎに虹へと変わる雨:2009/05/10(日) 15:50:34 ID:4Qy4uMmc


                              囗

                  囗          囗          囗

                        囗    囗    囗

                              囗

                        囗    囗    囗

                  囗          囗          囗

                              囗


2 :昼過ぎに虹へと変わる雨:2009/05/10(日) 15:51:05 ID:4Qy4uMmc


        ┌前─────────────────────────┐
        | http://aaug.s203.xrea.com/test/read.cgi/aashare/1160721687 |
        └──────────────────────────┘

                       囗          囗          囗

                             囗    囗    囗
        ┌―─────────────────────────┐
        |  飽き性なAA好きの日記とか小ネタとかが主なコンテンツです |
        └──────────────────────────┘
                             囗    囗    囗

                       囗          囗          囗

        ┌―─────────────────────────┐
        | 2chではコテも名乗ってますが、名無しのときがほとんどです |
        └──────────────────────────┘

3 :昼過ぎに虹へと変わる雨:2009/05/10(日) 15:51:29 ID:4Qy4uMmc


        ┌―─────────────────────────┐
        | 参考になったり、見てて面白いようなことは特に無いでしょうが |
        └──────────────────────────┘



                          囗 ^!
                        囗囗 レ⌒ヽ
                       (´   ◇囗囗   ◇
                    ◇  囗囗囗
                          囗囗囗   。
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  O
                                ○
                        γ'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒''⌒ヽ
                     ( また、よろしくお願いします )
                       ヽ、_,、_,、_,、_,、_,、_,、_ノ


4 :昼過ぎに虹へと変わる雨:2009/05/10(日) 15:55:39 ID:4Qy4uMmc


    はい、新スレです

    また数年はこのスレでゴソゴソやる予定




    使うキャラどうしよう

    技術向上という目的があるからには、今まで使ったことの無い形がいいんだけれども

    何があったっけ……  八頭身は時々使うし……




    保管庫巡りでもするかな



                           √
                        / ̄ ̄ ̄7
                       __/ FMV /
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/___/ ̄ ̄

5 :昼過ぎに虹へと変わる雨:2009/05/10(日) 22:22:33 ID:4Qy4uMmc


    全体的に少しずつ手を出してました

    どうしようもないヤツですね自分は



    最終的には、スレタイを勘案して決めるとして……

    も……


   ---


    ……暑い

    一体今は7月か8月かって程暑い

    皆様、締め切った部屋でPCに勤しむと、たとえ5月だろうが茹だるような熱気に包まれますのでね

    そのへんご注意下さいね……

    風邪ならまだしも、熱中症とかなったら笑うに笑えませんから……




                              ☆
                             /

                       ★ ― (Σ そ)

                           i!
                                l
                                  ∬
                              __
                        // ,γ⌒ヽ :.  ̄⌒ヽ. //
                             | i:::::.....ノ :       j         現在室温28℃
                         ///  )` ̄. :       , ' ///
                         { :.        /
                    ////   ̄`ヽ.__.ノ /////

6 :昼過ぎに虹へと変わる雨:2009/05/11(月) 22:36:04 ID:2XS8xZhI


    だるーい

    なんだってこんなに体が重いのか……

    まだやらないとならないこともあるってのにこの有様だから困る






                                             /
                                __ ,          //
                                ∠__ \       +//
                               ∧∧/`ヽj        / +
                            (* 。 。) ̄´
                            (_ φ)〜
                             __゚_p_。
                           ( ̄  、 人 , ̄¨'' ー2,_
                              ) . ..    . .. // +  )
                             (____ _,. -‐ ´

7 :昼過ぎに虹へと変わる雨:2009/05/12(火) 02:48:40 ID:7YJFf51s
2日で5KB・・・。
この調子なら200日で500KBですね

8 :昼過ぎに虹へと変わる雨:2009/05/12(火) 23:57:59 ID:Loofv4aA


    >>7
     そのペース維持するって、来る日も来る日も、長文砲撃つか一枚絵クラスのAA描くか、

     さもなければ小ネタ描き続けるとかしないと無理じゃないですか><

     長編だって一週間に1コマ描ければ万々歳ってな人間にそれは酷というものですよ兄さん



   ----------



    昨今は情報の社会などと言われ、電子的なやり取りが普及しております

    大抵の人は、おそらくは画面の前の貴君も、携帯電話をお持ちでありましょう

    様々な社会、ネットワークで、これがあることが前提とされることも多々ございます

    恋人や友人、親兄弟に連絡を取るのもスッと出してピッ、ですから、持たないわけにはいきません


    しかし、しかしです!

    そんな便利なものであるからこそ!

    そして、顔の見えないコミュニケーションツールであるからこそ!

    この携帯電話というものを落とさないようにしていただきたいのです

    良心的な人に拾われればよいですが、このご時勢、そうそういい人ばかりが歩いてはおりません

    不肖やつがれ、昨日こういう経験を致しました


       ┌────────────┐
       │                  |
       │                  |
       │                  |
       │                  |
       │                  |
       │                  |
       │ メ⌒   十+            |
       │   ∧ヘ∧wヘ ))  ∧_∧   .|
       │   (゚ヮ゚(ヮ^ 川   .( ・∀・)  .|  ←やつがれです
       └────────────┘

       ┌────────────――――――――┐
       │ねえねえ、さっき携帯電話拾ったんだけどーw  |
       │――――――――――――――――――――┘
       │えー、マジでー?   |      |
       │――――――――┘      |
       │誰のよー? .|            |
       │―――――┘         .|
       │                  |
       │                ∧_∧  |      盗み聞きではありません
       │           ピク ( ・∀・)  |   ← 大音量のために、どうしても聞こえるのです
       └────────────┘

9 :昼過ぎに虹へと変わる雨:2009/05/12(火) 23:59:10 ID:Loofv4aA


       ┌───────────────────────┐
       │ってかさっきメール来てさーwwwちょっと見てこれーw   |
       │───────────────────────┘
       │えー、どれどれー?  .|    |
       │─────────┘    |       ←覚えてんのかよ、などと突っ込んではいけません
       │                  |         進行以外はうろ覚えです
       │                  |
       │ 携帯落とすなんて災難だな……
       │                ∧_∧   まあ、あの子らもすぐどこかに届け出……
       │               ( ・∀・)  |
       └────────────┘

       ┌────────────────────┐
       │ え ー ち ゃ ん(仮) っ て 誰 よ ー w |
       │────────────────────┘
       │えーw誰それーw  .|      |
       │――――――――┘―┐  |
       │絶対彼女それwwww   |  |
       │――――――――――┘  |
       │                  |
       │                ∧_∧!?
       │               (; ・∀・)  |
       └────────────┘

       ┌────────────―┐
       │どうするこれ返す?wwwwww  |
       │―――――――――――――┘
       │こんな書いてさwwwww   ||
       │―──────────┘┐
       │それ修羅場なるってwwww  |
       │────────――──┘
       │                  |
       │               ∧_∧  え、お前ら開けたの? 見たの?
       │               (・∀・ ;)  それ他人のプライバシーじゃ、
       └────────────┘

       ┌────────────┐
       │ ピッ                   |
       │从人从人从人从人从人从人从人
       │ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
       │Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒バンバン⌒Y⌒Y⌒ヒーw
       │ ↑何ぞ送信したらしい.    |ヒェッヒェッww
       │                  |
       │                  |
       │              Σ∧_∧  |
       │           (・∀・ ;)  |
       └────────────┘


    なんとも恐ろしかったのは、あの場の誰しもが止めようという気配を見せなかったことでありました

    全ての女子、あるいは若者がこうだと論じたいわけではありませんがしかし、

    かのツールを他人に拾われるとこういうことが起こりうるのだということ、

    皆様方、肝に銘じて日々を過ごして頂きたく存じます (了)


10 :昼過ぎに虹へと変わる雨:2009/05/15(金) 21:03:30 ID:nKTcM3dg


    ・まず、全話での方向性をおおまかに決めます

    ・そのうち1話分のプロットを考えます

    ・プロットに沿ってAAを描きます

    ・プロット時点では見えなかった展開の急さ、間の微妙さが浮き彫りになります   ←今ココ


    プロットの時には大丈夫だと思っても、いざ1レス1コマのスタイルでAAに仕上げると 「……あれ?」


    こういうときに、うまいことコマや展開の削除や追加を行えるようになりたいなぁ

    経験でしか習得できなさそうな技術ではあるんだけど




                    r''つ
                    | |┐ 。
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l| 。 o .゜
                         l|γ 7 ゚   。
                         l|8{{ '   r、  r、  ゜
                         l| ソ^%⌒ `=}`〜⌒

11 :昼過ぎに虹へと変わる雨:2009/05/15(金) 22:18:59 ID:G59NxgSg
>>10
全話を細部まで考えてからAA化したほうが、最終的な効率は良いと思う


> こういうときに、うまいことコマや展開の削除や追加を行えるようになりたいなぁ

それが簡単じゃないからエターナる人が多いんじゃないかな

12 :昼過ぎに虹へと変わる雨:2009/05/16(土) 13:34:33 ID:DhgvvV4c


    >>11
     全体の細かい部分まで決めてしまうと、それで満足して、AAにする気が無くなっちゃって……

     そんなことが何回も続いた後、きちんと計画立てて動くことを諦めました^∀^)ノ

     やっぱり身の丈に合ったやり方でないとね!


