告知欄です
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
飼い猫小屋
1 :
まふ
:2008/12/04(木) 00:32:16 ID:/fqtAfnI
∧∧
(゚,, )
.,ノ|~~~ヽ
Π l__,'〜
239 :
まふ
:2009/01/26(月) 16:15:14 ID:a/H6lpCQ
弾幕とかを書くならまず、どのような弾幕を打ってくるのかとか考えなきゃいけないのよ。
そして、それは動画を視るだけでは分からない、実際に対峙してこそ分かるっていうか、あれだ。
実際にやらなきゃ、感想なんて出せないでしょう
美しいとか、綺麗とか、そんな分かり切った感想はどうでもいいんです
小説なら尚更。
漫画とか紙芝居みたいに絵で書ける訳じゃあないんだから、
ただ、ドンパチをしたけりゃ、拳銃持って、マシンガン持って、撃ち合いをすればいいんですよ。
ジョジョではスタンドで人物像を想像出来るが、東方では弾幕がそれだ。
対峙、したこともない奴が理解出来るはずがねぇってこったぁーッ!
240 :
まふ
:2009/01/26(月) 17:47:29 ID:a/H6lpCQ
まだまだ資料集め中
まふ、気力がガンガン減少中
241 :
まふ
:2009/01/26(月) 18:17:15 ID:a/H6lpCQ
台詞集を手動で集めるのはそろそろ諦めよう
手間がやばい
242 :
まふ
:2009/01/26(月) 19:15:20 ID:a/H6lpCQ
そろそろ、無理
資料集めはめんどくささが大量で困る
だが、これは必要なことであることは確か
それにしても、もう、十分っぽいので切り上げだ!
243 :
まふ
:2009/01/26(月) 19:17:02 ID:a/H6lpCQ
そろそろ、無理
資料集めはめんどくささが大量で困る
だが、これは必要なことであることは確か
それにしても、もう、十分っぽいので切り上げだ!
244 :
まふ
:2009/01/26(月) 19:24:12 ID:a/H6lpCQ
大事なことなので二度言いました
しかし、それにしても、チルノが予想以上に頭が良い。
あたいったら最強よ!って言って、紅魔館に突撃させれば良いかなと思ったけど
そういう訳にもいかなくなった、もうちょっと理由を付けなくてはいけなくなり
ちょっと構成が難しくなった訳です
245 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/27(火) 11:53:30 ID:swbF0rEo
つかぬ事を聞くが、アロエにいた飼い猫氏ってマフ?
246 :
まふ
:2009/01/27(火) 12:59:57 ID:gk37Gxf2
>>245
イグザクトリー(その通りでございます)
247 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/27(火) 13:07:02 ID:2T/7cT4I
ぴくしぶの時から思ってたけどどういう由来なの?
248 :
まふ
:2009/01/27(火) 14:33:44 ID:fhuu/UT2
>>247
自由にスレを放浪する割りには
一ヵ所に依存しまくり、帰る場所を用意するのでって意味だったはず
その内、交通事故に会いそうだぜ
249 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/27(火) 19:48:48 ID:qSO8xcDY
飼…い…?
250 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/27(火) 19:54:42 ID:axpiqJxc
(モチベーションの)死期を悟ると何の前触れもなくいなくなるんですね
251 :
まふ
:2009/01/27(火) 20:41:46 ID:m3bfcuPY
>>249
飼い猫であってる
>>250
一生に一度だけ(ちゃんとした)日本語を話すよ
252 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/28(水) 11:25:44 ID:SmTebt2o
しかし居場所を自分で作ってるのは「飼い猫」なのか
253 :
まふ
:2009/01/28(水) 12:35:15 ID:aXgGmgCA
>>252
当時はたしか、kof辺りがそうだったので
254 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/29(木) 02:45:17 ID:+LctYEhk
| l l |
| l l |
| l l |
___| l l |
| l l | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
三三[:|:三:|:]三三三三三|:三三三:|:三三三
aikita
255 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/29(木) 02:54:30 ID:+LctYEhk
┬::┬::┬::/ ̄ ̄\┬::┬::┬::┬::┬ / ̄ ̄\:┬::┬::┬::┬::┬:/ ̄ ̄\┬::┬::┬::┬::┬ / ̄ ̄\:┬::┬::┬
::┬::┬:/ \‐:┬::┬::┬/ \‐:┬::┬::┬:/ \‐:┬::┬::┬/ \‐:┬::┬
┬::┬::|┬::| |┬::┬::┬::| |┬::┬::┬::| |┬::┬::┬::| |┬::┬::
::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬| |::┬::┬::┬| |::┬::┬::┬| |::┬::┬
┬::┬::|┬::| |┬::┬::┬::| |┬::┬::┬::| |┬::┬::┬::| |┬::┬::
::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬| |::┬::┬::┬| |::┬::┬::┬| |::┬::┬
┬::┬::|┬::| |┬::┬::┬::| |┬::┬::┬::| |┬::┬::┬::| |┬::┬::
::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬| |::┬::┬::┬| |::┬::┬::┬| |::┬::┬
にゃあ
256 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/29(木) 03:02:07 ID:+LctYEhk
┬::┬::┬::/ ̄ ̄\┬::┬::┬::┬::┬:/ ̄ ̄\:┬::┬::┬::┬::┬:/ ̄ ̄\┬::┬::┬::┬::┬ / ̄ ̄\:┬::┬::┬
::┬::┬:/;;;/ \‐:┬::┬::┬/;;;/ \‐:┬::┬::┬:/;;;/ \‐:┬::┬::┬/;;;:/ \‐:┬::┬
┬::┬::|┬;;l |┬::┬::┬::|┬;;l |┬::┬::┬::|┬;;l |┬::┬::┬::|┬;;l |┬::┬::
::┬::┬|::┬l |::┬::┬::┬|::┬l |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬
┬::┬::|┬:;| |┬::┬::┬::|┬:;| |┬::┬::┬::|┬:;| |┬::┬::┬::|┬:;| |┬::┬::
::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬
┬::┬::|┬::| |┬::┬::┬::|┬::| |┬::┬::┬::|┬::| |┬::┬::┬::|┬::| |┬::┬::
::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬:
