告知欄です
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ここはわんわんの呪い
1 :
まふ
:2008/06/12(木) 00:03:54 ID:ZVhijwzs
/^\ lヽ
{ `ヽヽィ _,ノ ノ ___
\v/´ ` ー--ァ ノノ
/ ,ィ l、 \一'
l ./ レ'ヽノ ヽl 「l` ぷんちきぱやっぱーヾ(゜∀゜)ノ♪
| ./ _、 ,__ { |
t─c-‐ -、 / リ _ 〉`ゝ
 ̄(_,ヨ \ / ゝ l_ノ_/ 「
`ヽ `-─ ´ ̄ ム ゝ、`
\ _ l/`∨ヽ\
` ̄ ̄ ̄ | ノ 〉
/ ̄ ̄ ̄\ }: 〈 / WOW!
/ / ̄ ̄\ ∨ ’ ∨ NYA!!
/ハ,/ / ,ノ } ∧ktヘ ∧∧
( ィ ,ノ / / | ('彡*゚д゚ミ') ('(゚д゚∩
l,/ . { / ./ ヾ, 灸 ,シ ヽ =ノ
868 :
まふ
:2008/11/19(水) 22:16:28 ID:728BbqeU
─━━━━━━━━─┓ |i!|l ...:|
麦餅五粉 || |i!|l ..::| rェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェュ _________ ______
─━━━━━━━━─┛ |i!|l .:::| /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_l] |{ 喫茶・怒根性 }| |l ̄ ̄ ̄ ̄.怒||
(^ ⌒) |:| |i!|l ..::| || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||  ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|i ̄ ||美味 !! 根||
∧i i.{ /^l^l:| |i!|l ..::| ||======||======||======||======|| || へ |i || ニラ茶 性||
(⌒) ̄) (,,゚Д゚) /-/;/:| |i!|l ..::| ||___||___||___||___|| || [開店中] |i ||ヘwヘ ∬ !! ||
.|__,|_| (,|lーl|) ./-/;/ |:| |i!|l ..::| ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||O |i ||,,゚Д゚)つ旦_||
三三三三三三三三三三] |i!|l .:::| || |i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|i!|l/|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ||_____|iニニニニニニニニニニニニニニニ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ver1.2
869 :
まふ
:2008/11/20(木) 20:25:31 ID:anfasJr6
正直、ただ早いと言われても困るんだぜっと
まあ、言いたいことも分かるし、それが図星だからこそ苛つくんだろうけど
なんかすばらしすぎたので一つコピペ貼り
88 :名無し戦隊ナノレンジャー! :2008/11/20(木) 00:56:31
>>82
全てのピースが繋がった!
どかーん!
(^ ⌒)
,∧_ }.i i.{
∧ _,ノ|
| ̄。_ノ / ̄ ̄\
| | | | ・ U |
| | | | |ι \
| | | し匚 ヽ
| | |_ \ )つ
| | ,ノ| \ ノ
|  ̄´ ノ ||
/` ̄ ̄´  ̄
870 :
まふ
:2008/11/20(木) 20:27:02 ID:anfasJr6
一応、あっちのレスで返せる分はここでしておく
なんか、それについて意見とかあったらお願い
871 :
まふ
:2008/11/20(木) 20:34:12 ID:anfasJr6
返そうかと思ったけどやっぱやめた
冷静に考えるとする程のことじゃない
というか、参加型については上で嫌なくらい語ったしねぇ
ここで毎度のように疑問に思う訳だが
何が足りないんだろうねぇ
何かが足りないのは分かるけど
それはシステムとかじゃないってことも
とりあえず、思いつくことを全てやるつもりだけどねぇ
まあ、失敗しても良い
今は何か得られたらそれでいい
これは絶対にいけるって確信を持たない限りスレ立てをする気もないしねぇ
872 :
まふ
:2008/11/20(木) 20:35:47 ID:anfasJr6
スレ立てないって何度も言ってるのは
暗にする前から辞めさせるようなことを言うな黙ってろって意味だったりします
873 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/20(木) 22:11:39 ID:/vrPLIHw
気を強く持つのだ!
874 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/20(木) 22:53:05 ID:/Lw2nUy2
「名無しの貶しなんざ気にすんな」
って誰かが言ってたような言ってなかったような
875 :
まふ
:2008/11/21(金) 17:54:51 ID:MdPCjAYI
暇つぶしにつーレス描こうかなぁ
今、きっと誰かさんがつーレクと見間違えた!
876 :
まふ
:2008/11/21(金) 18:03:54 ID:MdPCjAYI
まあ、俺があそこまで背景に拘るのは
俺達は背景も含めて少なからずとも一から全てを描けるが
初心者に一から何もかも描ける訳がないじゃない
一人暮らしとアトリエはなんであんなにも続いた?
kofは初心者も参加したにはしたが、
どうして、技術の高い人しか集まらなかった?
テンプレスレで初心者が何故描けるのか?
そうこう考えるとやっぱり背景集は必要だと思うんだ
んで、背景集にある背景の使い方は全部俺が手本として使えば良いんじゃないかなぁと
そのために序盤はワンマンで行こうと思ってるんだし
システムやみんなに何をして欲しいのかとか
そういう説明も含めて
まあ、無理なのかは置いといて。
ただ、これだけで人が集まるかと言われたらそうでもない訳で
参加型用の話ってどんなんだろうなぁ
877 :
まふ
:2008/11/21(金) 18:26:14 ID:XE+duZqs
まあ、背景がつかいこなせるかと言われたらそれも辛いんだけどね
その辺りはほら!
むしろ、背景の無いコマばかりで良いじゃない
場所が分かれば良いんだから
俺がいつもしてるように
必要最低限の作品を描くのにAA技術は必要無いのは前から言われてること
それこそ閣下の三頭身テンプレだけで十分ことたりる
だが、自分のイメージを再現するためにはAA技術が必要だと思うんだ
人を集めるとか抜きに、直接初心者に出来ることは
猫の手くらい手助けになりそうな素材を提供するだけです
878 :
まふ
:2008/11/23(日) 01:53:06 ID:aVBIyK6o
[スラム街]
,.:、 ,.;: :,/# :. # ,;# .,: .:、
.:#;: :;. 、 .:;, .:
/[三三三三三三] .:/;:. ,. ;: .:,.;. .:
/「|:.:.:.:.λ∧.:.:.:.:「| ∧,.,, ∧∧ ∧─ヘ、 ∧∧ "
..:: |l|: : :(,:゙д゚)::/|l| (゚д:#) (,;゚;:-゚) ./.:;/:;д);〉 (w-:;) .: ,.:#.
..:: |l|.\.ノ;.: .:.|". . |l|‐‐┬‐┬‐ | .;:#ヾ:ヽ┬(o[募]o‐┬‐┬‐┬‐ {#;:`rへへゝ‐┬‐┬oロo;#ヽ‐┬‐┬‐┬‐
..:: |l| __(:.⌒)⌒)__,|;|┬‐‐┬‐と^し(⌒レ、ゝ_,し`J_┬‐┬‐┬‐_ん、_;jr、__)__)‐‐┬‐ (^(⌒;:.ノs__‐┬‐┬
^` ` ̄ ̄ ̄ ^` ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
879 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/23(日) 03:04:04 ID:0h1srloE
参加型に必要な要素…ねぇ。
AAを簡素にする事は同意するが、何よりも、そうだなぁ。
一人暮らしや山奥、アトリエを見てて一番に思った事が、
・
>>1
、企画発案者がどれだけその作品の世界観を第一話で提示出来るか
・簡潔ながら芳醇な設定(ルール)を出来るだけ言葉ではなくAAで伝えるか
・作品を重たくしない(設定が多いとか、世界観が悪い意味で暗い為に動かしにくい、謎があちこち)
初心者に必要なのは素材よりも、気持ちの問題かなぁ。
一人暮らしやkofみたいにコテキャラを使うコンセプトで無ければ、
参加したくなるような世界観の問題、描きたくなるような人物の問題。
つまりは自由度と魅力かな?
