告知欄です

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50
scramble

1 :昼過ぎに虹へと変わる雨:2009/05/10(日) 15:50:34 ID:4Qy4uMmc


                              囗

                  囗          囗          囗

                        囗    囗    囗

                              囗

                        囗    囗    囗

                  囗          囗          囗

                              囗


180 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/01/17(月) 21:41:27 ID:WwU2PuVE
よく分からんがうんこだけは把握したぞ!11

181 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/02/18(金) 01:38:17 ID:TKj2kdrA


    ようやく体調が平常に戻ってきました

    いや、戻ってきたってだけなんですが


    >>180
     3文字の魔力!

     これがリンゴだったらそうはいきません

     「文字が語りかけてくる」 とかいう表現はこういうところから生まれると思うのですがどうか


   ----


    絵の話



    ちょっとずつ上手くなってきました  ……けど、

    最近、『自分の脳内イメージは大層貧弱だ』 ってことにも気付きました


      脳内イメージに沿って描けた、と思っても、なんだか違うような気がする

      違ってるはずが無いと信じているのに、やっぱり違うような気がする

      試しに、上手い人を真似して細かい部分を加筆修正すると、

      その分だけイメージも補強されていく……


    きっと、身に付いた技やら何やらが全然無いってことが原因だろうと思うんですよね

    カケラも知っちゃあいないことを想像しようだなんて、どだい無理な話ですわなぁ

    もっと勉強して、もっといい絵が描けるようになりたいです



    ……AAの勉強も足りてないんだろうなぁ……




            SAIとかphotoshopとか使ったらもっと良くなるんじゃね!?

                                    お前じゃ猫に小判だよ

                                               。
                         ⌒> -―-、             ,ャ7−へn  o
                    γ えハノ))            いハ*) ,_.Ч  。
                    ノ; ソ ゚ ヮノ               ノ、-、- rク―┛
                    ( (( 7o旦               ノ¨У_Т〉
                      rく/_/ハゝ              (〈 ̄<|回|三|
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

182 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/03/21(月) 22:23:02 ID:GHdYW2N+
     \                  -=三  /         |  |
       \   パ サ ッ          /           / |  ||
  \      \             /            /   |  |
    \      >―――――----__         /,    |
   く⌒\                       ̄      / "7  |
 r「   /                             /  /7  |
 < /                             \ " ̄7 /
  /                                ヽ メ /
       |l                            V /
       |:!                             ∨        _
       | ヽ             |        (_,..-―   l        / |
       l  )       ___ノ                   |       /  ノ/⌒y―、
        ̄                     / ̄ヽ  |    /   {/  /  /⌒ヽ
             ____          |    |  |     |   /  /  /  / |
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`          |    |  |     |  (_/   ,'  /⌒丶
         |                        \_ノ |    |    └―L__./  /ュ|
      \ |   ///                        // }_   :|   /     L_ノ,'
、      \|/              -っ         /⌒ヽ  _f           /
 \_  /|\                       / ノノ ) 「 \、        /、
   ̄\_ |_             ____,, . ・ ’     ノ |   ヾ ・、     / \、
⌒    \ ̄ ̄ ̄       ¨¨¨¨¨¨     /   /      \/  |    \\    /   ||
       \_                   /         \ |     \\  |    |:|
        \ \                 /             |       \\ !     | |
            \ _________/            |         ̄ ̄――-_」
             \           /            |                |

183 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/03/21(月) 22:24:23 ID:GHdYW2N+


    このペースだといつまで経ってもスレが埋まらないので、今日描いたののうち一番でかいAAで水増しを図る


    描いてて感じましたけど、やっぱり自分には、AAの繋ぎだとかの「技術」は不向きですね

    ざっくばらんに削り出せる程度には強固な脳内イメージと、ワンタッチで出せる記号

    それだけがあればいい。。。

    というより、それぐらいじゃないと進まない……


    今日は日中に拡大メインで4コマ描いたけど……

    そこからはもうだめ

    とてもじゃないけど続きを描けるほどの気力が残ってない


    燃費が恐ろしく悪い。。。

    長編描いたのは3ヵ月ぶり    とんでもない牛歩具合ですがな




              すごいっ
        ここ一ヶ月はAAに触ってもいなかったのに
         このAAを描く要点はスラスラ出るよ!