     もちろん効率が悪いだろうとは思いますが、

     自分の目的は能率的なAA長編の作成・完成じゃなく、AA長編を描くことなので……

     多少のエターナルの危険を冒してでも得たい技術なんですわ


   -----


    そしてよりリアルに切実な話題がこちら

    神戸豚インフル感染確認 /(^o^)\


    毎日神戸まで足繁く通ってる自分は一体どうなるんだっていう話ですよ

    いや、こんな人の出入りの多い都市だし、絶対いつか来るとは思ってたけどさ……



    加えて、GENOとかいうヴィールスもネットで流行中みたいだし……

    勘弁してくれぇ


                              n.n _
                               ∩ 〉 〉〉》      みんな気をつけてくださいね
                               {. レ′;/  }}
                              {{  ヽυイ !        色々と
                                 _jl uト、 ゚
                              (_τ_ノ
                                 ̄¨´

13 :昼過ぎに虹へと変わる雨:2009/05/20(水) 23:29:41 ID:LttoVqNA


    土曜日辺りに届いてたワンダと巨像、本日、通常クリアまで漕ぎ着けました(´ω`)

    長かったようで短かったようで…… 結局15時間かかりましたが、

    評判通りのいいゲームですね


    ゲームやった後の常ですけど、プレイ日記つけとけばネタになったかなぁ、なーんて


   -----


    今日だけで蜘蛛を3匹も見かけた

    となると、どう少なく見積もっても、この部屋だけで15匹はいる計算に……



    あーあーやだやだ

    そんなに蜘蛛がいるってことも、それを招くほどの虫がいるってことも……

    冬はまだか



    久しぶりにバルサンでも焚こうかな


                          γ⌒ヾ、 r  `)
                        /⌒((^` Y⌒く⌒)
                         (⌒ ((⌒) レ⌒)⌒)
                          Y ∽ )ヽif ⌒))^)
                              (;。 ‐。)ー| ト、_ノ
                          ∨∨   il|
                                ||
                               i!
                             [亜]

14 :昼過ぎに虹へと変わる雨:2009/05/21(木) 23:00:50 ID:toa2mwPs


    AAを予想以上に上手く描けたときって何か感動しますよね

    自分がこんなに描けるはずが無いのに! うおーすげえ!  みたいな


    他の人からしてみれば 「その程度で?(プ」 ってなものかもしれませんが



                         、_ +
                       \\  
                        \l! ,.-=ミメ、
                          ∧ンヘ    ヾli   一話中のAAの出来にバラつきありすぎワロンヌ
                        (*゚ー゚)p、 ,ノリ   
                        ( フっ7 \´
                         ^)⌒)〉 r=、     
                    ..  ,,:),..,^))⌒):^):ん、_,\_) ,从/ 
                                     |\l\
                                      Σ (    )
                              <二二ニ||と2  ̄〉

15 :昼過ぎに虹へと変わる雨:2009/05/27(水) 23:46:05 ID:t2pbC6wk


    ようやく一話分40コマ弱完成したと思ったら作成開始から3ヵ月経っていたでござるの巻

    遅筆ってレベルじゃない


    時間に比例していいものが出来たっていうのならまだマシだったんでしょうが……


                               「!
                               l:|   /7
                         \  ゜   ||   〃 。´
                         ∧∧ ゚ 、   i!  //
                       (゚ー゚*)    +   ° *
                         /`†¨ フ)==iゆ゜ -==ニ二l
                        く_,  |   。 +゚ +
                          ん、__」  %  i!   \ *

16 :昼過ぎに虹へと変わる雨:2009/05/31(日) 12:37:30 ID:tXLpVMck


    昨日はなんとなくMR.BRAIN見たりとか

    面白かったし、ドラマを最初から最後まで見るのも随分と久しぶりでした


   -----


    何かもう凄い作品ばっかりでほんと嬉しいんだけど、

    そういうときに限って描く時間が取れないって言うのは一体なんなんでしょう

    持続して描けない人間には辛いところで


                    r=ュ
                     ̄ ̄ `|
                         ̄|_| 
            ,rt          Y         あの領域に達するまであと何年かかるかな
            〉〈        i     ∧∧
              |l_l|          °γ⌒(;^ヮ^)
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄U ̄U ̄ ̄ ̄ ̄

17 :昼過ぎに虹へと変わる雨:2009/06/04(木) 23:37:41 ID:LOMGMQqA


    気が向いたら連日描き続けることもあるけど、そうでなければ数日から下手すると数ヶ月は何も描かない、

    なんて、1日1コマとかコンスタントとかいう言葉から、自分はなんと縁遠いことでしょうか



    尻に火がつかないと動かないのは、自分の悪いところでも最たる部分でしょうね

                             .
                               : . ,
                              ;  :
                              人
                              リ 从
                              ヽ()ノ
                             /
                                /
                           Γ/了      ∧∧  ……
                              |.@|       (;゚ー゚)i
                            |  |     /  σ[]o
                            |  |    〜(  、〈
                            |  |     ヽ_)ノ
                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

18 :昼過ぎに虹へと変わる雨:2009/06/06(土) 00:17:55 ID:U92Zot06


    コソアンについて



    コソアンで「一括回答」をした場合、

                囗             | ̄ ̄ ̄|
        ( ´∀`) 囗  }―→回――→ | ENQ |
                               |___|  ☆データはまとめてPOSTして、通信は一回♪

    てな感じになってるもんだと思ってましたけど、これ、実際のところは

                           | ̄ ̄ ̄|
        ( ´Д`) 囗→ 囗→ 囗→   | ENQ |
                           |___|  ☆データは一個ずつPOST! 個別処理!

    ってな具合なんじゃないかと推測しました

    「一括回答したら、途中まで処理されてるのにその後は未処理、吐かれたエラーは人大杉」

    なんて状況、例えるなら、

    「2chフォームで書き込んだら、人大杉で弾かれたけど何故か名前欄だけ投稿できててシュール」

    なんて状況になるような処理とは、つまりこういうことじゃないんでしょうか



    自分はこういう通信やらプログラムやらに疎いんで自信も何もないんですけどね

    本当のとこ知ってる人いらっしゃいましたらご教授お願いします。。。


                      ミ、 |   |       。
                       ミゞ|   |━      。o    眠い
                      ミゞミ|   |    ∧∧
                           ゞ ━|]  |   m(*゙ っ゙)
                            ̄ ̄|__| ̄ ̄ ̄ ̄U ̄ ̄
                         |文 |

19 :昼過ぎに虹へと変わる雨:2009/06/10(水) 22:47:56 ID:q5XSB8NA


    l> かぜが つよい


   -----


    だるい

    ねむい


    今、布団にもぐり込んで明かりを消せたら、どんなに幸せでしょうか


                            ∧∧     ふと〜ん〜 ま〜つ〜り〜
                          (*- ,-)
                       / っ⌒ヽ  ))
                     〜( ∠  ⌒))
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

20 :昼過ぎに虹へと変わる雨:2009/06/11(木) 22:46:11 ID:hwC50sdY


    ↑のAAが、お腹の大きいしぃみたいに見える

    虐方向に進みそうな感じの



    ……じぇの氏の流産ネタで8年前、01の話ですから、

    こういう発想はいささか古い、と言えなくもないんですが



                                  ∧_∧
                         ∧∧     (・∀・ )
                            (*^ー^)    (     )
                             / っ⌒ヽ    | | |
                        人 つ づ  (_(__)
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

21 :昼過ぎに虹へと変わる雨:2009/06/12(金) 23:59:29 ID:7UT6fe4U


    物凄く魅力的な内容だし、時間も多分いけるのに、名乗るコテがないという


    どうにかなんないかな

                          ξ
                       ∧∧
                           (*゚ぺ) 人_ノ
                         / ーァ ⌒)[
                        〜( `てノ  ´
                        ヽ_)ノ

22 :昼過ぎに虹へと変わる雨:2009/06/13(土) 01:10:38 ID:YdWaHMGg
コテ考えればええんちゃう

23 :昼過ぎに虹へと変わる雨:2009/06/18(木) 00:31:45 ID:8v1l+0hQ


    >>22
     無くてもどうにかなったんではなかろか……


     っていうか、まだ復旧し切れてないのねここは

     これは森久美子の陰謀だよスカリー


   -----


    梅雨だってのに今週ずっと日が差すっぽいし、

    折角だから日の目を見そうにないAAを天日干ししようのコーナー


                                  ┌───―\∨\/\/\/\/∨/
                                  | くっ……   止めろ! モナー!  Σ
                    ___――    └──―─/∧/\/\/\/\∧\
                   _―二三  ∧_∧
                  ̄ __(; ‐∀・)              ┏[解説]━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             ==c^ ̄ ̄ ̄ゞ::::::::::::/K>|:::\          ← 1年以上前に描きかけて放置した、
                     ` ̄ `¨¨”|!:::{{ミ^ヾ;!''"〉 ;.'',:     llll┃ プロットとか既に何も覚えてないAAの1コマ
              ((          //〈_|;\_/  "        l┃ 効果を色々試そうとしてたような気がする
                   Σ メ::|   φ ,,.,i||     ,: ' " ' :,  lll┃ 今なら、もうちょっと考えて関節が描けるだろう
                  /:::::/   φ{#;;{/   ;;     ;;   ┃
                 く::::::::/   /\  |    ': ., _,. :'    ┃
                   `ーく__,. '´ニE:>、.|            ┃
                     |::/::::::|j::::::|'             ┃
                 ;,    |j:::::::::l!::::/             ┃
                  ;”     |:::::::::::|::/ 〃/        ┃ ……描けるってば