後は、開放のタイミング…かな。
一人暮らしとアトリエに共通して、ある程度は話を進めて作品の雰囲気を
理解してもらう所、だから第一話はワンマンの何倍も大事。
いきなり「さぁどうぞ」じゃなくて、小出し小出しで理解してもらうと、
作品の設定と面白さを同時に理解してもらえるのは大きいと思う。
最後に、完結が望めるかどうか。
ゴールがそれとなく示されているのかどうか。
一定の区切り(登場人物のエピソードと村の行く末の説明)の後に参加型として開放していた。
最初から参加型として描いていない、示していないのは大きいと思う。
逆に一人暮らしは描き手に完結が託されるから最初から開放されていたけど、
それでも「部屋を出るまで」のように一定の基準はある。
長々と書いてみたけど、これが氏にどれだけ益となるのだろうか…。
880 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/23(日) 03:06:33 ID:v6o5DUKM
結構いい
881 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/23(日) 03:10:36 ID:0h1srloE
しかしこうなると準備が大変ですな。
背景集が必要というのはテラ同意です。
初心者用という意味においても、一人暮らしの自室みたいに
「そのスレのシンボル」みたいな、拠点となるものと言えばいいのか。
何はともあれ頑張って下さい。期待してます。
882 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/23(日) 03:12:59 ID:0h1srloE
>一定の区切り(登場人物のエピソードと村の行く末の説明)
ごめん、これ氏の構想じゃなくて山奥。
グラン・プレリュードの回の後に閣下が参加してくれと募ったんだった。
883 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/23(日) 03:17:55 ID:0h1srloE
http://aa.2ch.net/mona/kako/1023/10238/1023876093.html
あと、ここの
>>772
からの流れは読んでおくと参考になるかも。
何度もすいません。では。
792 名前: ( ´∀`)さん 投稿日: 02/07/12 01:44 ID:w9urUWJE
つーか、方式としてはうまいと思った。自由度は高い。
この物語はフサ君の回想として語られる過去の思い出の中の話であって、
現在進行形の他スレと違い、多少時間的な前後や矛盾には目をつぶれる。
誰かが生徒五人+しぃ先生をフル起用した連続話を描いてる時でも、
違和感少なく普通に生徒一人一人の小ネタを挟むことが可能になるわけだ。
(○○は今××さんが□□の話の中で使ってるので使えない、という事がない)
884 :
まふ
:2008/11/23(日) 03:57:52 ID:aVBIyK6o
>>879
あんたいい人過ぎるッ! 貴方が神かッ!
一番目と二番目については自分もかなり考えてた。
ただ単に説明だけして解放して、落ちていった参加型スレが一杯あったから。
何をすれば良いのか分からない、素材があったとしても、
知らない町のど真ん中に案内板も無かったら何をして良いのか分からないからなぁw
例えがおかしいかもしれないが初めて俺が一人で旅行した時がそうだったし。
KOFは例外として、というかミッションをク用意するけど、自分で用意しなさいだったから、
なんでも一人で出来る上手い人しか集まらなかったんだろうなぁと。
まあ、ミッションという形式的に仕方ないことだったんだろうけど。
毎度、場面が変わるから背景を全部用意するというのも労力的に無理だろうから。
解放のタイミングは3スレ分くらい自分が描き貯めてからするつもりでした。
今の予定では、最初にこの村に引っ越してきた二人の少年が居て、各々の派閥で
ある程度自分でそのキャラを使って過ごして流れを描いておいて、
それから、みんなが使えるキャラとして解放するつもりになってる。
KOFでいう、NPCとして。もちろん、自分でも使う。
その過程で色んなキャラを出し(村長とかリーダーとか)、
集会所ネタとかも出したりするつもりだった。
普通に生活するだけなら問題無い。
設定では片方の派閥の地域に身を置いて、もう一つの方に行くと、ギスギスとした雰囲気になるくらいあるが、
まあ、これはおいておこう。
885 :
まふ
:2008/11/23(日) 03:58:56 ID:aVBIyK6o
村人の紹介も片っ端からするつもりで、暮らすだけなら不都合は無い程度に増やしまくるつもりだった。
一つの場所を紹介する毎に一話使うくらいの勢いで。
んで、用意した素材は一度全部自分で使うつもりだったりで
ただ、どういう感じかは想像は出来てるんだけど、
システムを決めてないから、ストーリーの骨組み程度しか出来てない。
あと、あまりに設定がぎっちぎちだといけないので、森とかに謎を用意しておくつもり。
森とか探索すれば色々と出てくるかもしれないね!っていう伏線に
森の中のお花畑とか竹藪とか。
それ以上は自分で探索してくださいみたいな。
町にだって謎はあるということで色々と考えたりとか、七不思議的なネタを出したりとか考えてた。
まあ、七不思議を何にするかをまったく考えていないアイデアだけの状態だったのでネタメモとして書き加えてないが。
そもそも、ネタメモは忘れないようにするために学校や電車の中で思いついたネタをメモしてるだけだけど。
ただ生活するに必要な分は用意するつもりだけど、やっぱ、カバーしきれない
だから、生活するに必要最低限の背景は全て用意するつもり。
とりあえず、多用しそうな店の内装とか外装とか、裏通りとか表通りとか、
思いつく限りで必要な分は用意して、自分のストーリーにだけ必要な分は各々に書いて貰うとか。
そんな感じの背景集でした。
それでも描く分が多すぎて3年計画とw
まあ、描き溜め分のストーリーも含めてw
基本、アトリエを参考にしようかと思ってるけど、
この調子だと本当にアトリエの劣化になりそうだw
ということで、長くなりましたがAAを描きまくることで一番目と二番目を満たすつもりでした。
今まで話してなかったから、色々とつぎ込んだら、こんなに長く。
二番目の簡潔が満たしてるのか分からないけど、わかりやすいとなると実践形式という手段しか思いつかなくて><
886 :
まふ
:2008/11/23(日) 04:11:41 ID:aVBIyK6o
んで、三番目についてだけど、完結については
一応、二つの派閥が一つになるまでが村全体としてのゴールになるつもり。
村としての最終形態がそれみたいな。
そういう想定だった。
参加者はそれで終わらないだろうから、
その後につまらなくなるかもしれないだろうと新要素として王都がアイデアが今出てる。
どう利用するかはまだ、想定してない。
>>881
について
それをとりあえず、ホテルにするつもりでした。
自分で家を建てるのももちろんありで、部屋を借りるのもありだけど
そこまで面倒見切れそうにないので
スレの参加者の方針としては基本放任主義で行こうかと思ってるけど
こういうことが出来るよーというか、しても良いよーという意思表示はする予定
ただ、やっぱり、「このスレといえば、これだ!」っていうようなものはないよなぁ
それを大学にしようかという案もあったけど、それはあくまで副次的要素であって……
とりあえず、生活するのが目的なんだけど、それだけじゃいけなくて……
難しい……
まあ、今更思ったんだけど、俺の想定してる設定で需要ってあんまりねーな!
というか、いくつもそういうスレあったような気がしてきたぜ!