わぉーん わんわん っわふん
257 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/29(木) 03:12:15 ID:+LctYEhk
____________________________________________
┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::
::┬|┬ l ̄ ̄|::┬::┬|┬ l ̄ ̄|::┬::┬|┬ l ̄ ̄|::┬::┬|┬ l ̄ ̄|::┬::┬|┬ l ̄ ̄|::┬::┬|┬ l ̄ ̄|::┬::┬|┬ l
┬::|_┬l__|┬::┬::|_┬l__|┬::┬::|_┬l__|┬::┬::|_┬l__|┬::┬::|_┬l__|┬::┬::|_┬l__|┬::┬::|_┬l_
::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬
┬::┬::┬::/ ̄ ̄\┬::┬::┬::┬::┬:/ ̄ ̄\┬::┬::┬::┬::┬/ ̄ ̄\┬::┬::┬::┬::┬:/ ̄ ̄\┬::┬::┬:
::┬::┬:/;;;/ \‐:┬::┬::┬/;;;/ \‐┬::┬::┬/;;;/ \‐:┬::┬::┬/;;;/ \::┬::┬
┬::┬::|┬;;l |┬::┬::┬::|┬;;l |┬::┬::┬::|┬;;l |┬::┬::┬::|┬;;l |┬::┬::
::┬::┬|::┬l |::┬::┬::┬|::┬l |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬
┬::┬::|┬:;| |┬::┬::┬::|┬:;| |┬::┬::┬::|┬:;| |┬::┬::┬::|┬:;| |┬::┬::
::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬
┬::┬::|┬::| |┬::┬::┬::|┬::| |┬::┬::┬::|┬::| |┬::┬::┬::|┬::| |┬::┬::
::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬
あわわださだ
258 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/29(木) 03:17:37 ID:+LctYEhk
____________________________________________
┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::
::┬|l ̄ ̄l|::┬::┬|l ̄ ̄l|::┬::┬|l ̄ ̄l|::┬::┬|l ̄ ̄l|::┬::┬|l ̄ ̄l|::┬::┬|l ̄ ̄l|::┬::┬|l ̄ ̄l|::┬::┬|l ̄ ̄l
┬::|l__l|┬::┬::|l__l|┬::┬::|l__l|┬::┬::|l__l|┬::┬::|l__l|┬::┬::|l__l|┬::┬::|l__l|┬::┬::|l__l
::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬
┬::┬::┬::/ ̄ ̄\┬::┬::┬::┬::┬:/ ̄ ̄\┬::┬::┬::┬::┬/ ̄ ̄\┬::┬::┬::┬::┬:/ ̄ ̄\┬::┬::┬:
::┬::┬:/;;;/ \‐:┬::┬::┬/;;;/ \‐┬::┬::┬/;;;/ \‐:┬::┬::┬/;;;/ \::┬::┬
┬::┬::|┬;;l |┬::┬::┬::|┬;;l |┬::┬::┬::|┬;;l |┬::┬::┬::|┬;;l |┬::┬::
::┬::┬|::┬l |::┬::┬::┬|::┬l |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬
┬::┬::|┬:;| |┬::┬::┬::|┬:;| |┬::┬::┬::|┬:;| |┬::┬::┬::|┬:;| |┬::┬::
::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬
┬::┬::|┬::| |┬::┬::┬::|┬::| |┬::┬::┬::|┬::| |┬::┬::┬::|┬::| |┬::┬::
::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬
259 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/31(土) 19:38:13 ID:8HGVDXt6
>>220
これ動かせられるのか?
260 :
まふ
:2009/01/31(土) 23:03:34 ID:cfNoQkCg
>>259
動かすだけなら、可能。
上手く動かせるかとなると微妙
あと、色々さんが凄くて、嫉妬。まじ嫉妬
嫉妬するとめんどうになるから嫉妬するの嫌い
AA描きたい、まじ描きたい
やめて、真面目に描き始めたら24時間平気で使っちゃうからやめて
261 :
まふ
:2009/02/06(金) 08:43:57 ID:yHcjm49+
お遊びでフサの愚痴
ったく、何がどうして、長毛種は毛並みを大事にするって決まってるんだから。
ぶっちゃけ、毛並みとかどうでも良いんだよね。ふさふさしてて気持ち良さそうだなんて言うけどさ、
別に生えてる本人は気持ちよくないから。むしろ、夏とかは熱くて地獄だから。
しかも、汗をかくから、元々臭いを吸収しやすい毛は更に臭くなって、嫌でも毛を洗わなきゃいけない。
ゴシゴシ洗ったら毛が絡んで後が大変だから、一掴みずつ丁寧に毛並みを整えるように……
フサフサにはきちんとした理由があるんだから、親しくもないのに気安く触るのはやめて欲しい。
むしろ、長毛種にとって、毛を触らせるのは友好の証であり、信頼の証。
伊達に毎日毎日、何時間もかけて毛を洗ってる訳じゃないから。
君達だって時間をかけてセットした頭を触られるのは嫌でしょ?それと一緒。
あと、シャンプーとリンスが一週間で切れるのも勘弁して欲しいから。
どんだけ、シャンプーとリンスにお金をかけていると思ってるんだから。
痛い、同居人二人の視線が痛い。二人はまだ理解があるから良いけど、貧乏人にこの支出はでかい。
長毛種は生まれ持って経済的に不利。神様はどうして、こんな種族を作ったのだから。
僕には理解出来ない。冬は静電気、夏は汗、秋は落葉で雨季はスポンジ状態。
春は……思い付かないけど不便には変わりない。
こんな身体もう嫌だ。
262 :
まふ
:2009/02/10(火) 18:23:43 ID:Y9gDFGoA
虚無空間の絵的な表現方法
263 :
まふ
:2009/02/10(火) 18:41:11 ID:NKGqEsB6
始まりがある。
始まりがあるということは終わりがある……と、私は思う。
すると、この地球も始まりがある訳だ。
最初は小さな塵の集合体だったかもしれない。
それが何かの拍子に草木が生えたりした訳だ。
では、宇宙に始まりはあるのだろうか?
科学者は宇宙の誕生はビッグバンが起きたからだと言う。
まあ、色々と怪しい記述ではあるものの自分は頭が悪いため、信じる他ない。
では信じるとして、宇宙に終わりはあるのだろうか?
あるのだろう。たぶん。
始まり方があるということは同時に終わり方があるはずだ。
では、次に考えるのは宇宙が終わりを迎えた時に、どうなるんだろうか?
パラレルワールドという説が世の中にはある。
きっとこんな感じに世界がいくつもあり、世界が保管されている場所みたいなのがあるのでは?
では、次に考えるのはその場所の始まりと終わり。
そして、次に考えるのは……
まあ、言いたいことは無限ループって怖くね?
