告知欄です
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
飼い猫小屋
1 :
まふ
:2008/12/04(木) 00:32:16 ID:/fqtAfnI
∧∧
(゚,, )
.,ノ|~~~ヽ
Π l__,'〜
2 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/04(木) 00:32:39 ID:/fqtAfnI
_____ _ _ −=─
./ / ̄ ______ _ _ −=─
,. /__/ / / ̄ ̄ ;: −=─
_______/__/___ ____ _ _
./ / ̄ ̄ ̄ ”  ̄ ̄
/ / * ;: " −=─
/ /_____________ __ _ ,. ,. ” −=─
/ / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ,.
/ /____ __ i_ _ ”
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. | , −=─ −=─
/ ./ ,.. ;: ,:. ”! / /
./ ./_____ ,. ” ' −=─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i  ̄/  ̄/ /
|! ./ / −=─ . i / /
|| //// ,ノし/ −=─
|:し / /⌒〉て
| −=─ [ve `l −=─ /
〔=〈: 」、 ,'、−=─ −=─
≡=━───− . ─, \− −
| / / < 、_〉(=−
|「\ .〈_,/ ヽ_,〉 、 Yヾ\ −=─
|| \、 _,ノて | \
|! .\ `Yヾ\ .! −=─
! 、 −=─ ;:,. ” .:
\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ , −=─
i −=─ 、 ./ /=─ :;
| _________ −=─./ / ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
−=─ ! / / ̄ ̄_ ̄____ _/ ./ ” __ / /
/__/ / / ̄ ̄ ̄___./ /_ / /
/__/ ./ ./ ./ / ;: ;: / / ”
/\ / ./ / /_ / / 、 −=─
\ ー──一" / ;:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ /__ _ `
−=─ .\ ____/ / ̄ ̄/ ,.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
/ /_ _ / ̄ ̄/ ` “
”  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /__ _ ,.
−=─ ..−=─ ;:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレの続き
3 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/04(木) 00:39:17 ID:/fqtAfnI
_____ _ _
./ / ̄ ______ _ _
,. /__/ / / ̄ ̄ ;:
_______/__/___ ____ _ _
./ / ̄ ̄ ̄ ”  ̄ ̄
/ −=─* ;: "
/ /_____________ __ _ ,. ,. ” −=─
/ / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ,.
/ /____ __ i_ _ ”
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. | , −=─ −=─
/ −=─ ,.. ;: ,: ” ! / /
./ ./_____ ,. ” ' −=─
 ̄ ̄, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i  ̄/  ̄/ /
/ |! ./ / −=─ . i / /
' / || //// ,ノし/ −=─
/ |:し / /⌒〉て
i / ./ | −=─ [ve `l −=─ /
| // ./ / 〔=〈: 」、 ,'、−=─ −=─
し'// _ --─  ̄ .i ./ ” ,. ; ≡=━───− . ─, \− −
_ --─  ̄ ノし'/_ / . | / / < 、_〉(=−
=─−_ =− て=− ̄ //,. |「\ .〈_,/ ヽ_,〉 、 Yヾ\ −=─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.:|| ̄ \、 ̄ ̄ ̄ ._,ノて ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|! .\ `Yヾ\ .! −=─
! 、 −=─ ;:,. ” .:
\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ,
i 、 −=─ / :;
| _________ ./ / ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
! / / ̄ ̄_ ̄____ _/ ./ ” __ / −=─
/__/ / / ̄ ̄ ̄___./ /_ / /
/__/ ./ ./ ./ / ;: ;: / / ”
/\ / ./ / /_ / / 、
\ ー──一" / ;:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ /__ _ `
.\ ____/ / ̄ ̄/ ,.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
/ /_ _ / ̄ ̄/ ` “
”  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /__ _ ,.
.. ;:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
きゃっはー!
4 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/04(木) 00:46:06 ID:/fqtAfnI
_____ _ _
./ / ̄ ______ _ _
,. /__/ / / ̄ ̄ ;:
_______/__/___ ____ _ _
./ / ̄ ̄ ̄ ”  ̄ ̄
/ −=─* ;: "
/ /_____________ __ _ ,. ,. ” −=─
/ / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ,.
/ /____ __ i_ _ ”
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. | , −=─ −=─
/ −=─ ,.. ;: ,: ” ! / /
./ ./_____ ,. ” ' −=─
 ̄ ̄, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i  ̄/  ̄/ /
/ |! ./ / −=─ . i / /
' / || //// ,ノし/ −=─
/ |:し / /⌒〉て
i / ./ _rュ[]] | −=─ [ve `l −=─ /
| // _rュ[]] / `Z/Z/ ツ 〔=〈: 」、 ,'、−=─ −=─
し'/`Z/Z/_ --─  ̄ i ./ ” ,. ; ≡=━───− . ─, \− −
_ --─  ̄ ノし'/_ / . | / / < 、_〉(=−
=─−_ =− て=− ̄ //,. |「\ .〈_,/ ヽ_,〉 、 Yヾ\ −=─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _rュ[]]  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || ̄ \、 ̄ ̄ ̄ ._,ノて ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_rュ[]] `Z/Z/ |! .\ `Yヾ\ .! −=─
`Z/Z/ ! 、 −=─ ;:,. ” .:
\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ,
i 、 −=─ / :;
| _________ ./ / ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
! / / ̄ ̄_ ̄____ _/ ./ ” __ / −=─
/__/ / / ̄ ̄ ̄___./ /_ / /
/__/ ./ ./ ./ / ;: ;: / / ”
/\ / ./ / /_ / / 、
\ ー──一" −=─  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ /__ _ `
.\ ____/ / ̄ ̄/ ,.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
/ /_ _ / ̄ ̄/ ` “
”  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /__ _ ,.
.. ;:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5 :
まふ
:2008/12/04(木) 00:52:17 ID:/fqtAfnI
_____ _ _
./ / ̄ ______ _ _
,. /__/ / / ̄ ̄ ;:
_______/__/___ ____ _ _
./ / ̄ ̄ ̄ ”  ̄ ̄
/ −=─* ;: "
/ /_____________ __ _ ,. ,. ” −=─
/ / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ,.