24 :昼過ぎに虹へと変わる雨:2009/06/23(火) 23:59:52 ID:90QKP5f6


    今日、ついに蝉が鳴いてました

    鳴き声からして油蝉だと思いますが、今頃からとは……



    ……去年はこんなに暑くなかったと思うんですが……

       γ       ,リ Y7   ノ
       人_.ィ  ノイ l|/ー'⌒´  ≪  ジー――――――――――
          `⌒\|  |
             |  |7テ
             |  |/
     ヽ   ,.へ   |  |
    ::::::\/.:.:.:.: ヽ  |  |      ∬   30度ってあんた
    ::::::::::: \::::   |  |     ∧∧
        ::::::::\   |  |   r(;゚ -゚)ro   アチー
    「⌒「⌒「⌒「⌒「⌒「⌒「⌒ヽ  ん'「⌒「⌒「⌒「⌒「⌒「⌒「⌒「⌒「⌒

25 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/07/07(火) 23:59:56 ID:GFGNFvJg
          . ::゜.゜。・゜゜゜゜ .
        :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
            : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
                 .: ::.゜゜゜゜・
              ..: :.゜゜。・。゜.゜. ...
                :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
                    : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
                 :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
                    : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜::::   彡 ミ
                     :::.゜。 ゜・。゜゜. .  .彡\/ []彡
                       : ::.゜ ゜ ゜゜。・。ミヽU/彡 §
                            彡[]\U   彡 §
                            ミヽ彡☆. / ミ/ 彡
    イベントを忘れやすい体質……     彡ヽU 彡[]   ノ
                             ミ☆  彡./ .彡[]
           > -―-、              ミ\Uミ彡[]
           月 えハノ))              U
          ノ   ;ソノ                  U       ┌───────────────
          (   ((ハ                   U     ―┤今年中に長編投下できますように
          ゞ_,,ノUゝっ                 U      └───────────────
        l厂 ̄ ̄l厂ljJ                  U

26 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/07/08(水) 00:37:36 ID:8VvYqsmk


    ……よく見たらVIP伝説の機能が機能しなくなってんじゃねーか!!

    強制sageが付いてるつもりでセルフageしちゃったよー


    そういやなっちゃんが何か言ってたような気もする……

    イベントどころか、何でもすぐ忘れるということが図らずも証明されてしまいましたねーハハハ




    ハァ


               _______________
               _/__/__/__/__/__/_
                               | |、
                             /L|::\
                                く:::::::::::/
                              \/

                           私は!
                      ,. -―-、
                      Y  えハノ))     普通の名無しに戻ります!
                        ノ ソ Tっノ
                    ( (G `v7っ
                        ゙く/_/ハゝ    __
                     ヽ_)ノ  月 |llllll|
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       ∧∧    どうだか
                                  |      (*  ,,)

27 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/07/11(土) 22:58:00 ID:ltinl5as


    MR.BRAIN面白かった……けど、これ最終回か!

    最近のドラマは短いんですね





                   > -―-、      IRCわからなス……
                  [p2]えハノ))
                  ノ;,ソ ゚ -゚ノ/ ̄ ̄ ̄7  諦めるか
                    ( (( 7mv/ FMV /
                 ̄ ̄ ̄ ̄\/___/ ̄ ̄ ̄

28 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/07/11(土) 23:01:34 ID:kA4kh+S6
ワダイネだから大丈夫

29 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/07/12(日) 00:31:54 ID:qPb/K326


    >>28
     パーティの雰囲気がどうとか考える以前に、

     会場の扉の開け方がわからない自分に死角は無かった




              2コマも描けたよ!

                   > -―-、   ワーイ
                  [p2]えハノ))
                  ノ n ゚ ヮ゚ノn/ ̄ ̄ ̄7
                    ( ( フ `v' フ/ FMV /
                      ̄ ̄ ̄ ̄\/___/ ̄ ̄

30 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/07/12(日) 22:41:28 ID:qPb/K326


    窓を閉じて、PCを動かしてて、かつクーラーはつけてません



    現在室温31℃

    自分で言うのもなんですが、強制でもないのにこんな部屋に留まろうなんて正気じゃないですよ


                       ガララ┃| ))  ))   |┃
                      ┃|         ! |  死ねるってマジで
                      ┃| > -―-、 |┃
                      ┃|[p2]えハノ))|
                          О┃|ノ;,ソ ゙っ゙ノ|!О
                       とl_ `v/ 7リ |┃     ∧∧   知らん
                      ┃|//ハし'ゞ  |┃    (,, * )
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /   |
                                    〜(_JJ

31 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/07/13(月) 22:06:25 ID:HVI/ngtU


    現在室温33℃



    たかが31℃くらいで死ねるとかナマ言ってすんませんでした



                      ┃|       |┃
                      ┃|       |┃
                      ┃|       |┃
                      ┃|       |┃
                          О┃l > -―-、:|┃О
                      ┃lp2]えノハ)) !
                      ┃| ii ソ っ ノ7っ:          団扇は偉大だなぁ
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄u ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /⌒∧∧
                                     〜(_(,, * )

32 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/07/15(水) 00:16:50 ID:RgNA+dXc


    38℃って、バナナすら育たなくなるような温度だと聞きます

    これで高湿度となると、何かもう日本人が耐えていい環境じゃなくなる気がするんですが


    気絶した後で六文銭を支払うようなことになりかねませんよ!

                                くヽ
                                 <V 」!
                        r 7       λ !
                          } ク       | ! l
                        〃 /      | | :|
                           // /         λ!「 }
                         {_/ _/       | Y !
                       ヽヘ⌒ヽ. [k]∧ :{  l! :|
                            \ヾ、 `(゚∀゚ )ノ、.j! ノ
                            \r = v ー  r‐/
                           {   |!    }′
                            ト- 十 -イ
                              , ‐}!.二土 ニ.{-,、
    危ない  危ないよ            厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:|
               > -―-、       | [ヘラクレス像] |:|
             γ  えハノ))     |           |」
            ノ     ソ ノ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            (( (  (ハ

33 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/07/15(水) 17:19:05 ID:6487F80s
全裸なら余裕

34 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/07/15(水) 17:22:36 ID:kH8im9wA
むしろ被服温度の方が低くなるんじゃないか、そこまでいくとwww

35 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/07/18(土) 23:59:50 ID:Y19zq+rg


                                     '⌒ .
                       \人人_人从_人从_/
                       < ハエトリパネェ!>
                       /YW⌒WY⌒W⌒\


    >>33
     35℃を超えたら、いかに変態紳士とて無事では済まない筈……

    >>34
     何が起こっても不思議じゃないって感じですよね


   -----


    Google 「 We will be phasing out support for your browser soon.

           Please upgrade to one of these more modern browsers. 」 [IE8] [Firefox] [chrome]



    Σ ('д`)  Sleipnir使い慣れてるのに……

    ……まあ、いいか(どうでも)


                          ;
                          ;    ト-―-、     Firefox 使いって多いね
                      | .', γ えハノ))
                       jl人,.ィノ ソ ゚ -゚ノ
                          ⌒ヽュ   7∽l〉
                        トv'_く/_/ハゝ
                         L( / ̄しく_)
                         | ^o^ |  < なんという熱帯夜
                             \_/

36 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/07/19(日) 21:26:23 ID:YhjJUcMw


    凄い雷雨です

    これだけの規模と強さのものは近年無かったですってレベル

    今日が平日でなくてほんとに良かったNE


:://:::/::/:/:/::::/:::::::::::::::::ド::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::/:::/::::://:::::/:::::::::::::::/:://::.:.:./:      _/_
/::/:/:::/:/::ズ/:/:::::::/:::::::::ガ:::!::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::://::/::/:/::/:/:/:::.:.:.:./::.      /  /
:::::/:::::::/::/::::::ズ:/:::::::::::/::://::::::ラ:::::::::://///:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/:.:.:.:.:          ツ
:::::::::/:/:/:/:/:/:/ズ::::::::::::::::::ロ::::;;;::::::::://:::::::::::::::::/:::::::::::::::://::::::::ズ:::::::::::::::::/:::::.:.:.::.://      /
:::://::::::::::::::::::::::::::::::ズ://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::/:::::::::/::/:/:::::::::::::::ズ:::::::::::::/:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.: / //
:::::::::::::/:::::::::::::/::::::::::::/::::/:::::::ロ:::::::::::::::://::::::::__/_//_::/:::::::::::::ン::///:::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:...
::::::::::::::::::::/:/::::::::::::::::::/::::::::::/::::::::::::::::::::::::/::∠_____]::::::/:::::::::::::::::::::::://::::::::::::::::::::::::::<>>::::
:::::::://:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::/:::::/::::|| .:.:.:>:-//-、://::::::::/:/::/:::::::::::/:/:/::::::::/:::::::::l ̄|:::/::::::
::/::::::::::::::::/::::::/::::::::::::::://:::::::::::////:::::::::::::::||.:γ..::えハノ))||:::::::::/::::::::::::/::/:::/::::::::/]:::::::/:::|  二]:::::
::カッ;//::::::::/::::::::::/:::::::::::::ドバ::タタタ::::::::::::::::||.//.::ソ ゚ -゚ノ.::;|::::::::::::::/::::::::::::::::::/:/::::::::/::/::::::|_|://:::
:::::::::::://::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::タタ::::::::||( .:(.:mv m..://::::::::::::::::/:::::/:::/:/::/:::::::::::::| ̄|:::::<<>
:::::::::::::::::ゴ:::::::://:::::::::::::::://::/:/::::::::::::::::バタタ::: ̄ ̄ ̄// ̄::::::::::/:::/:::::::::::::::/:/::::::::::| ̄   ̄|::/:::
:::::::::://::::ロ::::::://:::::/:/:::::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::::///:::::::::::://:::::::::::://::::::::::/::::::::::/:::::::/ ̄|_|_|::::::::::
:::::://::::::::::ロ:::::::::/::::::::::::::::::::::/:::::::::/::::::::::::///:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::/:::/::::::::::/:::::::::::| ̄|::::::/|:
::::::::::::::::/::::::ロ::::/::::::::::::ド:::::バ::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::/:::::::/::/::::::::::::/:::::::::::ザー:::::::::::::::::::::::| ̄|:/  |:

37 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/07/26(日) 13:45:16 ID:3hW1OUU6


    モミヂさん、鉄錆さんの拡大が凄く好き

    あんなのが描きたい!!


