■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50
▲∧
- 1 :◆BloodyRAXU :2007/07/09(月) 23:22:39 ID:mkiRRgpg
- | | ╲ฺ \
| | ╲ฺ \
| | _ _ノ ) ╲ฺ \: : . . \
| | ( (、_ Y⌒ヾー‐- 、__  ̄´ __ ╲ฺ \: : : . \
|:. |  ̄ ̄ ノ Y´`) [エ] ╲ฺ \: : : . \
|::. |! γ⌒ _ノ ( lエ| |╲ฺ \: : : . \
|::::. || {  ̄ ̄ ) __,.〜ァ |][][ | | ╲ฺ \: : : . \
|::::::|:. | | ! __ _, ノ´  ̄ ̄ |[][] | | || ╲ฺ \: : : . \
|::::::|: : | | }  ̄ ̄`Y´ __ノソ |][][]| | || ╲ฺ \: : : . \
|::::::|: : : | |_ _ ノ { ` ̄ |[][][] | || ╲ฺ \: : : . /⌒ヽ
|::::::|: : : : . | | ⌒´ ̄ `ー───-- 、 |][][][| | || ╲ฺ \: : : : . |::::::::::::\
|::::::|: : : : : : : | |  ̄`ヾ ╲ฺ __|[][][][!___ | || ╲ฺ ,. -─- 、 : : : . ! ̄ ̄`'″
|::::::|: : : : : : : ! | __ __ __ __ __ __ __ __ __ _.} __ __ 「叨品[Ц昨]品砦ロ| || ╲ฺ / ╲ฺ:::::::::} : : : : |
|::::::|: : : : : : : | |  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ `弋ロロ丁エ壬ヨ幵ロ]| || ╲ฺ / ╲ฺ:::::L: : : ノ
|::::::|: : : : : : : : | | __ __ [叮廾[ロi刀Ц品| || V ` ̄ ̄´
|::::::|: : : : : : : : ! ╲ฺ  ̄ ̄ __ __ ノ了幵品中ロ上ヨ| ||
|::::::!: : : : : : : : :╲ \ _______  ̄ ̄ r‐<゙ ,イEЦロ〒亡叮E| ||
|::::::|: : : : : : : : : : \ /⌒ヽ ノ叨庁[エl三国凵コ匕匸|| || (9)
|::::::|: : : : : : : : : : : : : ー─ァ'⌒ヽ:::/ ̄ ̄´____________ ___▲△__|| || |
|::::::!: : : : : : : : : : : : : : : /::::::::::/:::| 二二二二二二二二二二二二二二二 二二二二二二|| || |
╲ฺ::::╲ฺ : : : : : : : : : : : /:::::::::::{:::ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`⌒ |
╲ฺ::::╲ฺ: : : : : : : : :/ー──'´ ∧i▲
\:::`: : : : : / (ェ・ ,,)、
` ̄ ̄´ OuuOノ⌒
前スレ:▲∧
http://aaug.s203.xrea.com/test/read.cgi/aashare/1171030455/ ▽
- 182 :◆BloodyRAXU :2008/09/18(木) 23:48:05 ID:dO1N3WlY
- 最近、久しぶりに和歌山に帰って来た友達に
「ちょっと変わったなー」って言われた。
もっと自信を持って、堂々としてるイメージがあるらしい。
確かに最近、何かと自信喪失している気がする。
99%できていても、1%不安があるだけで
自信が無くなって有り得ない失敗をする事がよく出てきた。
真面目な話、少し病院に行った方がいいのかもしれない。
あと、何かとプレッシャーに弱くなった気がする。
空手部で上下関係についてかなり言われる事があるんだけど
それを気にしすぎて、目上の人がいたら何もできなくなってるような・・
今まではそういうの気にせず貪欲に生きてきたからなぁ。
先輩後輩は大事な事だけど、自分にはあまり向かないのかも。
尊敬する人には、自然と礼儀正しくできると思うんだけど
相手の事を知る前から自分を着飾って礼儀正しくするというのはどうも慣れない。
妙なデフレの輪にはまってしまったようだ。
- 183 :◆BloodyRAXU :2008/09/21(日) 02:30:43 ID:4N9Vt6XE
- 教育実習で、講話があったんだけど
一つだけ気になったから書いてみる。
貴方達はどうして教師になろうと思いましたか?
貴方達はどんな教師になりたいですか?
思いついた人はそれを書き出してみるといいでしょう。
思いつかなかった人はこれから探すといいでしょう。
これから教師の勉強をして、
これから多くの経験を積んだ時、
貴方の考えはどうなっているか。
今の貴方と比べてどうなのか。
それをまた、自分の成長に生かすといいでしょう。
うる覚えなんで、一部アレンジ。
この話は別に教師だけじゃなくて、全てに通ずる所があるよね。
私が教師を目指す理由か・・
今まで先生に色々お世話になって、
高校の時に自分の成長は殆ど先生の影響を受けた事からだったかな。
まぁ、今は教師って職業自体にはあまり興味は無いけれど。
正確には教えるって事の勉強の為に教育学部に通ってる感じだと思う。
教える楽しみというか、誰かの力になれる喜びみたいなものがあるからねー。
どんな教師になりたいってのは難しいかなー。
目標に向かって努力してる人を、
しっかり支えてられる先生になりたいって所か。
その人がその目標だけを目指せるような環境を作るとかそういう下世話ができる先生。
ま、とりあえずメモって所で。
いつか経験を重ねれば、この考えも変わるのかなー?
- 184 :◆BloodyRAXU :2008/09/21(日) 03:33:04 ID:4N9Vt6XE
___
rrイ::::::::::::::::::`m
V:::!:://ヘ:::::V )メ⌒ヽノヘ
くV::::|/ rュ Vi〉 ,.イ⌒ヽ ( `ヽ〉
く∧:! _ / ノ イiyiィw、 くーr
ノ:::> < ⌒メ! ヘwィyvイ V
^` 〈/ \ ,〉 ヘ ) く ,ノ ,ィ イ ノ
メゝ ィァ ,.ィ / V ,/ k / ) <_ノへ ,ノ'T´
⌒ (⌒ヾ '" > | / / | | ( く 〈〈 ||'イVへノ
)'⌒ / ! ,/ / { ! )ノ ヘ,ソ/
/ |ェイェェェェイ、! ノノ
ヾて く :|了了了了!」 r─-トviyャiv -─r (´
vイr `r─r─':::|::::|::::|::::|::| ソ⌒メwィV⌒Lノ
/( _ / ノ 「ィ,]||ソ/!::i:::i:::::!::::!::::|::|! ( ∧ )へ)
( ーr てノ 〈 ( ,v ,イ // ノ |::|:::|:::::|::::|::::|::|| )ノヘノへノ く⌒ヽ
ヾ二メ ノ⌒ヘ,|,ivイv!i⌒>::|:::l::::::!::::i::::|::|:! )/ )ノノ
、 `メ⌒メiノヘシ⌒ヾi::|:::i:::::::|::::|::::|::|:| // rヘ (ノ´
ヾ三ヲ く ' 人 ,)、 ノ|::i:::;i:::::::|::::|::::|::|」 − 花 園 衝 羽 根 空 木 −
_ノ(、 ノ⌒ヽ  ̄)ノヘノ⌒'´フ⌒く'´ ̄`┼‐く く_ノ
くェメ⌒ ⌒) ノノ //⌒´ ('Y⌒ソ ノ⌒ ーァ ノ) _,ィvyィーr
) ⌒´ ノ"  ̄´ ( 二ノ⌒ ( ( メ⌒wィく⌒>
ノ'⌒ )' く 人 )く
とりあえずこんな感じかしら。
作ったはいいが、これどうしようかなー。
- 185 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/09/21(日) 15:11:16 ID:SoHXns+k
- うる覚え
うる覚え
うる覚え
- 186 :◆BloodyRAXU :2008/09/21(日) 21:22:04 ID:4N9Vt6XE
- >>185
なんと! うる覚えは間違いだったのか!
ちょい昔に「本当はうる覚えなんだぜー」って話を
どこかで聞いてからずっと使ってたんだけど。
やっぱりそういうのはちゃんと自分で調べないとなぁ。
ところで長編。
ほんとはもっとSFファンタジーな物描こうと思ってたけど
折角だし、自分の不得意な分野にも挑戦って事で急遽方向転換。
突然今日の昼に思いついて、即実行したあたりが素晴らしいですよね!1
まぁ、不安一杯ですけど頑張りますかー!
- 187 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/09/21(日) 23:36:42 ID:i+htwQcQ
- リハビリにピッタリな、マターリな滑り出しだねぇ。
のほほんと読ませて頂きますよー。
- 188 :◆BloodyRAXU :2008/09/22(月) 01:33:18 ID:VzobFprw
- >>187
今までKOFとかバトルばっかりだったからねー。
こういうのも一度やってみたかったし、いい機会かなって。
まぁ、元のSFファンタジーの方はお蔵入りって事で。
,,__
くフノベ::7
ノイ,,゚ー゚リ
,ノ ェェイュ〉
くノ:::/:::::|
く::::/へ:::ゝ
園ちゃんの巫女服3頭身が案外気に入ってて
私服を考えようにも思いつかないんだぜ!1
案外出来が良かったからなぁ。
ところで、コテはどうしようかな。
向こうで「お前レスやろー」って言われるまでは名無しで行くかー。
レスってのが嫌いってんじゃないけど、
自分の中でバトル系のイメージが強いから名乗り難いだよなー。
- 189 :◆BloodyRAXU :2008/09/22(月) 01:47:56 ID:VzobFprw
,,__
くフノベ::7
ノイ,,゚ー゚リ
〈::::::::〉
くZZZZ>
し' J
とりあえず考えをひり出した。
スカートに見えるだろうか・・
ちなみに、花園衝羽根空木は「サナギさん」を読んでて思いついた。
「サナギさん」おすすめです。 是非!
とりあえず一通り色んなタイプのキャラを出したいなー。
ギャグ担当とか、ツッコミとか、変な人とか。
「NoHero NoHeroine NoStory」は自分の中では
「英雄は存在しない、お姫様も存在しない、物語も存在しない」だから
本当は色んな人が気軽に日常生活ネタを描けるようにしたいんだよね。
そのためにまずは土台固め。
まぁ、一人でゆっくり描く気もあるから、こういう考えはもっと後だねー。
今はとりあえず登場人物を揃えるって所かな?