/ /____ __ i_ _ ”
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. | , −=─ −=─
/ −=─ ,.. ;: ,: ” ! / /
./ ./_____ ,. ” ' −=─
 ̄ ̄, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i  ̄/  ̄/ /
/ |! ./ / −=─ . i / /
' / || //// ,ノし/ −=─
/ |:し / /⌒〉て
i / ./ _rュ[]] | −=─ [ve `l −=─ /
| // _rュ[]] ───=−─ /  ̄ 乙__`Z/Z/ ツ 〔=〈: 」、 ,'、−=─ −=─
し'/`Z/Z/ ー─=─−z __ i ./ ” ,. ;  ̄ ̄ __ ≡=━───− . ─, \− −
_ --─  ̄ __ノし'/_ ___/_ _|  ̄ / / < 、_〉(=−
=─−_ =− ̄ ̄ ̄ て=− ̄ ̄ ̄ //,. .:|「\ 〈_,/ ヽ_,〉 、 Yヾ\ −=─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _rュ[]]  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || ̄ \、 ̄ ̄ ̄ ._,ノて ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_rュ[]] `Z/Z/ |! .\ `Yヾ\ .! −=─
`Z/Z/ ! 、 −=─ ;:,. ” .:
\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ,
i 、 −=─ / :;
| _________ ./ / ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
! / / ̄ ̄_ ̄____ _/ ./ ” __ / −=─
/__/ / / ̄ ̄ ̄___./ /_ / /
/__/ ./ ./ ./ / ;: ;: / / ”
/\ / ./ / /_ / / 、
\ ー──一" −=─  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ /__ _ `
.\ ____/ / ̄ ̄/ ,.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
/ /_ _ / ̄ ̄/ ` “
”  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /__ _ ,.
.. ;:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これでラストっぽいねぇ、所有時間50分 4356Byde
まあ、少しスッキリした
何気に前スレは俺系列では初の1000行かなかったスレだよー
6 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/04(木) 00:55:54 ID:/fqtAfnI
_____ _ _
./ / ̄ ______ _ _
,. /__/ / / ̄ ̄ ;:
_______/__/___ ____ _ _
./ / ̄ ̄ ̄ ”  ̄ ̄
/ −=─* ;: "
/ /_____________ __ _ ,. ,. ” −=─
/ / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ,.
/ /____ __ i_ _ ”
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. | , −=─ −=─
/ −=─ ,.. ;: ,: ” ! / /
./ ./_____ ,. ” ' −=─
 ̄ ̄, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i  ̄/  ̄/ /
/ |! ./ / −=─ i / /
' / || //// ビリ ,ノし/ −=─
/ |:し / ビリ… /⌒〉て
i / ./ _rュ[]] | −=─{{.[ve `=-. −=─ /
| // _rュ[]] ───=−─ /  ̄ 乙__`Z/Z/ ツ ’,. ;:. -〔=〈: 」、}} ,'、−=─ −=─
し'/`Z/Z/ ー─=─−z __ i ./ ” ,. ;  ̄ ̄ ∵ ; .≡=━───− ─,. \− −
_ --─  ̄ __ノし'/_ ___/_ _| ;: ” ̄ / / < }} 、_〉(=−
=─−_ =− ̄ ̄ ̄ て=− ̄ ̄ ̄ //,. .:|「\ ` {〈_,/ ヽ_,=-、 . Yヾ\ −=─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _rュ[]]  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || ̄ \、 ̄ ̄ ̄ ._,ノて ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_rュ[]] `Z/Z/ |! .\ `Yヾ\ .! −=─
`Z/Z/ ! 、 −=─ ;:,. ” \ .:
\ / ̄ ̄ ̄ 、 ̄/ ,
i 、 −=─ / :;
| _________ ./ / ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
! / / ̄ ̄_ ̄____ _/ ./ ” __ / −=─
/__/ / / ̄ ̄ ̄___./ /_ / /
/__/ ./ ./ ./ / ;: ;: / / ”
/\ / ./ / /_ / / 、
\ ー──一" −=─  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ /__ _ `
.\ ____/ / ̄ ̄/ ,.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
/ /_ _ / ̄ ̄/ ` “
”  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /__ _ ,.
.. ;:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
微調整終了
7 :
まふ
:2008/12/04(木) 01:04:22 ID:/fqtAfnI
[ve `l
〔=〈: 」、
≡=━───− ─ −
/ / <
〈_,/ ヽ_,〉
そして、これを持ってくる!
8 :
まふ
:2008/12/04(木) 01:10:50 ID:/fqtAfnI
飽きた
もういいや
とりあえず、AAはもういいや。絵ももういいや。
疲れた、何しよう。寝る? まあ、寝るしかないかー。
あーもう、暇だなぁ、暇暇暇暇暇……
寝るのも億劫なくらい暇だなぁ
あーでも、AA描かなきゃなぁ
全力出す? 後でめんどくさくなるのは分かってるのに?
だから、今まで全力を出さなかったのに?
AA見たくないけど、AA楽しい。もうやだねぇ。
あーもう、畜生めがー
9 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/04(木) 01:31:47 ID:/fqtAfnI
「 /
「\___ 「 / ̄ ___ _
 ̄ ̄ ̄/ く ̄ 「 ̄ ̄ ̄ !−=─ ̄ ̄
−=─ _//\\_ _ |__| ̄ ̄/ |_ −=─
−=─  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ / / ̄ ̄ ̄ =─
________ −=─ 「 ̄ /_−=─
=───  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ −=─
____  ̄ ̄ ̄━── ̄ ̄ ̄ ̄ ──━━───_______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _________ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ −=─
─────── ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ −=─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄−=─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄−=─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.: .::.. o|: ::::::::::::::::::::|o|
_,,. -::...‐:::、/.: ─- レ'
/´ .「 /:::: ̄_ヽ::、.: −く
{ | { :::::::::ニ}:::|:: =━=| ぷしゅ〜
\_,L丶 -/ /  ̄ ̄ 7、 /
 ̄ ̄|  ̄ ̄ 〈 \ ./ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━i━━ /━━/━━━━━━━━━━━━━
\ .i| ' .// /
\ \ || / / ' ./
\ \\ |:| .// ./ /
\.\ 、\ .,.-─-/ /
─-- _ \/((, Д ,)) \ / _ --─
_  ̄___─--__ _)./ (´ <V> `) ヘて__ _--─  ̄
─────── ───= { く//_ヘ\ゝ } =──── ───────
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ≫、 〈/ \〉、/≪ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
____________ \/___/\、 _____________
_ --─  ̄ // | 「 \ \、 ̄ ─-- _
--─  ̄ . / | ! \ \  ̄ ─--
━━━━━━━━━━━━━━/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/
10 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/04(木) 01:37:02 ID:/fqtAfnI
「 /
「\___ 「 / ̄ ___ _
 ̄ ̄ ̄/ く ̄ 「 ̄ ̄ ̄ !−=─ ̄ ̄
−=─ _//\\_ _ |__| ̄ ̄/ |_ −=─
−=─  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ / / ̄ ̄ ̄ =─
________ −=─ 「 ̄ /_−=─
=───  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ −=─
____  ̄ ̄ ̄━── ̄ ̄ ̄ ̄ ──━━───_______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _________ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ −=─
─────── ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ −=─
←──────←───────←────────←───────←──
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.: .::.. o|: ::::::::::::::::::::|o|
_,,. -::...‐:::、/.: ─- レ'
/´ .「 /:::: ̄_ヽ::、.: −く
{ | { :::::::::ニ}:::|:: =━=| ぷしゅ〜
__ r::ュ\_,L丶 -/ /  ̄ ̄ 7、 /
./:::::/<::>┘  ̄ ̄|  ̄ ̄ 〈 \ ./ /
━━━/::::::::\━━━━━━━━━━━i━━ /━━/━━━━━━━━━━━━━
./:::::/\:::> \ .i| ' .// / _ _
/:::::/ .\ \ || / / ' ./ /::\ /::| __
 ̄ \ \\ |:| .// ./ / \::::\:://:::l
\.\ 、\ .,.-─-/ / /\/:::::/ |::/
─-- _ \/((, Д ,)) \ / \::::::::/ _ --─
_  ̄___─--__ _)./ (´ <V> `) ヘて__ _--─  ̄ ̄
─────── ───= { く//_ヘ\ゝ } =──── ───────
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ≫、 〈/ \〉、/≪ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
____________ \/___/\、 _____________
_ --─  ̄ // | 「 \ \、 ̄ ─-- _
--─  ̄ . / | ! \ \  ̄ ─--
━━━━━━━━━━━━━━/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/
11 :
まふ
:2008/12/04(木) 01:40:27 ID:/fqtAfnI
あー疲れた
もう、疲れた、もう限界
まあ、かなり進んだからいいや
結構悩んでたシーンをすらすら描けたから結果オーライ
12 :
まふ
:2008/12/04(木) 01:48:24 ID:/fqtAfnI
うりゃりゃりゃりゃー!