っていうこと
264 :
まふ
:2009/02/10(火) 19:08:46 ID:0tsGu5BU
所詮、人間の一人が考えたところで考えられる量はたかがしれてる。
人一人は宇宙から見たら、蟻のような存在?
地球こそが蟻のような存在?
まあ、そんなことを考えててもつまらないので、
目一杯、想像の限りを尽くし、妄想の極みを尽くすんです。
楽しめば勝ち。
究極の自分ルールの中で満足し、楽しむんです。
もし、この世の中に不老不死があるのなら。
尊敬したのちに嫉妬してやろう。
265 :
まふ
:2009/02/10(火) 22:36:43 ID:dHz3J1Nw
電車に揺られてゆらりゆらり
お酒を注ぐな
あー気持ち悪い
266 :
まふ
:2009/02/10(火) 22:39:20 ID:dHz3J1Nw
凄味で勝つぞ!
ほにゃららららら
失う物はやおずの限り
相手に失う者は何もなし
かけるものは己の身一つ
対等だって? ふざけるな
これはハンデ戦である
267 :
まふ
:2009/02/10(火) 22:45:16 ID:OU4wQ/e6
これが俺の生き様だ!
そう言える立場がどれほど、恵まれているか。
全て自由。百姓の子に私は憧れる。
産まれた時から親の威厳をこの身に背負い。
選択の出来ない選択を強制執行! 猶予は無いの?
親が凄過ぎるのも困ったもので、いつでも誰かのために生き続ける。
しかし、親に感謝する。
同時に親を憎む。
ん、ちょっとまて?
感謝の対は憎悪じゃない?
まあ、どうでもいい。
人間は矛盾する生き物だ。
268 :
まふ
:2009/02/10(火) 22:48:51 ID:wcutdVoM
家から飛び出し、はや数年。
武者修行の旅に出る。
初めての自由はとても不自由なものだった。
自由すら与えられて来たものだとここで悟る。
これからは自由に自由を勝ち取らなくてはならない。
人との繋がりは切っても切れない。
本当に自由を得るのはいつになるだろう?
269 :
まふ
:2009/02/10(火) 22:50:29 ID:Qst4IB2E
人が満足するためには諦めが必要。
そう悟ったのはいつのこと?
270 :
まふ
:2009/02/10(火) 22:53:20 ID:INd1xkGw
嫉妬、嫉妬、嫉妬。
自分にないものがあると人は相手に嫉妬する。
つまり、嫉妬するということは自分に無いということ?
なにが無い? 何かある?
少なくとも、自分は彼女のことで嫉妬したことはない。
惚気ました、所謂、サーセン
271 :
まふ
:2009/02/10(火) 23:04:20 ID:wcutdVoM
素直で良い子も良いけれど
たまには悪く行きたい今日この頃
真面目な奴が馬鹿を見る
そんなこと、分かっては居てもどうしてもあと一歩が踏み出せない。
ずるい男になりたいものだと今日も言う。
口癖状態
思い付いても実行出来ない。
どうして実行出来ないのか?
その疑問、答えてくれる人は居るのだろうか?
いないだろう
器用になりたい、なれないな
口下手、語り下手、良いとこ無し
相手を二度と表に出て来れないくらい叩き潰す。
過去一回、やりたかったけど、やれなかったこと。
色んな人に止められて。
俺のことはどうでも良いのか?
それが分かって止めているのか?と
思い巡り、溜まりに溜まった怒りを近くにあった電柱蹴って痛めたのは良い思い出。
あー、昔みたいに叫べれば、どれだけ楽か分からない
しかし、未だにムカつくのが俺が居るのを分かっているのか?的な発言。
一応謝ってやったが良い身分なもんだ。
272 :
まふ
:2009/02/10(火) 23:10:15 ID:kAuEBD0I
やった側は分からない
やられた側は覚えているもんだ
俺が言えた立場じゃないが
まあ、あれだ
俺くらい不器用になると、割り切ってしまう
許さないと
許す許さないの二択しか出来ない性なので
まあ、せいぜい自己満足的に許さないで置きましょう
273 :
まふ
:2009/02/14(土) 12:05:08 ID:FPNwVlOI
ノリノリさぁー! ひゃっほぉーい! びるびかー!
274 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/02/14(土) 17:53:10 ID:r0MuvHZA
クソッ! 彼女持ちだからってバレンタインに浮かれやがって!
275 :
まふ
:2009/02/16(月) 09:37:20 ID:vhUKAvFs
英雄の定義。
ジョニー解答
雄々しく生きることってカ?
HAHAHA! そんなんだから、いつまで立っても愚民ちゃんなんだヨ。
答えは誰かを感動させること。
そうすりゃ、誰かの英雄にはなれるゼ!
少しちっちぇえがナッ!!
アヒャル解答
英雄? ピンチの時に現れて救えば、誰だってヒーローだよ。
救われた人が多けりゃ多い程、感謝されるもんよ。
まあ、所謂、感謝される対象がヒーローってやつかな。
マフ解答
よく分からないけど、格好良い人じゃないかな?
容姿的な意味じゃなくて
ラミュア解答
尊敬し、憧れる人です。
そうまさしくジャズ様の(ry
モピュラ解答
心の拠り所かなぁ。人々の支えになるような……
そんな人が英雄になれるんじゃないかな?