                       +    yahoo       貴重な記憶領域をくだらんことに使うんじゃない
                           ⌒> -―-、  +
                      γ えハノ))n             ∧∧
                      ノ ソ ゚ ヮ゚ノ7   *             ( * ,,)
                   + (cく  `v'ノ              (   )
                        rく/_/ハゝ               |  ,,〜
                      ´ ̄ し′               し`J

184 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/04(月) 00:39:39 ID:TR8RXsxI


    無いものをねだってもしょうがない

    無いものは無いし、得ることは容易じゃないんだから




    と、自分に言い聞かせたことが、一体これまで何度あったろうか……

    何かに手を出す度に、先達のなんやかんやを羨んだりしてる気がしますわい


    どうも学習能力がないらしいです





           毎回、得る努力もしないんだもんな?


                                 だ、だって飽き性なんだもん……


            生来の気質()
           どうせ言い訳にするためにそんな下らんこと言ってんだろ


                                      ⌒> -―-、
                         ∧∧           γ えハノ))
                        (,,  *)        ノ;,ソ -っノ
                        /   |        ( /  7ァъ
                          〜(__ノ           rく/_/ハゝ


185 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/04(月) 00:40:18 ID:TR8RXsxI


                                 ち、違うもん!
                                 好きなことでも、やり続けてたら飽きて……


           誰でも同じこと繰り返しゃ、いつか飽きるに決まってんだろうが
           それにお前の「飽き」は殆ど「出来なくなった時」だったろ?
           「出来る」間は寝る間も惜しんで没頭するくせによ


                                 ……う……


           そういうのはな、「飽き」っていうんじゃねーの  「逃避」って言うんだよ
           拡大AAの構図一つに詰まるだけで「モチベ尽きた」とか言って逃げてんの




                                        ,. -―-<⌒
                         ∧∧        ((ノハえ  ゙
                        (,,  *)        人っ゚ ソ;ノ
                        /   |        ( /  7oo
                          〜(__ノ           rく/_/ハゝ


186 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/04(月) 00:41:23 ID:TR8RXsxI



           そうやって、壁どころか段差に躓くだけで逃げ出してきた 何一つ成せない人間が、
           よくもぬけぬけと「飽き性なんで^^」だとか言えるもんだな?


                                 わーっ! わぁーっ!


           これだけ齢食って、一丁前なのは逃げることだけなんだもんなぁ?
           おまけにその「逃げ」すら、こうやってつつかれるんじゃ知れたもんだなぁ?




                                      ⌒> -―-、
                         ∧∧           γ えハノ))
                        (,,  *)        ノii∩ ロノ)
                        /   |        ( / フ`v 7
                          〜(__ノ           rく/_/ハゝ


187 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/04(月) 00:42:31 ID:TR8RXsxI



           ……何だ、あれ


                                 自分を奮い立たせようと思ったら
                                 パンチが強すぎて自己嫌悪が酷いでござるの図


           ふーん
           どうせそれもすぐ忘れんだろ
           不都合なことはすぐ忘れるのだけが取り柄だし


                                 取り柄っていうのかそれ


           ただバカなんだよ、言わせんな恥ずかしい




                                       o.. vz


                    r'ミメ-vへ
                   い  ハ(*)
                ソ   リ ノ
                    /¨   ハ               ∧∧

188 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/04(月) 21:04:32 ID:NbS5nRGA
>壁どころか段差に躓くだけで逃げ出してきた

  (|!;∀;)人(゚ロ゚ ソ;ノ

色々逃げてきたけど、AAも今丁度逃げ出しちゃってるんだぜ…!