わざわざ、長文をありがとー
887 :
まふ
:2008/11/23(日) 05:00:49 ID:aVBIyK6o
[裏通り1]
# .:; .: #:|
_______ # [見せ物小屋] :,:; , |
|Come on!!∧∧|\ .: _____ " # |
| (^(゚ー^*)^)| # :. l| |i .:;,. .:;, ,.: |
| と´`ヽ '⌒ヽノ|.# ;:l| |i # |
|. ヽ,★_人,,) | : l| |i # ,#|
#.` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .: , #l| O|i " .,# ;::.|
___________________,l| |i________|
::;;┬::;;┬::;;┬::;;┬::;;┬::;;┬::;;┬::;;l|_____|i::;;┬::;;┬::;;┬|
888 :
まふ
:2008/11/23(日) 05:15:08 ID:aVBIyK6o
# .:; .: :. |:::.. #. . ;l| | . :,
_______ # [見せ物小屋] :, , |:::.. .: l| | ::,, #
|Come on!!∧∧|\ .: _____ " .# |:::.. .:l| |
| (^(゚ー^*)^)| ,;:. l| |i .: ,.:|:::.. .#l| | .:#
| と´`ヽ '⌒ヽノ|.# ;:l| |i .|:::.. l| | .:
|. ヽ,★_人,,) | : l| |i # ..:,|::.、.:#. l| |
#.` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .: , #l| O|i .: # :.|\\ l| | # .:.
___________________,l| |i________| \\l| |_____
::;;┬::;;┬::;;┬::;;┬::;;┬::;;┬::;;┬::;;l|_____|i::;;┬::;;┬::;;┬| \l|_|_____
完成
睡眠
889 :
まふ
:2008/11/23(日) 05:20:02 ID:aVBIyK6o
背景の横幅と揃えた方が良いか
どのくらいを目処にするか・
まあ、いいや、今日は寝よう
890 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/23(日) 05:51:51 ID:HIksfVX6
横幅は使う側が簡単に調整できるように長めがいいんじゃない?
使う分だけ切り取ってはっつける
891 :
まふ
:2008/11/23(日) 18:22:26 ID:aVBIyK6o
___, [三三三三三三三]
|=|=|=|=| |i| |i|
|=|=|=|=| |i|]二二ヽ /二二[|i|
.[三三三] .|i|] 三三l| |l三三[|i|
______|i|] 三三l| |l三三[|i|
______|i|______,|i|
俺が使える気がしない
>>890
ん、長めに設定しておく
892 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/23(日) 18:43:09 ID:aVBIyK6o
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
# [==[i}_[擬古商会]三> #:; .: |
# ___ [三三三三三] ___ .:.|
|=|=|=|=| |i| |i| |=|=|=|=| |
|=|=|=|=| .: |i| |i| |=|=|=|=| |
.[三三三] ::, |i| lOl|i| .[三三三] # |
_______|i| |i|_______|
_______|i| |i|_______|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
裏通りが表通りになった
まあ、表向きな場所で武器を売っていても良いでしょう
かなり危うい気もするけど
893 :
まふ
:2008/11/23(日) 22:17:04 ID:aVBIyK6o
あくまで裏通り
# .:; .:, |!i|# .:_ ._______________ :;
# [==[i}_[猫鍋商会]三> #:; .: |!i| |猫| [ ____________ ]
# ___ [三三三三三] ___ .:.|!i| .; |鍋| . | |二二二二二二二二二二二二| | :.,
|=|=|=|=| |i| |i| |=|=|=|=| |!i| .: |工|# | |二二二二二二二二二二二二| | .:;
|=|=|=|=| .: |i| |i| |=|=|=|=| |!i| |房| #| |二二二二二二二二二二二二| |
.[三三三] ::, |i| lOl|i| .[三三三] # |!i| .:  ̄ | |二二二二二二二二二二二二| | #
_______|i| |i|_______|!i|____| |二二二二二二二二二二二二| |__
_______|i| |i|_______|!i|____|_[三三三三三三三三三三三三],|__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
894 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/23(日) 22:20:15 ID:aVBIyK6o
# .:; .:, |!i|# .:_ ._______________ :;
# [==[i}_[猫鍋商会]三> #:; .: |!i| |猫| [ ____________ ]
# ___ [三三三三三] ___ .:.|!i| .; |鍋| . | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | :.,
|=|=|=|=| |i| |i| |=|=|=|=| |!i| .: |工|# | |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| | .:;
|=|=|=|=| .: |i| |i| |=|=|=|=| |!i| |房| #| |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | |
.[三三三] ::, |i| lOl|i| .[三三三] # |!i| .:  ̄ | | . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .| | #
_______|i| |i|_______|!i|____| | | |__
_______|i| |i|_______|!i|____|_|____________|_|__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
895 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/23(日) 22:39:33 ID:aVBIyK6o
#. |!i| .:, # .::.,
.:; #|!i| :;, #
.: .:.|!i| # .:, "
|!i| # .:;, .:
.:;. .|!i| :; .:;, .:
# .:|!i| :;. # .: ,
_____|!i|__________________________________
_,,,.、,____|!i|_.,.,__、,,.,_____,..,__.,,_____,.,,,.,.._____,...,...,__,,.,.___,,..,._
簡易版、通路
896 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/24(月) 00:59:29 ID:RyRnTrpM
| l | | | |____| | | |\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_
二二| l二 二| |二二二二二二| |<〔酒場〕>| |二二二二| |::::| |二二二| |二二二| |二二二| |二二二二| |二二
 ̄ ̄| | ̄| ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄| |::::| |\ /| |\ /| |\ /| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\
| |─|─| | | |] | | | |::::| | × | | × | | × | |] | | ×
__| |_|_| |______| | [開店] | |____| |::::| |/ \| |/ \| |/ \| | | |/
二二|_l二 二|_|二二二二二二| | 〔-| |二二二二| |::::| |二二二| |二二二| |二二二| | O| |二二
;;┬::;;┬::;;┬::;;┬::;;┬::;;┬::;;┬| |] | | :;;┬::;;┬;;| |::::| | | | | | |:| | | | | | |:| | | | | | |:| |] | | | | |
┬::;;┬::;;┬::;;┬::;;┬::;;┬::;;┬::|_|____|_|;┬::;;┬;;:‐|_| 、|_|二二二|_|二二二|_|二二二|_|____|_|二二
酒場
897 :
まふ
:2008/11/24(月) 02:07:45 ID:RyRnTrpM
| | | |
二二二〔i_i〕二二二二二二二二二二二二二二二二〔i_i〕
____.l_|__ . 「 ̄ ̄| | |
三三i三三| | | ̄ ̄|__| 「 ̄| | |
π rュ | | |__| ̄| .□_| | |
|_| 〔_ロ_〕 .| | |_λ、、λ | |
三三i三三| | ミ,,゚д゚ミ | |
π π .| | 〈::<上> | |
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二l
[二二] [二二] [二二] [二二] [二二]
___」_|_____」_|_____」_|_____」_|_____」_|_|
中身
898 :
まふ
:2008/11/24(月) 02:08:40 ID:RyRnTrpM
| |
二二二〔i_i〕二二二二二二二二二二二二二二二二
____.l_|__ . 「 ̄ ̄|
三三i三三| | | ̄ ̄|__| 「 ̄|
π rュ | | |__| ̄| .□_|
|_| 〔_ロ_〕 .| | |_λ、、λ
三三i三三| | ミ,,゚д゚ミ