やっぱり、英雄っていうのは人に影響を与える程大きな存在。
そして、存在大きいからこそ、そんな人消えた時には凄く寂しくなる。
もちろん、依存するって言っても基本的に良い意味でだけどね。
英雄には憧れるけど、あまりなりたくはないな。
僕だとそんなに周りを背負えないからね。
でも、やっぱり、マフを倒したという斎藤さんは憧れるなぁ
276 :
まふ
:2009/02/17(火) 18:33:03 ID:y3qoSqKY
軍人の趣味に楽器は思いの外、格好良いことに今気づいた
277 :
まふ
:2009/02/20(金) 06:02:26 ID:M9yk257w
まふ、ナレーター的な文章練習中
278 :
まふ
:2009/02/20(金) 06:38:17 ID:M9yk257w
アウトロー軍団、同盟リーダーの山崎と削除人三幹部のマルミミの二人の関係は、
アウトローと削除人の長い長い因縁に深く関わる。
立場がそうさせたのか、二人は最後の最後まで対峙し、二人が和解し合うことは無い。
だが、二人の間には奇妙な関係があった。最終的に二人に憎むや恨むの感情は無く、もはや好敵手に近いものとなる。
そんな、二人との関係が間接的にも始まったのは、9年12月終盤のこと。
マルミミはこの時まだ東地区の地方司令官であり、削除人にまだ、三幹部制が成り立ってなかった時期である。
この時、マルミミは 新米であり、マルミミ直属の部下である じぃ と
当時からマルミミの補佐を務め、最後の最後まで付き添った男、シーンが町を徘徊する鬼を倒すという任務を与えた。
なお、鬼というのは肉体を改造された人間で、後に「化け物」と呼ばれる存在であり、
削除人と後の「カンパニー」になる存在、「研究者」との間で行われる、いわば実験のような物であった。
また、この任務は 見えないモノを視ることが出来るという特別なマテリアを操る、じぃ のデータ収集も兼ねている。
そして、その任務の最中に山崎は現れた。
当時から、壁の向こうの世界を知るものとして指名手配を受けていた山崎は、
鬼を退治を終え、二人と二、三回会話を交わすとその場から立ち去る。
鬼との戦闘で負傷していた二人は、山崎を追うこともせず、そのまま帰還し、マルミミに報告をすることとなる。
マルミミは二人からの報告を受けた後、すぐに電話を取り、削除人の首脳部へと連絡を取った。
279 :
まふ
:2009/02/20(金) 07:13:43 ID:M9yk257w
−10年1月1日
削除人の幹部は緊急会議を行うために一カ所に集まっていた。
その中にマルミミも加わっている。
この時、シーンはマルミミの代理として東地区に残り、代わりに じぃ と他数名を護衛として中央地区の削除人本部に向かう。
また、この時の集合したメンバーに、後の初代三幹部のメンバーの西地区司令官のエーと中央地区司令官補佐のネーノが加わっていた。
全員が到着し、席に着くとと、すぐに会議は始まった。
内容は山崎の登場について。
会議は報告を終えてからは、進展しなかった。
相手の位置の特定が出来ない以上、登場した地区を中心に探索をすすめる以外に方法が無いためである。
また、この会議までに既に時間が経ちすぎていたのも原因のその一つだった。
決定的な案が出るわけでもなく、会議は沈黙を迎える。
山崎が再び、登場したことに頭を驚きもあった。
山崎はこの数年の間、まったく姿を現すことが無く、自然に存在は風化されていってたからだ。
逃走する際にかなりの重傷を負っていたために死んだ可能性が高いということも手伝ったのだろう。
会議のメンバーの空気は重い。 その原因に決定的な案が出ないこともある。
だが、実際は壁の向こうの世界の存在。それを民衆に知られる訳にはいかないからであった。
そのおかげで外敵から身を守り、また、完璧な統治を行うことが出来たと言っても過言ではないため。
箱庭世界。
その存在を知られる訳にはいかなく、そして、山崎が身を隠してからあまりに時間が経ちすぎていたということに。
メンバーは既に手遅れだということを悟っていた。
重苦しい空気を破った者がいた。
メンバーの者達では無い。会議で問題として取り上げられている山崎、その者であった。
山崎は天井を壊して現れるという、派手な登場をし、軽い感じでメンバーを抑止すると、テレビを取り出した。
それを現削除人のトップに向けて置き、みんなに聞こえるように音量を上げた。
暫く、バラエティ番組が流れたが、突如、画面は写り変わる。
そこに現れるのは山崎本人。彼は軽い口調でスピーチを始めた。
内容はメンバーをドン底に突き落とすものだった。
壁の向こうの世界について、そして、アウトロー軍団の削除人へ対する宣戦布告だった。
それが終わると同時にマルミミとノーネは同時に立ち上がり、山崎は銃を撃ち放った。
銃弾は眉間を貫いた。 削除人のトップはそのまま、崩れ落ち、室内は混乱の中に陥る。
そのまま、山崎は拳銃を次々と撃ち放っていく、倒れていくメンバー達。
それに反応出来たのはマルミミとノーネ、辛うじてエーと他数人といったところであった。
一通り、撃ち終えると同時に山崎は壁を壊し、外へと跳躍する。
削除人本部は20階を超えるビルであり、2chを覆う壁を除いて、2ch内でどの建物よりも高かった。
その最上階近くに今回の会議室があった訳だが、意も介さずに山崎は跳びだった。
山崎が壁を乗り越えることが出来たのは彼の持つ、風を操ることが出来るマテリアを天性のマテリアを操る技術と
その身の内にある、強大なる魔力のおかげであった。
風は彼の身体を優しく包み込み、その場からの退室を可能にさせた。
残されたのはマルミミとノーネとエーと他数人、そして、遅れて、じぃ他それぞれの護衛達が部屋に立ち入って来る。
死んだものも含め、メンバー全体から携帯が鳴り響いた。
内容は宣戦布告に対する報告と、それぞれの地区に対する被害状況だった。
これが山崎とマルミミとの直接的な出会いであり、アウトローと削除人の長い因縁の始まりである。
280 :
まふ
:2009/02/21(土) 17:31:14 ID:Fr4cwJ7+
つー外伝ktkr これで勝てる!
何に勝てるかはおいといて! これでかつる!
うひょぉおおおおおお!!
281 :
まふ
:2009/02/25(水) 15:53:02 ID:vgVP8YNI
語ることがAAのことくらいしか無くて泣ける
282 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/02/25(水) 23:32:17 ID:+ylLrKFY
>>281
AAの事すら語れない俺は死ぬべきかな
283 :
まふ
:2009/02/26(木) 22:36:01 ID:e3FP5wvU
>>282
AAの事を語れないなら
作品の感想を語って、レスしてきたら良いじゃない!