189 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/23(土) 23:13:36 ID:dtoCbuXQ


    今週の中頃、ふと空を見るとツバメが飛んでいました          _ノ  ⌒) ⌒))
                                              ̄ ̄⌒`〜 ⌒´
    もうそういう季節になってきたんですねー
                                     
    なんだか未だに寒いので実感が涌きませんが     
                                         ⌒ヾ
                                            メ
    >>188
     逃げてもいいじゃない にんげんだもの


     AAには義務も期限もないわけですから、こっちの方で逃げてみたり詰め寄ってみたりして、

     のんびりと、気持ちよく付き合える(〜付き合わない)関係を築いていけばいいじゃない、

     と自分は思うですよ





                                   ⌒> -―-、        ,
                                    γ えハノ))   ′
                                  ノ ソ ゚ ^ ノf      '
                             ,    =彡 ( `v'  7     
                          、       ⌒ ´く/ハ_ソ  .(○)
                            vw      ヽし′  ヽ|〃
                           "'' "^` `゙''゙^"''"^ ``゙ ''゙^

190 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火) 01:00:49 ID:xycYG0P+


    まさかあのサイズのキャタピラであの粘着を突破できるとは……

    いやー久々にあの番組でいいもの見ましたわ


   -----


    最近また投下欲が出てきたんですけれども


    忍法帖って…… 何この面倒臭い規制セット……

    キャッシュ仕様変更で旧Janeが使えないじゃないか、って思ってたらそんなレベルじゃなかった

    自分の平均AA容量から考えると、暗にsamba45が設定されてるようなもんです

    同コマの連続のときにはスペース入れなきゃならないのも地味に面倒臭い


    大量の大ゴマを短い時間で、って人にはきつい規制だろうなぁ……




                                    また欲だけで終わるんだろ

                またそういうこと言う……


                           ⌒> -―-、
                       γ えハノ))
                       ノ; ソ - , ノ               ∧∧
                       ( (/ o旦o            (,, * )m
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄u ̄ ̄ ̄ ̄

191 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/06(月) 00:30:08 ID:tmwDZ6IU


    あやー、もう6月なのか
                                                 ⌒☆
    もういいや、ここからで……    そりゃっ届け感謝の思いっ (ノ´Д`)ノ

    とても実りあるプロジェクトでした ありがとうございました


   ---


            エスパーだ……絶対エスパーだよ……

                                           いい加減落ち着け

        だってだって、自分なんて活動0知名度0の空気で、
     そう、そうだよ、AAの癖を知ってる人なんていないはずなんだよ!
      だからあれは何かの間違いで…… うぁぁ、何で、何でぇ……!?


                                  いつのまにか無名なのがアイデンティティになってるな


                           ⌒> -―-、
                       γ えハノ))
                       ノ; ソ nっn
                        __  ( (/  フvフ                     ∧∧
                  (_   ゙く//ハゝ                (*  ,,)
                    __)    (ノJ                  〜(ouuっ

192 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/14(火) 23:49:38 ID:ZMcpg2Ts