π π .| | 〈::<上>
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二l
[二二] [二二] [二二] [二二] [二二]
___」_|_____」_|_____」_|_____」_|_____」_|_|
簡易版その一
899 :
まふ
:2008/11/24(月) 02:17:00 ID:RyRnTrpM
| | | |
二二二〔i_i〕二二二二二二二二二二二二二二二二〔i_i〕二二二二二二二二二二二二二二二
____.l_|__ . 「 ̄ ̄| | |
三三i三三| | | ̄ ̄|__| 「 ̄| | |
π rュ | | |__| ̄| .□_| | | _____
|_| 〔_ロ_〕 .| | |_λ、、λ | | || ̄ ̄ ̄||
三三i三三| | ミ,,゚д゚ミ | | || ||
π π .| | 〈::<上> | | || O||
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二l || ||
[二二] [二二] [二二] [二二] [二二]______||___||_____
___」_|_____」_|_____」_|_____」_|_____」_|_|
完全版
900 :
まふ
:2008/11/24(月) 02:34:58 ID:RyRnTrpM
登場人物
name.カレン 男
∧,,∧ カミンにベタ惚れ中で、自称情報通
(,,゚д゚) よくカミンの酒屋に居る人。
〈 <V> 町のうわさ話とかカミンに提供しているが、
く_ノヽゝ この設定が生かされる話は一切出てこない。
し`J というか、名前すら出てこない。
901 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/24(月) 02:36:49 ID:RyRnTrpM
修正
登場人物
name.タカシ 男
∧,,∧ カミンにベタ惚れ中で、自称情報通
(,,゚д゚) よくカミンの酒屋に居る人。
〈 <V> 町のうわさ話とかカミンに提供しているが、
く_ノヽゝ この設定が生かされる話は一切出てこない。
し`J というか、名前すら出てこない。
902 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/24(月) 03:03:08 ID:RyRnTrpM
__\_\_\_\_\_\_\_\_\_\| | | |____| | | l | |
二二| |二二二| |二二二| |二二二二| |二二二| |::::| |二二二二二| |<〔酒場〕>| |二二二二| l二 二| |二二
/| |\ /| |\ /| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\ /| |::::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄| ̄| | ̄ ̄
× | | × | | × | |] | | × | |::::| | | |] | | | |─|─| |
\| |/ \| |/ \| | | |/ \| |::::| |_____| | [開店] | |____| |_|_| |__
二二| |二二二| |二二二| | O| |二二二| |::::| |二二二二二| | 〔-| |二二二二|_l二 二|_|二二
| l | l.| | | | | | |:| | | | | | |:| |] | | | | | | |:| |::::| |:;;┬::;;┬::;;┬| |] | | :;;┬::;;┬::;;┬::;;┬::;;┬::;;
二二|_|二二二|_|二二二|_|____|_|二二二|_| 、| |┬::;;┬::;;┬::;|_|____|_|;┬::;;┬;;:┬::;;┬::;;┬::;;┬
修正
903 :
まふ
:2008/11/24(月) 03:07:57 ID:RyRnTrpM
| | l | | | l | | | | |
| |二 二l |二二二二二二二二二二二| |二 二l |二二二二二二| |二二二二| |二二二二二
| | ̄| ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄| ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |─|─| | | |─|─| | | | [| |
| |_|__,∧,,∧___________| |_|_| |______| | | |_____
| |二二(д゚.,,) 二二二二二二二二二 | |二 二l |二二二二二二| |{=} | |二二二二二
___と ヽ||::;;┬::;;┬::;;┬::;;┬|| ______ .|| :;;┬::;;┬ | | [| |:;;┬::;;┬::;;┬
|| ̄ ̄ /´ _,ノ||┬::;;┬::;;┬::;;┬::;;||__ ̄ ̄|| ̄ ̄_|| ┬::;;┬::; |_|____|_|┬::;;┬::;;┬::;
||_. ヽ_j|| ̄|| || ̄|l _,||,_ || ̄||
初心者殺しフルマックスver内装
904 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/24(月) 03:13:47 ID:RyRnTrpM
| | | |
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二| |二二二二| |二二二二二
| | | |
| | [| |
∧,,∧ | | | |
二二 (д゚.,,) 二 二二二二二二二二二二二二二二二二二二 | |{=} | |二二二二二
___と ヽ|| || ______ .|| | | [| |
|| ̄ ̄ /´ _,ノ|| ||__ ̄ ̄|| ̄ ̄_|| __|_|____|_|__
||_. ヽ_j|| ̄|| || ̄|l _,||,_ || ̄||
簡易
905 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/24(月) 19:21:45 ID:z/mIQfxY
| | | |
二二二〔i_i〕二二二二二二二二二二二二二二二二〔i_i〕二二二二二二二二二二二二二二二
____.l_|__ . 「 ̄ ̄| | |
三三i三三| | | ̄ ̄|__| 「 ̄| | |
π rュ | | |__| ̄| .□_| | | _____
|_| 〔_ロ_〕 .| | |_λ、、λ | | || ̄ ̄ ̄||
三三i三三| | ミ,,゚д゚ミ | | || ||
π π .| | 〈::<上> | | || O||
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二l || ||
|_______||___||_____
┳ ┳ ┳ ┳ ┳|
もっと簡単にしても良いと思った
906 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/25(火) 00:05:40 ID:bOSLEjgY
>>905
それだと逆に問題が
こういう風にして、キャラをおくとお茶を取る時にやっかいだったり
| |
二二二〔i_i〕二二二二二二二二二二二二二二二二
____.l_|__ . 「 ̄ ̄|
三三i三三| | | ̄ ̄|__| 「 ̄|
π rュ | | |__| ̄| .□_|
|_| 〔_ロ_〕 .| | |_λ、、λ
三三i三三| | ミ,,゚д゚ミ ∧∧
π π .| | 〈::<上> 旦 (,, )
二二二二二二二二二二二二二二二と ヽ二二二二l
/^ __ノ、 |
┳ ┳ ┳ ヽ_j┳ l ┳|
んで、高くしてみると今度は1dotのズレも許されないようになって、
逆に難しく見えるようになったり、お尻が浮いてるように見えるのが嫌だったり
| |
二二二〔i_i〕二二二二二二二二二二二二二二二二
____.l_|__ . 「 ̄ ̄|
三三i三三| | | ̄ ̄|__| 「 ̄|
π rュ | | |__| ̄| .□_|
|_| 〔_ロ_〕 .| | |_λ、、λ ∧∧
三三i三三| | ミ,,゚д゚ミ (,, )
π π .| | 〈::<上> 旦 と ヽ
二二二二二二二二二二二二二二二/^ __ノ、 二二二l
ヽ_j┳ l .|
┳ ┳ ┳ ━┻━ . ┳|
907 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/25(火) 00:05:54 ID:bOSLEjgY
んで、多少のズレは許されるように、こうしてみた
| |
二二二〔i_i〕二二二二二二二二二二二二二二二二
____.l_|__ . 「 ̄ ̄|
三三i三三| | | ̄ ̄|__| 「 ̄|
π rュ | | |__| ̄| .□_|
|_| 〔_ロ_〕 .| | |_λ、、λ ∧∧
三三i三三| | ミ,,゚д゚ミ (,, )
π π .| | 〈::<上> 旦 と ヽ
二二二二二二二二二二二二二二二/^ __ノ、 二二二l
ヽ_j二] l .|
┳ ┳ ┳ 」_| ┳|
更に机を修正してみたけどおしゃれっぽくない
| |
二二二〔i_i〕二二二二二二二二二二二二二二二二
____.l_|__ . 「 ̄ ̄|
三三i三三| | | ̄ ̄|__| 「 ̄|
π rュ | | |__| ̄| .□_|
|_| 〔_ロ_〕 .| | |_λ、、λ ∧∧
三三i三三| | ミ,,゚д゚ミ (,, )
π π .| | 〈::<上> 旦 と ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/^ __ノ、 ̄ ̄ ̄ ̄|
.ヽ_j二] l 「
┳ ┳ ┳ 」_| .┳ |
908 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/25(火) 00:07:54 ID:bOSLEjgY
| | | |
二二二〔i_i〕二二二二二二二二二二二二二二二二〔i_i〕二二二二二二二二二二二二二二二
____.l_|__ . 「 ̄ ̄| | |
三三i三三| | | ̄ ̄|__| 「 ̄| | |
π rュ | | |__| ̄| .□_| | | _____
|_| 〔_ロ_〕 .| | |_λ、、λ ∧∧ | | || ̄ ̄ ̄||
三三i三三| | ミ,,゚д゚ミ (,,. ) | | || ||
π π .| | 〈::<上> と ヽ | | || O||
二二二二二二二二二二二二二二二/^ __,ノ、二二二二l || ||
┳ ┳ ┳ ヽ_j┳ l ┳|
こうするべき?