284 :
まふ
:2009/02/27(金) 03:40:07 ID:1NIqVsHw
拡大技術パクれ企画
どっかのお姉様編
285 :
まふ
:2009/02/27(金) 03:41:45 ID:1NIqVsHw
こういう単発企画だとこっちの方が良いねぇ
という訳で今回へくとさんなんよ、へくとさん
玉露の技術はパクるのは不可能
俺に不可能ってだけで顔文字関連の人ならいけるかもだけど
やっぱ、パクろうとしたら、顔文字系AAの練習を1年くらいしなきゃいけないと思って
そんなことをしてる時間があったら、三頭身AAを書いて投下しろと
286 :
まふ
:2009/02/27(金) 03:47:52 ID:1NIqVsHw
真面目に拡大を描くの久しぶりだーまだ、なんにもやってないけど
287 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/02/27(金) 04:05:05 ID:1NIqVsHw
_ _
| \ ______ / |
| > ´ ● ● ` < |
|/ ヘ|
{ ,. -────────- 、 }
∨: : /: : :/: : :/: : : : :\: : : : ヽ/
l: : ,':./: : : /: : : :l: : : :.ヽ: : : :ハ
|: :.{/: : : : / \: ::|、: : : :}: : : : }
|: /{ : : : / ヽ| \: : ト、 : :.ハ
レ':.ハ: : : j ∨ .}: /: :}
{: : :\:.{ レ': :.ノ
|ヽ:.ヽ、 ノ ィ
|: :ヘ: : > < : :乂
ここまで出来た
288 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/02/27(金) 04:05:35 ID:1NIqVsHw
_ _
| \ ______ / |
| > ´ ● ● ` < |
|/ ∨ Д ∨ ヘ|
{ ,. -────────- 、 }
∨: : /: : :/: : :/: : : : :\: : : : ヽ/
l: : ,':./: : : /: : : :l: : : :.ヽ: : : :ハ
|: :.{/: : : : / \: ::|、: : : :}: : : : }
|: /{ : : : / ヽ| \: : ト、 : :.ハ
レ':.ハ: : : j ∨ .}: /: :}
{: : :\:.{ レ': :.ノ
|ヽ:.ヽ、 ノ ィ
|: :ヘ: : > < : :乂
ふぅ
289 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/02/27(金) 04:15:42 ID:1NIqVsHw
_ _
| \ ______ / |
| > ´ ● ● ` < |
|/ ∨ Д ∨ ヘ|
{ ,. -────────- 、 }
∨: : /: : :/: : :/: : : : :\: : : : ヽ/
l: : ,':./: : : /: : : :l: : : :.ヽ: : : :ハ
|: :.{/: : : : / \: ::|、: : : :}: : : : } 協力:SHIMONETAプロジェクト
|: /{ : : : /. . . . . .ヽ| \: : ト、 : :.ハ
レ':.ハ: : : j⌒l.:.:.:.::::::::.:.:.:.∨ l.}: /: :}
{: : :\:.{ー'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ー' レ': :.ノ
|ヽ:.ヽ、 ── ノ ィ
|: :ヘ: : > < : :乂
290 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/02/27(金) 04:15:55 ID:1NIqVsHw
ぎゃあ、上治ってねぇ!
291 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/02/27(金) 04:22:39 ID:1NIqVsHw
_ _
| \ ______ / |
| > ´ ● ● ` < |
|/ ヘ|
{ ,. -────────- 、 }
∨: : /: : :/: : :/: : : : :\: : : : ヽ/
l: : ,':./: : : /: : : :l: : : :.ヽ: : : :ハ
|: :.{/: : : : / \: ::|、: : : :}: : : : }
|: /{ : : : /. . . . . .ヽ| \: : ト、 : :.ハ
レ':.ハ: : : j⌒l.:.:.:.::::::::.:.:.:.∨ l.}: /: :}
{: : :\:.{ー'.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:ー' レ': :.ノ
|ヽ:.ヽ、 _ ,ノ ィ
|: :ヘ: : >‐- -‐< : : :|
ヽ: :.< 7(シ,)く >ノ
/ \ // ヽ\ / \
/ ∨/ \∨ ヽ
こんなもんでいっかー
292 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/02/27(金) 04:27:29 ID:1NIqVsHw
_ _
| \ ______ / |
| > ´ ● ● ` < |
|/ ヘ|
{ ,. -────────- 、 }
∨: : /: : :/: : :/: : : : :\: : : : ヽ/
l: : ,':./: : : /: : : :l、: : : ヽ: : : :ハ
|: :.{/: : : : / \: ::| \ : : } : : : }
|: /{ : : : /l⌒l.:.:.:.ヽ|:.:.:fハ: :.ト、: :ハ
レ':.ハ: : : j:.ー': : : : , : : ー∨}: /: }
{: : :\:.{ _ レ': :.ノ
|: :ヘ: : >‐- -‐< : : :|
ヽ: :.< 7(シ,)く >ノ
/ \ // ヽ\ / \
/ ∨/ \∨ ヽ
これで良いはず
293 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/02/27(金) 04:29:41 ID:1NIqVsHw
_ _
| \ _______ / |
| > ´ ● ● ` < |
|/ ヘ|
{ ,. -─────────- 、 }
∨: : /: : :/: : :/: : : : : : \: : : : ヽ/
l: : ,':./: : : /: : : :l: :、: : : ヽ: : : :ハ
|: :.{/: : : : / \: ::| \ : : } : : : }
|: /{ : : : /l⌒l.:.:.:.ヽ|:.:.l⌒lヘ: :ト、: :ハ
レ':.ハ: : : j:.ー' : : : , : : :ー' .∨}: /: }
{: : :\:.{ _ レ': :.ノ
|: :ヘ: : >‐- -‐< : : :|
ヽ: :.< 7(シ,)く >ノ
/ \ // ヽ\ / \
/ ∨/ \∨ ヽ
294 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/02/27(金) 04:30:02 ID:1NIqVsHw
_ _
| \ _______ / |
| > ´ ● ● ` < |
|/ ヘ|
{ ,. -─────────- 、 }
∨: : /: : :/: : :/: : : : : : \: : : : ヽ/
l: : ,':./: : : /: : : :l: :、: : : ヽ: : : :ハ
|: :.{/: : : : / \: ::| \ : : } : : : }
|: /{ : : : /l⌒l.:.:.:.ヽ|:.:.l⌒lヘ: :ト、: :ハ
レ':.ハ: : : j:.ー' : : : , : : :ー' .∨}: /: }
{: : :\:.{ _ ,レ': :.ノ
|: :ヘ: : >‐- .-‐< : : :|
ヽ: :.< 7(シ,)く >ノ
/ \ // ヽ\ / \
/ ∨/ \∨ ヽ
295 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/02/27(金) 04:30:45 ID:1NIqVsHw
>>292
でいいや
見た目的に
296 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/02/27(金) 04:32:10 ID:1NIqVsHw
_ _
| \ _____ / |
| > ´ ● ● ` < |
|/ ヘ|
{ ,. -───────- 、 }
∨: : /: :/ : :/: : : : :\: : : : ヽ/
l: : ,':/: : /: : : :l、: : : ヽ: : : :ハ
|: :.{/: : : / \: ::| \ : : } : : : }
|: /{ : : /l⌒l.:.:.:.ヽ|:.:.:fハ: :.ト、: :ハ
レ':.ハ: : j:.ー': : : : , : : ー∨}: /: }
{: : \:{ _ レ': :.ノ
|: :ヘ: >‐- -‐< : : :|
ヽ:.< 7(シ,)く >ノ
/ \ // ヽ\ / \
/ ∨/ \∨ ヽ
こうだ!