    などと思いつつ、し上がるのはどうにも\可愛くない!/拡大ばっかり

    自分に無いからこそ惹かれるのかなぁ、と思ったりもしてみるスレ主(仮)です こんにちは



    云年ぶりの皆既日食のどうでもいい話



    自分の地域では、最大で8割くらいの欠け具合になるらしかったんですが……

    例によって曇ってましたし、その時間帯に都合よく暇でもなかったですから、

    空が暗くなるのがわかるくらいかな、と諦めてたんですけど、

    日食終了間近、雲の少し薄くなった時に外に出るという幸運がございまして、

    数秒の間、ほんの少し欠けた太陽を拝むことが出来ましたv

    それでも思わず嘆声が漏れるあたり、自分は単純でお手軽だなー、なんて


    一度くらいは皆既日食見てみたいけど、そううまくも行かないだろうことが悲しい



                               ●

           あ、あれは伝説のブラックサンウンコ!

                      > -―-、                ぶん殴られるぞ(いろんな方面から
                     γ えハノ))           ∧∧
                     ノ   ;,ソノn            (−゚ ;)
                     (   (( 7               (   )
                     ゝ__,ノハゝ           |  〜

38 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/08/05(水) 23:06:52 ID:FdBPnCls


    言いたいこともうまく言葉にできないこんな語彙力じゃあ……

    Illiteracy


   -----


    魔女の宅急便を見ていて、

    飛行船の船員が振ってた旗は北アイルランド国旗らしいとか、

    グーチョキパン店の綴りにウムラウトが使ってある辺り英語じゃなそうだとか、

    そもそもあれほんとにグーチョキパンって書いてあるんだなあとか、

    街全体がヨーロッパな感じなのかと思いきや、近代的なマンションも立ってたんだなあとか

    今更感漂うようなことに気付いたんですけど、

    このレス自体今更感溢れてるので、むしろ、いいのかもしれませんね (ねーよ



                        有髪のオリキャラって難しいね

                  > -―-、      可愛くない
                 γ えハノ))
                 ノ ソ ゚ -゚ノ / ̄ ̄ ̄7         ∧∧   自己否定乙
                 ( (( 7っっ / FMV /           ( * ,,)ヽ
                ̄ ̄ ̄ ̄\/___/ ̄        ̄U U ̄ ̄ ̄

39 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/08/21(金) 14:12:12 ID:e+VDjXYo


    大分明豊×岩手花巻東 熱すぎワロタ

    今年の甲子園は熱い試合が多すぎるから困る


          。     ゚  > -―-、    イヤッホォォォオオォオウ!!
            +.   γ えハノ))G
         *      ノ ソ*゚ ヮ゚ノ7    +
           。   ( ((g `v /   *
       ガタン   |||く/_/ハゝ|||   ゚
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

40 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/08/24(月) 16:35:58 ID:Q9l4F32E


    やー、しかし凄い決勝戦だった

    これが甲子園か!!


    高校野球ってほんとにいいね

    地元は接戦の末に負けましたけど……

    それでも、相手の強さを考えると、誇るべき結果だろうと思います



                          パネー、マジパネェェエ
                      :> -―-、:           ∧∧
                      :γ えハノ)):           (*゚ー゚)n  乙!
                      :ノ;,ii ゚ ヮ゚ノ:             (   ノ
            ドッドッドッドッドッ:( ((ハ`どl〉:ドッドッドッドッ   〜|  |
                    :とIしワハゝ:           し`J

41 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/09/02(水) 23:02:53 ID:GRerjAgg


    落ちたか、と思いきや、既に次スレが……

    どこの不死鳥ですか


   -----


    スレ立てがしたいナ、という突発的な欲望に従って

    4日で46コマ描いた、けど……

    その後は0コマ続きです罠



    こうやって、いつのまにかエディタの肥やしが増えるわけですね



                         .
                       ゜
                 > -―-、 ゚。    ひどい気分屋具合
                γ えハノ))
                ノ ソ ゚ -゙rク/ ̄ ̄ ̄7
                 ( (( 7mγ/ FMV /
                   ̄ ̄ ̄ ̄\/___/ ̄ ̄

42 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/09/06(日) 23:19:50 ID:m69l/odU


    ズレ直しとか面倒臭いと思いませんか!?

    斜め線が多少ズレてても「もういいじゃんこれで」とか思ったりしませんか!?

    しませんか!?

    しませんか!!

    そうですか!! ごめんなさい許しうわ何をするやめrftgyふじこlp



                         世のAA職人方はすごいなあ
                 > -―-、
                γ えハノ))    じぶんにはとてもできない
                ノ; ソ ゚ -゚ノ
                ( (( 7∽i}
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

43 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/09/07(月) 02:57:02 ID:fB4r7pFk
ずれてると叩かれる

44 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/09/08(火) 00:58:57 ID:TZP9yHX2


    >>43
     自分程度のミジンコが自分のスレでやることなら、AAの内容はさて置くとして、多少ズレたぐらいで

     埋めーの叩きーのの古き良き長編板みたいなことにはならないんじゃないかなー、

     なーんて、ハハ




          かぁさーん、ソースドコー?

                 > -―-、
                γ えハノ))
                ノ ソ ゚〜゚ノっ==
                ( (( o▽ 7      rェへーミメ、    かぁさんじゃねーし、そんなもんねーよ
                    ̄ ̄ ̄ ̄⊆⊇ ̄ ̄いハ,ノ  (*)
                           ノ、 リハノリハ
                      ___⊆⊇_ハ    ヽ__
                             ∠_ノ、. __」.>
                               ̄`┘┘

45 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/09/10(木) 22:56:26 ID:6bKuBXZ2


    昨日で生誕]周年ということで、また一つ無駄に齢を食ってしまいました

    失ったもの(つつあるもの)の貴重さが身にしみます ( ´∀`)





                        ……長編の一部を没にしてから続き描く気が湧かぬ
                 > -―-、
                γ えハノ))         またエターなりそ
                ノ;,ソ ゚ -゚ノ/ ̄ ̄ ̄7
                ( (( 7m / FMV /
                  ̄ ̄ ̄\/___/ ̄

46 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/09/18(金) 01:26:20 ID:3ywoZ2Rs


    ……政権与党の失敗は容認されないでしょう、このご時勢に……


    前首相は漢字を間違えてすらトップニュースになるほどでしたから、

    初っ端からこの発言が飛び出す現首相への批判報道は凄いことになるでしょうな

    それはもう、今後一週間はどの局も今日の映像を垂れ流してフリップは作る専門家は呼ぶの大騒ぎに







    ……ならないんだろうなぁ、やっぱり





                            ……
                     > -―-、
                    γ えハノ))
                    ノ;ソ - ,-ノ
                        _( (( o旦o_____
                      | ゙̄く//⌒)ゝ ̄ ̄| ̄ ̄||
                      |_o┻しく_)   .|__||

47 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/09/23(水) 13:15:13 ID:cfFHE4oM
>>45

>昨日で生誕]周年ということで


じゅ、10歳だと!?

48 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/09/24(木) 23:09:09 ID:rU5WMaBE


    >>47
     いやー実を言うとそうなんですよねー

     しかしなんですな、こう小学校も高学年になりますと、まー色々と面倒な役を

     強制的に、というか、いつのまにやら当てられるってなことが多くなるもんでして、

     もっと都会の、というのもアレですかね、もっと人が多ければ違っていたんでしょうが、

     そこはやっぱり少人数で、例えば班長やらクラブの部長やらの特に旨みも無い面倒なだけの役が、

     自分のような4年生という高学年の木っ端みたいなのにも回ってくるわけですよ

     ま、そんなことはオトナになれば それこそその辺にゴロゴロしているんでしょうがね

     甘いと言ってしまえばそれまでですが、それでもこういうことが存在するっていうことは事実なわけで、

     なんだかんだいいつつ、小学校も社会の一部なんですよね、なんつったりして、ハハハ












     ……んなわけあるか!!