    そんなことよりさ、ちょっと聞いてくださいよ

    って、いうほど話題の溢れるスレじゃ無いんですけどさ

    さっき暗い中を昨今の忙しさを呪いつつ歩いてたんです

    んで、ふと顔を上げたらなんか隣家の前にイキモノがいたんです

    すわ、あの凶暴なダックスが逃げたか、と思って立ち止まったんですけど、なんか違うんです

    長いんですよ尻尾が。 胴が長いのにそれと同じくらいある。 あと脚が長い。 あの犬じゃないんです

    じゃあ何かよ、ってこっちも考えるんですけど、思い当たらないんですね

    浮かんだのはキツネだったけど、まさか山の無いこんなところでキツネなんかいるわけないし、

    でもキツネじゃないならあの尻尾となげー足はなんなの? 長いよ足が

    と、ここまで1秒くらいだったんですけど、そこでそのイキモノが顔を上げまして

    やっぱり隣家のダックスじゃないな、と自分が思うが早いか、ササッとCoolに隣の田んぼまで移動しまして

    そこでですよ

    うおうおうお、と何も出来ない自分を尻目に、なんとそのイキモノはすごいジャンプしたんですよ

    あれはすごかったね

    1メートルは軽く跳んだね  こっちに跳んでたら気を失ってたかもわからんね

    そのジャンプ2回でアスファルトとコンクリを飛び越えて雨上がりの草むらに姿を消しちゃいました

    身動きもできませんでしたよ私ぁ

    しばらくカエルの鳴き声が聞こえてる気がしませんでしたわ


    帰ってきて調べてようやく、あれはどうやらイタチらしい、ということになりました

    いやもちろんイタチという考えもあるにはあったんですが、だってイタチっていうイキモノのイメージとして、

    あんなに足が長くて高く跳ぶスマートなエージェントだなんてのがなかったんですよ〜

    なんだかんだ言いつつ都会っ子なんです私ってやつぁ  つД`)゚。゚

    こうやってどうでもいい文垂れ流すくらいショッキングな出来事だったのーヨ。。。





                               スマートに立ち去るイタチらしき生物
                                        ↓
          ビビリ丸出しで固まるスレ主(仮)
                 ↓
                                           o
                    ⌒> -―-、                       〃 /l⌒ヘ 
               γ えハノ))               从从 '  从从从从从从 ←畦の刈ってない草むら
               ノ    ソ;ノ                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               (   (( 7っ
               ゝ ._ソハゝ   __
                  し' ヽ) [二] ←取り落としたかばん

193 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/26(日) 00:57:15 ID:qeSioYV6


    こういうことをやってみたい、と思ったら、可及的速やかにやるべきだ

    だってそうじゃないか、自分が思いつくことなんて、誰だって思いつくことなんだから


    と、わかってはいるんだけれども、なかなかね……

    もっと時間が欲しい

    24時間は短すぎるんだ……

    一週間に一日の日曜日じゃ、燃費の悪い自分には……

















    というか、



           暑いんだよバカー―――!  6月に35℃はいらー―――ん!!
                               |
                               L        //
                     \       |       //     /
                                    //   √
                            \    ⌒> -―-、 ./
                             |_  γ えハノ))  。       ・ 〜
                    __      。゜ノ ,ソ; ロ ノ ゚ 。
                            ̄ ̄ ̄   ( (/   v |  _   ___
                    、 n n       。 ゙く//u u=<ヨ .)     ̄ ̄ ̄
                    (( ゚(ll)゚)   ゚    ヽ_))   ̄ ゚
                          ⊂⊃        ⊂⊃

194 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/28(木) 01:54:29 ID:I2FGUCo6


    pixivの話


    なんと言えばいいのか。。。  間抜けな状況ですわぁ( ´д`)

    閲覧数弄ったり評価点弄ったり、どーなのかなー、とは思ってたけど、

    ちょっと、誠意を持った会社がやる対応じゃなかったっすなー


    しかし、ベンチャー企業って、頭からグラつくことが多いですね。。。

    リスクマネジメント、なんて考えたことも無かったんじゃあるまいか。。。?





                 何でこんなに時間無いの?

                そろそろ体力不足で風邪引くよ?


                               ⌒> -―-、    知らん
                          γ えハノ))
                          ノ ソ ゚ -゚rク
                          ( ((  `v' J   ∧∧
                        ̄ ̄ ̄ ̄囗 ̄ ̄ ̄(*  ,,) ̄
                           _______〈V::::::〉__
                             三三ロロ]三l二l二 |::::::::|〜三

195 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/08/25(木) 01:49:03 ID:eBcGDdOQ


    AAは描かないと腕が落ちる

    こんな自分でも実感できるんだから、継続って大事 (ヽ'ω`)