うっひょほーい!
ひゃっほぉう!
13 :
まふ
:2008/12/04(木) 01:52:03 ID:/fqtAfnI
創作物の描き手ってさ
イライラしたりとか、悲しみにくれたりとか
そういう感情の時に描いたりすると結構良いのが出来たりするよね
勢い勝負的な時は特に
14 :
まふ
:2008/12/04(木) 01:59:21 ID:/fqtAfnI
暇つぶしにニコニコのマイリスト公開
明日家に帰ってきたくらいに非公開にする
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/5846165
15 :
まふ
:2008/12/04(木) 02:06:07 ID:/fqtAfnI
さて、寝るかー
16 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/04(木) 05:39:44 ID:9e8mDXIg
>>5
おい、この板は512KBまで書き込めるんだぜ
続きがあるなんて知らなくて前スレに書き込んじゃったじゃないか
17 :
まふ
:2008/12/04(木) 08:11:30 ID:XJtu4orA
>>16
あー……あぁ、そうだったか! すっかり、忘れてた
ちゃんと消費してくる
18 :
まふ
:2008/12/09(火) 17:17:47 ID:1V6G9QSE
あっちはあと、AAで埋める
・小さな時に旅人に貰った金貨
港町のストーリー。
これはただ、港町を作るなら一つくらいストーリーや
伝統、歴史が必要でしょうという、それだけのためのストーリー。
メインはモララー族の少年。
まあ、名前は決めてなかったが仮名として、モラル君と名付けよう。
考古学者を目指し、大学で一生懸命に勉強をする彼。
成績優秀な好青年。
友人関係にも恵まれており、充実した毎日を送っていた。
そんな、彼にも悩みがあり、宝物があった。
宝物とは、古びた金貨。
五年以上前にモラルが旅人に貰った金貨。
旅人には「グングニルに渡してくれ」と言われたものだが、
探しても見つからず、今も肌身離さず持っていた。
流石にもう時効だろうと、モラルは私物化している。
そして、これがモラルが考古学を目指すきっかけとなった品物でもあった。
金貨には不思議な魅力があり、もっとこれに付いて知りたい。
それが始まりで勉強をし始めたのだった。
19 :
まふ
:2008/12/09(火) 17:28:01 ID:cOupqCaM
悩みとは、家が代々伝わる漁業の家系だということ。
今は弟が頑張っているが、本来なら長男である自分が継がなければいけないはずだった。
それを弟に押しつけて申し訳ないと思う一方で
自分の夢を諦めるつもりも全く無かった。
そんなこんなで家に帰り辛く勉強する毎日だ。
更にモラルに悩みがあるとすれば、それは父のことだった。
モラルが小さい時から父に片腕が無く、
父の漁業仲間から援助してもらいながら、
生活をしていたのが情けなくて仕方なかった。
みんな、彼を英雄と崇めるが、自分には理解できない。
もしかしたら、父がグングニルを持っていたのではないかと
(説明が遅れたけど、グングニルとは港町に伝わる伝説の槍のこと)
そして、リヴァイアサンと戦ったりし、腕を負傷したのではないかと
淡い期待を寄せたりもして、槍を見せてもらったが、
父のは錆ついたボロボロの銛だった。
到底、伝説の槍のグングニルとは(実際に見たことは無いが)似ても似つかない。
まあ、モラルは父が嫌いだった。
20 :
まふ
:2008/12/09(火) 17:35:50 ID:Ji6HQwqQ
ここまで、金貨前編
ここから、グングニル童話偏へ
・全てを貫く最強の槍、それがグングニル
これは港町に伝わるお話。
内容は単純。
荒れくれもののサメが居ました。
そのサメは凶暴で船を噛み砕き、人を食ったりしました。
港町の人々は怖くて海に出れずに困っていました。
そこに救世主が現れました。
最強の武器、グングニルを胸に携え、小舟と共に単身で海に出向き、
サメをグサリと一突き。
こうして、港町に活気が戻り平和になりました。
という、大分はしょったがこんなお話。
21 :
まふ
:2008/12/09(火) 17:50:00 ID:rcHB+dmc
・金貨後編
ぶっちゃけ、ここから先は流れは決まってるがイメージ出来てない。
という訳で大分、はしょる。
港町に行く時に親父と時々出会うが不穏な漂う
(父の「家に帰って来い」。これが漁業を継げと言っているように聞こえた)
↓
考古学の勉強と入るのを禁止されてた遺跡に入る。
↓
古の化け物を目覚めさせちゃう
↓
逃げるモラル
↓
一応無事に逃げ切れた
↓
数日後、古の化け物が港町に向かっているとの情報が入る
↓
モラルは図書館にある閲覧禁止の古代書を持ち出し、港町に向かう
↓
移動中に古代書を読み解き、古の化け物を眠らせる御札を作る
↓
港町に着く、既に古の化け物が到着していたようで暴れた跡がある
↓
大きい音がする方へ足を運び、古の化け物を追いかける
↓
古の化け物と対峙する
↓
22 :
まふ
:2008/12/09(火) 17:57:28 ID:nW2sUPn6
↓
御札をなんとか貼ることに成功するが効かない。
(魔石による魔力が必要だが、その知識までは無かった)
↓
逃げ出そうとするが胸を切り裂かれ、重傷を負う
↓
絶対絶命の危機
↓
そんな殺伐とした場に片手に剣を携えた父参上
↓
出血多量で気絶
↓
病院にて
23 :
まふ
:2008/12/09(火) 18:10:49 ID:1V6G9QSE
モラルは夢を見る。
昔、小さい頃の夢だ。
金貨を受け取った後の続き。
旅人の背中には豪華な槍があった。
モラルが小さい時から知っていたグングニル。
そのイメージピッタリの槍だった。
だから、モラルは聞いた。
「それがグングニルじゃないの?」
「ん、これか? これがグングニルってか?」
旅人は急に笑い出す。
僕は何故笑うのか分からなかった。
「ははっ、いやぁーすまない」
旅人は僕に一度詫びると続けた。
「まあ、どうだろうなぁ。俺のはグングニルと言えるのやら、どうなのやら」
僕は再び、首を傾げる。
そして、聞く。
グングニルは一つじゃないの?