909 :
まふ
:2008/11/25(火) 00:08:06 ID:bOSLEjgY
まふぅ
910 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/25(火) 00:19:45 ID:bOSLEjgY
985 :名無し戦隊ナノレンジャー! :2008/11/24(月) 18:06:58
∧kt∧
彡゚д゚,ミ …
⌒ヽ彡 ,,,,, ミ
、 (_ηJJっ
, , ,,
゙ ,_∧kt∧、
ミ彡゚д゚,ミミ ボワッ
⌒ヾ彡ノツ シミミ
"ミ,ηJJっ゙ ,
987 :名無し戦隊ナノレンジャー! :2008/11/24(月) 18:08:05
∧kt∧
彡゚д゚,ミ …
⌒ヽ彡 ,,,,, ミ
、 (_ηJJっ
∧kt∧
彡゚д゚,ミ
⌒ヽ彡ノツ シミ
、 (_η,,,,_っ
メモメモ
911 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/25(火) 00:24:36 ID:d+ICDUzU
初心者向きの背景を作るのが目的なら、ズレ補正必須の背景作ってる段階でダメだと思うが
912 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/25(火) 01:50:05 ID:J4jIoHEk
>>908
〔i_i〕<イモーイモー
913 :
まふ
:2008/11/25(火) 02:01:03 ID:O5u0Ua+U
>>912
914 :
まふ
:2008/11/25(火) 02:03:43 ID:EEdkJ0jQ
>>911
そこまで言ったら何も描けんというか、背景いらん
ある程度ならズレ直しの練習になる
915 :
まふ
:2008/11/25(火) 02:06:01 ID:oW0GkyR2
一人暮らし並の細かさまで許容して描きます
それ以上に細かくはしないつもりだし
出来る簡易版を描いて行く
916 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/25(火) 02:33:59 ID:d+ICDUzU
>>914
いや、例えばこの背景なら、ここまでで良いじゃない
右端のキャラは、修正無しで動かせる
扱いやすさを捨ててまで、背景の華美にこだわる必要は無いような
扱いにくくなる様な、必須じゃない部分は切り捨てたら?
| |
二二二〔i_i〕二二二二二二二二二二二二二
____.l_|__ . 「 ̄ ̄|
三三i三三| | | ̄ ̄|__| 「 ̄|
π rュ | | |__| ̄| .□_|
|_| 〔_ロ_〕 .| | |_λ、、λ ∧∧
三三i三三| | ミ,,゚д゚ミ (,,. )
π π .| | 〈::<上> と ヽ
二二二二二二二二二二二二二二二l/^ __,ノ
┳ ┳ ┳ | ヽ_j┳
917 :
まふ
:2008/11/25(火) 19:53:37 ID:bOSLEjgY
>>916
あー、にゃるほど
ちょっと小さいけど、それ良いなぁ
あの扉は
トイレとか ここらへんに階段
↓ ↓
┌────┬┬─三┬─────────┐
| 厨房 | ̄ 廊下|| でっかい倉庫
├─────=──|
|カウンター| |__←ステージ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ./'7 |
| □ □ □ /_/ ←大きい机
└=───────┴─────────┘
↑ □=机
出入り口
みたいな構成で描いてたから、必要かなと思って
まあ、今思うと
居住用出入り口
トイレとか ./
| ./ ここらへんに階段
|l/ ↓
┌────. ↓=─三┬─────────┐
| 厨房 ||=┐.廊下|| でっかい倉庫
├=───────|
|カウンター| |__←ステージ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ./'7 |
| □ □ □ /_/ ←大きい机
└=───────┴─────────┘
↑ □=机
出入り口
みたいな感じで十分良かったなぁ
918 :
まふ
:2008/11/25(火) 21:44:31 ID:bOSLEjgY
フラッシュ巡り中〜
スキマ産業さんのnum1000で未だにテンション上がる俺
919 :
まふ
:2008/11/25(火) 22:50:37 ID:bOSLEjgY
俺が大分、遅れてるせいだと思うんだけどさ
紅白07の待ち合わせっていうフラッシュ
なんか、すっげぇ大好きだ
どう大好きかって言われるとすっげぇほのぼのでしぃの仕草が可愛いのよ
描く側としてはバトル大好きだけど、見る側としてはほのぼのとかもかなり大好きなんです
920 :
まふ
:2008/11/25(火) 23:08:45 ID:bOSLEjgY
凄くひどくぶっちゃけると
最近アクション描くのがめんどい
921 :
まふ
:2008/11/25(火) 23:18:23 ID:bOSLEjgY
「:⌒) r十
| | ̄ __,][,__ 。
| | .ji ̄| | ̄ij ゚
| | iヽ二二二フ
| | j i ::|_| i i ゚
| | 。i ゚ ij,∧∧、 ij 。
| | ヽ ̄ ̄ ̄(,゚ー゚,) ̄ ̄ ̄/
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|_:] ──────||三 (_/ r ヽ_)三三||──────一"
,.-.:.-、 .|| ̄ ̄ヽ_jし' ̄ ̄ ̄|| ,.- -、
`ヾ.:*.::キ-、 { *;.;::キ
.::.:}.:.*ソ^ヾ r/´.::*:.:
気づいたら描いてた即席AA
922 :
まふ
:2008/11/25(火) 23:41:39 ID:bOSLEjgY
背景ばっかりなので、たまにはネタ投下
登場候補キャラ
エゴ・ルナティック(A耳族)
元大学の主席だった人。小さい時に両親を無くしており、
ΑΑ 妹と二人スラム街にさまよっている所で孤児院に拾われる。
ΑΑ (,,-Д) その後、誰にも親代わりになるものは居なかったが、
(゚Д゚,,)つ <:::::l-l〉 一人で働き、お金を貯めて大学に受験する。
G f ノ:::;ノr、ゝ 大した勉強もして居なかったが、驚異的な頭の良さで
/ f 〉 (_,ノ 、_) 難関と言われる大学の問題を全問正解して、
(_,jー' ΑΑ 見事に主席合格を果たす。典型的天才児。
(,゚Д゚,) それで学費は有る程度免除されたのだが、やはり、金銭面で苦労があることと、
<二〉-}´G) 何よりも妹が重い病にかかったために大学をやめ、毎日看病を続けている。
く〈 、ヽ_,ゝ
ー'\_,)
エー・ルナティック(A耳族)
ΑΑ 昔から病弱で度々、兄に苦労かけさせてきた少女。
(゚ー゚*) 幼い頃、両親が死んだときに兄を抱きしめ、泣きやまなかったんだとか。
〈[: _> 小さい時から兄に頼りっぱなしで居て、それを少し申し訳なく思っているが、
ノ___,ゝ なかなか言い出せず、足も踏み出せないでいる。
(_, k_,) 元々、病弱だったせいもあり、小さい時からよく病気にかかっていた。
兄が大学に行くのは彼女のためであり、医者になるためである。
だが、最近、重い病にかかってしまい、大学をやめてまで毎日看病してもらっている兄に
申し訳なくてどうしようもなく、引きこもり気味にあるんだとか。
923 :
まふ
:2008/11/25(火) 23:46:39 ID:bOSLEjgY
もはや、この二人は二人だけで物語りが作れる程
構想が固まってたりするからきっと出てこない
出すならエゴが医者の助手として頑張ってるはず
924 :
まふ
:2008/11/25(火) 23:51:26 ID:bOSLEjgY
雑貨屋の店長を誰にしようか悩む
925 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/26(水) 02:18:38 ID:G8pKknEE
敢えてバト(ry
926 :
まふ
:2008/11/26(水) 08:19:13 ID:jm/D1Zmc
>>925
なんかとてつもなくなく痛いなw
ネタメモ
・最狂悪役組織カロリーメイト
・小さな時に旅人に貰った金貨
・全てを貫く最強の武器、それがグングニル
・道具のための魔法、魔法のための道具
・カミンさん、女性のアルバイト募集中
・残りの命は三年間
・颯爽と現れ即逃走、新米冒険家の巻
927 :
まふ
:2008/11/26(水) 08:26:25 ID:IOi7vQDU
思い付いただけ
・伝説の新米大工、三代目源さん
・3年B組ペルしぃ先生
・安くて早くて不味い、つーちゃんレストラン
928 :
まふ
:2008/11/26(水) 08:32:08 ID:7YKPYT+o
ギコ側の主人公はギコエルで良い気がしてきた
ただ、それを生かす設定がないからやめよう
聖☆お兄さんみたいなことをしても楽しそうだが
何か起きた時に神だからって自重しそうだし
929 :
まふ
:2008/11/26(水) 08:38:23 ID:Fvr+C8RI
大事なのを忘れてた
ネタメモ
・喜怒哀楽、全てが揃って人である
930 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/26(水) 20:05:15 ID:IOPWuGgc
ラスボスは居るのかい?