あとはギャグセンスを磨かないとなぁ・・ こういうのはどうも苦手かもです><
- 190 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/09/22(月) 16:04:36 ID:bljrFlLc
- なんかそれだと修正かかってるみたいだw
,,__
くフノベ::7
ノイ,,゚ー゚リ
〈::::::::〉
ん'/,| ゝ
し' J
- 191 :◆BloodyRAXU :2008/09/22(月) 20:19:50 ID:VzobFprw
- >>190
ああ、そっか「ん」があったかー。
やっぱ女の子キャラも描き慣れないとなぁ。
,,__
くフノベ::7
ノイ,,゚ー゚リ
〈::::::::〉
んクZエゝ
し' J
できる限り ' とか , とか使わないようにしたらこうなった。
勹の半分の奴とか無いかなー。 クだと何か繋がりが弱いような。
まぁ、これでもいいかなー?
- 192 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/09/22(月) 21:19:57 ID:pInb093c
- 独特の文字を使いたいのは分かるけど
記号化でわかりやすくするという道もあるぞ
- 193 :◆BloodyRAXU :2008/09/22(月) 21:28:49 ID:VzobFprw
\
\ ____________ /
| |
| |
| |
| ______ |
| | | i| |
| | | i| |
| | ,,__ | ガチャ !
| | くフノベ::7│ i| |
| |. 彳゚ー゚;iぅ) i| | __
| | 〈::::::::ソ' | i| | |\ \
| | んクZエゝ ! i! | | \ \
| | し' J \! | |\ \ \
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \| \ | ̄ ̄|
/ |\ \| |
/ | \ ! |
/ \i\\| |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\!__|
/ \
/
流石にドットを使わなければ修正が難しいと思い断念。
ユニコードを使ってもいいけど・・
>>192
文字使いたい病と、
スカートの上下の線をどうにかして描きたくてねー。
記号化か・・
どうすればわかりやすく伝わるだろう。
- 194 :◆BloodyRAXU :2008/09/22(月) 21:30:49 ID:VzobFprw
\
\ ____________ /
| |
| |
| ┌─────────────────────‐
| ____ | 話は聞かせてもらったぞ! 人類は滅亡する!
| | └v─────────────────────
| | | i| |
| | ,,__ | ガチャ !
| | くフノベ::7│ i| |
| |. 彳゚ー゚,,リぅ) .i| | __
| | 〈::::::::ソ' | i| | |\ \
| | んクZエゝ ! i! | | \ \
| | し' J \! | |\ \ \
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \| \ | ̄ ̄|
/ |\ \| |
/ | \ ! |
/ \i\\| |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\!__|
/ \
/
- 195 :◆BloodyRAXU :2008/09/23(火) 00:34:26 ID:kX6QnEVc
- ,,__
くフノベ::7
ノイ,,゚ー゚リ
〈::::::::〉
んクZエゝ
し' J
,,__
∩ィァくフノベ::7
とく7{:::::う,,゚ー゚リっ
バタバタ
,,__
彡 ∩くフ:::::::k7
とくク}::::::う,,)
バタバタ
∩ ミ
(''と::::::::{ヾヌつ
くメ:::::::::kゝし
'' ̄
,,__
≡≡)`⌒)`≡≡≡≡ ∩くフ:::::::k7
≡≡)`⌒)`≡≡≡≡ とくク}::::::う,,)
小噺のついでにできた代物。
転がるAAとか難易度高すぎるんだぜ><
- 196 :◆BloodyRAXU :2008/09/23(火) 01:00:23 ID:kX6QnEVc
- 「日常すぎて感想しずらい」
この言葉を受けて
喜んでいいのか悪いのか不思議な感じだった。
趣旨には乗っ取ってるから、よかったと思う反面
やっぱ感想しにくいってのは考える所かなー。
まぁでも、感想しにくい=悪いでは無いと思うけどね!
・・だよね?
- 197 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/09/23(火) 20:25:37 ID:OLd5QdwE
- まったりしてていいと思うぜ
- 198 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/09/23(火) 22:13:03 ID:eH1r7Aew
- うーんなんていうか、特別つっこみどころが無い感じ、何の感情も抱かない=疲れない、和むってことなんだろうと思うよ
すげーー!とかも思わないし、ケチもつけるところもないしさw
- 199 :◆BloodyRAXU :2008/09/23(火) 23:42:27 ID:kX6QnEVc
- ____________________________|
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,-‐v-─-、
(:::::ノ::ハヘ::キ
)'ルリ,, ゚ーリ ,,__
〈{{ー{{ 〉 く7ノべ:7 /
くノヘ_> ノイ,, ゚дi / /
しへ,) 〈::::::::〉 ∧巫∧ /
んクZエゝ ミ゚杏゚ミ=)'う ノ(
しヘ) L>ェイェノ、 )て
U>::/:::::ノ^)
┌───へ───
│ ショタッ!
└───────
末期症状。
た、単に思いついただけで別に趣味って訳じゃないよ!1
ちなみに巫女仮面の為だけにわざわざ巫女の情報を集めました。
なんか敗北感があります!1
こういう電波キャラを描くのは本当に不慣れだなぁ。
>>197
うーん、それならよかった!
結構不安だったのですよー。
>>198
なるほど、そうだとしたら私は安心なのです。
見ていただいて、ちょっとクスリとでもしてもらえたら御の字ですわー。
- 200 :198:2008/09/24(水) 18:27:48 ID:x9oRZR2I
- なんか見返して若干感じ悪い気がしたので訂正w
とにかく、特別すげーーー!とか思うわけでも無いくらいの、ホンワカするお話っていうこと!
- 201 :◆BloodyRAXU :2008/09/24(水) 22:43:38 ID:vEatnVNQ
================iャェ、
| ヽ
エエ! lエエエエエ| 田 | __ ______
| |\ | \ | │ |
エエ! lエエエエエ| 田 | \| E| r─┴───┴─┴───────
| | | ! | rr──┐ rr──┐ rr─
エエ! lエエエエエ| 田 | | E| | |」__│ |」__│ |」_
| |\ | ! |_______________
エエ! lエエエエエ| 田 | \| E| |三王三三王三三三三三三三三三三
________|__|__|__!_____________|_______________
 ̄| 「! ̄ ̄| 「! ̄ ̄| 「! ̄ ̄| 「! ̄ ̄| 「! ̄ ̄| 「! ̄ ̄| 「! ̄ ̄| 「! ̄ ̄| 「! ̄ ̄| 「! ̄ ̄| 「! ̄ ̄|
_| |」__| |」__| |」__| |」__| |」__| |」__| |」__| |」__| |」__| |」__| |」__|
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
 ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| | 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`| | | ̄ ̄ ̄ ̄| | 「  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | | | |三|| ̄| ̄|三|| | | | | | |
wィwy,,, | | | | | | |二|| | |二|| | |kwヘィwyィメvtwyィkvtw、vヘwノvメwヘィwyィy
,:',:',:wィミィkw | |___| | |__|三||_|_|三||__|,w",:',:',:',:',:'wヘwk,:',:',:',:',:',:',:',:'vwィ,:',:',:',:',:',:'wkw,:',:'
wy,:',:',彳,:',:'゙k ! ! ,ィ'三三三三三三三三三三|ヨ! ィ,:',:',:'vwィ,:',:',:',:',:',:',:'wwk,:',:',:',:',:',:',:'ィwヵ,:',:',:',:',:',:'wャ
ェェェェェェェェェェm__,|イ三三三三三三三三三三三|ヨ! rェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ
田田田田田|ヨ  ̄  ̄ |田[i八.丈.大.学l]田田田田田田田田田田田田田田
田田田田田|ヨ |田田田田田田田田田田田田田田田田田田田田田
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これでよしっと。
今日は教習所で卒業検定だったんだぜ!1
なんとか通ったけどねー。
明日は最終の筆記試験だけど・・ 89点で落ちる予感がするぜ!1
でも今日も今日とて徹夜でAA。 略して徹Aって所かな。
連日投下してたけど、今日は流石にきついかも。
>>200
別に言い直さなくても大丈夫でしたのにw
ほんわかってのはちょうど私の望んでた感じだから、そう思われるならよかったよかったー。
あ、あとスレで米くださった人へお礼をば。 ありがとうございますです。
スレで言いたいけど、何か昔の思いが引っかかるのでちょい控えておきます。
- 202 :◆BloodyRAXU :2008/09/25(木) 21:42:48 ID:l8T580rQ
- ついに・・ 規制がこっちまで及んだか・・
作品投下できないとか困るぜ!