旅人は言った、グングニルは誰にでも宿るもの、だと。
大馬鹿者にしか宿らないだろうけどな、と更に繋げる。
僕は首を傾げる。
旅人は僕の頭を撫でて、こう言った。
その内、分かる時が来ると。
それから、旅人は立ち去ろうとする。
最後に、
「グングニルは全てを貫く最強の意思だ!
これがあれば誰にも負けねぇ!
まあ……考えようによっちゃ、最強の武器だな」
そして、旅人は笑って去って行った。
24 :
まふ
:2008/12/09(火) 18:28:04 ID:PyAvC4Kk
モラルは目を覚ますとベッドの上に居た。
誰も居ない。
身体を動かそうとすると胸に激痛が走る。
そこでさっき何があったのか徐々に思い出していく。
動くことが出来ないのを悟り、寝転んだ状態で頭の中を整理していく。
その間、窓から入って来る海の香りが混じった風がやけに気持ち良かった。
暫くすると、エゴ・ルナティック(大学の時の同級生で天才だと騒がれたが、退学した)が入って来て、大丈夫かと聞く。
僕がうなずくとエゴは今、先生を呼んで来るから大人しくしとけと言い、
再び、一人の時間を過ごす。
先生がやってくる。
一通り検査をされた後に、暫くの入院を言い渡され安静にするように言われた。
更に時を進めると、父がやって来た。
いつも通りの無愛想な表情だった。
何故かそれに安心した。
口数の少ない他愛の無い会話が続いた。
そんな、何気ない会話の中。僕は切り出す。
「グングニルは胸に宿る」
無愛想な父の表情が驚きに代わりに、そして何処となく嬉しさの籠った表情へと変わった。
それで僕は受け入れた。
確信はずっと前から抱いていたが、
受け入れられなかっただけである。
どうしても、信じられなかったために。
25 :
まふ
:2008/12/09(火) 18:59:17 ID:HxtL5KFA
僕は父に差し出した。
古びた金貨を。
「昔、旅人が僕に預けた金貨。
グングニルに渡してくれと言われてたんだ」
そして、続ける。
親父はすぐに旅人が誰か気付いた様で受け取った。
そして、それを感心しながら見つめて出した。
「僕はまだ卵とはいえ考古学者だ。
自分の町の伝統くらい調べてる。
どうも、おかしいと思ったんだよ。
あのグングニルの伝説。
古い文書に乗って居る訳でも無いし、
昔からあるにしては、港町に限定され過ぎてる。
それで調べたら、あの話が生まれたのは、たったの20年前。
そして、絵本ではサメを倒した後に一度も片腕が上手く隠されていて出て来ないんだ」
父は相変わらず、金貨を見つめていたが、僕は構わず進める。
「今、この町の漁師で片腕が無いのは一人だけ。
まさか、こんな近くに伝説の……」
「あっはっはっはっ!!」
父は急に笑い出した。
急な父の変化に僕は戸惑う。
「いや、すまない。ところでお前。
あの伝説の真相はどうだと考えている?」
普段、自分から語らない父の口から質問が出される。
どうやら、話を聞いていない訳では無いようだ。
ここらで中断
26 :
まふ
:2008/12/10(水) 09:00:29 ID:0sj79Br6
「あの話と通りじゃないの?
町の危機を救ったヒーローなんじゃ?」
「まあ、結果的にはな」
父は軽く笑う。
「あの話には隠れた登場人物が存在する。
おそらく、お前が出会った人物だよ」
「……旅人?」
「やっぱ、大学に行くだけあって頭は良いなぁ」
父は一度間を開ける。
僕はそれに従った。
「あの伝説の本当の真相を知りたいか?
がっかりするぞ、きっと」
父は笑いながら僕に問う。
27 :
まふ
:2008/12/10(水) 09:09:05 ID:6AH75cSw
・グングニル 真相偏
サメが居たのは本当だ。
そして、そのサメを倒したのも本当だ。
大いに違うのはその課程。
俺がサメを倒したのは、村のためではなく、
友人との……つまり、お前の言う旅人との勝負だった。
確か、あの時……
そうそう、俺は真っ昼間から酒を飲んで居たんだ。
サメのせいで漁にも出れずに不貞腐れててな。
だが、そんな俺の横にはいつも一人の男が居た。
そいつは旅の途中だと言っていた。
28 :
まふ
:2008/12/10(水) 22:00:23 ID:0xj6sChg
めんどうになったため要約
旅人とどっちが凄いのか言い争ってた
↓
旅人が家に帰ろうとし、危険だと止めるが言うことを聞かない
↓
言い争いの決着は付いてない↓
そうだ、サメを倒そう!