931 :
まふ
:2008/11/27(木) 12:29:50 ID:/fV3XKSk
>>930
各々のラスボスを作るのは好きにしても良いけど
物語全体に関わるようなのは用意しない
武器屋を作ってはみたけど、モンスターって発想に違和感があったりするんだよなぁ
野犬とかは出てきそうだが
ちょっと世界観を弄ろうかねぇ
932 :
まふ
:2008/11/27(木) 20:43:28 ID:7BLVHBBQ
みっちゃんの話の続きが途中で怖くてみれない
でも、続きが気になってやっぱりみちゃう
でも、怖くてやっぱ見られなくなったり
どうするよ! 俺!
933 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/27(木) 21:43:53 ID:A0C3YU7w
rァ 寝る
934 :
まふ
:2008/12/02(火) 10:53:59 ID:NAIDELY2
まふ休業中。。。
935 :
まふ
:2008/12/02(火) 15:07:02 ID:asDMqO/w
えーと、こんにちわ? こんばんわ?
……。
どっちも違う。
瞼越しにも分かる明るい光。
そして、少し肌寒い空気。
これらから察するに、おはようございます、だ。
寝転んだ身体を覚まそうと、まずは目を擦り視界を確保しようとする。
そのついでに軽く伸びをするという、寝起き特有の動作をしたのちに、細目に目を開いた。
目を開き、まず飛び込んで来たのは……
「あぎゃぁ!」
眩しい朝日だった。
再び、視界は暗闇の中へとシャットアウト。
目を押さえて、光を直視しないように横を向こうと寝返りをすると
「あぐっ」
腰の辺りを何かにひっかかり、元の仰向けに戻される。
勢いよく寝返りをしたせいで思い切り腰を打ってしまったようだ。
正直痛い。声が出ない部類の痛さだ。
936 :
まふ
:2008/12/02(火) 15:18:05 ID:fK/pbJzQ
小説だと、こういう地味な表現を使えるから良いよね
今、これをブーン用か普通に小説用にしようか迷う
あと、フクロスレのキャラの魅力は相変わらず良いなぁ
他で使いてぇ
937 :
まふ
:2008/12/02(火) 15:19:14 ID:zrqD2Kvw
最近、参加型を描いてないのはAA描くのが死ぬほどめんどくなったから
よって、まふ休業中
938 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/02(火) 22:09:22 ID:K+z1ZDhw
何か手伝えることはないか?
939 :
まふ
:2008/12/02(火) 22:58:48 ID:PCvaPv96
>>938
すみませんが、まだ考えたりするところが多く、色々と変更とか多いだろうから、
今はとても頼み事とか出来る状態じゃありませんので……
気持ちだけ受け取らせてもらいます
940 :
まふ
:2008/12/02(火) 23:21:32 ID:PCvaPv96
と、まあフクロで語って来た訳だが、どういう経緯であんな話になったんだっけ?
とまあ、とりあえず、俺にしたいことはテンプレスレでこと足りそうなので
適当に頑張ってくるー ノシ
この企画は一応続ける
こういうのをしてると、色々と楽しいのよ
色んなことが分かるし
最後に一つ、ぶっちゃけると、
俺自身が想定してる最低条件をクリアできる出来の参加型スレの土台が
今の俺の段階で出来るとは到底思えなかったりする
941 :
まふ
:2008/12/02(火) 23:23:20 ID:PCvaPv96
本気でAAも描いてたし、設定も考えてたけどね
元々練習用として初めてみたけど、やってみて思うのよ
やっぱ、無理っぽいよなぁって
942 :
まふ
:2008/12/02(火) 23:23:41 ID:PCvaPv96
まあ、とゆうことです
943 :
まふ
:2008/12/02(火) 23:25:17 ID:PCvaPv96
ごめんなさい
944 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/03(水) 04:02:20 ID:1OAgw1xI
ドンマイ
できる分野を頑張ればいいさ
945 :
まふ
:2008/12/03(水) 17:39:07 ID:ehL4IkpM
私はしがない道化です。
道化の者はいつも笑顔で語りかける。
いつでもどんな時でも。
それゆえ、みんなは私を滑稽に思い、
それゆえ、みんなは私を気味悪く思う。
ただ、一人孤独になろうと私は笑う。
道化の者はそれしか表現方法を持たぬゆえ。
それゆえ、道化の者は笑って全てを表現する。
道化の者も人である。
それゆえ、笑って表現する。
喜怒哀楽の全てを笑って表現します。
喜劇や悲劇、惨劇を。
おもしろおかしく言い換えて。
笑顔で皆さんにお送りします。
喜び、悲しみ、楽しさ、怒りを、
笑顔に乗せてお送りします。
946 :
まふ
:2008/12/03(水) 17:49:06 ID:sNUL2XaE
ログスト用のネタ
物語を伝道する狂言者
国じゃ無く個人を書くというルール破りな上に
使い方が限り無く難しいく、他の作者頼りのこのキャラ
物語の改変等は当たり前
童話チックな話をし、更にはわざとミスリードを誘ったりする質が悪い話し方。
何処かの国に殺されることが確定してるキャラ
まあ、没案です
他で使うかもね
947 :
まふ
:2008/12/03(水) 22:39:06 ID:d9H96joI
頭が痛い、ぐわんぐわんする
血を頭に上らせすぎて頭痛い
意図的にとはいえ、みんなやっちゃいけません
やりすぎて、気分悪い
これ、創作する時に使えないかなと思ったけど
後が酷い上、持続力ねぇ
948 :
まふ
:2008/12/04(木) 00:08:38 ID:/fqtAfnI
超絶落書きモード発動
ちょっと、本気出してみる
949 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/04(木) 00:09:12 ID:/fqtAfnI
[ve `l
〔=〈: 」、
≡=━───− ─ −
/ / <
〈_,/ ヽ_,〉
土台、全力疾走行くよー
950 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/04(木) 00:11:25 ID:/fqtAfnI
/
/
i / /
,ノし/
/⌒〉て
[ve `l /
〔=〈: 」、 ,'、
≡=━───− ─, \−
/ / < 、_〉(=−
〈_,/ ヽ_,〉 Yヾ\
| \
!