                                      ||
                                      ||   [[窓口]]
                     ヘイマスター、片道切符、子供料金で ||_______
                                      ||//       // |
                               > -―-、  l||/       /
                             ___ _γ えハノ)) ||l  <二∧
                         __//__//_ノ ,ソ ゚ ーノ  !!  (Д^,, )  帰れよ
                    |[]| ̄ ̄|[]| ̄¨( (( `v rl }   [l ̄ / V |
                    |] |    |] |    ゙く//ハ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    |__|__|__L__(_し' |

49 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/09/27(日) 23:59:14 ID:BMsss7d+


    SASUKE面白かったナー、という、どうでもいい話


    ……しかし、所々危ない箇所があるのが怖い

    1stのネットから転がる所なんか、あれ失敗したら首逝っちゃうんじゃないかと思いましたが……


    前にも何ぞあったみたいだし、安全管理は徹底して欲しいもんです


   -----


    ボツ、ではないけど、製作優先度が極低(=余程のことが無い限り手をつけない)のネタの一部



                ___ __,,...  -=≦ ̄ ̄\                 _
               ∠ュ__ ̄フ ̄    <ニ*ニ8゚\ ̄∨             /―L_____
                  i ト、 〃           ` ̄¨ ヽ |         ;#┬─┬┴┬┴┬─}
                  U ∨  __.ノ 〃 \__   ∨        ;;: l┴┬┴Σ ̄\┴┬}
                    | ´r―、       r=ミ  |           : ;;#┴┬_/     ̄ ̄
                     |しワ|  :.:.:  |しワ|  |             ̄ ̄
                  ゙. ⊂づ  __ ⊆⊃   /  っ ;::;::" <l      .....
                 \    |′ ̄|    xXX   o                       __√
                      >-   ` ̄   -=≦.,      °     r┐             _ノ┬┴/
                    /     _      \         / |_           #ト┬┴/
                  /    (^Y´⌒´7    、   \    oノ   ̄ ̄フ            ̄ ̄j!
                   |   .iУ  γ′ _ノ\   \  /゚8。, y―一′;::::;,;""''
                 |    /   / ̄ ̄::::::::::ノ \   ヾ´  /゚

    流用し難いネタなもんで、リサイクルも出来ずに放置して早一年

    いつ何時、またやる気が湧くとも限らないし…… という優柔不断



    ……自分の半分はこの積み重ねで出来ています

50 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/09/28(月) 00:09:47 ID:fOgwhRo2


    これも貼っとこうかな、折角だし


   ---

    人从人从人从人从人从人从人从人从人从人从人从人从人从人从
  <                                         >
  <  モナ!  喜べ!  我らの長年の夢は、今こそ叶うのだ!    >
  <                                         >
    Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
                       ∩
           _人ノ{  ∩| | /)∧   .∧
           `Y⌒` r-、| || レ'//   ̄ ̄ \       Dl>
              ノL_  \    つ  .  . |    /| ハ
               ̄ ̄ ´   く`ー=′、*   ∀ ノ_   く/ く/
                    ̄\   ̄≧=≦ノlT′    /| ハ Dl>
                       \    ∨  |j/     く/ く/     || ||
      バサァ!              Y   ‡ .G          [] ハ  || ||
              _           ‖     ハ          _..ノノ  o o
           〃⌒`ミ        /       Т  人从人从人从人从人从
               |{、    ミ\_/         | <  今度こそ絶対の成功
    人从人从人从人从人从人从人从人从人从人从人从人从人从人从Y
  <  ははははは!  どこだね.アタノールは!?  フラスコは!? >
  <  助教授のハンマーは!? マオーのふいごは!?        >
    Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒

51 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/09/28(月) 00:22:02 ID:fOgwhRo2


                    バタン    <  こっちか!? この部屋
                             ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y

         ||    ||                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       ̄>   ̄>  | ̄ ̄>―――< ̄ ̄|  /   ・・・・・・  |
      /\  /\  |                  |   ̄|_____|
                 ∨ -―     ―- ∨      ||    ||    ||
                  {     _,_     }    ̄>   ̄>   ̄>
                 ヽ// 。´川 |:|` ゚   ノ    /\  /\  /\
                     // ∬ (i{( (( 。 ゚≦、
               _ //∫ o )@)))  ∫ハ
             (  ̄)___{_ノ((____n  ズズ
              トz[r卍卍卍卍卍卍卍(  ̄)
               ∨_\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨入ノ
              ____` ‐ .,___,. - ''_____
              /      -=三└=┘三=-      \


   -----


    2コマありました

    これで全部でした

    これに関しては、もう何がやりたかったのかすら定かではありません



    長編板の某スレが再建したら貼り逃げしようかとも思いましたけど……

    これは自分から動かないと駄目なんだろうなー……

52 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/10/07(水) 00:40:17 ID:Vv5tLYNU


    最近、平日にPC触る余裕が全然無いから困る

    自分の実力を量るいい機会だったのにねぇ


            > -―-、     ねむす
           γ えハノ))
         ”"'`''゛‘”””"'"'“`゙`

53 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/10/17(土) 01:03:58 ID:pMf28YkE


    神戸の街を歩いていたとき、ふと目にしたバスの広告



           ガー――ッ::::::::::::|ll:::::::::::||::::::::::::::::||::::::::::::::::
                 _|l|____|l|__||三≡_||___
                   |l| ̄ ̄ ̄ ̄`| KOBE OJI ZOO ハ,,ハ
             > -―-、  三=-n_n ⌒l⌒l⌒ l「 ミ=' ・`
            γ えハノ))   l[| (・(ェ)・) □口┐ ,. -===-
            ノ   ,ソ ゚ノ __|______/::::::ブロロロ
            ( ((  `v)     三=―    {l{:::::::::*:::::
            `く//ハゞ_____________
           ̄ ̄(ノ U






          ( ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
          (  KOBE OJI ZOO ……はて?
          (
           ー'ー'ー'ー'ー'ー○'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'
                  。О
             > -―-、
            γ えハノ))  何語?
            ノ ソ ゚ -゚ノ
            ( ((  `v' )

54 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/10/17(土) 01:04:28 ID:pMf28YkE


          ( ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒  カタタタタタタ
          (  KOBE OJI ZOO = 神戸|l|ii|l|l|i|ll
          (
           ー'ー'ー'ー'ー'ー○'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'
                  。О
             > -―-、   o   えーっと
            γ えハノ)) ζ
            ノ ソ ゚ -゚ノ
            ( ((  `v' )  ボケ〜








        ( ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒    从//
        (  KOBE OJI ZOO = 神戸お地蔵 ′チーン!!
        (
         ー'ー'ー'ー'ー'ー○'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'
                。О
             > -―-、  //
            γ えハノ))   ああ
            ノ ソ ゚ -゚ノ
            ( ((  `v' )



55 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/10/17(土) 01:05:53 ID:pMf28YkE



        ……なんでやねん!!

                          人//
                     > -―-、 ⌒ヽて
                       、  γ えハノ))     只  ブロロ……
                   ` ミ=-   ; ソノ      ~
                    (( 7っv' }
                        ゙く/_ハ、ゝ
                         ヽし'
                                 <ああ、じゃねーよ>


  --


    「神戸王子動物園」 だったんですけどね

    私事&地方ネタで申し訳ない



    でもこれは同じ事考えた人いっぱい居ますよ!    たぶん!

56 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/10/17(土) 18:10:33 ID:uRdOiVcU
神戸おじさん(←神戸のマスコット?)動物園という意味かと思った

57 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/10/18(日) 21:12:25 ID:3TTsYzd+


    ぬううう、このひりつくような喉の違和感……

    風邪ならまだいいんですけど、まかり間違ってインフルとかだったらシャレにならんです

    この時期に休まされるのはご勘弁願いたい


   -----


    >>56
     渋い顔にビシッとしたスーツを華麗に着こなした無駄にダンディなおじさま方が

     檻の向こう側でさりげなく、かつ気品溢れる動作でトラに餌をやったりする動物園か、

     それとも、どこにでもありそうな作業服を着て、ハゲてたり、メタボリックな腹をしてたりはするけど

     温和な笑顔と動作で子供達の熱い視線を惹く気のいいおじさんのいる動物園か……





                > -―-、  GOOD!
               γ えハノ))
               ノ ソ ゚ -゚ノ +              ∧∧   どっちにしろおじさんメインだ
               ( ((  7rァ Σ          ( * ,,)ヽ
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄パチン ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

58 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/10/30(金) 23:10:59 ID:mD+dvNps


    あんた一体何なのよ!

    喉は悪化する! 鼻水は垂れ流す! 父親は風邪をひく!

    妹が豚インフルにかかったなんて滅茶苦茶は言い出す!

    かと思ったらクレーターみたいな大規模口内炎ができる!

    挙句は電車の遅延が連続する! 異音発生しすぎじゃないの!?

    お次はヌル板の変調と来たわ!

    久々のPCだったんで書き込もうとしたわ! そしたら規制でp2の身よ!

    一体何があったのか教えてちょうだい!