↓
旅人の船出の日に一緒に付き添いとして途中まで付いて行く。
↓
そして、サメと戦闘。
その時に腕一本食われる
↓
旅人に片腕を無くしたと知られたくなくて、(凄さが減るため)
布で隠して、勝利宣言
↓
旅人、中指を立てる
その後、この話の絵本を作られることになるが
旅人は出すな、無傷で勝ったことにしろなどと注文したんだとか
そんな話
29 :
まふ
:2008/12/10(水) 22:03:33 ID:BzCrZL2Y
ちなみに金貨は偽物で金メッキされてただけでした。
父曰く、見栄っ張りめ。と
その後、旅人は名を轟かせたりする設定があるけど
作中にはださない。
そんな感じの金貨、グングニルのお話
30 :
まふ
:2008/12/11(木) 04:27:41 ID:jYVp7+MI
物語を考える時にいつも忘れるもの
読者に伝えたい言葉
これがこもってないから俺ので良作が生まれないんだろうなぁ
寝よう
31 :
まふ
:2008/12/12(金) 07:36:59 ID:zaU5mzGA
スタンドには二種類ある!
一つは「傍に立つもの」!
従来スタンドと呼ばれる基本形!
それは守護霊のようなものッ!
つまり、スタンドとは人が持つ防衛本能から生み出されたものではないのかッ!?
もう一つは「立ち向かうもの」と書いてスタンドと読む!
これはスタンドの像を持たない!
否、持つ必要が無いのではないのか!?
スタンドは見守る存在では無くなったッ!
本体が立ち向かうものである以上、スタンドは困難を打ち破るために力を貸す存在ッ!!
つまり、このタイプのスタンドは人の持つ闘争本能から生み出されたのではないのか!?
32 :
まふ
:2008/12/12(金) 08:02:19 ID:BJlhyNAw
とんでも理論を考えるのはすっげぇ楽しい
33 :
まふ
:2008/12/12(金) 16:36:47 ID:BJlhyNAw
ヘイッ! ヘイッ!
34 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/12(金) 16:37:22 ID:+K4zrzkQ
うるせえインフルエンザうつすぞ
35 :
まふ
:2008/12/12(金) 16:44:51 ID:PeNHLO9k
>>34
フフフ……ハハハッアーハッハッハッ!
このまふ、ぬかりは無い!
予防接種は受けてあるッ!!
というか安静にして寝てろ、この馬鹿><
36 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/12(金) 16:53:02 ID:Udb9Zxpw
>>33
わう
37 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/12(金) 16:56:33 ID:fzPjaUbk
>>35
インフルエンザには複数の種類があるもんでね。
予防接種はその数種類のうち、どれがはやるか山勘で一種類選ぶから、
医者の山勘が外れてたら全く無意味なのさ!
まさしく安静にして寝てるよ
頭が痛くて頭を縦向きにできないからね
38 :
まふ
:2008/12/12(金) 17:09:17 ID:G6UlEAEU
>>36
わんこ! わんこじゃないか!?
あったかいミルクをくれてやろう!
ほぅら、美味しいかー?
美味しいだろう? 美味しいと言え!
この家畜の分際がァーッ!!
>>37
「ん〜、間違ったかぁ?」
って、言っている医者の姿が目に浮かぶぜ!
なんか、PCと一緒に横になってる図が浮かんだけど
携帯ですよね
39 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/12(金) 17:29:00 ID:8LUrLor+
このドSケモナー><
さすがにノートとはいえPCを横向にはおけないんでもちろん携帯ですとも
40 :
まふ
:2008/12/12(金) 17:43:38 ID:PeNHLO9k
>>39
彼女に意地悪するのは大好きですw
反対も好きです
とりあえず、インフルエンザ中に苦しんだことを頭に叩き込んで
今後の創作活動に生かしたら良いと思うよ!
闘病中のst先生の次回作にご期待ください!
41 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/12(金) 17:47:09 ID:YJFJb/aE
さりげなくのろけやがって! 呪ったろかコラ!
インフルエンザにかかった人物なんて、
なんて物語に出しにくいんだ
な、なぜ我輩がstだと知っている!?
42 :
まふ
:2008/12/12(金) 17:59:08 ID:G6UlEAEU
>>41
例えば、バトル者で相手がウィルスを操る能力者だったりとか、
t-ウィルスに感染する課程に応用とか、
ラブストーリーで良くある、彼女が倒れる程の高熱の中無理して来たという描写とか、
病気じゃなくとも、その気分の悪さを応用出来たりするかもしれないよ!
今、君が教えてくれたッ!
43 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/12(金) 18:05:43 ID:pz98YmKQ
それボヘミアン・ラプソディーやないですか!><
強すぎますやん、勝ちようありませんやん
実際なった身で考えるとこの状態で出歩いたら
目的地に着く前に確実に事故って死ぬよ!
ハッ!
44 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/12(金) 18:10:37 ID:pz98YmKQ
違った
ウイルス撒くのはパープル・ヘイズだった
ハズカチ///
45 :
まふ
:2008/12/12(金) 18:27:04 ID:LfpxIc2o
ウィルスはウィルスでもパープルヘイズは病気っていうか、腐らせるじゃない!
気分が悪くなるという次元じゃないような気がするよ!
そこらへんはヒロイン補正と愛の力補正で
46 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/12(金) 18:36:57 ID:+auaELzk
あれ?
パープル・ヘイズってどんなウイルス撒くか自由に決められなかったかな?
ちなみに最初に思いついたのはこういう内容でした><
http://aaug.s203.xrea.com/test/r.cgi/aashare/1181832618/658n
47 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/12(金) 18:51:46 ID:tb2QprpQ
今年のインフルエンザは予防接種効かない
48 :
まふ
:2008/12/12(金) 19:08:49 ID:LfpxIc2o
>>46
決められないよー
中から腐らせる殺人ウィルス オンリー
政府がその特殊体質の人を勝手に神だとあがめて、血を搾取しようとするんですね
んで、主人公はそんなモルモットみたいな生活はまっぴらごめんだと逃げ出すんだけど、
逃げ出した先で色んな人に助けられながら生きつないでくんだけど、
みんな、次々と病気にかかって死んでいくわけ
それで本当に俺はこれで良いのか?とか葛藤が生まれちゃったりと
色々と大変なことに
>>47
なんだと!?
49 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/12(金) 19:13:02 ID:+auaELzk
オオウ なるほど そういう方向もあるのか
よし、これで心おきなくうつせる!
今から京都に向かって息吐きますね^ ^
50 :
まふ
:2008/12/12(金) 19:23:21 ID:LfpxIc2o
んじゃ、俺の代わりにスタンドスレのAA頼んだんだぜ!
51 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/12(金) 19:50:46 ID:44nYP0wE
お断りします(゚ω゚)
52 :
まふ
:2008/12/12(金) 19:57:53 ID:LfpxIc2o
この駄目人間勇者がッ!!