どんくらいで解けるのかなー。
ここに投下して
誰かに代理をお願いしようかしら。
あ、ところでやっとこさ免許手に入ったよー。
これで「ただの大学生」から「妹のアッシー君」に昇格だZE☆!1( ;∀;)
- 203 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/09/25(木) 22:01:24 ID:l8T580rQ
================iャェ、 小噺其ノ五 「 お弁当は母の味 」
| ヽ
エエ! lエエエエエ| 田 | __ ______
| |\ | \ | │ |
エエ! lエエエエエ| 田 | \| E| r─┴───┴─┴───────
| | | ! | rr──┐ rr──┐ rr─
エエ! lエエエエエ| 田 | | E| | |」__│ |」__│ |」_
| |\ | ! |_______________
エエ! lエエエエエ| 田 | \| E| |三王三三王三三三三三三三三三三
________|__|__|__!_____________|_______________
 ̄| 「! ̄ ̄| 「! ̄ ̄| 「! ̄ ̄| 「! ̄ ̄| 「! ̄ ̄| 「! ̄ ̄| 「! ̄ ̄| 「! ̄ ̄| 「! ̄ ̄| 「! ̄ ̄| 「! ̄ ̄|
_| |」__| |」__| |」__| |」__| |」__| |」__| |」__| |」__| |」__| |」__| |」__|
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
 ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| | 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`| | | ̄ ̄ ̄ ̄| | 「  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | | | |三|| ̄| ̄|三|| | | | | | |
wィwy,,, | | | | | | |二|| | |二|| | |kwヘィwyィメvtwyィkvtw、vヘwノvメwヘィwyィy
,:',:',:wィミィkw | |___| | |__|三||_|_|三||__|,w",:',:',:',:',:'wヘwk,:',:',:',:',:',:',:',:'vwィ,:',:',:',:',:',:'wkw,:',:'
wy,:',:',彳,:',:'゙k ! ! ,ィ'三三三三三三三三三三|ヨ! ィ,:',:',:'vwィ,:',:',:',:',:',:',:'wwk,:',:',:',:',:',:',:'ィwヵ,:',:',:',:',:',:'wャ
ェェェェェェェェェェm__,|イ三三三三三三三三三三三|ヨ! rェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ
田田田田田|ヨ  ̄  ̄ |田[i八.丈.大.学l]田田田田田田田田田田田田田田
田田田田田|ヨ |田田田田田田田田田田田田田田田田田田田田田
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 204 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/09/25(木) 22:01:39 ID:l8T580rQ
∧_∧ ∧,,∧ ∧_∧ ∧w∧ ∩_∩ ∧ ∧ ∧∧
( ,,´) (゚,, ) ( ,,・) ( ) (`,, ) ( ,,‘) (゚* )
三三三三〈 う三三三三と )三三三三三( う三三( )三三( )三三三三三( )三と )三
[三] く 〈 [三] [三] 〉 〈 [三] 〉 〈 [三] [三] 〉 〈 [三]
(」L (ソ └' 」L 」L(_ノ `」L´ └'゙ 」L (」L(ノ `」L
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
,,__ ,-‐v-─-、
くフノベ::7 (:::::ノ::ハヘ::キ
ノイ;゚ー゚リ )'ル ゚∀゚,,リ
__________________G:::::::::G____G}}ー{{G__[三モ三]__________________
「(うv合 ! |ェェェェェェェ! [三モ三]
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
┌────へ──────
│ よっしゃー、 食うぞー! ┌─────────┐
┌──へ──┴─────────── │弁当屋若月 |
│ ・ ・ ・ │ 松の巻1580円 |
└────── │ 竹の巻1980円 |
│ 梅の巻1980円 |
│ 計5540円也 |
└─────────┘
- 205 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/09/25(木) 22:01:53 ID:l8T580rQ
∧_∧ ∧,,∧ ∧_∧ ∧w∧ ∩_∩ ∧ ∧ ∧∧
( ,,´) (゚,, ) ( ,,・) ( ) (`,, ) ( ,,‘) (゚* )
三三三三〈 う三三三三と )三三三三三( う三三( )三三( )三三三三三( )三と )三
[三] く 〈 [三] [三] 〉 〈 [三] 〉 〈 [三] [三] 〉 〈 [三]
(」L (ソ └' 」L 」L(_ノ `」L´ └'゙ 」L (」L(ノ `」L
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
,,__ ,-‐v-─-、 ∧,,∧ ∧_∧
くフノベ::7 (:::::ノ::ハヘ::キ (Д゚ ,,) (´д` ,,)
ノイ,, ゚ーリ )'ル ゚〜゚,,リ ====と 〉 (::|H|:::;G、
__________________G:::::::::G____G}}ー{{G__[三モ三]__くノ=L >___L:::I::::i三i____
「(うv合 ! |ェェェェェェェ! [三モ三]
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
┌──────へ─────
│ お、園美と薺じゃないか。
┌──ヘ─────────┴────────────
│ あ、ダイゴ君にアキラ君。
└───────────‐ ┌──ヘ──
│ やぁ。
└─────
- 206 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/09/25(木) 22:02:21 ID:l8T580rQ
∧_∧ ∧,,∧ ∧_∧ ∧w∧ ∩_∩ ∧ ∧ ∧∧
( ,,´) (゚,, ) ( ,,・) ( ) (`,, ) ( ,,‘) (゚* )
三三三三〈 う三三三三と )三三三三三( う三三( )三三( )三三三三三( )三と )三
[三] く 〈 [三] [三] 〉 〈 [三] 〉 〈 [三] [三] 〉 〈 [三]
(」L (ソ └' 」L 」L(_ノ `」L´ └'゙ 」L (」L(ノ `」L
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
モニュ
,,__ ,-‐v-─-、 ∧,,∧ ∧_∧
くフノベ::7 (:::::ノ::ハヘ::キ モニュ (Д゚ ;) (´д` ,,)
ノイ; ゚ーリ )'ル ゚〜゚,,リ ====と 〉 (::|H|:::;G、
__________________G:::::::::G____G}}ー{{G__[三モ三]__くノ=L >___L:::I::::i三i____
「(うv合 ! |ェェェェェェェ! [三モ三]
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
┌──────へ─────
│ 相変わらず良く食うなぁ・・
┌──ヘ─────────┴────────────
│ ・・放っておいてあげて。
└───────┬──ヘ──
│ 〜♪
└─────
- 207 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/09/25(木) 22:02:38 ID:l8T580rQ
∧_∧ ∧,,∧ ∧_∧ ∧w∧ ∩_∩ ∧ ∧ ∧∧
( ,,´) (゚,, ) ( ,,・) ( ) (`,, ) ( ,,‘) (゚* )
三三三三〈 う三三三三と )三三三三三( う三三( )三三( )三三三三三( )三と )三
[三] く 〈 [三] [三] 〉 〈 [三] 〉 〈 [三] [三] 〉 〈 [三]
(」L (ソ └' 」L 」L(_ノ `」L´ └'゙ 」L (」L(ノ `」L
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
チョットヨッテ
,,__ ,.-─-v-、 エー
∧_∧ ∧,,∧ くフノベ::7 ノ::ハヘ::キ::::)
(,, ´д`) (,,゚Д゚) ノイ,, ゚ーリ ル゚д゚,,リヘ(
___________(:::::|H|::)___〈 }-{ 〉____G:::::::::G__[三モ三]_G}}ー{{G__________
「(うv合 ! [三モ三] |ェェェェェェェ!
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
┌────へ────────
│ ダイゴ君達のお昼ご飯は?
┌──へ─┴─────────────
│ 俺は学食だぜ。
┌─へ──┴─────────
│ 僕はお弁当。
└─────────
- 208 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/09/25(木) 22:02:51 ID:l8T580rQ
∧_∧ ∧,,∧ ∧_∧ ∧w∧ ∩_∩ ∧ ∧ ∧∧
( ,,´) (゚,, ) ( ,,・) ( ) (`,, ) ( ,,‘) (゚* )
三三三三〈 う三三三三と )三三三三三( う三三( )三三( )三三三三三( )三と )三
[三] く 〈 [三] [三] 〉 〈 [三] 〉 〈 [三] [三] 〉 〈 [三]
(」L (ソ └' 」L 」L(_ノ `」L´ └'゙ 」L (」L(ノ `」L
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
,,__ ,-‐v-─-、 モキュ
∧_∧ ∧,,∧ く7ノべ:7 (:::::ノ::ハヘ::キ モキュ
(,, ´д`) (,,゚Д゚) ル゚ー゚;リト )'ル ゚〜゚,,リ
___________(:::::|H|::)___〈 }-{ 〉____G:::::::::G__[三モ三]_G}}ー{{G__________
「(う 品,! 「(うv合 ! [三モ三] |ェェェェェェェ!
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
┌────────へ───────────
│ 俺のはトンカツにカラアゲにエビフライだぜ!
└─────────────┬──へ───────────
│ あまり色合いが良く無いね・・
┌──へ────┴──────────────
│ 野菜なんて金出してまで食えるか!
└────────────────‐
- 209 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/09/25(木) 22:03:02 ID:l8T580rQ
∧_∧ ∧,,∧ ∧_∧ ∧w∧ ∩_∩ ∧ ∧ ∧∧
( ,,´) (゚,, ) ( ,,・) ( ) (`,, ) ( ,,‘) (゚* )
三三三三〈 う三三三三と )三三三三三( う三三( )三三( )三三三三三( )三と )三
[三] く 〈 [三] [三] 〉 〈 [三] 〉 〈 [三] [三] 〉 〈 [三]
(」L (ソ └' 」L 」L(_ノ `」L´ └'゙ 」L (」L(ノ `」L
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
,,__ ,-‐v-─-、
∧_∧ ∧,,∧ く7ノべ:7 (:::::ノ::ハヘ::キ
(,, ´д`) (゚Д゚,,) ルー゚ ,,リト )'ル,, ゚∀゚リう ⌒ヾ
___________(:::::|H|::)___〈 }-{ 〉____G:::::::::G_______ G}}ー{{ / __________
「(う 品,! 「(うv合 ! [三モ三] |ェェェェェェェ! ,[三三三]、
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
┌───へ──────────
│ アキラ君のお弁当はどんなの?