せいやっは!
951 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/04(木) 00:12:14 ID:/fqtAfnI
/
| /
| i / /
| ,ノし/
| /⌒〉て
| [ve `l /
〔=〈: 」、 ,'、
≡=━───− . ─, \−
| / / < 、_〉(=−
| 〈_,/ ヽ_,〉 Yヾ\
| | \
| !
|
そいやー
952 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/04(木) 00:15:11 ID:/fqtAfnI
i
| ,
! / /
'
i / / /
|! ./ / i / /
|| //// ,ノし/
|:し / /⌒〉て
| [ve `l /
〔=〈: 」、 ,'、
≡=━───− . ─, \−
| / / < 、_〉(=−
|「\ .〈_,/ ヽ_,〉 Yヾ\
|| \、 | \
|! .\ !
! 、
\
i 、
|
!
まだまだ行くよー
953 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/04(木) 00:17:42 ID:/fqtAfnI
i
| ,
! / /
' −=─
i / / /
|! ./ / −=─ . i / /
|| //// ,ノし/ −=─
|:し / /⌒〉て
| −=─ [ve `l −=─ /
〔=〈: 」、 ,'、−=─
≡=━───− . ─, \− −
| / / < 、_〉(=−
|「\ .〈_,/ ヽ_,〉 、 Yヾ\
|| \、 _,ノて | \
|! .\ `Yヾ\ .! −=─
! 、 −=─
\ −=─
i −=─ 、 −=─
| −=─
!
ここまで出来たー! 次に行ってみよう
954 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/04(木) 00:27:55 ID:/fqtAfnI
_____ _ _
./ / ̄ ______ _ _
,. /__/ / / ̄ ̄ ;:
_______/__/___ ____ _ _
./ / ̄ ̄ ̄ ”  ̄ ̄
/ / * ;: "
/ /_____________ __ _ ,. ,. ”
/ / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ,.
/ /____ __ i_ _ ”
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. | ,
/ ./ ,.. ;: ,:. ”! / /
./ ./_____ ,. ” ' −=─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i  ̄/  ̄/ /
|! ./ / −=─ . i / /
|| //// ,ノし/ −=─
|:し / /⌒〉て
| −=─ [ve `l −=─ /
〔=〈: 」、 ,'、−=─
≡=━───− . ─, \− −
| / / < 、_〉(=−
|「\ .〈_,/ ヽ_,〉 、 Yヾ\
|| \、 _,ノて | \
|! .\ `Yヾ\ .! −=─
! 、 −=─
\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
i −=─ 、 ./ /=─
| _________ −=─./ / ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
! / / ̄ ̄_ ̄____ _/ ./ _ / /
/__/ / / ̄ ̄ ̄___./ /_ / /
/__/ ./ ./ ./ / / /
/\ / ./ / /_ / /
\ ー──一" /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ /__ _
\ ____/ / ̄ ̄/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
/ /_ _ / ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /__ _
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どらっしゃー!!
955 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/04(木) 05:37:10 ID:9e8mDXIg
うめえなあ
956 :
まふ
:2008/12/04(木) 08:34:21 ID:jilSgeUE
最近、前に言ってた成り行きサバゲーをそれなりに頑張ってるけど
登場人物40名のキャラ付けに悪戦苦闘中
始まってからは脱落者が毎話出るから大変です
超絶スピード勝負なんよ
ちょーぜつぅ!
まあ、スターシステムが無かったら不可能
積み重ねが凄く大事だと悟った
957 :
まふ
:2008/12/04(木) 08:52:19 ID:WpvC6OAI
ログストのラーラロが素敵過ぎる
よくあそこから、ああいう風に、もって来れるなぁ
まふには無理な裏切り方です
もちろん、良い意味での
しかし、これがAAのあるべき姿というべきか
逃走時にシュール過ぎて吹いたw
なんだか、やっぱ、ああいうのを描けるのは羨ましい
あと、やっぱ、ダッテ様最高です
ちょっとしぃ族になって、従者になって来ようかね
そういや、アスターが結婚してくださいと言われて
女性同士は結婚できないみたいなことを言ってたけど
しぃ族に男性って居るんかな?
まあ、居るんだろうが
958 :
まふ
:2008/12/04(木) 08:56:14 ID:0CmMbLrk
あー気持ち悪い
電車で酔うとか久々過ぎる
959 :
まふ
:2008/12/04(木) 09:00:07 ID:jilSgeUE
新ジャンル「百合娘」で立てて来たら需要あるかなぁ
きっと無い、無いと信じてる
もちろん、モデルはスタンドスレのあの子です
男と女の間に邪魔して、入り込もうとする百合娘
みたいなそんな設定
新ジャンルじゃないのはお約束です
960 :
まふ
:2008/12/07(日) 03:25:40 ID:wwEvIgvE
=─────────────── ──────−─────── ────── ──
___ ____ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ ̄ ̄ ̄  ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄< スタイリッシュに派手に蹴散らせッ!! >
____ ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ −─=─ −─=─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _____________ __ _
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄____ _ __/::::/_____ //_
__ _ −─=─ /::::::::::::::::///_ /:::::::::::::::::::::::::::::::::/ //
___ /:::::/ //_ 二7::::/ //  ̄/:::/ ̄/::::::::/ −─=─
 ̄ ̄/::::::::\ // /::::::::/ i l7l7/l −─=─ l::/. /:i:::/ l7l7/l
/:::::/^ー' l7l7/l  ̄ ̄ | / lニ,/ <::| / lニ,/
−─=─  ̄ / lニ,/ .___ || // / −─=─ || ./ /
___ ____ _____ ./ /  ̄ ̄ ̄ ̄_ヘ∧ / /___ 」| // / ___
__ ___ __ ̄ ̄ \ヘ // / ヽ ___(,,゚∀/^l ≫=−── ──z __∧∧__ "=−  ̄/l
 ̄  ̄ ̄と^(, ゚∀) "ゝ i|!)___ ̄(G ' ./ \、  ̄ ̄ ̄.( ,,゚)、= 、 て━─− i|!>
−─=─ ____ ────━= と ノ て=− ____ヽr ) Y /)-っi;| \、 −─━=G) ソ / \、 と´ /
 ̄ ̄ ̄_ __ ___ (/ / 、 「r ,ノ、 ̄ ̄  ̄ ̄ー' 〈 〈´彡' i;| _ ̄ ̄> /__ \ 〈〜
−─=─___(__/ 、 \(_,ノ \  ̄ ̄ ̄ と_(人>> 彡' −──━(__,/ ̄ ̄ ヽヽ_,)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 、__ノ て=− ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ // |「\、−- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Y`\、 / | \
! \ !