53 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/12(金) 20:00:03 ID:nO7mcBKs
罵倒なんだろうけど意味わかりません><
あとうっかりageちゃってサーセン
54 :
まふ
:2008/12/13(土) 17:01:03 ID:z/bbFmnc
とりあえず、エロAAか小説を書いてきたら良いと思うよ
今、起床
流石に二日も寝て無かったら大変だそうです
55 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/13(土) 17:33:45 ID:vLEnidSE
お断りします(゚ω゚)お断りします
56 :
まふ
:2008/12/13(土) 18:01:48 ID:TLITp7gU
スーパーロボット無双は大好き!
ガンダムの無双つまんね、そんなガンダム最強なら量産しろよ!
こういうのって、なんだろうなぁ
ガンダムが物量で圧倒されるのをあんまり見たことが無く、
ガンダムが物量を上回るってのをばっかり見てたせいなんだろうかねぇ
とりあえず、もう一度、汎用兵器で戦うガンダムとか見てみたい
敵がガンダムで、それをどう対抗して行くかとか
アニメ受け良くなさそうだw
小説ならありそうだがw
57 :
まふ
:2008/12/14(日) 06:57:28 ID:E21657nQ
スタンドスレに投下したよ! ヒャッホォォーイィッ!!
ジョニーの能力、恋という感情を他人に与える能力
実際に恋をすると心が破裂しそうになるっていうか、破裂しちゃいます
というか、あれだよね? 実際に破裂しちゃいそうになるよね!?
つーか、破裂するよね? ヒャッホォォーイイ!
58 :
まふ
:2008/12/14(日) 07:08:01 ID:E21657nQ
色んな意味でツボにはまったAA
393 :名無し戦隊ナノレンジャー! :2008/12/13(土) 17:42:11
>>390
_ _
_ ( ヽ _ ( ヽ
( \ } | ( ,, \ } |
 ̄>┴く _ノ  ̄>┴'´ _ノ
∠、|_,|、_>ヽ . / ヽ
/(● ●) b | | メ 凵@ |
ヽ ー'ー' ノ | ヽ ゚- ノ スッ
/ ヽ | / ヽ
./| (ニノ| /| (ニノ
し| ト┘ .し| |
| /⌒ヽ. | | /⌒ヽ. |
847 :名無し戦隊ナノレンジャー! :2008/12/14(日) 00:06:34
r,,、
|\ ト \ ,w┐
|= \ } ,} VVレvw / ,イ
|= >‐n‐n-r──r V 〈( (( (( '" 〈, { ,A、
|== |」 |」 =ノ イ __ V ! |
V =/ 彡 1i:::} _ w ノ イ^ト、
| r┐ r イ ヘ `'┘ '゙ ミ { '⌒)ノノ|
i= L ! L! =! ゙ミ ー一 ,,彡 V∀ `イ
ヽ= ┌一 =/ ノ"'' 彳へ ノ ノ
,ィ> └‐' イ ィ彡 / /
,.ィ^! iヽ ノへー―───--──r-─┐
// | { `Tフ ´ ,/^ } |´ ̄三ヲ
/ ! | / ─=ニニ≠'"
/ | レ' ─=ニ二二ニ=
――___ ─=ニ二二二ニ=
───===ニニニ二二二二二ニニ=
59 :
まふ
:2008/12/14(日) 07:09:12 ID:E21657nQ
874 :名無し戦隊ナノレンジャー! :2008/12/14(日) 00:18:05
r,,、
ト \ ,w┐
} ,} VVレvw / ,イ
V 〈( (( (( '" 〈, { ,A、
イ __ V ! |
彡 1i:::} _ w ノ イ^ト、
|\ ヘ `'┘ '゙ ミ { '⌒)ノノ|
|= \ ゙ミ ー一 ,,彡 V∀ `イ
|= >──-r──r 彳へ ノ ノ
|== // /_/ =/ノ / /
V =/ / /
| r r┐ ヽイ ミー一'゙ ⌒ト、
i L! L ! =!_ 彳 〈 〈⌒ヾ^ヽ
∧ ┌一 =@ =/〃ヽ ミ } } { リ }
/ \└‐' イ ==|`ヽ ぐ ノ ノ )シ
/==  ̄ =/ =| ミ゙ / '"
/== ∠ /== ノ =/ パンパン
/== ,ノ `レ /´ ̄ r' ノ
/= / L| ノノ =/
((_∠/ ` ̄
パンパンがなくても純粋に楽しめるっていうか
ない方が良いような気がする可愛さ
60 :
まふ
:2008/12/15(月) 17:07:00 ID:H85HTcJY
連絡
九時くらいまで、入れない
61 :
まふ
:2008/12/16(火) 18:55:33 ID:eGeKNW+Q
スタンドスレの完全版あらすじが出来た!
ジョニー戦のあらすじは出来ない!
じぃのスタンドの名前はどうしようかなぁ
能力は一緒だが
62 :
まふ
:2008/12/16(火) 19:54:17 ID:drAyEXqY
一番描きたいシーンが一番最後
これは良いのか悪いのやらw
まあ、やるっきゃない
63 :
まふ
:2008/12/17(水) 08:52:25 ID:MKlfMKeQ
この前、バトスレに投下した分はKOFで使用しようとした
実験的なものが混じってたりする
紐は咎人の時にしようとしたことで、
あの大量の針からの回避方法はヘクトさんの乱射からの回避。
途中で急に出てきた柱は木をイメージしたもの。
まあ、成功はしたんだろうか?
一応、やりたいことは出来てたし
64 :
まふ
:2008/12/17(水) 17:12:36 ID:ySDb/wec
kofのネタは一応しまっておくか
65 :
まふ
:2008/12/17(水) 17:49:36 ID:26Ha8wnA
;∀; ←爆笑しすぎて涙が出てる
66 :
まふ
:2008/12/17(水) 17:52:57 ID:PXkuF/AM
いま、まふ。駅に居るの
電車が事故って帰れん
67 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/17(水) 18:00:58 ID:9lKw9PMk
私メリー。
いま、アナタの後ろにいるの
68 :
まふ
:2008/12/17(水) 18:32:39 ID:E63nCOm2
だーれだ? って目隠しをするんですね、分かりました
69 :
まふ
:2008/12/17(水) 20:51:01 ID:wLhOXycs
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5543134
こういうのをAAで再現出来たらなぁ〜〜〜〜
70 :
まふ
:2008/12/19(金) 08:40:04 ID:YJ9Gk01E
ロボットごときが人を語るなッ!
人工的に作られた知能でッ!
全て計算でしか求められない癖してッ!
心中お察ししますがだとぉ〜ッ!?
戯言をッ! 人にはなぁ全てに置いて優先しなきゃいけないことがあるんだッ!!
社会的に? 世間的に? 人間的にどうなんだッ!?
プログラムされている通りにしか答えられない奴がッ!