                       > -―-、   久々のp2
                      [p2]えハノ))
                           ノn; ゚ -゚ノ
                      ( Y `vr<ノ
                         とく/| ̄ ̄|
                             ̄ ̄

59 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/11/03(火) 23:29:54 ID:nRziy7YM


    寒すぎワロタ





                       {{    ___  }
                     /# ,___ヽ
                     {{ _,ノ#  ノえハノ)):、
                  ( #_,m ii ゚ -゚ノm)) }}  _
                   に二二二二二二二二)   [┛]

60 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/02/15(月) 21:58:32 ID:jlcf+peo


    てす


            |
            |-―-、
            |えハノ))
                0;゚ -ノ}
              とLノ:(
            |ハゝ:ソ
            |ノJ
            ̄ ̄ ̄ ̄

61 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/02/15(月) 22:05:34 ID:jlcf+peo


    ◆np.he.Mvs6氏に感謝しつつ……



    どうもお久しぶりです

    またここでAAとか独り言とかやっていく所存ですので、

    皆様よろしくお願いします



    1レスするのに一週間悩んだりすることは茶飯事な自分ですけど、

    流石に三ヶ月は長かったですね〜

    特に何も無いのに何ぞ書き込みたくて困りました




            |
            |       > -―-、  〃
            |      γ えハノ))
            |      ノ ソ;゚ ヮ゚ノ〉    えへへ
            |      ((/  `v'7
            |      ゙く, Uハゝ
            |   ((     (ノ J
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

62 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/02/15(月) 22:34:33 ID:9fweJpz6
復帰おめでとうございまーす

63 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/02/15(月) 22:40:16 ID:jlcf+peo


    ……とか言いつつ、今度は所用で今月下旬から一ヶ月も帰って来られないんですよね……

    もー面倒で堪らんです



    はぁ


                            居たらどうだってことはないけどね
                  > -―-、
                 γ えハノ))
                 ノ;,ソ ゚ ー゚ノ7っ――┐"
                 ( ((  `v 厂_.| FMV|
                 ゙く/|.J´ ̄\L___|¨\
                  (ノ|  \         \
                   \  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                     \|_______|

64 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/02/15(月) 22:49:16 ID:jlcf+peo


    ……って


               > -―-、   Σ
              γ えハノ))
              ノ;ソ ゚ ヮ゚ノ     ギャース
              ( ((   7っ
              く/_/ノ彡
                しヽ_)


    >>62
     うわああ、恐縮です! ありがとうございます!

     何かスルーしちゃって申し訳ありません!

     まさかレスがあるなんて思わなかったんです!

     今度から確認の徹底を図りますんで!

     なにとぞ!


65 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/02/15(月) 23:40:51 ID:9fweJpz6
キニシナイ!(゚ε゚)
少々おこがましい言い方ですが、一ヶ月頑張って下さい。

66 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/02/18(木) 21:15:34 ID:uUDMpNi2


    >>65
     申し訳ねぇ……申し訳ねぇ……


     命に別状が無い程度に頑張ります( ´∀`)ゝ


                           λ  ))
                   ((       囗
                       | ̄77 ̄ ̄|
                   > -―-、/Z___|  ))
                  γ えハノ))  ̄ ̄l|
                  ノ;,ソ ゚ ー゚ノ___|  準備が大変だ
                  ( ((   7っ二二l
                  ゙く/_/ハゝ┘
                     ヽ_) ,,

67 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/02/18(木) 21:58:16 ID:uUDMpNi2


    そして独り言タイム


   ---


    社会に求められる常識って一体何なんでしょうね

    「ゆとり世代の一般常識の欠如が云々」とか、「某ボーダーの態度が云々」とか……

    まぁ、この二つは根も違うでしょうし、一概に言えることじゃないんですが……



    自分は、基本的には、こういう問題は教育がその責を負って然るべきだと考えています

    現代の社会や教育が後に必要とされるものを十分に教え込んでいるとは思いません

    出自がどうあれ異分子ですから、それを問題視することは当然だとは思いますが、

    より大事なのは、出た杭を叩くというその場の対応より、

    我々の杭の生産方法の改善を考えることにあるんじゃないかなー、っと





                                  またご大層な

         オブラートの厚さの配分は難しいのよ

                   > -―-、
                  γ えハノ))           ∧∧
                  ノ  ソ ゚ -ノ / ̄ ̄ ̄7   ( * ,,)
                  ( (( 7m / FMV /      |  ヽ
                   ̄ ̄ ̄ ̄\/___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

68 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/02/20(土) 15:20:33 ID:EsxmEYes


    いやー、いい試合だったですねー  > カーリング女子 日本vs英国

    あのスーパーショットの応酬!

    今日の予定を午前中だけに切り上げてよかったですよ




                                    ようやるわ
                             > -―-、
                            γ えハノ))
                          ((  ((  ノ;ソ 。 。ノ7
                          _ ((/  7っ′
                        _コ]_く/_ハ//  彡
            、.  、.  、.  、. 、..(::=::=::=::)(ノr'='ュ 彡
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄" ̄ ̄ ̄ ̄

69 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/02/22(月) 23:25:10 ID:yQprkruc


    自分で見てて可愛いナーと思える拡大が描きたいんですが、なかなか上手くいきません


    それをAAの大目的の一つにして以降、AA歴の半分以上が費やされたわけですから、

    如何な鈍足とてそれなりに技術も身に付いてはくるんですが、

    染み込んだ、というレベルには未だ遠く……



    たまー、に、自分でも満足できるAAが描けたりするようになってきてはいるんですけどね〜……

    まだまだ足りないんでしょう




                      __
                     >”    ⌒ヽ            SD
                   // У⌒ヽへ._ト、
                γ 〃 0  <hノ           よく出来たほう
                ノノ ノ、" ー "ノ《
                 (( m9  ̄∨´〉っ
                 ヽ く乙∠/ハフ丶
                    └冖‐\_」┘宀┘           というより現時点で最高の出来

70 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/02/24(水) 00:28:23 ID:GzGT/sbs


    もう予定日なわけですが


    こういうときの常で、どれだけ確認しても何か重大なミスを犯している気がする……

    実際にやらかしてる時もあるし、思い過ごしの時もあるし……


    祈ろう




                           一ヶ月……長いんだか短いんだか
                   > -―-、
                  γ えハノ))
                  ノ;,ソ ゚ -゚ノ
                  (( /::::`V::〉
                    ゙くUュ::::::ゝ
                       [三三]J

71 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/03/27(土) 11:17:36 ID:8wplIS22


    長期間ネットから離れた人が、そのまま戻ってこない、ということは過去に多々ありました

    自分はもうAA大好きな人間なんで、そういうことになる所以がいまいちよく分からなかったんですが



    ……これはきますね

    自分は一ヶ月接触が無かっただけですけど、浦島太郎的な感覚が凄いですもんね

    何ですか、「AA技術研究スレッド」って……!

    何ですか、このdat落ちしたスレ数は……!

    何ですか、この取り逃したファイル数は……!

    こんなに知らないことばかりなら、これもう戻る意味ないんじゃね?ってな感じ



    とりわけ、リアルのほうでやりたいことができたら、AAの優先度は極端に下がるんでしょうね

    「やりがい」っていうのは大きいもんね……

    学生さんが、今までの短い人生で、まだそれを見つけていない時にAAを始めて、

    その後に、魅力の薄れたAAよりも大きなそれを見つけちゃったら……



    迷うこともあまり無いんだろうな




                                 それは慶ばしいことで、
                        > -―-、
                       γ えハノ)) ..   笑顔で祝福すべきことなんだけど……
                       ノ;,ソ - ,-ノ ,.:::
                       ( (( 7o旦o
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

72 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/03/27(土) 22:51:28 ID:XwlFyoQs
お帰りなさいませ
離れていく感覚については、遅れを取り戻そうとしたくなるならまだセーフではないでしょうか。
ちょっと気持ちが離れ気味になっていると、こんなに沢山ある…→もういいかと
なってしまうでしょうから。

73 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/03/28(日) 21:56:04 ID:+o0u/Ezc


    >>72
     どうもありがとうございます

     擦過傷程度の外傷で帰って来られました



     薄れた熱意+圧倒的な疎外感……魔のコンボですよね


     しかし、一ヶ月程度じゃ、○ンコ中にネタのアイデアまで湧くというもの






                   ネットカフェ |
                  N C だ……さあ諸君、自分がAAを描くのを止められるかな……?
                       |
                       |
                       l: > -―-、 ̄ ̄ ̄|
                       γ えハノ))   |_
                       ノ ,ソ*゚ー゚ノ ―ェ‐┘ 〃
                      | ̄ ̄ ̄| 7っ 品7  .〃__
                     [|::::::::::::::::|冖l ====== ''           ∧∧  また嬉しそうな顔して
                    /L::::::::::::::l:::::」)              (*   ,,)

74 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/03/28(日) 22:05:53 ID:+o0u/Ezc


              う、嬉しそうって何さ! 嬉しくなんてないし!
                       |
                       |
                       l: > -―-、 ̄ ̄ ̄|
                       γ えハノ))   |_
                       ノ ,ソ*゚ぺノ ―ェ‐┘ 〃
                      | ̄ ̄ ̄| 7っ 品7  .〃__         いーや、嬉しそうだね
                     [|::::::::::::::::|冖l ====== ''           ∧∧    絶対この子笑うよ、笑い出すよ
                    /L::::::::::::::l:::::」)             と(*   ,,)    ほら笑うよ、ほら、ほらほらほら
                                          ゝ と)





                   わっ、笑わっ、笑ってなんかっないし!


                       |                ほーら笑ったぁー!
                       |                  そーら見ろぉー!
                       l: > -―-、 ̄ ̄ ̄|
                       γ えハノ))   |_
                       ノ ソ*>ヮ<Gーェ‐┘ 〃
                      | ̄ ̄ ̄| 7っ 品7  .〃__
                     [|::::::::::::::::|冖l ====== ''         ∩∧∧∩
                    /L::::::::::::::l:::::」)             |(*   ,,)ノ
                                          ソ   /
          う、うっさい!   あんたが笑わすからだし!