┌─へ───── └──────────────
│ 僕のは・・
└───────
- 210 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/09/25(木) 22:03:16 ID:l8T580rQ
∧_∧ ∧,,∧ ∧_∧ ∧w∧ ∩_∩ ∧ ∧ ∧∧
( ,,´) (゚,, ) ( ,,・) ( ) (`,, ) ( ,,‘) (゚* )
三三三三〈 う三三三三と )三三三三三( う三三( )三三( )三三三三三( )三と )三
[三] く 〈 [三] [三] 〉 〈 [三] 〉 〈 [三] [三] 〉 〈 [三]
(」L (ソ └' 」L 」L(_ノ `」L´ └'゙ 」L (」L(ノ `」L
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
モキュ
ゴソゴソ ,,__ ,-‐v-─-、
∧_∧ ∧,,∧ く7ノべ:7 (:::::ノ::ハヘ::キ モキュ
( ,,´) (゚Д゚;) ルー゚ ;リト )'ル ゚〜゚,,リ
___________(::::::::::::|う___〈 }-{ 〉____G:::::::::G_______ G}}ー{{G __________
「(う 品,! 「(うv合 ! [三モ三] |ェェェェェェェ! ,[三三三]、
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
┌────────へ───────────────────────────────────
│ 昨日の残り物のハンバーグと、お惣菜のポテトサラダ、中国製の冷凍コロッケと一昨日炊いた冷凍ご飯
└────────────────────────────────────────────
┌───へ─────────
│ ( 出す前に言っちゃった・・
┌───へ──┴─────────────
│ ( 出す前に言いやがった・・
└─────────────
- 211 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/09/25(木) 22:03:58 ID:l8T580rQ
∧_∧ ∧,,∧ ∧_∧ ∧w∧ ∩_∩ ∧ ∧ ∧∧
( ,,´) (゚,, ) ( ,,・) ( ) (`,, ) ( ,,‘) (゚* )
三三三三〈 う三三三三と )三三三三三( う三三( )三三( )三三三三三( )三と )三
[三] く 〈 [三] [三] 〉 〈 [三] 〉 〈 [三] [三] 〉 〈 [三]
(」L (ソ └' 」L 」L(_ノ `」L´ └'゙ 」L (」L(ノ `」L
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
,,__ ,-‐v-─-、
∧_∧ ∧,,∧ く7ノべ:7 (:::::ノ::ハヘ::キ ⌒ヾ
( ,,´д`) (゚Д゚;) ルー゚ ;リト )'ル,, ゚∀゚リう ____
___________(:::う[三])___〈 }-{ 〉____G:::::::::G_______ G}}ー{{ / __[三三三]____
「(う 品,! 「(うv合 ! |ェェェェェェェ! ,[三三三]、
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
┌────へ───────────────────────
│ あ、でも愛情はあるよ。 ハンバーグとかお母さんの手作りだし。
└────────────────────────────
- 212 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/09/25(木) 22:04:17 ID:l8T580rQ
∧_∧ ∧,,∧ ∧_∧ ∧w∧ ∩_∩ ∧ ∧ ∧∧
( ,,´) (゚,, ) ( ,,・) ( ) (`,, ) ( ,,‘) (゚* )
三三三三〈 う三三三三と )三三三三三( う三三( )三三( )三三三三三( )三と )三
[三] く 〈 [三] [三] 〉 〈 [三] 〉 〈 [三] [三] 〉 〈 [三]
(」L (ソ └' 」L 」L(_ノ `」L´ └'゙ 」L (」L(ノ `」L
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
,,__ ,-‐v-─-、 モキュ
∧_∧ ∧,,∧ く7ノべ:7 (:::::ノ::ハヘ::キ
( ,,´д`) (゚Д゚;) ルー゚ ;リト )'ル ゚〜゚,,リ ____
___________(:::う[三])___〈 }-{ 〉____G:::::::::G_______ G}}ー{{G __[三三三]____
「(う 品,! 「(うv合 ! |ェェェェェェェ! ,[三三三]、
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
┌────へ─────
│ 冷めた愛だけど・・
└──────────
- 213 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/09/25(木) 22:04:28 ID:l8T580rQ
- ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
三三三三〈 う三三三三と )三三三三三( う三三( )三三( )三三三三三( )三と )三
[三] く 〈 [三] [三] 〉 〈 [三] 〉 〈 [三] [三] 〉 〈 [三]
(」L (ソ └' 」L 」L(_ノ `」L´ └'゙ 」L (」L(ノ `」L
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄モキュ モキュ  ̄
モキュ
,,__ モキュ ,-‐v-─-、
∧_∧ ∧,,∧ く7ノべ:7 (:::::ノ::ハヘ::キ モキュ
( ,,´д`) (゚Д゚;) ルー゚ ;リト )'ル ゚〜゚,,リ ____
___________(:::う[三])___〈 }-{ 〉____G:::::::::G_______ G}}ー{{G __[三三三]____
「(う 品,! 「(うv合 ! |ェェェェェェェ! ,[三三三]、
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
┌───────────
│ ・ ・ ・
└───────────
- 214 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/09/25(木) 22:04:46 ID:l8T580rQ
- ∩∩
「:::|::::|
と::::::::::う
,; ' ( )
, V V
※ ・
;
` ,
_
___ __|ロ|
/ ̄/´ | | ̄ ̄ ̄ ___
| / / | | <\ ̄
\ |! / / .| | __ \> ___
\ |! /_/_ |_|_ ア/ /T´ ̄
\ jし | ̄ ̄ ̄ ̄ ` ̄ ̄ ̄ ,.へ |「 / /
\ ,し ⌒ |! / ! ┌──'゙ /__
\ ノ(´ |! / /' / |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Z ノレ/ ! /──<´ ̄ ̄ |
______ノL ⌒ヾし |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` )て / !
ヘ「 ̄v ⌒\_, ィへ |
|i | エコ ' ェュ !
|! | / __
| ,ヽ ,, ──==ニニ \
___ ──=ニ二 二三三 : : : : : :} r‐-イ }
─── ────= = ニ二 ── : : : : : : : : : /へヽ /
/ : : ──=ニ ニ二三三ニ  ̄ ̄
/: : : : : : : : : : / |: : : \
〈: : : : : : : : : : : : ! \ ,/|: : : :!∧
\ : : : : : : : : : |  ̄´ ! : : :|: : ! ,,__
V: : : : : : : : | | : : :|: : :! く7ノべ:7 ,-‐v-─-、 〜♪
〉: : : : : : : :| | : : :| : : | ル゚ー゚;リト (:::::ノ::ハヘ::キ
/: : : : : : : : :| ,!: : : |: : : | 〈:::::::::〉 )'ルリ,,゚∀゚リ
- 215 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/09/25(木) 22:05:00 ID:l8T580rQ
- \从w从w从w从w从w从w从w从w从,/
≫ ≪
≫ 掛け方が微妙すぎるだろ! ≪ \从w从w从w从w从w从w从,/
≫ ≪ ≫ ≪
/^W^W^W^W^W^W^W^W^W^W^W^W\ ≫ もっと上手く掛けろよ! ≪
∧_∧ ∧,,∧ ≫ ≪ ∧ ∧ ∧∧
( ,,´) (゚,, ) /^W^W^W^W^W^W^W^W^W^\ ( ,,‘) (゚* )
三三三三〈 う三三三三と )三三三三三( う三三( )三三( )三三三三三( )三と )三
[三] く 〈 [三] [三] 〉 〈 [三] 〉 〈 [三] [三] 〉 〈 [三]
(」L (ソ └' 」L 」L(_ノ `」L´ └'゙ 」L (」L(ノ `」L
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
,,__ ,-‐v-─-、
くフノベ::7 (:::::ノ::ハヘ::キ
ル゚ー゚;リト )'ル,,´∀`リ
__________________G::::::::::G____ 〈 }}ー{{ 〉__[三三三]______________
「 ! |ェェェェェェェ! [三三三]
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
┌─────へ─────‐
│ え、そこに突っ込むの?
└───────────‐
- 216 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/09/25(木) 22:05:10 ID:l8T580rQ
∧_∧ ∧,,∧ ∧_∧ ∧w∧ ∩_∩ ∧ ∧ ∧∧
( ,,´) (゚,, ) ( ,,・) ( ) (`,, ) ( ,,‘) (゚* )
三三三三〈 う三三三三と )三三三三三( う三三( )三三( )三三三三三( )三と )三
[三] く 〈 [三] [三] 〉 〈 [三] 〉 〈 [三] [三] 〉 〈 [三]
(」L (ソ └' 」L 」L(_ノ `」L´ └'゙ 」L (」L(ノ `」L
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
,,__ ,-‐v-─-、
くフノベ::7 (:::::ノ::ハヘ::キ
ノ;゚д゚リト )'ル,,´∀`リ
__________________G::::::::::G____ 〈 }}ー{{ 〉__[三三三]______________
「 ! |ェェェェェェェ! [三三三]
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
┌────へ─────────┐
│ ・・・私も早くご飯食べよ、って |
└──────┐ └────
│ 私の生姜焼き定食は!?