  -----


    「やる夫」 の保管庫を巡ってたら、自分が描いたAAが使われていました

    顔文字系じゃない拡大AAだったので、不意打ちすぎてビビッタ


    当時の反応レスの分しか見た人間はいないし、あの様子だと記憶にも残らないはず、

    スレはdat落ちして、若干黒歴史化したアレとも今生の別れ、なんぞと半分信じ込んでいたんですけれども、

    やっぱりそんなことはないんですね。。。


    そしてまた巡り合える世界の狭いことよ ( ´∀`) チイサーナーチーキューウー





               TCG、面白そうだけど
              貧乏だから手が出せないノーネ

                                     お前は使い出すと酷い
                                    尻込みするほど高額でむしろありがたいわ
                       > -―-、
                      γ えハノ))
                      ノ ソ 。 。ノ         ∧∧
                      ( (/ 7o]]]o "       (*  ,,)
                      rく//ハ〉ゝ       _ι[[[o)〜

196 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/08/28(日) 22:00:27 ID:fLwcvASE


         うわぁぁ、ボルトが100m失格したぁ!!
         世界新来るか、って期待してたのに!


                                   今はフライング一回で失格なのか

         次の世界陸上は2年も後なのに……
         失敗は成功のうんたら、というには
         あまりに厳しいんじゃマイカ?


                                   失敗ばっかのお前にゃ異次元だな

                            人/
                          ⌒> -―-、 ⌒)て
                     γ えハノ))
                     ノ;ソ nっ゚n       ∧∧
                     ( ( 7 `v'フ       (,, * )     |
                      く//_ハゝ       /   |    \  _V_
                         ヽ_))      〜(_,,ノ    ―   | | ̄ ̄|
                                                 |_|__|

197 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/09/08(木) 00:27:09 ID:1Ki40/zk


    とあるやる夫保管庫を見ていたら、気になる単語がありました


    何か他の話のタイトルっぽかったので、ちょっとググってみたところ、






                           r=r=====、
                           // \        \
                      // :::::::::::\      _ \
                         <∠__n__ \___}⌒}_\
                          | ノ       | ノ
                   パラ……  | |        |  |
                          | |          |  |             __
                          | |       |  |               /   \
                          | |         |  |        __.メ--= ヘ   ゙ .
                          | |        :|  |      /  /     ト   V
                 ⌒ヽ      _L.」_      r'―┐    /   '       |    ∨

198 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/09/08(木) 00:29:24 ID:1Ki40/zk







       ノ⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ヽ
      (    これ面白いなぁ    )
        ヽ._,.-‐、_,.-‐、_,.-‐、_ノ
                _
               (_ )

    とても面白かったです  ○

                 O
                              r=r=====、
                   o         // \        \
                           // :::::::::::\      _ \
                     。   <∠__n__ \___}⌒}_\
                          | ノ       | ノ
                          | |        |  |
                          | |          |  |              __
                          | |       |  |               /   \
                          | |         |  |        __.メ--= ヘ   ゙ .
                          | |        :|  |      /  /     ト   V
                 ⌒ヽ      _L.」_      r'―┐    /   '       |    ∨

199 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/09/08(木) 00:30:09 ID:1Ki40/zk


    基本的に、お話は 何も考えずにその話の「世界」に浸りきって読んでいます

    そうして浸れるお話は 「面白い」 お話

    浸れないお話は 「あまり面白くない」 お話

    そして、その話を読んだ後にまで その「世界」を引きずっていたなら、

    それは自分にとって 「とても面白い」 お話



    どうせ作るなら できるだけ 「面白い」 ものが作りたいものですけど、

    一体自分ごときに、どれほどのものが作れるんでしょうか。。。

    大いに満足できるお話に出会うことは、嬉しく、モチベーション向上に繋がる反面、

    読了後に 大したことのない自分の姿が視界の隅にチラチラ映りこんできて困ります (`A')





                                      夢中になったら
                                       生活のリズムが……
                                      。
                              ⌒> -―-、 ζ
                               γ えハノ))
                               ノ  ソぅ -ノ
                          ( (/ フ`v'7っ  〃
                               とく//ハ 》 }三)

200 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/10/16(日) 23:49:18 ID:JY9dPnhs


    今日は昼過ぎから歩いていました


    近日ウォーキング大会に参加する、ということで足慣らしをするつもりだったんですが、

    15Km、2時間半ほど歩いたところでみるみるペースが落ち……

    そこで日没を迎えたので切り上げて戻ってきましたけど、こんなことで来る大会、

    1日目20Km、2日目40Kmの計60Kmなんか歩けるんでしょうかね……

    昨年のような、歩ききったあと視界がブラックアウトして30分ぐらいベンチから動けない、

    なんて情けのない状態にはなりたくないもんですけれども……

    もうちょっと頑張って、20Kmくらいなら普通に歩けるよ、ってところまでは上げたいところですが、さて





           900Kcal!?
           あの速度で15Kmも歩いてそれだけなの!?