   -----


    小芝居


    *のセリフはからかう調子が強いほど、比較的すぐ笑う気がする

    いじけた子供を嵌めると楽しい

75 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/03/28(日) 22:30:39 ID:hGRD667Y
萌えた

76 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/04/02(金) 21:06:38 ID:qJbgcD9U


    >>75
    ( ´∀`)


   -----


    某長編スレの隔離スレ、また誰かが立てるのかと思ってましたけど、立ちませんね

    流石にもう終わりかな


   -----


                     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
                    <  KARMAの人戻ってきてる!?  >
                     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
                        lll > -―-、 ll
                         [p2]えハノ))   ウッソーシンジランナーイ!!!
                         ノ;,ソ ゚ロ゚ノ
                             l|l|l 」 v 」 l|l|
                      ̄ ̄ ̄ U ̄ J ̄ ̄ ̄ガタッ ̄ ̄
          ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
         <  やっべやっべ、 超幸運じゃん!こいつは早速マンセーレスをかまして、 >
          ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨






                ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
               <  ああっでも今長編板にレスができないんじゃん!  >
               <       畜生なんでこんな時に限って!        >____
                ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
                                         |
                                      :> -―-、 ii   ギギギ
                                     :[p2]えハノ))i
                                     :ノ   ソiiノF:
     普段の行いが悪いんだろ                 :(  ((( 7:
                       ∧∧            :と7と7./_ノ:_______
                      (,,  *)
                      /  |
                      〜_,,ノ

77 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/04/04(日) 16:01:28 ID:ZVPLFPfM


    ワンダと巨像の話







    ワンダと巨像の冒頭で、 ワンダとドルミンの

     ワ : 呪われし定めにより生贄になった少女を生き返らせて欲しい

     ド : その剣で巨像を倒せば生き返るんじゃね?

    的なやり取りがありました

    結末からみて、ドルミンはそんなお願いなんて聞いてくれるような親切なヒト(?)じゃないんじゃないかな、

    と思っていたんですが、深読みすれば それなりの解釈が出来るんですね



    すなわち、『 モノの「呪われし定め」とは「魂を生贄に(楔に)したドルミンの封印」 』

    で、    『 巨像を倒し(石像を壊し)ドルミンを開放する → 必要のなくなった魂が開放され、戻る 』

    ということなら……


    よくよく考えてみれば、ドルミン、自分が願いを叶えてやるなんて一言も言ってませんでした

    ただ、魂が戻ってくるかもしれない方法を示しただけで……


    それに、 ・ワンダの故郷にはいにしえの剣(ドルミンの開放に必要な剣)があった

          ・エモン達はドルミンの封印を役目とするグループっぽい

          ・エモン達とワンダは同郷

    なんてことからも、モノの定めがドルミン封印に関わるものであってもおかしくないんじゃないかなー、とか




    わー今更感漂う憶測



                                 いいのかなぁ、ゲームやってて……
                          > -―-、       他にもやることはいっぱいあるんだけど……
                         γ えハノ))
                         ノ;,ソ ゚ ー゚ノ       |
                         ( (( 7o=o     \
                           rく_/ハ_>ゝ  \  _______
                            _    _   |\       |
                            |\\     |  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                            |2 「 |     |  l          |

78 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/04/13(火) 23:21:05 ID:gjJIA6Ug


    いつのまにやら風呂場の床の冷たさを忘れる今日この頃

    皆様いかがお過ごしでしょうか、スレ主(仮)です



    時に

    人それぞれのやり方、というものはやはりあるんでしょうね

    誰かがその方法で「成功」していたとしても、自分が真似した時に良い結果が出るとは限らない、と


    ……要するに、自分には一日一日コンスタントに描き続けるなんてことは無理なんですよ

    『気が向いたときに、描きたくなったものを、描く』

    この連載とは遥か遠いサイクルに悩みつつも、もう5年もそれを続けてきたわけで……



    自分の中にこの『気紛れな歯車』がキッチリと収まって回っている現状、

    そう安易には再構築できまいなぁ




                         えーっと、モナー板に2……5,6、長編板に3,4,5……

                        ,   -‐==―- 、
                     [p2]             \
                        /V7    )\ λ  ヽヘ          全部短期間で仕上げたやつだな
                        {/V  7ー'′ V レ2ノノ:}
                        }!  /  〒テ   〒テ }〃  うるさし
                      :リ  λu ""   っ   ノ(          ∧∧
                        〃  シ n¨て__)´nn :ヽ   ))        ( * ,,)
                    ((   / rl ⌒) ` ̄´(^ ∧リ           |   ヽ
                    ヽ  (  ^>´      ¨く  〉          UU_)〜
                    ノノ  7¨           | ̄ミ、

79 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/04/16(金) 21:17:44 ID:oOUb7ghE


    1レス上で寒くない旨の発言しといてなんですけど、

    今日は滅多矢鱈と寒いです

    指が動きません


    春はまだかー



         \             \
         _]            _]
           | ̄ ̄「          |
         田|    |           田|
           |TTTコ             |TTTコ
           | ̄ ̄               | ̄ ̄

          ベランダ         バルコニー

80 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/04/19(月) 22:16:53 ID:bcTFzEM2


    寒くなったと思ったら、今度は暖かくなって……


    こんなだから、自分はこの時期になると風邪を引くんですよ

    過去ログ見返しても、大体季節の変わり目って時に引いてるわけで


    花粉症との見分けがつかないから困る




    ……まぁ、自分は洟とか偶のくしゃみ、軽い下痢って程度ですけど、

    察するに ひどい状況の方がご近所にいらっしゃるようで……

    風邪引いた人間が言うのもなんですが、どうぞ御大事になさって下さい。。。




                                     ホント急激な温度変化に弱いな
                 こればっかりはどうしようも


                             > -―-、   チーン         ,ャ7−へn
                            [p2]えハノ))           いハ ,_へЧ
                            ノ ソii >nヘ -=3         ノ、っ゚ ソ ハ
                      ( ((  7ん、j           ゚cL¨У 日O
                          ゙く/_/ハゝ                 |≠=T
                           ヽ.))               |L___ゝ

81 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/04/20(火) 19:44:05 ID:SW2Z+drY
>>80
自分は10年来の花粉症患者ですが、今年はほとんど症状出てませんねぇ。
去年の飛散量が多かった反動で、今年はかなり飛ぶ量が少ないんだとか。
お大事にしてくださいな

82 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/04/20(火) 23:39:18 ID:4l6ZLTpE


    ちょいと悪化しましたが、まずまず、ヤバイ感じは特に無いですぅ


    >>81
     花粉症はどうしようもないですよね…… お察しします

     家族がイネやらブタクサやらスギやらに弱いんで、毎年目の当たりにしますわ

     自分は今まで花粉症になったことは無いんですけど、黄砂には毎年苦しめられまして、ええ


     閑話休題

     花粉、確かに今年は前年ほど苦しんでいる姿は見ていませんね

     今年はそういう面ではいい年なんでしょうか


     ……となると、これはやっぱり風邪ですわなぁ

     お気遣いありがとうございます



                               だるかったとはいえ、都合3時間も寝てしまった……!
                              √
                         >-―-、      こんなに寝たら明日きついのに!
                     ロ ノ; えハノ))m .       ロ
                     | | ((γ´ フづ⌒⌒`-、.    | |
                     | | ソ (⌒⌒      ⌒ヽ| |
                     | |====================| |
                     |_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|

83 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/04/24(土) 19:35:25 ID:Qv5xcccA


    mugenの話


    久しぶりにやる気が出たので、前に弄ってたやつに2、3技を加えたり、エラー取ったり


    絵のリメイクもしたいところですけど、

    流石にそこまでやる時間は……




                               本当は、自作の割合が大きすぎるんだと思うけど……
                           > -―-、
                          γ えハノ))
                          ノ;m ゚ -゚ノm
                 | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄l( (| ̄| ̄ ̄ ̄| | ̄| ̄ ̄ ̄|
                 |_|_[動作]..| と|_|_[絵]..| |_|_[音]..|

84 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/04/28(水) 23:04:08 ID:0N3SHtFs


    最初にどれだけ描いたら、スレを立ててもやっていけるのか

    そういうことを考えながら、描いては放置、描いては放置で、もう4年は経ったでしょうか……

    きっと、コンスタントにAAを描いていける人なら、最初に投下する一話くらいで十分なんでしょう

    でも、自分のような、技術も、やる気すらも一定のラインを保てない人間は、

    果たして一話二話の描き溜めで十分だと言えるのだろうか

    長大な無気力期間を見越して、ほぼ完成した状態でもって始めるのが最上ではないだろうか

    と









    ……ここまで書いてて思いましたけど、

    何だろうなあ、自分ってやつは、随分と完璧主義ですねえ……


    誰か他の人がこんなこと言ってたら、自分だって

    『お前もうちょっと気を抜いても、誰も責めやしないよ』 と、言ってしまいますねえ……


    ああ、つまらないことに拘ってるなぁ……


    大馬鹿だなぁ……



                                   _____
                  客観って大事だなぁ        | .// ―-、  ||
                                  > -―-、 //ハノえ Y ||
                                [p2]えハノ))/ 、'ヮ` リ { ||
                                ノ   ,ソノ|/ リ v  ヽ))||\
                                  (     (( | |  くUU丶ゝュ||_\
                                 とゝ...,Оハゝ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


85 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/04/29(木) 22:17:24 ID:o+3MH5nQ
無責任なレスですが、やる気のあるときに一気に描ける人は、勢いある良いネタを
描けると思います。
AAを描く期間に間が空いても、フェードアウトしてしまわずAAを描けることは、
実は凄い事なのですよ。
さも他人事みたいな書き方ですみませんが、きっと悩んだり拘り通したりをする分
前進なさっておられるのではないでしょうか。

多分文意を読み違えてますよね!すみません。

86 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/04/30(金) 20:46:12 ID:lzh7KK+Y
>>85
勢いで描く人は途中でモチベが尽きてエターナる確率も高いのでご注意。
紅さん・・・

87 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/05/01(土) 23:39:59 ID:bWc3+q22


    >>85
     愚痴だか自嘲だかよく分からないレス相手に文意など気にする必要があろうか、いやない(反語)



     励ましのお言葉、ありがとうございます

     きっと、AAに触り始めた頃よりは、技術的にも精神的にも進歩はしたろう、とは思うのですが、

     何分、やってることが正に>>86の通りなので、客観的な評価を頂く機会が余りございませんで……

     紅白とか長編選手権とか、そういうイベントなら性にも合っているので、よく参加したりするんですけど



     期限ギリギリのハイな状態でもって、短期間でガーッと!