297 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/02/27(金) 04:36:38 ID:1NIqVsHw
::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : . . . . . . . .
::::::::::::::.:.:.:.:_:.:.:.:.: : : : : : _
.:.:.:.:.:.:.:.:.:| \ _____ / |
:::.:.:.:.:.:.:.:.:.| > ´ ● ● ` < |
:::::::::::.:.:.:.:.|/ ヘ|
::::::::::::::::::::{ ,. -───────- 、 }
::::::::::::::::::::∨: : /: :/ : :/: : : : :\: : : :ヽ/. . . . . . .
::::::::::::::::::.:.l: : ,':/: : /: : : :l、: : : ヽ: : : :ハ: : : : : : : : : : : : : . . . . . . . .
:::::::::::::::::::::|: :.{/: : : / \: ::| \ : : } : : : }: : : : :
::::::::::::.:.:.:.:.|: /{ : : /l⌒l.:.:.:.ヽ|:.:.:fハ: :.ト、: :ハ. .
::::.:.:.:.:.:.:.:.:.レ':.ハ: : j:.ー': : : : , : : ー∨}: /: }
::::::::::::::.:.:.:.:.{: : \:{ _ レ': :.ノ. . .
::::::::::::::::::::::.|: :ヘ: >‐- -‐< : : :|: : : : : : : : : . . . . . .
:::::::::::::::::::::::ヽ:.< 7(シ,)く >ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : . . . . .
:::::::::::::::::::::::/ \ // ヽ\ / \: : : : : : : : :
::::::::::::::::::::/ ∨/ \∨ ヽ: : : : : : : : : . . . . .
いやっはー!
298 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/02/27(金) 18:52:52 ID:vxdvpvek
上手いな
299 :
まふ
:2009/02/28(土) 02:44:18 ID:ofX8BsaA
|\/||\/||\/|
━━|゚Д゚||゚Д゚||゚Д゚|━
|/\||/\||/\|
みんな俺の気持ちを理解してくれるって信じてる
300 :
まふ
:2009/02/28(土) 02:44:42 ID:ofX8BsaA
>>298
パクリ元が良かった
301 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/02/28(土) 02:50:37 ID:HjD8Bwt6
>>299
把握
302 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/02/28(土) 16:37:43 ID:+cfTz3CY
>>299
焼いて食えそう
303 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/02/28(土) 22:32:51 ID:6LfyQfTM
>>300
元をおせーて
304 :
まふ
:2009/03/02(月) 11:47:31 ID:375ulo8A
まふ、選手権製作中
「変化」について問いかけるか、「変化」をそのまま物語りに組み込むか
凄く悩むね!
305 :
まふ
:2009/03/02(月) 11:48:42 ID:375ulo8A
>>303
某スレの資料用に置いてあった、6666さんの拡大AA
306 :
まふ
:2009/03/02(月) 12:19:18 ID:375ulo8A
思いの外、パパッと流れが出来ちゃったので、
登場人物だけここに置いておこうっと
∧∧ [ギコ=ハニャーン]
('(;゚Д゚)
ヽ とノ 2ch中学校在学3年生
〜(_`つ 同じクラスのしぃに恋心を抱いているが、想いを伝えられずに居る
し' 変化することを面倒に感じ、現状維持を好む傾向がある。
∧∧ [しぃ]
(*^ー)
ノ o o 密かにギコを想い続けているが、あと一歩が踏み出せず、
〜( 、,〈 そのまま年月が過ぎ、親の都合である事情が出来てしまい、
ヽ_,)_,) ギコに想いを伝えられないでいる。性格は比較的に大人しめ
[モララー]
∧_∧
(・∀・ ,,)') ギコの親友。しぃのことが好きだが、ギコとしぃが両思いだと
と ノ 知っているために自分の想いを隠し続けている。
ノ ノ ヽ 行動力が高く、周りをよく巻き込む。
〈__,)、_)
[モナー先生]
∧_∧
(,, ´∀`) 世界一制服を愛してる。セーラー服大好き。
( <V>) 本当は高校の教師が良かったが口癖。
| l |
(___)_,)
307 :
まふ
:2009/03/02(月) 12:25:26 ID:375ulo8A
50コマ、それだけが問題だ
くそっ、この前の100コマ計画をちゃんと最後までやっておくべきだった
だが、50コマだからこそ、AA書く時間を考えずに物語りを考えられると考えるべきかッ
308 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/03/02(月) 12:32:05 ID:XX9VALPs
そしてマフは考えるのをやめた…
309 :
まふ
:2009/03/02(月) 12:55:33 ID:375ulo8A
コマ数まで全部計算してとか、雪合戦のレイガンス以来かもなぁ
310 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/03/02(月) 22:12:24 ID:Ek4vpSlM
>>306
誰が描いたか、本コテが分かるような形で発表したらダメじゃね?
311 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/03/03(火) 00:56:40 ID:RDRxJJaw
よしおが調子に乗り始めた
まふ責任とってこい
312 :
まふ
:2009/03/03(火) 01:53:30 ID:eBg84z4Q
>>311
俺の首だけ切れと言ったのに
雑魚さんと参加者の皆さんには迷惑をかけてしまい、申し訳ないです
313 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/03/03(火) 11:38:29 ID:Jvoov7m6
なーんかあったべか?
314 :
まふ
:2009/03/03(火) 20:23:52 ID:eBg84z4Q
なーんにもないべさ
315 :
まふ
:2009/03/04(水) 08:10:56 ID:7Jzj0/ZE
なーんか寝れない
316 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/03/04(水) 08:34:05 ID:Q6XUqvMA
なーんで朝に寝ようとしとるべや?