└────────────
- 217 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/09/25(木) 22:05:24 ID:l8T580rQ
∧_∧ ∧,,∧ ∧_∧ ∧w∧ ∩_∩ ∧ ∧ ∧∧
( ,,´) (゚,, ) ( ,,・) ( ) (`,, ) ( ,,‘) (゚* )
三三三三〈 う三三三三と )三三三三三( う三三( )三三( )三三三三三( )三と )三
[三] く 〈 [三] [三] 〉 〈 [三] 〉 〈 [三] [三] 〉 〈 [三]
(」L (ソ └' 」L 」L(_ノ `」L´ └'゙ 」L (」L(ノ `」L
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
,,__ ,-‐v-─-、 ゲフゥ
くフ:::::::k7 (:::::ノ::ハヘ::キ
ノ:::::イ; ゚) )'ル,,´∀`*! = 3
__________________G::::::::::G____ 〈 }}ー{{ 〉__[三三三]______________
「 ! |ェェェェェェェ! [三三三]
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
┌──へ───
│ ・ ・ ・
└──────
幺士
小冗
- 218 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/09/25(木) 22:05:32 ID:l8T580rQ
∧,,∧
(,,゚Д゚)
〈 }-{,〉
くノ=L>
し'^J
・林 大檎(はやし だいご)
林檎のマルスに由来
せっかちで怒りっぽい性格。
一回生(現役)。松田と同じ高校で同級生。
いつもネガティブな松田を殴り飛ばす。
∧_∧
(,, ´д`)
(:::::|H|::)
L:::::」::」
(__)__)
・松田 明(まつだ あきら)
松明花のモナルダに由来
ネガティブ思考の内気な青年。
一回生(現役)。林と同じ高校で同級生。
いつもネガティブなので林をいらつかせる。
- 219 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/09/25(木) 22:08:15 ID:l8T580rQ
- とりあえずこんだけ投下逃げ。
お願いする立場が注文するのもアレだけど、
一番最初のコマはageて欲しいです。
なんか規制されてなんかちょっと滅入ってる><
何か書く事があった気がするけど忘れちったー。
- 220 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/09/26(金) 01:11:36 ID:nKhsS1hI
- 投下してくれた人ありがとー。
ってか今見て気づいたけど
名前の由来の部分消すの忘れてたんだなー。
隠す程のものじゃないけど
できれば秘密にしておきたかったような。
言っても全部植物から名前取ってるよーってだけなんだけど。
まぁ、次からは前通り由来は無しでいくかしら。
ちなみに松明花のモナルダには正直驚いた。
こいつほどモナー系にぴったりな名前もあるまいと。
,.ィ===y
〜くフ,ハベ,7
キ刄ー`リ
〈::::::幵::〉
く:::::ノ l::ゝ
し' J
次の話にでも出そうかな。
いつもみたいなファンタジー設定が無いから
淡々と語る感じのキャラで行こうかねー。
- 221 :◆BloodyRAXU :2008/09/26(金) 01:24:21 ID:nKhsS1hI
∧,,∧
(゚Д゚,,)
____ と }-{ 〉
,.-─-、 /:::::::::::::::::::::::\ くノ=L >
/::::::::::::::V::::::::::::::::::::::::::::::::::V〉 し'^J
{:::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::::::::://〉
,〉::::::::::::::|::::::::::::::::::::::ノへノV/
/::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/ _ 〈
〈::::::::::::::::::!:::::::::rイ::/ 〉
,}::::::::::::::/::::::::::{r{:::| u /
ノ::::::::::::::/へ::::::::`レ /
⌒レへノ /Vヘノ ノ〈 ̄
ノ7 ノ⌒\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チャンピオン の ダイゴ がしょうぶをしかけてきた!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∧,,∧
(゚Д゚,,)
と }-{ 〉
くノ=L >
し'^J
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
けっきょく ボクが いちばん つよくて すごいんだよね
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これがやりたかっただけ。
- 222 :◆BloodyRAXU :2008/09/26(金) 22:32:53 ID:nKhsS1hI
- 空手部でちょっとしたヘマを起こしたり
親父によくわからない理由で説教されたり
友達にドタキャンされたりで今日は軽く鬱です。
AAを描く意欲はあるけど身体が動かない。
ゲームのアイデアを思いついたけど動く気になれない。
嗚呼・・
少し眠って休みたいけど
やらなきゃならない事があって休めません。
しかも身体が思うように動かないんで全然終わらない。
何か今日はもうダメです。
- 223 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/09/27(土) 09:21:59 ID:pLA0cY8o
- >>222
この動画思い出した
【大学やめてやったwwwwwwwwwwwwwwww】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4713838
頬にあたる風が 傷を消してゆく
君の声が遠く近く聞こえてる〜♪
約束の場所なら そんな遠くない
もう一度ここから歩きはじめよう〜♪
見上げる空果てしなく 永遠(とわ)に広がる〜♪
しぼみかけた夢がまた
音をたてて 目を覚ますよ〜♪
泣いて怒ったり そして笑ったり 誰かを愛したり いつも
花は咲き そして散ってく それでも明日はやってくる〜♪
- 224 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/09/27(土) 19:17:25 ID:MXF0oCsk
- ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/130205-2.html
- 225 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/09/29(月) 19:01:15 ID:jOcQgFnQ
- 分かった
かつてエミールは現象偏向技術「パンドラ」を開発(発見?)し
それを用いて最強・最高のゴーレム(オリジナルナンバー12,つまりジー)を作った
当時ナンバー11までを独力で開発していたウェイカーはエミールの成功を嫌い
ウェイカーの技術を詰め込んだゴーレム(オリジナルナンバー13、シド)を作り12の撃破・捕獲?を目指した
ヴェデューイとウジムはウェイカーの下で働いていた
ヴェデューイは密かに下克上を狙っていた。彼はウェイカーを殺し
見事オリジナルナンバー(エミールの作った12以外)を手の内に納めた
だが「最強のゴーレム」No12を恐れたヴェデューイはオリジナルナンバーを使ってNo12を撃破しようとする
その時にエミールが死亡。この時に「パンドラ」の暴走でオリジナルナンバーや一部ゴーレムのメモリーがすっ飛ぶ
エミールが死ぬ前に、ウジムに「No12ならこうするだろう。その時は後を頼む」と押し付けたとか
シドの運命は「12の撃破」とか。今はパンドラの影響でメモリーが吹っ飛んでると
長文オツイネ
- 226 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/09/29(月) 19:01:29 ID:jOcQgFnQ
- 御免なさい凄く誤爆しました
- 227 :◆BloodyRAXU :2008/09/29(月) 22:23:30 ID:YQXkvz8c
- スーパー鬱タイム終了のお知らせ。
さて、AA描くかー。
ってかバトスレの全然描いて無いや、どうしよう!1
一昨日の深夜に一人カラオケ行こうと思ったけど
友達も行くと言ったので結局二人カラオケでした。
5時間ぶっ通しだったけど、二人とも物足りないとか絶倫ですね。
予約リストみたら案外一人の所が多かった。
近いうちにでも一人で行ってみようかなー。
バトル物のAAとかマンガとか見てると
そういうのを描きたくなってきますね。
まぁ、私は元々熱いのが大好きなので
話を描くとほんとむさくるしくなりそうですが。
バトスレだとシナリオ的なのは描き難いイメージがあるからなー。
どうもモチベが上がらないんだけど。
そう思うとKOFはちょいどいい場だよなぁ。
あーいうアンリアルってのは
リアルを定める尺度みたいな物だと感じるようになってきた。
そういう意味では、ファンタジー物もいいよねー。
- 228 :◆BloodyRAXU :2008/09/29(月) 22:23:42 ID:YQXkvz8c
- >>224
日教組批判ですね。 わかります。
まぁ、こういう実態もあるんだろうなぁ。
学校の先生とか4回生の先輩とか見てるとそんな事無いように思うけど。
最近では中山さんも言ってたけどね。
私も辞任するような事では無いと思う。 タイミングは悪かっただろうけど。
日教組なんてちょっと調べればそれこそ酷い資料ばかり。
こういうのは自分で学んでいくしかなさそうですな。
>>225-226
にんぎょうひいろういいよねー。
私の中にある熱を呼び覚ましてくれる。
小さな話でいいから
たまにはKOFの時みたいな熱いバトル物描きたいですな。
_,,.. .-‐ ''"´ `"'' ー- .,,..__
ところで昔はこういう斜めの線をよく使ってて
ある人に . が浮いてるって言われて以来使わないようにしてたんだけど、
最近拡大描くときにこういうのを使ったほうがいい所もあるんだよねー。
直線派な私だけど、こういうのを使っても気になら無いかしら?
- 229 :◆BloodyRAXU :2008/09/29(月) 22:43:28 ID:YQXkvz8c
- >>223
" 弱者になることで学ぶことがいっぱいある。
感謝する気持ちとか、世の中の不条理とか。 田中麗奈"
うちの家庭もかなり酷い家庭と環境だったけれど、
経済的にはここまで苦労してなかったと思う。
まぁ、裏を返せば経済面以外はアレだった訳ですけど。
そのお陰で精神面は大分鍛えられましたけどね。
親と言うものの大事さを考えさせられる動画でした。
私も母っ子でしたからね。 もういませんけど。
墓参りくらいはちゃんと行ってますが。
世の中には色んな家庭があるだろうけど、
これよりも酷い希望も何も無い所だって沢山あるんだろうなぁ。
むしろそういう方が割合多いんだと思う。
ああ、また頭の中がグチャグチャしてきた。
またこのまま4時間ほど悩んでしまうなぁ。
でも、面白そうだから小噺6のプロット書き換えて
この話を出してみようかな。
色んな人に伝えて、皆で考える事も、きっと意味があると思うし。
- 230 :◆BloodyRAXU :2008/09/29(月) 23:58:16 ID:YQXkvz8c
____
__,.イ/ ∠二二\_
く ー-V /∠二二二v -ア
\wノ//:::::::::::::::::::::::::V
V二7:::::::::::::!、::::::::::::::::!7
〈/:::;;レへ/フV⌒\ハ
}::::(j // / ─- |:::!
レv'V/'"  ̄ /V
/:::\ ー‐ /\
/::::::::::::::7TTニTT、:::::::::〉 カタ カタ
〈:::::::::::::::/ii|::|IIIII|::|ii!:::::::{
|::::::::::::「iiij;;;!IIIIIj;;!ii|:::::::!
/:::::::::::/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|:::::::|
/:::::::∠⌒ヽiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\〈_,ク / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カタカタ \ / /
\/______/
ちゃんと包帯と眼帯に見えるかしら。
今回の話は二つ(小噺6・7)描こうと思うから
投下は早くても明後日になるかもです。
別々で投下してもいいんだけど、
6の方がさっきの通り、ちょい考える話にしたいんで、
7でいつものほんわかを取り戻そうという打算。
- 231 :◆97hBRSTt/I :2008/09/30(火) 07:39:38 ID:Uz9s07lw
- >>227
バトルってればなんでもおkなんだぜ、たぶん
- 232 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/09/30(火) 23:55:31 ID:O2fmiq6I
- >>229
アカウント取って無かったら謝罪しようかと
考えていたけど、まさかネタになるなんて!
希望の欠片も無い家庭は本当、PCにも触れないし、
そんな生活を取材した所で視聴率が取れる訳でもないしなぁ
NHK出版のワーキングプアの書籍を思い出したよ
TVに出るのは殆どが成功者であって…と考えていくと、
そのまま最後の一線を踏み越えて自殺してしまった人も
沢山居る訳だし、光だけに焦点を当てていてはいけないって思う、かな。
- 233 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/09/30(火) 23:58:35 ID:O2fmiq6I
- おっつー!