自分の意思でッ! 自分の考えでッ! 誰に植え付けられた訳でも無いッ!!
自分だけの答えで答えてみろッ!!
私は技術者である前に人だッ!
言われた通りに動く機械じゃないッ!
予め、指示された通りにしか動けない訳でもないッ!!
人には損得勘定全てを無視してでも、守らなければ、行かなければならない時があるッ!
機械ごときである貴様にそれが分かるか!?
分かるのかと聞いているッ!!
71 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/19(金) 08:43:55 ID:L1bebNnw
ワカリマス
72 :
まふ
:2008/12/19(金) 08:52:01 ID:B3+J/1Rk
私には貴方の言っていることが分かりません。
大切なもの、大事なもの。
人それぞれにあり、他人には理解出来ない価値というのがあるかもしれません。
しかし、私の最優先は貴方です。
私には貴方が必要なのです。
貴方が居なくちゃ生きられないのです。
貴方の命令は絶対ですが、必ずしもそれに従うとは限りません。
わざわざ、死にに行くなんてまったくもって理解出来ない!
私は私の判断で貴方を止めます!
それはきっと貴方のためでは無く、私が生きたいがためのわがままなのでしょう!
だけど、しかし!
これは貴方が打ったプログラムによる行動かもしれませんが!
貴方は私にとって大切な人です!
貴方は死なせない。
貴方は私に命令すべきです。
絶対服従の僕に命令すべきなのです。
みんなを助けろ、と。
私が助けてみせましょう!
悲劇を喜劇に変えてみせましょう!
私は貴方の技術の結晶です!
天才の貴方が作ったロボットです!
さあ、命令を!
貴方が命令をしてくだされば!
私は計算上、百億分の一の確率でも挑み!
奇跡というものを信じましょう!!
73 :
まふ
:2008/12/19(金) 09:25:15 ID:IK2ANw8Q
どう考えても誤動作です
本当にありがとうございました
ロボットが人として考えるなら人間以上に葛藤するんだろうねぇ
プログラムが本能みたいなもんでそれを真っ向から批判するんだから
感情ってロボットとして根本的に間違っているんだろうなぁ
74 :
まふ
:2008/12/19(金) 12:59:29 ID:f1p5kp6E
ロボットに感情があれば?
喜怒哀楽の全てがあればどうなる?
まず、ロボットの定義はなんだ?
人の定義とは?
そもそも、生き物の定義は?
ロボット物を描くならそういうのを描きたい
75 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/19(金) 23:38:08 ID:B2twWgrA
つ「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」
私の学校の学の授業でも扱った読み物です。
参考になれば。
あと映画では「ブレードランナー」としても描かれてるらしいです。
その手の話は大好きなので、機会があればまた語りましょうかねー。
76 :
まふ
:2008/12/20(土) 19:22:43 ID:mTy4jDdc
最近、戦略ゲームで大好きなこと
撤退戦→防衛戦→電撃戦
77 :
まふ
:2008/12/21(日) 01:14:57 ID:nH58EsJA
てゐってゐってゐって連呼している俺のPCですが、ちょっと本気モード拡大編
78 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/21(日) 01:15:05 ID:nH58EsJA
|
|
|
79 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/21(日) 01:26:36 ID:nH58EsJA
|
|\ /|
| \ ./ |
| \ / |
| >−< .|
| |
∨ ∨
| |
、 /
\_ _/
基本
80 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/21(日) 01:34:15 ID:nH58EsJA
|
|\ /|
| \ ./ |
| \ / |
| >−< .|
| |
∨ ∨
| |
、 /
\_ _/
ヘ / \
(α) /  ̄ ヘ
{ / }
/ /
81 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/21(日) 01:37:04 ID:nH58EsJA
|\ /|
| \ ./ |
| \ / |
| >−< .|
| |
∨ ∨
| |
、 /
\_ _/
ヘ / \
(α) /´  ̄ ヘ
\{ / }
ヘ \ / /
ヘ / /
ヽ /
\___,/
82 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/21(日) 01:51:14 ID:nH58EsJA
|\ /|
| \ ./ |
| \ / |
| \−/ .|
| |
∩\_______/∩
| | 、_______,. ||
∪ |:| |:| ∪
| . .ヘ // |
\_|」、 _,|」_/
/ヘ / \
. r,-──-、./ (α)./´  ̄ ヘ
〈 ,r‐-、 \ { ./ }
/ ∧ \ / ,/
/ / ヘ. / //
/ / ヽ ./ /
. / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ _/二ニf
/ |\______/| }
/ | |. | |、 |
83 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/21(日) 01:55:12 ID:nH58EsJA
|\ /|
| \ ./ |
| \ / |
| \−/ .|
| |
∩\_______/∩
| | 、__(α)___, l |
∪ |:| 三三三三三 |:| ∪
| . .ヘ ´ ̄ ̄  ̄ ̄`// |
\_|」、 ‐っ _,|」_/
/ヘ / \
. r,-──-、./ (α)./´  ̄ ヘ
〈 ,r‐-、 \ { ./ }
/ ∧ \ / ,/
/ / ヘ. / //
/ / ヽ ./ /
. / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ _/二ニf
/ |\______/| }
/ | |. | |、 |
84 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/21(日) 02:06:32 ID:nH58EsJA
|\ /|
| \ ./ |
| \ / |
| \−/ .|
| |
∩\_______/∩
| | 、__(α)___, l |
∪ |:| 三三三三三 |:| ∪
| . .ヘ ´ ̄ ̄  ̄ ̄`// |
\_|」、 ‐っ _,|」_/
/ヘ / \
r,-──-、./ (α)./´  ̄ ヘ
〈 ,r‐-、 \ { ./ }
/ ∧ \ / ,/
/ / ヘ. / //
/ / ヽ ./ /
. / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ _/二ニf
/ |\______/| }
/ | |. ι | |、 |
諦めた♪ 妥協
85 :
まふ
:2008/12/22(月) 09:58:12 ID:SOXXcr7I
了解です、ご主人様。
私はあなたの従者です。
貴方は私が決めたご主人です。
貴方が望むなら、私は女であることを捨てましょう。
貴方が望むなら、私は女でありましょう。
私は貴方に仕えてます。
絶対の忠義持って。
洗濯をしましょう、料理を作りましょう、お茶を持って来ましょう、
掃除をしましょう、着替えの手伝いをしましょう、書類を持って来ましょう、
スケジュールの確認も、お客様への対応も、招かれざる者への対応も。
両手を銃に、両手を剣に代えて、
ご主人様に触れることが叶わなくなったとしても、私は貴方の側にずっと居ます。
貴方が望む限り何処までも。
86 :
まふ
:2008/12/22(月) 10:07:09 ID:uxoYXHIY
どうでもいいけど、友達に紐やコードが絡む原理を論文で描けばノーベル賞貰えるんじゃね?