317 :
まふ
:2009/03/04(水) 08:58:56 ID:ehGebyDI
あれ? もう朝か
318 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/03/04(水) 19:00:17 ID:+0yL3CuA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
−−−−−−−−−−−−−−ガタコン…−−−−−−−−−−−−−−
___ _______ガタコン… _______
 ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||
|| l⌒l⌒lヘ_∧ || || l⌒l⌒l || || ||
|| | | | ,, ´) .|| || | | | || || ||
__|| | | l `)__:||___|| | | | ||___||___||
 ̄ ̄l二二l | l二二l `)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:l二二l | l二二l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.l二二
──|___,|,___|し─────‐ |___,|,___l──────‐|__
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| >──< | ガタコン…
∨ ∨ ガタコン…
| |
| -─ ─- |
ヽ ーっ / はぁ……
,>- -<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
______________
|_ [2ch駅] # .:: |
|┐| || || ∧_∧ # :|
|二l || [∧_∧|_('(・∀・,,)___!
| ̄ ̄ ̄(,,´∀`)') ∧/と ) |
/^) と (⌒) (゚Д゚;)、_) |
/ ノ (_ノ と と ) :|
ヽ  ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
319 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/03/04(水) 19:00:28 ID:+0yL3CuA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__________________________プシュゥゥゥゥ……
|::| r_| |___ヽ___________|::|__________
|::| |_r―‐、__l____________|::|_ rュ______rュ ___
|::| || |il ̄il|l |l |l ll || l| | | |__| l___.|::|_ | | ̄ ̄ ̄ ̄| | _| |_
|::| || |il il|l l .|l |l ll || l| | ̄| | ̄ ̄|  ̄ ̄|::| ̄ | | 2ch駅 | |  ̄| | ̄
|::| || |il il|l / .|l_|l_ll_||___||_|_|_|__|_l___.|::|_ | |____| | _|_|_
|::| | ̄lil ̄lll ̄ ̄ll | |―ll ll ll―――――――|::|― |_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|―――
三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三
__| |___| |___| |___| |___| |___| |___| |___| |___| |__
__|_|___|_|___|_|___|_|___|_|___|_|___|_|___|_|___|_|__
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ガチャコンっ……ガァー .| |
| | /⌒) | .| |
| | / (⌒. |⌒l | |
| |  ̄ ̄  ̄ | |
| ├─────────────┤ |
| | ← したらば 3ch → | |
| ├─────────────┤ |
| | | |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
320 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/03/04(水) 19:00:39 ID:+0yL3CuA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| |
| _,|_ ざっ
/ー−一/ } ノし
──────────── / / /─ `ヽて─────────────
,〈____/ / _,ノシ
{ /  ̄
ー---一"
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ガタコン… ______________________________
ガタコン… |::|
|::| ∧_∧ |::| rュ______rュ
|::| (´∀` ,,) |::| | | ̄ ̄ ̄ ̄| |
|::| ( ) |::| | | 2ch駅 | |
|::| | l | |::| | |____| |
|::| (__(___) |::| |_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|
三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三
__| |___| |___| |___| |___| |___| |___| |___| |___| |__
__|_|___|_|___|_|___|_|___|_|___|_|___|_|___|_|___|_|__
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
321 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/03/04(水) 19:00:48 ID:+0yL3CuA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_______. |三三三三三[2ch駅]三三三三三| |
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| |゚ ゚| |!i| | |!i| |
|| ̄ ̄ΑΑ ̄ ̄|| | =========== | |!i| | ̄ ̄l| |!i| _.:|__
|| . (,,-Д) || |。===========。| |!i| |. ol| |!i| |:::(二):::|
|| (. `∽) || ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :|!i| |__l|___ ____|!i| |:::::〒:::::!
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ |!i| | ̄|| ̄|| || ̄|| ̄||`|!i| |:::::::::::::::|
|!i| | || || || || || .|!i|  ̄] [ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
──────────────− ‐ イマムカシ ‐ −──────────────
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
|:::| | | ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | |:::|
|:::| | | || | | |:::|
|:::| | |____||____| | |:::|
|:::| | |二二二 <:||:> 二二二| | |:::|
|:::| | | ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | |:::|
|:::| | |____||____| | |:::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
322 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/03/04(水) 19:02:57 ID:+0yL3CuA
選手権用の没ネタ
久しぶりに故郷に帰ってきた旅人は地元に居る三人の子ども達と
今と昔で変化をしてるもの、してないものを探すというお話。
最終的には写真がまったく一緒というネタ
サイレントに徹するつもりだったが、つまらん
323 :
まふ
:2009/03/07(土) 09:01:52 ID:57SKaEsI
私は誰? ここはどこ?
たまに素で思ったことはないでしょうか?
私はあります。
私は何をするべきであり、私は何をするためにあるか分からない時。
私の存在意義は? 居場所は?
みんな私に何を求めている?
私は何を求めてここに居る?
私という存在は何?
もし、人が何かになれると決められるなら?
貴方は何になる?
自分のため? 人のため?
人に貴方は頼られたい? 背負いきれるの?
そういう時、ほんの少しだけ逃げ出したくなる。
どこへ逃げるのか? どこから逃げるのか?
それすらも決められずに、私はただただ、逃げ出したい。
生きるのが辛い。そう考えるのはどうして?
死ぬ勇気があるなら、最後くらい?
生きる勇気が無いから、死に逃げ出すんでしょうに……
死が救いになる人も居る。
そう、最近は思うんです。
324 :
まふ
:2009/03/07(土) 09:04:58 ID:zg3ndo1+
納得はしなくてもいい理解はしろ。
この言葉の真意は情報を集めることにあり、
相手を理解すれば、どう対応を取れば良いかも分かるというもの単純なもの。
納得はしなくてもいいは一種の詭弁。
貴方の喉元をいつでも狙ってたりするかもしれませんよ?
冷静でいるためのおまじない。
325 :
まふ
:2009/03/07(土) 09:08:09 ID:YeMynXpI
弱い者。
それは弱い者同士固まり集い、強い者に従い続く。
そんな感じの者共。
そんなのも私は描きたい
326 :
まふ
:2009/03/07(土) 09:19:26 ID:rNtzp7hI
kofのギコ隊長。
彼は強かった。精神的にも肉体的にも、強かった。
あんなところで死ぬような存在じゃなかった。
彼の強き意思、忠誠心を引き継ぐ者は誰も居ない。
物語に置いても、彼の名前は出て来ない。
資料に一行、ギコ=ハニャーン少尉。と、書き記されるだけである。
彼には嫁が居た。その嫁は今も家で待っている。
腹に携えた貴方の忘れ形見。
死んだ目をして、笑顔で待っている。
吹っ切れない。正義感溢れ、忠義心の溢れる彼の残したものは皮肉にも絶望。
軍部にも家内にも。
強い男でさえ、残したのはこんなもの。
彼のために泣いてくれるはずの家族でさえ、泣いてはくれない。
彼の一生は良かった? それとも悪かった?
若者が次々と死んでいく戦場で
絶望に包まれながら死んだ彼に残せるものは絶望だけだったのだろうか?
顔で笑い、心で泣く家内の無事に出産は終えた。
囚われる彼女にその子はどう写る?