もう一度よく読み返してみたけど
"榊薔薇"とは懐かしい響き…
- 234 :◆BloodyRAXU :2008/10/01(水) 00:11:42 ID:HxY94cE6
- >>231
そーなのかー。
ってか問題は、自分の選択キャラミスなんですけどね><
いつもの▲∧とかじゃないモブの兵隊さんでエントリーしてるから
あんましセリフとか考えて無くてー。
>>232-233
最近はyoutubeだけじゃ追いつかなくなったから
この前アカウントは取りましたですー。
それはまさしくその通りですよね。
テレビとかの例なんてそれこそ稀なもので
残りの大多数の人達は今でも苦しんでいるのでしょうし。
そして貧困だけが苦しみという物じゃない。
老若男女、貧富を問わず。
だから他人をもっとよく知る事から始めないと、ってのが私のメッセージ。
あぁ、榊薔薇もとい榊原ってのは私の母方の名前。
無理やり植物の薔薇に掛けたかっただけですw
あれは私のちょっとした代弁者って所ですかねー。
- 235 :◆BloodyRAXU :2008/10/01(水) 20:23:14 ID:HxY94cE6
- 家庭教師の勧誘きたー。
理系だけど物理やってないですすいません><
明日からちょっと工学部の人に物理叩きこんでもらってくる。
まさか初の家庭教師で高校生担当とは!1
ワクワクもあるけど、物理とか数学とかの不安が勝ってるぜ!11
ってかこれで忙しさに磨きがかかってそりゃもう大変です。
うわー、どうしよーどうしよー。
- 236 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/10/01(水) 20:58:37 ID:SB9cR+Io
- _
_ ( ヽ
( \ } |
 ̄>┴く _ノ
+ ∠、|_,|、_>ヽ
/(● ●) b |
ヾ ー'ー' ツ |
/○ ○ l |
く_( )⊥|
U ̄U
- 237 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/10/01(水) 20:58:56 ID:SB9cR+Io
- すみません
誤爆しました
すみません
- 238 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/10/01(水) 21:14:36 ID:ZTFtAo36
- 見事な五七五
- 239 :◆BloodyRAXU :2008/10/01(水) 23:02:58 ID:HxY94cE6
- 今、高校物理に関するHPとか見てるけど
中学校に塾でやった事とか結構あるんだなぁ。
しかし思い出すのはかなり厳しそうだ><
ただしその効果は電気まで。
波動とか加速度とか全くわからんぜ!1
さっき単位習得の奴見たけど
案の定日本国憲法落ちてた><
うーむ・・ 参った参った。
>>236-237
ツの使い方に感動した。
こやつめハハハ
>>238
五七五で返そうと思ったけど
中々思いつかなかったので断念。
- 240 :◆BloodyRAXU :2008/10/01(水) 23:15:51 ID:HxY94cE6
- ,.ィ===y
〜くフ,ハベ,7
キ刄ー`リ
〈::::::幵::〉
く:::::ノ l::ゝ
し' J
包帯が厨二病臭い? 上等!1
まぁ、それはそれとして
榊薔薇の次の登場はいつになるやら・・
平常ver
,.-ー-、
くフ,ハベ,7
ル,,´ー`リ
〈::::::IIII::〉
く::::ノiiil::ゝ
し' J
考案したはいいが、どうせまた怪我するから
このAAは使われる事は無いだろうね!11
- 241 :◆BloodyRAXU :2008/10/02(木) 00:11:53 ID:WCWwY48E
- 二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ト、 _
|| L_ /::::::/ _
====================================n ||三\\ /::::::/ 〈:::::L、
ニニニニ!::::::::::::::::::lニニニニニニニニニニ!::::|:|! ||Eヨ||!ヨ| /::::::/__ Y::::/
====================================″ ||E// /:::::::::::::::::/  ̄
_____________________|| 厂 /::::::/ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ll匚] /::::::/
______ ||│|ヨ!  ̄ /|
───────‐ || | |ヨ! __/:::/ _
____ __ i| | |´ \:::::::::/ /:::〉
_____________||:::::::::::::::||:::::::::|| | | |────┐  ̄ /:::/
三三三三三三三三三三三三三||:::::::::::::::||:::::::::|| | | | | 〈:::::::フ
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII|| ||iiiiiii|| ||  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ !_!」_____,L、  ̄
==========================================L、 |
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二| | __/〉
______________________| ! `ー一' /〉
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三L | 〈 L
=======================n ____ | | ´
(XXXXXXXXXXXXXXXXXX|| | |IIIIIIIII| | |=======r==″ _ノ)
XXXXXXXXXXXXXXXXXX)|| | |IIIIIIIII| | |iIiIiIiIiIiIiIiI! ! `,ニ´
(XXXXXXXXXXXXXXXXXX||  ̄ ̄ ̄ ̄ |iIiIiIiIiIiIiIiI| | ヾ「
======================='" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´|IiIiIiIiIiIiIiI} | |! ・
三三三三三三三三三三三三三三三三ヨ |IiIiIiIiIiIiIiI! ! |i .
________________________,!iIiIiIiIiIiIiIi! ! . .
二二二二二二二二二二二二二二|iIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIi| !
==========ヒ三三三三三三ヨ ̄´|iIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIi|」 |!
 ̄ ̄ ̄└┘ ̄ |iIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiI|
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
今バトルAA
実はこれが1コマ目っていう。
土日までに描けるかなぁ 描けるといいなぁ!1
- 242 :◆BloodyRAXU :2008/10/02(木) 00:20:43 ID:WCWwY48E
- >浅黄さんの頭なんか住んでるw
これはおいしい。 いただきー。
,{V}-一{V}
(:::@::ノヘ@::)
ノ^イ,,゚ー゚リヘ
〈::::IxxI:〉
んクZエゝ
し' J
{V} {V}
,.I:I-一::II、
(:::@::ノヘ@:)
ノ^イ,,゚ー゚リヘ
〈::::IxxI:〉
んクZエゝ
し' J
,-v-一v-、
(:::@::ノヘ@::)
ノ^イ,,゚ー゚リヘ
〈::::IxxI:〉
んクZエゝ {V}。。{V}
し' J ∧{{ミIミ}}∧
こうですか! わかりません!1
- 243 :◆BloodyRAXU :2008/10/02(木) 02:01:11 ID:WCWwY48E
____________________
,.イェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェト、_
/===============ア /========m================トヤア
∠二二二二二二二二7 /三三三三ヨ|!ヘ三三三三三三三三\ヽ
,∠二二二二二二二二7/ |ヨヾヘ三三]ノL」三三三三三三三三三〉ヘ ,√`ヘノv─
,.ィ ´ =====- / ̄ !ヨノフ ー!! !! |i:||_,ノ ̄ ̄ ̄|| __! __
[[::]ェェェェェェェェェ[:::::]:] === __  ̄!! || ||  ̄ ̄ i|_ L| ,/ヘ:::::ヘ,i
「三三三三三三三三三I三],/ フく\ || || || / フくヽ |=! (::)}i}::::::}]!
| [iiii] |IIIIIIIIIIIIIIIII| [iiii] ]_/ /:;ィn::V,ノノ ノノ |L______/ /:;ィn::V二]と:;:}i}::::}}'
[二二二二二二二二二[_]i_|::{」I]:::}二二二二二二二二二二二i_|::{」I]:::}ニフ 品{:::::}]
゙ー一″ └──ヘ::::::Yノ:ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└ヘ::::::Yノ::ノ ̄ し'^ J
 ̄ ̄  ̄ ̄
なんかできた。
まぁ、バトル用っぽい感じにはなってるかな?
- 244 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/10/02(木) 02:04:54 ID:hsuaZfoM
- トェェェェェェェェェェェェェェェェイ
- 245 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/10/03(金) 17:28:20 ID:N/g2+glw
- >>234
もしかしたらそのメッセージは氏自身への裏返しかもしれないなぁ。
余計な詮索で申し訳ないんだけど、自分も何かしらの意見を呈する時は
決まって自分に言い聞かせてる節があるから……
- 246 :◆BloodyRAXU :2008/10/05(日) 00:24:28 ID:D3xpow9Q
- 今帰ったよー!1
土曜なのに頑張ってるよな!11
まぁ、それはどうでもいいとして。
家庭教師の件、どうにかなりどうです。
というのも、物理じゃなくて生物を教えるのでもいいらしい。
生物なんか来たらもう頑張っちゃいます。 そりゃもう貧血で倒れるくらいまで(私が)。
>>244
うっ・・ それには気付かなんだ。
っていうか ェェェェェ っての結構使いやすいんだよねー。
>>245
それは全く持ってExactlyです。
両面性っていうのかな。
自分が見落としがちが故に良く心に留めとく必要があるって感じで。
そしてそれを他人に喚起すると共に、自分への再確認って感じですかね。
それに自分としては、
相手に言うからには、自分がまず成さねばならないと思ってますから、
その意見は見事に的を得てます。 お見事です。
- 247 :◆BloodyRAXU :2008/10/05(日) 00:35:31 ID:D3xpow9Q
- 俺・・ バトルAAを描いたら寝るんだ・・ ←寝る
リアルにヤバいです。
ってか家庭教師、明日からなんですよね!1
なんでもテストが迫ってるから至急らしい。
後期始まったばかりなのに、早速大忙しですね!11
ところで花園本スレの>>122-123にはやられた。
自分でもその発想は無かった。
∧ ∧
あーいう日常系の話に非日常的キャラはあっても大丈夫か否か。 ( ・∀・)
ヾヽ〃
この場合の非日常キャラは▲∧とか系列じゃなくて ))⌒
⌒((
穴ギコ 棒モラ こけもも ))⌒
∧ ∧ ___________ ⌒((
(,,゚Д゚) ◎:::::::::::::::::::::・:::∀:::・::::::::::::::::::::) [ ̄ ̄]
~~~~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l_,._.,_l
こういうの。
自分的には面白ければアリだとは思うんだけど。
まぁ、夢の中だけの登場ってのも一つの案であるんだけどねー。
- 248 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/10/05(日) 05:21:45 ID:K33fwZIo
- 非日常的キャラ?
ミコネコ先生なら父性で全て解決してくれる!!
- 249 :◆BloodyRAXU :2008/10/07(火) 00:04:10 ID:F23XGfSU
- あー、何か物語描きたいねー。
花園も考えてて楽しいんだけど、やっぱりKOFみたいのも描きたいなー。
だったらバトスレのAAでも描きやがれって話ですよねー。
なんかこう、ボコボコにのめすって感じじゃなくて
まふぅとらどぉの合作みたいなバトル物が描きたい。 競技的な感じの。
しかし・・ 長編を何個も掛け持ちなぞ・・ 狂気の沙汰・・
とりあえず妄想内で止めておきますかー。
しっかし、こういう話の方が日常物語より浮かびやすいってのは
私もまだまだ子供なんだろうか。 まぁ、子供だからって悪い事も無いですが。
むしろ若々しくて好ましいって所かしら。
うんうん。
>>248
非日常キャラの命を粗末にしてはいけません!という事ですね。 わかります。
- 250 :◆BloodyRAXU :2008/10/08(水) 22:27:14 ID:RdGrv/d2
- なんかとっても忙しいです。
明日も家庭教師だー。
今蟻フクロ見てて思ったんだけど、
グラフに入ってる花園ってうちなんかな?
まぁ、ちょっと気になったので。
AAに技術力かー・・
花園の奴は技術とか考えてなかったしなぁ。
ま、気軽に描くのがコンセプトだし、いいか。
ファンタジー物とかだと、見せコマとかあるから
拡大とかそういうの使いやすいんだけど。
花園は次の話で園美の一日終わり。
あとは自由にネタを描いていけるかな。
キャラの多さは色んな性格が出したかったからねー。
これからも増えるかも。
増えすぎには注意しとかないとなー。
- 251 :◆BloodyRAXU :2008/10/08(水) 23:07:13 ID:RdGrv/d2
- いつのまにか小噺8のプロットを書きながら
この前の妄想が飛び出して新しい長編のプロットを書いてる不思議。
なんという同時進行・・
ククク・・・ 狂気の沙汰ほど面白い・・!!