     という手法しか使えない、8月に全国に溢れるダメ小中高生の手本のような自分でございます




                                  えへへ
                                  > -―-、
                                 [p2]えハノ))
                                 ノ;ソ ^ヮ^ノ
                                 ( (/  V|
                                rく/_>JJ」)
                                ̄

88 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/05/04(火) 23:50:31 ID:7tgwG8DI


    二度寝


    する時は本当に気持ちいいんですけど、した後がなんとも辛い

    その日はもう一日中だるさと闘わなきゃあならない


    時間があってもAA描けないのは コレのせいもあったりするんだろうなぁ、

    なんてことを霞む頭で考えること然りです




              でもなかなか止められないんで

                              > -―-、 √           運動しろ運動
                                  [p2]_, ハノ))          ∧∧
                             ノ;ソ - ,-ノ∂         ( * ,,)
                             ( (/ `v' フ         (∽ )
                             ゙く/_Jハゝ            |  ,〜
                              (ノ J              し`J

89 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/05/07(金) 20:20:57 ID:6sZqKolI


    帰宅したら、規制難民の集まるスレが騒然としてたので一体何事かと思ったら


    ┌─────────────────────────────────┐
    | p2.2ch.net総合スレ Part70【不具合/要望】                        |
    | tp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1272920821/308                |
    |                                                      |
    | 308 名前: ◆...p2/2... [] 投稿日:2010/05/07(金) 06:04:16 ID:zDFxcj/Y0   ll|
    | 書き込み権限のモリタポ値上げが決まりました。                    |
    |                                                      |
    | 1年間1,000モリタポ → 5,000モリタポになります。                      |
    └─―───────────────────────────────┘



           お…… 終わりだよ…… p2は もう   ……  終わったんだ……

                 何かわからないが 「5000」になったら もう

                           > -―-、    「終わり」って恐怖だけがあるんだよー―ッ!
                          γ えハノ))
                          ノ ii n ヮ ノ
                          ((/ フv' |
                         とく/_/ハ J  [p2]::..

            p2は  もう終わりなんだよォォォォー―――ッ!!


90 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/05/07(金) 20:23:45 ID:6sZqKolI


    なーんて


    ま、平時からあまり書き込むこともありませんし、

    今の有効期限が切れたらおしまいってことですね

    書き込めなくて困るのはイベント時くらいですけど、これはもう諦めたらいいだけの話ですし、

    そもそも末尾Pじゃ書き込みにくかったのも事実で



    しかし、その料金設定に沿うようなサービス内容ですかねぇ……

    ●(33米$)の6分の1の特典があるのかっていうと、無いよ!



                                    あと11ヶ月も使えるノカー
                                 o
                           > -―-、 ζ
                          [p2]えハノ))
                          ノ ,ソ ゚ ヮ゚ノa
                          ( (/ 7ぅ Y
                               ゙く/_λ_).)

91 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/05/09(日) 15:17:32 ID:WzyWe/UI


    不定期鬱期




                           > -―-、
                          γ えハノ))
                          ノ ソ >ヮ<ノO 〃       ♪
                          ( (O `v' フ    \ l l  ///
                          〃  ゙く/_/ハ7つ  ♪  _rュ_
                            し′        [#)≡(#]

92 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/05/12(水) 20:00:32 ID:K5J0Jnzc


    色々なものを得たつもりでした

    色々なものを忘れていました

    目標とした何処にも辿り着いていないことに気付きました


    得たものを挙げることができません

    忘れたものが思い出せません

    考えようとすらしていないのかもしれません







    と、いうようなことを考えてましたが、おいしいものたべてうんこしたらどうでもよくなりました

    いずれぶり返しはするでしょうけど


    なんとも、明鏡止水というやつは遠いのだと思うです




                      ポエミーだなぁ     ∩ "
                                   _ィZl_rへ.
                             cY。‐ 。 ソi >っ
                          ̄ ̄ ̄((V/Z (  ̄ ̄ ̄ ̄
                                  )    ))
                                 ノ_ノレ′

93 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/05/12(水) 20:22:23 ID:eWCV6V+2
もっと気楽にやればいいじゃないか、と言おうとしたけど
日記帳というのは普段はあまり気にしない自戒の念を
書き留めるのに使ったりすることを思い出した。

94 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/05/13(木) 21:41:57 ID:9jkBgRHU


    >>93
     イエスアイドゥー、そんなもんなのです


     しかしながら、これでも、結構な量の負の文言を捏ね繰り回して角が立たないように丸めたものなので……

     twitterとかやっていたら、延々と鬱々とした文章を並べていたに違いありません





                                     僕の前に道は無い

                                          僕の後ろに道はできる
                                 > -―-、
                                γ えハノ))
                                ノ ソ ゚ - ノ
                                 ノ (.   `|
                                  彡'ノ.ノО>J
                                    ..  ::
                                "  ;;
                                o
                                . .  o
                                   'O゜ . .
                                    'O゜
                                   。。
                                   ゚〇°
                                 。。
                                 ゚〇°
                              。。        何? 猫がどうしたって?
                              ゚〇°
                                。。

95 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/05/13(木) 21:43:03 ID:9jkBgRHU


    『そういえば、このノートPCでデュアルディスプレイって出来るのかなぁ』

    なんてことを ふと思い立って実行に移してみたら普通に出来た

    何か笑えた


    性能がアップしたような錯覚を覚えますけど、

    実際は何も変わっちゃいないってところがニクイ


                                 っ っ
                                っ っっ
                             > -―-、;
                           | ̄ ̄ ̄ ̄| ハノ))      わー広い!
                           |        |っ ノ/ ̄ ̄ ̄7
                           |____|vm/ FMV /
                            ̄ ̄ ][  ̄ \/___/ ̄ ̄

96 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/05/15(土) 13:14:49 ID:mM0jJy9A


    無知は不幸だろうか、それとも幸福だろうか


    知れば、必ず何かを得られる

    それが例え自分の否定であっても、それを意識する機会が得られる


    しかしそれは、知らずにいることで得られる、自分の閉じた世界が与える安寧よりも、

    本当に価値あるものでありうるだろうか


    機会は、それ自体が常に善なる結果をもたらすわけではない

    もはや改めることのできない負の事実は、一体何をもたらすだろう?






              要するに! このオムライスの塩加減を間違えたかどうかを!
               知らなければ幸福でいられる!  私は!

                        > -―-、
                       γ えハノ))                ∧∧
                       ノ,# ヮ ノ  β             (ii * )    さっさと食って気付け
                       ((/  `v' 7っ′          m  日o
                        ̄ ̄ ̄m ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     [p2]     く´ξ_フ  旦         く´ξ_{  _

97 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/05/22(土) 11:17:36 ID:xeuVQMlU


    >たんぱく質やコラーゲンの変性温度は約40度強らしいですが
    >熱いお風呂に入っていると、どんどん分解されていきますか?

    >人間は変温動物じゃないから平気ですよ・・・・・・・・・・



    ……変温動物ならダメなんだろうか……

    謎は尽きない


   -----


    拡大描くの面倒臭がっていたら、いつのまにか 凝ったものが描けなくなっていたでござるの巻



    一枚絵が描けない……!


                                 ξ
                           > -―-、
                          γ えハノ))
                          ノ;n 〜゚ノ)
                          ((/ 7 `v' フ
                          ゙く/_/ハゝ
                           (ノ J

98 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/05/22(土) 22:07:52 ID:xeuVQMlU


    最近、うちのPCが再起動病?ってのを起こしていまして、

    ここのところ普通に起動できるようになってたんですが、またぶり返してきました

    5時間が全部無駄になりましたよ、ええ





                              別にいいじゃん、ノートは安定して動くんだし

           いいわけないでしょ!
     ゲームも動画も、どころか使うアプリでさえ
       ノートじゃロクに動かないんだから!
                                        ……

                  > -―-、    _____        ∧∧
                 γ えハノ))   :| ̄ ̄ ̄ ̄|同|       ( * ,,)
                 ノ; ソ ゚ロノO  |        |ifu|     (   )
                 ( ((  `v 7    |        |::|       |  |〜
                 とく/Jハゝ    .|____|旦|      し`J

99 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/05/23(日) 00:58:52 ID:GtjLODJ+
ウィルスじゃね?

100 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2010/05/23(日) 04:55:24 ID:jHhISfZo
ウイルスだね

203KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24