私には存ぜぬことである。
「ギコ。あなたの名前はギコ=ハニャーンよ」
327 :
まふ
:2009/03/07(土) 09:31:06 ID:YeMynXpI
同作、モララー副隊長。
彼は決して強くはない。
しかし、持ち前の明るさで隊内のムードメーカであり、
時には希望となっていた。
真面目で勤勉で将来有望。
目を輝かせて、国を語るあの日々。
戦場を経験した者にはない、眩しさが彼にはあった。
笑顔は絶さない、笑顔は幸せを引き寄せる。
彼の口癖だった。
そんな、彼の最後はあっけなく、腹を一突き。
赤色に滲む服、温かい感触。
むしろ、これは熱い。
傷穴から全身の温度が集まり抜けていく。
指先、足先から寒くなる感覚。
身体が崩れる、起き上がろうにも身体が動かない。
どうやら血に乗せ、共に体温ともに力も抜けていったようだ。
力を振り絞る。
おそらく、最後の報告。
トランシーバーを片手に彼は笑顔で報告する。
ほんの少しの冗談を交えて。
彼は満足気に笑顔を見せて、力尽きる。
応答が聞こえないのは、眠いからだと思い込んで。
トランシーバーの先に誰も居ない。
幸いにも死に行くギコ隊長は最後の報告を受け取ることは無かった。
328 :
まふ
:2009/03/07(土) 09:36:20 ID:0TzIvv5M
平行世界があるなら、平行存在もあるはずである。
同じ歴史を辿らずとも、必ず同じ存在が存在すると私は考える。
では、もしもだ。
平行存在が交あった場合、世界はどうなる?
329 :
まふ
:2009/03/07(土) 09:38:30 ID:0TzIvv5M
望まれて召喚される者はたくさんいる。
満足して退場できる者はそういない。
330 :
まふ
:2009/03/07(土) 09:40:43 ID:lznlHBn2
モピュラ、後悔しているか?
モピュラは答えた。
わかんないけど、この寝顔を見るとどうでも良くならない?
俺は黙って頷いた。
331 :
まふ
:2009/03/07(土) 09:58:32 ID:lznlHBn2
ゾンビ化した身体で私は思う。
彼に背負われて、私は感じる。
彼の背中はとても大きく、とても温かい。
冷たい身体には火傷しそうなくらいに。
安心してしまう、死への恐怖がどうでも良くなってくる。
だから、私は勇気を振り絞って言ったんだよ?
私は醜いゾンビです。
貴方は私にはとてももったいないです。
そんな顔をしないで。
愛する貴方だから、私は貴方の手で犯して欲しいの。
その手に握る黒い物体で私を汚してください。
どんだけ綺麗に洗っても、取れない汚れ。
ならば、せめて、隠したい。
汚れには汚れで。
悔しいな、悲しいな。
これで終わりだなんて。
早く終わりにしてください。
決心が揺るぎそうだ。
貴方の知ったままの私で死にたい。
貴方を愛した私のままで死にたい。
出来れば、貴方の手によって出来た傷をこの身に刻み。
貴方に辛い思いをさせてごめんなさい。
貴方に忘れて欲しくない。
ただ、それだけが理由なんです。
このままの私で死にたいってのも、貴方に醜い姿を見せたくないから。
もう、十分に汚いけどね。
貴方が来たら謝ろう。
ごめんなさいってね……
ばん。
332 :
まふ
:2009/03/07(土) 10:20:25 ID:DZ4/4ktw
どうしてこんなことになったんだろう
私は思う
最初は分裂。
二つに分かれた。
そこまでなら良い。
問題はこの後、両方の中心に友人が居るということだ。
私はどうすれば良い?
選択肢の決まらぬままに私は何も出来ないのが歯痒く行動する。
出来れば、和解への道を歩むために。
私は二つの勢力のパイプ役謙スパイ役として、動き出す。
両方退く気無しの完全敵対の中、私は少しでも力になろうとする。
思いついた方法は一つ限り。
両方の勢力の敵側に着くこと。
つまり、A勢力とB勢力があり。
A勢力側に居る時はB勢力側につき、
B勢力側に居る時はA勢力側につく。
我ながら不器用だと、思ったもんだ。
情報は流した。誤解等が多々あったため。
その後の覚悟まで出来てなかったのが個人的に痛いところである。
今でも思う。
間違ってない。
ただ怖すぎた。
それゆえにまだまだ、理解しきれてなかった私には掃討戦にしか見えなかったのだろう。
ぶっちゃけ、あれには触れなかったら良かった。
両方の中心と交友を持つのが俺だけだったという理由だけで。
333 :
まふ
:2009/03/07(土) 10:21:38 ID:A3VNrNhw
俺が出ていく時点で終わってる。
よく思う
334 :
まふ
:2009/03/07(土) 10:22:25 ID:DZ4/4ktw
飽きた
335 :
まふ
:2009/03/18(水) 15:02:57 ID:qGCSXr4g
この理不尽な世の中であれ、戦争で荒廃しきった世界であれ。
ここに正義があると! 差しのべられる手があるぞと!
民草、みんなに示すんだ!
ここで挫ければ、光が無くなる!
善悪の無い無垢な民草の明日はどこにある!
こんな世の中だからこそ、希望が必要なんだ!
さぁ、行くぞ!
民草に苦しい思いをさせないため!
民草に罪を重ねさせないために!
全身全霊、私達の存在は護るためにある!
罪を許しても、悪を許すな!
正義という光の元に、悪の全てを両断しろッ!!
336 :
まふ
:2009/03/18(水) 15:14:09 ID:qy6njYRA
謀略を駆使し、人の心を操るような、賢人が一番やりにくい相手ってなんだと思う?
答えはああいう、世界一の馬鹿。
やりにくいったら、ありゃしない。
ただの馬鹿なら、放置すれば良いが、
ああいう馬鹿は、人を引きつける。
つまり、繋がりという、厄介な武器を手に入れるんだ。
奴は既に一人じゃない、下手に手を出せば、逆に出した方が痛い目にあうというもの。
取り入ろうにも、気に入らないことも受け入れようとしないから困る。
取り入るだけでも一苦労。
ああいう馬鹿は石頭の頑固者と相場で決まっている。
だからこそ、今の内に潰すべきというもの。
337 :
まふ
:2009/03/24(火) 10:55:58 ID:rfdttZXQ
規制が続いて一か月くらいか…
338 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/03/24(火) 11:26:32 ID:ihMjbq/w
俺だって巻き添えで沈黙だぜ
設定作りこみながらひたすら解除町
339 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/03/25(水) 00:37:55 ID:wF/kejvA
規制解除おいしいです^^
301KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24