やっぱりあれだ。
少し我慢してると妄想が捗って仕方が無い。
しっかし、今の生活環境だと
1週間に話が1つ投下できるかどうかなんだよなぁ。
それでもやるべきか、否か・・ うーむ。
- 252 :◆BloodyRAXU :2008/10/09(木) 02:52:54 ID:5HnYomB2
- いつのまにか小噺8のプロットを書きながら
この前の妄想が飛び出して新しい長編のプロットを書いてる不思議。
なんという同時進行・・
ククク・・・ 狂気の沙汰ほど面白い・・!!
やっぱりあれだ。
少し我慢してると妄想が捗って仕方が無い。
しっかし、今の生活環境だと
1週間に話が1つ投下できるかどうかなんだよなぁ。
それでもやるべきか、否か・・ うーむ。
- 253 :◆BloodyRAXU :2008/10/09(木) 03:19:50 ID:5HnYomB2
- ちょいと書いてみたけど結構ディスガイアに影響されてるかも。
魔界でのお話。
人間界のアベリアと魔界議員のカーナが繰り広げるファンタジー。
{≧-一{≧
(::{ミ}::ノヘ{ミ}:)
ノ^イ,,゚ー゚リヘ
ノiV::::IxxI:〉ヘ
⌒んクZエゞ´
し' J
カーナ・フリージア(Asterios)
,,__
くフノベ::7
ノイ,,゚ー゚リ
〈::::::::〉
んクZエゝ
し' J
アベリア(Human)
魔界なら魔法でも何でもありとかいう浅はかな考え。
ま、いいんじゃないかな!
適度にバトル要素入れたいです。
- 254 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/10/10(金) 15:39:32 ID:5CMC8hvI
- 急に自分のことうちとか呼び始めるの気持ち悪いです
- 255 :◆BloodyRAXU :2008/10/10(金) 22:41:17 ID:45yzATLo
- >>254
なんか部活とか友達とか
色々一人称を使い分けてたら混同しちゃうのですよー><
家庭教師が週3になる悪感。
いや、給料でるからいいんだけどね。
流石に忙しすぎるかなぁ。
火水木の帰宅が0時すぎになっちまう><
ちょっと前に何かの催しでバラ園ってのを見てきたんだけど
凄くいい資料になった。
やっぱバラっていいなー。 何か好きだ。
- 256 :◆BloodyRAXU :2008/10/12(日) 00:32:30 ID:b7Clfs1A
- さっき友達と話してたんだけど、
「前作ってたゲームどうなった?」って言われたから
「エターなった。 色々足りないところがあって。」と返したら
「あれ、結構面白いから続き作ってくれよー。」と言われたので困った。
ツクールって言っても色々面倒なんだよなぁ。
イベントの配置しかり、グラフィックの製作しかり。
中でも歩行グラの面倒さは異常。
キャラクターの動作指定も案外面倒なんだよー><
アドベンチャーゲームに挑戦しようとも思うけど
あまり手を出しすぎるのもな・・
どうしたものかしら。
- 257 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/10/12(日) 22:36:26 ID:DFQuCT/A
- とりあえず手だけ出してみれば良い
飽きたらやめればいいと思う
- 258 :◆BloodyRAXU :2008/10/13(月) 03:11:23 ID:2bCJSTYQ
- アドベンチャー形式
フィールドは横スクロールで
三三三三三三三三三三三三三三三三三≧ | |l二l || l二l| | |
|| | |l二l |l| l二l| | || | | |l二l || l二l| | |
====||======| |l二l |l| l二l| |======||======| | |l二l || l二l| | |
|| | |l二l |l| l二l| | || | | |l二l || l二l| | |
|| | |l二l |l| l二l| | || {≧-一{≧ | |l二l || l二l| | |
|| | |l二l |l| l二l| | ||(::{ミ}::ノヘ{ミ}:) 二二二||三三三三三||二二二二二!
__||___| |l二l |l| l二l| |___||ノ^イ,,゚ー゚リヘニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\
二二二二二=l|三三三三三|l=二二 ノiV::::IxxI:〉ヘ \
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ ⌒んクZエゞ´\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ し' J  ̄ ̄
┌──────‐┬‐[l} カーナ {l]────────────────────────────‐┓
│ ,{≧-一{≧ | |
│ (::{ミ}::ノヘ{ミ}:) || |
│ ノ^イ,,゚ー゚リヘ | |
┗──────‐┴──────────────────────────────────┘
キャラの拡大絵も欲しいねー。 描けたら、だけど。
バトルはサイドビュー
システムをカード系にしてみたいかな?
シナリオは今考えてる長編の奴にすればいいか。
┌────┐
{≧-一{≧ |::rァ::攻撃::::::| ______
(::{ミ}::ノヘ{ミ}:) ! 防御 | |rァ:::ミコネコ::::|
ノ^イ,,゚ー゚リヘ .| 補助 |  ̄ ̄ |\/|  ̄
ノiV::::IxxI:〉ヘ │ カード ! |゚Д゚|
⌒んクZエゞ´ └────┘ | u|
し' J |/\|
9999/999
★キャラ
カーナ・フリージア(Asterios)
HP:1500/200
回カード
攻:ライトニング
防:サンダーウォール
補:ヒーリング
こんな感じ? できるといいなー。
>>257
いつも手を出して止めれなくなって停滞して中間体になるっていう。
ま、それでもあえて進むってのもアリですよね!1
- 259 :◆BloodyRAXU :2008/10/13(月) 03:34:54 ID:2bCJSTYQ
- 「キャラ萌え」というのが、どうもいけ好かない。
AAとか作ったりゲームとか作ったり、
形だけでも他人に何かを提供する様になったらそう思うようになった。
やはり話を描いてる立場としては、
キャラの良さも勿論そうだけど、ストーリーとかそこに隠れた内容とかを
読み取りたいし、読み取って欲しいと思う。
誰も彼も分かってる事だとは思うけど、
それでも最近はどうもその「キャラ萌え」という物が目立ってる様に感じる。
確かにそれのブランド性から生まれるスピンオフ等は素晴らしいのだけど、
やはりそれらの強力さが作品本来の良さを曇らせてるように思う。
と思ったのは、東方好きの友達らの会話を聞いてて思った。
内容はニワカオタ批判だったのだが、
自分達は設定資料集とか一通り全部見てるのになー、とかそんな話だったっけ。
世界観を知るというのは、作品を知る上ではとても大事な事だけど、
その後に〜〜は俺の嫁。とか〜〜最高です。とか言われると
作品が好きなのか、キャラが好きなのかわからなくなる。
まぁ、あくまで個人的な考えなので、だからと言ってどうって事も無いのですが。
少し気になったので。
私もまぁ▲∧とかは、AAを描き始めた時から使ってたから
妙に愛着があるし、どんな風がいいなーとかもあるんだけど。
そういう感じなのかな?
だとしたらそういうのも必要だと思う。
けど、それだけに偏るってのはやっぱり良く無いと思うかな。
さて、今日は朝5時から電車乗らなきゃならないので
1時間だけ寝ます。 おやすみー。
- 260 :◆BloodyRAXU :2008/10/19(日) 00:45:35 ID:Yz2dDBY+
- とりあえず先のゲーム、ツク2000かXPで作るかな。
ウディタって選択肢もアリだけど・・
作れるか否かは置いておいて、とりあえずシステム考案。
ポケモン形式の1vs1 攻←→防
倒されたら次のキャラに交代 \ /
対戦はジャンケン式のカード 反
カードの対戦はチョコボと魔法の絵本を参考
シナリオは横スクロールのアドベンチャー
今現在ここまで考えてグラフィックの問題にぶち当たってる。
- 261 :◆BloodyRAXU :2008/10/19(日) 02:48:25 ID:Yz2dDBY+
- 何か友達の誕生日に描いてやろうって事で描いた代物。
ttp://www2.uploda.org/uporg1734420.png.html
正直東方わからないから、適当。
うちの友達が好きなのだそうだが、よくわからん。
所要時間は1時間。
もっとドットも描けるようにならないとなぁ・・><
あと友達に「もっとこうグッと来るの描いてくれ!1」って言われたけど
私にはそういう好みは無いから無理そうです。
- 262 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/10/19(日) 22:23:40 ID:GnAIQy9s
- >>261
もう消えてる・・・
- 263 :◆BloodyRAXU :2008/10/19(日) 23:23:58 ID:Yz2dDBY+
- >>262
うーむ、案外消えるの早いんだなぁ。
ttp://www.uploda.org/uporg1736119.png.html
空木園美ことアベリア
ttp://www.uploda.org/uporg1736121.png.html
カーナ
ttp://www.uploda.org/uporg1736125.png.html
とりあえずドット難しいです><
なんかこう長期的なうpロダってあるかな?
- 264 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/10/19(日) 23:46:40 ID:f/MVyfEs
- さころだがあるじゃないのさ
- 265 :◆BloodyRAXU :2008/10/19(日) 23:57:18 ID:Yz2dDBY+
- >>264
うーん、あんまりフクロとは関係無いから
さころだを使わせてもらうのは悪いかなーって。
- 266 :◆BloodyRAXU :2008/10/20(月) 02:39:27 ID:rv+r4Bdw
- 「パクる」という言葉は推奨されるべきか否か。
「パクる」というのと「盗む」というのは同義だけど
どうも自分の中で若干の差異があるなぁ。
昔はどうだったかわからないけど
少なくとも現代の「パクる」というのには何と言うか重みが無い気がする。
あくまで私の個人的なイメージだけど、
「盗む」というのには先人の築いた結果を
先人の歩んだ道筋をなぞる事で得たという感じがあるけど
「パクる」というのにはその結果だけを得て
過程というのを飛ばしているような感じがある。
「技術を盗む」という言葉はまさにその通りで
技術という結果の無い過程の結晶を追いかけるという物だ。
でもパクるというのは、知的所有物の盗作という意味を包括する。
それはつまり知的所有物に付随する需要をローリスクで得るという物ではなかろうか。
需要というのは自身が生み出す過程に依存しない、第三者に与えられる結果だと私は思う。
やはりそういった意味でも、結果を重視するというのは私はどうも好かないようだ。
それにしてもこんな些細な事で4時間も悩むなんて・・ まぁ今でもまだグルグルしてるんだけど。
ふーむ、ほんとこれは悪い癖なんかなぁ。
長文失礼です。
- 267 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/10/20(月) 06:11:30 ID:OfXqKAZw
- 俗語に深い意味を求めるもんじゃありやせんぜお兄さん
- 268 :◆BloodyRAXU :2008/10/20(月) 23:34:26 ID:rv+r4Bdw
- >>267
うーん、わかってはいるつもりなんだけど・・
どうも考え込んでしまうんだよなぁ><
設定厨上等でカードのパラメータを考えてみる
ファーストカード
キャラカード
・HP
・MP
・耐弱属性
・装備可能カード数
・特殊能力
・その他
セカンドカード
4種類のスキルカード
・カード種(先・後・反・特)
・威力・効果
・装備・発動条件
・その他
サードカード
消費アイテムカード
・威力・効果
・発動条件
・その他
ただし作れる保証は全く無い まる
イメージくらいはできてるけど、
再現できるかはちょいわからないなー。
- 269 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/10/21(火) 00:02:31 ID:V1GM8toI
- やさしさを搭載したVXって選択肢はないの?