                                  燃えにくいんだな
                                  脂肪1kg は7000Kcal あるらしいが

           嘘だ、体重2日前と比べて2Kg減ったし!

                                  それはお前の不摂生が原因なんだろ

                          Σ
                        ⌒> -―-、
                   γ えハノ))           ∧∧
                   ノ;ソ ゚ っ゚ノ___       ( * ,,)
                   ( / 7nv/ FMV /          (  )
                    ̄ ̄ ̄\/___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

201 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/10/22(土) 13:41:12 ID:6QJetaSs
±3kgは測定誤差の範囲

202 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/14(土) 23:52:33 ID:0CFcp9S+


    くっそー……とんでもねえ話書きやがって……

    完全にギャグが来ると思って開いたページなのに泣かされちまったわ……

    先二つがギャグで大笑いした矢先にこれだからブーン系は困る……



    あとあけましておめでとうございます……

    今年も随分と酷いことになりそう(色々と)ですけど、何かやりたいですね……長編の一つくらいは……

    進捗具合によっては、AA板dat消失事件から暖めていたあの計画を実行に移すこともやむなし……


    >>201
     3キログラムって、結構なエネルギー量ですよね……

     小さな生き物なら何十日も生きていけるエネルギーが誤差、人間燃費悪すぎワロチ……




                                     お前頻繁に泣きすぎだろうが

              泣いてないし。 心の汗だし。

                                     世界はそれを涙と呼ぶんだぜ


                            ⌒> -―-、
                        γ  えノ))
                        ノ   ソ n。      ∧∧
                        (    ( フ       (*  ,,)
                             とソと7/_〉        ( ,,〜


203 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/22(水) 00:59:02 ID:9EG8ARLA


    絵の話


    その人の利き腕によって、描きやすいキャラクターの向きがあるんだそうですね

    曰く、線を引くときの手の動きから、右利きの人は左向きを、左利きの人は右向きを描きやすいそうな


    ご存知の通り、自分はよく物を考えない単細胞でございますから、ほうなるほど、と感心することしきり、

    であれば右利きである自分の絵も左向きすぎでさぞやワロえるだろう、と最近描いた絵を並べてみたのですが

              左向き : 25%    右向き :75%

    と、ネタにしにくい数字

    これはどうかと思いますよ私ぁ

    手癖で描いてるくせにこういう、なんていうんですかね、「〜の法則」系のとでもいいますか、

    皆で共有できる笑いにタッチできないというのはねぇ

    損をしているし、また損をさせているというもんですよ全く



    ……まぁ、それ云々は置いといて

    これは、自分がAAを基礎にして絵を描いてるからなのかなぁ、と思ったり

    AAの特徴である 「右下がりは鬼門」 が根底にあって、それが現れた結果……とか

    意識しないと左向き描かないですし……



    あれ、絵を使ったのってAAで描けないラインを描くためだったような気が……






               要はこういう絵ってことだよね?

                                        そういや3頭身に近い絵ばっかだな
                                        何、狙ってんの?

               そーいうわけじゃないんだけどねっ!?


                                  | | ||
                               ⌒> -―-、  | ||
                          γ えハノ))  ||
                          ノ ii ソ ヮノ              ∧∧
                          ((/   `v ъ         (* ,, )
                          くu /ハゝ           / 囗o
                            ヽ_).)            〜(,,_ノ


204 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/22(水) 22:57:50 ID:37jq0laM
ヒント:左右反転

203KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24