961 :
まふ
:2008/12/07(日) 17:41:41 ID:cFIevMTg
はははっ、困ったな。
カマが可愛過ぎる
962 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/07(日) 17:58:47 ID:dUdk+YZo
…地獄に引きずり込んでやる
963 :
まふ
:2008/12/07(日) 19:34:01 ID:wwEvIgvE
>>962
嫉妬なんて見苦しいやめたまえ
メモメモ
210 :名無し戦隊ナノレンジャー! :2008/12/07(日) 19:06:58
___
___,w::::::::::::::::::"''ー―-、
{ _:::::::::::::::::::::::::::::::::r-::::/
、、ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::V:/
.ゝ::::/Vヽ::::::::Nヽ人:::マ_
フ::o' l_| \ノ l_| l::::r'
ヾ::ム、" r--っ "ノ:::ゝ
ヽ::/⌒)'' ̄ (⌒ V
( ヽ )/⌒丈ミ
_フ レww く/
〈⌒ Y´ V ⌒)
\ ヽ ′/
ヽ ,,, _ ,,,, ノ
 ̄  ̄
233 :名無し戦隊ナノレンジャー! :2008/12/07(日) 19:22:57
___
ノ⌒) __,w::::::::::::::::::"''ー―-、
( ⌒{_:::::::::::::::::::::::::::::::::r-::::/
_フ ヽノ::::::::::::::::::::::::::::::::V:/
〈⌒ Y´ .ゝ:/Vヽ::::::::Nヽ:::人:::マ_
\ ヽ フ::o'l_| \ノ l_| l::::r'
ヽ ,,_,,,_ヾ::ム" r--っ " ノ::::ゝ
(_ ⌒) ̄(⌒_ノ"
964 :
まふ
:2008/12/09(火) 09:58:11 ID:nW2sUPn6
とりあえず、考えてた話
・最狂悪役組織カロリーメイト
困り者の二人組。
ポリシーは人を不幸にさせない悪の限りを尽くす。
最初は前村長の銅像にマジックで髭を書いたり、
(汚れまくってたけど、マジックを消すために拭いたら綺麗になった)
みんなを熱中症にさせるという建て前でテントを盗んだり、
(逃走中のカロリーメイトの上に少女が上から降って来たが、テントのおかげで助かる。
テントは壊れたが全てカロリーメイトのせいになり、少女や関係者が弁償したりは無かった)
悪というより悪戯の限りを尽くしていた。
村から出てけと言われるが、
「この村は悪も好む良い町ダ!」
とかなんとか言って今も居座っているんだとか。
そんなこんなで時は過ぎる。
ある日、ゴロ付き共が村にやってくる。
彼らは本当の悪事を行い村を困らせて居た。
村長が乗り込むも殴られ追い返される。
それを話を聞いた、ギコ派とモナ派のリーダーは立ち上がり、
戦争だ! と乗り込もうとする。
村長は村を戦場にするなと、力が違い過ぎると、
(ゴロ付きは王都の元兵士達だった)
それを止めようとするが病院で監禁状態。
そんな、村長の元に二人の男!
最狂悪役組織カロリーメイト!
965 :
まふ
:2008/12/09(火) 10:19:35 ID:3JL+aw2w
カロリーメイトは村長に言う、
「ヘイ! ご老体!!
悪には正義が必要だ!
そこは分かるな、病人ちゃん!
ここから、大事ダ! よく聞きナ!
悪には悪の美学がある!
それすら無い奴はただの屑ダ!
正義の味方が出るまでもねぇナ!」
「というよりも、僕たちの相手をして貰わないと困るんだよね」
「オ〜ゥ、余計なことを言うなよ、マイケル……
まあ、ともかくダ!
ここは悪の組織カロリーメイトに全てを任せて貰うゼ!」
指を差し、胸を張って命令するカロリーメイト。
いつもは困ったものだと思っていた二人組。
だが、マルミミは村のために行動を起こそうとしてるのは村長は理解した。
そして、同時に彼らのやろうとしてることは危険だと。
マルミミは二人にやめろと言いつけ、
村を戦場にするな、その上相手が悪過ぎると伝えるように
二人に頼む。
「後者は任されタ!」
「前者は聞き入れられない」
何故だ!と、二人に問う。
「悪だからだヨ!」
「心意気は受け取るけど、忠告、命令は聞き入れない!」
「最狂悪役組織カロリーメイト!
縛られちゃ、悪役の名が廃る!」
そう言って二人は駆け出し、部屋を出て行った。
一人残されたマルミミの病室には、
看護婦達とカロリーメイトが鬼ごっこする声が聞こえたんだとか。
966 :
まふ
:2008/12/09(火) 11:07:19 ID:1V6G9QSE
その後、二人は乗り込んだ。
村の集会所へ。
二人は中に入ると久々に一つになった、村の姿を目撃する。
その姿にジョニーは感動し、身を震わせる。
話の内容こそは物騒だが、かつての美しい姿に目を奪われる。
ギコ派とモナ派のリーダー同士がかつて、美しい皿を作りあげた村の形。
それが今、ジョニーの目の前にあった。
出来れば、これを壊したくは無い。
だが、しかし、二人には前村長が自分達のために孤児院を作ってくれた大恩があり、その前村長の息子の心意気。
それを無にする訳にもいかない。
二人は乗り出した、激しく討論をしあう二つの勢力の真ん中に。
机に乗って、殺気立つみんなの前で威風堂々と立つ。
そんな彼にギコ派のリーダーは立ち上がる。
「てめえら、どういうつもりだ?」
二人は殺気立った彼の威圧に押されそうになるが、退く訳にはいかない。
自分のためにも、村長のためにも、村のみんなのためにも。
「シッダァン! とりあえず、座れ愚民ちゃん」
「みなさん、こんにちわ。
村長の願いは戦争にありません」
「ということで頭を冷やせ愚民ちゃん達」
どこからともなく現われた紐を引っ張る、ジョニー。
天井から滝の様な水が落ちる。
「自慢する所か、一族に対する侮辱になるかもしれないから黙ってたけどヨ。
まあ、見た目で分かると思うがミーはつー族なんだゼ」
机はぐちゃぐちゃ、書き記したものもぐちゃぐちゃ、
作戦内容とか服とか全てぐっちゃぐちゃ。
頭を冷やす所が沸点を超えた集会所のみなさん。
カロリーメイトの逃走劇が始まった。
967 :
まふ
:2008/12/09(火) 11:27:23 ID:CFpySQGk
その後、カロリーメイトのおかげで攻め込むのが遅れて、
その間にカロリーメイトは二人でゴロ付きを追い払ったんだよ! とかいう話。
カロリーメイトのエピソードはおまけで実際は、
二つの派閥が一時的にとはいえ一つになったことが重要な話だったり。
以下、おまけ
カロリーメイトは村一番の村好きで正義の味方に憧れるがゆえに悪役になった人。
自分達を倒すために正義の味方(前村長のような人)が
再び村に現われるのを心待ちにしてたんだよーと
ちなみにカロリーメイトは元孤児で、現村長はそのせいで二人の心が廃れたとか思ってたり。
前村長が数日、保護をしてた時に心の傷は直ってたんだけどね。
何故、現村長が前村長が保護してたのに分からなかったのか?
性格が変わりすぎ(保護されてた時は怯えてた上に口数が少なかった)な上、
変装もしてたし(頭の♀は変装道具)、名前も変えてた。
ジョニーの本名はアヒャルでマイケルの本名はルート。
両方とも前村長が付けた名前。
悪の名前としては素晴らし過ぎて相応しくないと、改名した。
カロリーメイトは保護された数日間に
皿の完成現場に立ち会っている。
その皿の美しさは幼い時に見たにも関わらず、
今も鮮明に二人の頭に刻み込まれている。
968 :
まふ
:2008/12/09(火) 11:33:48 ID:rcHB+dmc
ちなみに
>>926
の
・小さな時に貰った金貨
・全てを貫く最強の槍、グングニル
と
・残りの命は三年
・壮快と現れ即逃走、新米冒険家の巻
と
・道具のための魔法、魔法のための道具
・喜怒哀楽、全てが揃って人である
はセットになってたり。
511KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
0ch BBS 2007-01-24