XPはプログラミングの知識がいるらしいが…
- 270 :◆BloodyRAXU :2008/10/22(水) 00:38:10 ID:b9TQFKLE
- >>269
VXに関しては殆ど情報が無くてねー。
でもXPと同じでネット認証があるならちょい悩むところだなぁ。
作るのは今の所2000かうでぃたにしようと思ってるんだけど。
USBか何かで持ち運んでどこでもできる状況じゃないと
ちょっと時間を搾り出すのが難しいですからなー。
ちなみにXPのスクリプトでも
もし都合がいいならそっちにしようとも考えてるけど
まぁ、素材から引っ張ってきてどれだけ応用できるかによりますかなー。
今日の哲学Bの授業後、友達に
「○○って哲学者みたいだよな!!1」って言われた。
先生が言ってた哲学者ってのに悉く当てはまってしまったからなぁ。
ちなみにギリシャ時代だったっけ。
私はソフィストって職業が凄く好きなんだけど、
ソフィストっつーのは哲学者でもあり教師でもあったそうな。
ソフィストってのは悪く言われてたという話なんだけど、
そういう物こそ、私は魅力を感じるのかな。
なぜ非難されたのか、なぜ非難を受けつつも存在し得たか。
そういう疑問って所が気になって仕方ないです。
- 271 :◆BloodyRAXU :2008/10/22(水) 01:38:47 ID:b9TQFKLE
- 哲学Bのレポ課題が「今の自分が夢の中説」についてなんだけど・・
今は何か頭がゴチャゴチャしてて文面にできないなぁ><
まずは夢の定義から確率すべきなんだろうけど
明日の授業とか部活とか家庭教師とかAAとかゲームとか他にも色々でちょっと集中できない。
うー、これはちょっと不味いぞ・・
課題日はまだまだだけど、いつもみたいにすぐに文章が思いつかないのはなぁ。
ちょっとしたスランプ的な物なのだろうか?
- 272 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/10/24(金) 13:33:58 ID:iNp42/FQ
- 「もし今の自分が本当に夢の中なら、
レポートを提出しなくても何の問題もないはずだ」
この理論を使うんだ!><
- 273 :◆BloodyRAXU :2008/10/25(土) 01:41:51 ID:4X/bU7tU
- 今日も今日とて帰ったらこの時間です。
あー、もう!1
これじゃAAを描く時間どころか、
思いついたネタを纏める時間もねーじゃねーか><
っつーか体力的にしんどいです。
しかも今日はなんか自転車盗まれるし
精神的にも結構参ってます。
自転車買いなおすまでは原付使うしか無いなぁ。
自転車の方がトレーニングになっていいのになー。
一日3時間乗ってるから、適度な運動になるだろうに。
原付に慣れて、自転車に乗れなくなるのが怖いです。
>>272
奇才現る。 その発想は無かった。
まぁ、レポートは提出自由なんだけどね。
ただ自分がこういう話好きだから書きたいだけなのです。
だけど、なんか最近スランプで纏まらないなーって感じです。
あー困った困った。
- 274 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/10/25(土) 21:10:20 ID:16jsDGyM
- ところで花園〜へのアドバイスなんだけど、
広い背景のうち、ほんの一部だけでキャラが動いてたりするじゃん。
あれを、キャラの動きを中心に持ってくるコマにできたら良いと思うんだ
ずっと同じ背景で似たコマが続くことになってるし
それにせっかくのキャラの動きの流れが目立たなくなっちゃってると思う。
- 275 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/10/25(土) 21:12:29 ID:16jsDGyM
- あ、具体的に言ってみると
例えばテレビを見てるコマはテレビと二人のキャラだけにしてみたりとか、ね。
会話が続くコマだと背景がどうもとってつけたように見えてしまう!
- 276 :◆BloodyRAXU :2008/10/25(土) 22:39:53 ID:4X/bU7tU
- >>274-275
あー、そうですなー。
実はそれに関しては少し悩んでた所なのです。
巫女仮面の時の話は結構良かった様な気がしないでも無いんだけど、
部屋の所とかだと、やはり部屋という狭い空間だから
キャラを目立たせるためと言っても、背景は省略しない方がいいかなぁとか思いながら。
うーん、難しい所です。
ところで最近、異様にプロットが思いつく。
ひどい時は一日に3本、全部違う世界観・ジャンルで思いついたりして
かえって今やってる話のペースを妨げるくらいなのです。
ちょっと本を眺めたり、どこかのサイトを見かけただけで思いつくからなぁ。
いちいちメモしたい所だけど、
何かそれだと妙な虚無感だけ残るのでなんかちょっとつらいのです。
んー、どうしたものか。
- 277 :◆BloodyRAXU :2008/10/25(土) 22:41:25 ID:4X/bU7tU
- >>274-275
あー、そうですなー。
実はそれに関しては少し悩んでた所なのです。
巫女仮面の時の話は結構良かった様な気がしないでも無いんだけど、
部屋の所とかだと、やはり部屋という狭い空間だから
キャラを目立たせるためと言っても、背景は省略しない方がいいかなぁとか思いながら。
うーん、難しい所です。
ところで最近、異様にプロットが思いつく。
ひどい時は一日に3本、全部違う世界観・ジャンルで思いついたりして
かえって今やってる話のペースを妨げるくらいなのです。
ちょっと本を眺めたり、どこかのサイトを見かけただけで思いつくからなぁ。
いちいちメモしたい所だけど、
何かそれだと妙な虚無感だけ残るのでなんかちょっとつらいのです。
んー、どうしたものか。
- 278 :◆BloodyRAXU :2008/10/25(土) 22:42:16 ID:4X/bU7tU
- 二重投稿やっちまった!!1
あと、>>274-275の人にお礼を言うの忘れてた。
ありがとー。
- 279 :◆BloodyRAXU :2008/11/04(火) 00:20:45 ID:uPZ487uA
- 最近家に戻るのが深夜1時なのですが。
少し車使えるようになるとやたら忙しくなるなぁ。
何か色々やる事が溜まってるけど
とりあえず花園を最優先で。
一番手をつけやすいからねー。
いい物を作り出すには、
何百、何千のアイデアから一つを搾り出す事が必要だと言う。
うちの技術チームの偉い人が言ってた一言。
確かにその通りだよなぁ。
ちょっとアレでもやっぱり思いついた案は書き出して行こうかしら。
ただでさえ時間無いんだから
数撃ちゃ当たるよりも少数精鋭で書かないと、ね。
ちょっと所か大分痛いのがあっても、気にしないで下さいです。
もし何か助言とかあればお願いしますです。
とりあえず今から花園の小噺のプロット作ってきます。
ちょっと遅いけどハロウィンネタを描きたいですなー。
- 280 :◆BloodyRAXU :2008/11/04(火) 01:01:18 ID:uPZ487uA
- http://www32.ocn.ne.jp/~emina/
ENFJ型でした。
適職が聖職者とか教師とかってのは当たってるのだろうか。
俗に言うソフィストですね、わかります。
,.-r‐イn
{:::<lェェl>}
^V,,゚ー゚リ
〈:::::キ::〉
ノ:::::/::」
⌒し' J
,ィtイ┬ャ、
{<lェェl>:::}
ル゚ー゚,,V^
〈:::::キ::〉
L::/:::ヽ、
し' J⌒
ハロウィンver園美
私のとこの技術の先生は
批評家は努力でなれるけど、製作者には才能が必要だと言う。
私はそうは思わないんだけどね。
努力すれば何にでもなれると思う。
何かを作り出すアイデアとか閃きってのは
それまでに培われた経験から元に構成されるわけで。
経験なんてのは努力でしか築かれないんだし。
問題は努力をどう感じ取るか、ですかね。
苦しい物と感じるか、それを楽しく感じれるか。
それがセンスっていうならセンスなのかもしれないけれど。
単なる意識の変換だと私は考えますが。
自分が変われば世界が変わる。
それは世間に呑まれるのとは違う。 世間に立ち向かうと言う事。
- 281 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/11/04(火) 02:18:40 ID:z4Tvurkc
- 花園?
ラグビー場?
- 282 :◆BloodyRAXU :2008/11/04(火) 02:48:59 ID:uPZ487uA
- >>281
ラグビー場って何ですかー!
流石に二週間くらい空いてるから
花園に一言何か描いておこうと思う。
あとなんか思いついた物↓
空木園美
面前型の遅いが堅い打ち筋 色んな役を使う
常葉薺
鳴きを多用した早あがりを目指す
林大檎
一気通貫・清一の大型手を好む
松田明
タンピンイーペー多用のステルス麻雀
榊薔薇成一
チャンタ・三色同順・一盃口を駆使する 鳴きも使う
浅黄佳奈
三暗刻からの裏ドラ狙い 七対二や四暗刻に変化する事もある
紅牡丹
ドラ狙い対々和・混一 鳴きを多用する
八丈向日
カンを多用したドラ拡張三槓子の大型手狙い
八丈明日葉
基本に忠実なメンタンピンからの防御型麻雀
八丈菖蒲
七対二を使った読みづらい打ち方を好む
513KB
続きを読む
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50