って、言ったら既に解明されてると
んじゃ、コタツ(ry
って、言ったら去年も同じことを言って無かったか?と言われた
87 :
まふ
:2008/12/22(月) 18:26:04 ID:TGnijT8Y
漢に性別は関係ないッ!
88 :
まふ
:2008/12/22(月) 18:35:31 ID:YbcPF69E
お酒きらーい、飲みたくなーい
gkgkbrbr
89 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/22(月) 19:03:32 ID:sW0o8h9U
あんなもん飲むなー
損しかないよー
90 :
まふ
:2008/12/22(月) 22:23:34 ID:ANs7szHo
一口飲んで拒絶反応を起こした、まふ帰宅中
違う意味で吐きそう
91 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/23(火) 02:24:50 ID:/4wqCkCw
>>87
アッー!
92 :
まふ
:2008/12/23(火) 02:57:52 ID:aswIVjqE
今時、ギコしぃなんてお目にかかれねぇんだよぉーッ!
というわけで、ギコしぃで何か描きたいなぁー
でも、スタンドスレ優先
93 :
まふ
:2008/12/23(火) 03:01:06 ID:aswIVjqE
>>91
謝れ! 帽子で猫耳を隠してるなんかやけに強い女性の漢に謝れッ!
94 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/23(火) 09:00:37 ID:S/Wh13NQ
>>92
時代は変わっていくもんだよ
うっし!ここは自分が…やっぱ気が引けた
95 :
まふ
:2008/12/24(水) 01:58:52 ID:wCx957lE
蟻某所
>>707
∧∧ マンセー
('(゚= )
<.:`)}二二G二二l]
。 / = '〜
r-、 (’_/ `┘
f^ー一' ノ ; 。
` ̄// lヽ
/ ム -−' }
(_,,,... --‐ "´
ここでマンセーだ!
96 :
まふ
:2008/12/26(金) 03:21:19 ID:zRePbn8+
ttp://suznooto.com/flash/FORT.html
ここのをブースト禁止+結界禁止でクリアした記念に
000IXbmpDKdGmpzhY9mpzivUingh1bs01a1Ys01bmfhnkIHW3oz1263oHPjqs01aj63pqStJhntvQR3fBaz83e1gxF2puTzE2puUEe3jdNA8apMUu4
97 :
まふ
:2008/12/26(金) 05:39:00 ID:qefify26
結界有り万能
000AmAm00VBempv8PRmousG4oohGk5ok1e5BinTSPp40eBw53fjt1P3dzE3W3mXQT9q00PVnmoUTGvinTSiC3pINdV
バズーカ禁止近距離
001dsX7msVBI7mk1VM7kJjrV7lnRfg7lnKMO43gL0os01ktks01tRFt01cols01AzT42Gm6I42xLPE32C86A32KL7y32GAAV30a21T4pRqX53mGIam3nCHnp1mt06P1mxwni1mbhKc1moDQv7n2YJW5moT695ngRKe5mbIxGcmp1SvclKlz9cl2d1i
体当たり
000l0Ru00EnCu00LSOu00LlghpHyEIu00GKV3lFduE3mFwlOhpyKaPhoYu8L41ACYw4pQYeL
弓禁止
000jVKm009sAmpcIbFm0uXRvdnGc0AdmjtQbd08WpG3cd6153nKUlyd00gXFdn2UFQdnxAoBd0i9OC3g2fvx3d0b639pUL6j9nKB1q9oPGIQ2pULD62plwFy20DNqX332yR3apMmkG
ブロック禁止
000hOre0hRECe0hScpe0dtbzepHu8qepQilUe005ccdoCUFtdng6g4dmOspk3mSVYT3nC7HS300An9dpq0sQ1mFD8C1n79rm1mBfsK1mjys51ntbHm1kzUu71nfROL1mOvEp1mnXcw1kr7Np1mK3pQ1mSUoQ1mOooM1mOrCv1mXkG51lSbJV3jlU5s3ddkkk9m20eO9nbx7e9nY4Bo9n2Ayx3ngdfF
自重しない
000siMbmwPrxbocazIb00gtFb1WdACb3x8I1b9wNxKbgfx6gbbc8pxbd95MSbf62n31mfpis1mKisS1lSicn1kvDgG1kimND1m2dVS1lSlGu400LV44oubd8p00Iqo40dYRS309A8r30e0qM3j02e83lO36N3dzvIK9nY6dK9mjKho9nkqrc3pqrm5
結界禁止ver万能
000RypimsMcW1nkHTL1mKyQS1mP6Vw1nxLsV1nChoq1nGNVh1npal91mBBeC1kiG9X1k5HXF1l63Hz1msRQd1m2zaXs01cbEs01cHHs01cqo305xXd3p0x7k3iDHKB9nkN1f9oQnWP9mxdP99leQEFcn7HhdcmbtOfckncAA3fJQii3ennTT3fBimf4014Vq3jmAsC
お遊びで作ってみた
強さ的に 1>6(相性的な意味で)>7>4>5>3>2
98 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/26(金) 06:26:56 ID:gXD1fj22
朝っぱらから要塞の設計なんて物騒な><
99 :
まふ
:2008/12/26(金) 19:46:25 ID:qefify26
最終形
000xFBmpd6B7mogODXmpMligq010muq00Y13q00SSvq00KxNjmxhjQhntcv7hnxAb3j04Ug63oyk51ioplFhp00VjBt00xUt
剣玉に守られたら負け。守り重視の狙玉、魔玉に弱い。
ジェットは対突撃用。相手の防御を崩す前にユニットが先にやられるから。
これで満足した、さて、AA描こう
100 :
まふ
:2008/12/26(金) 21:37:20 ID:qefify26
どうでもいいけど、オチを用意しないのが英国流らしいです
オチはありません
101 :
まふ
:2008/12/26(金) 22:11:18 ID:qefify26
ずっと、考えていたMAF三人の最後の一人の能力
『ハート・ダンス』
∧,,∧
ミ,,・д:彡
|l=G]三三三三>
く_,:、_〉
(_,/ 、_)
パワー - スピード - 射程距離 C
持続力 C 精密動作 - 成長性 E
掴んだものと自分の手を赤い紐で繋ぐ能力。
紐は絶対に切れない、紐は物体を無視してすり抜ける。
紐の長さは自分の意思変更出来る。もちろん、釣り糸の様に引き寄せることも可能。
また、物体に憑依するスタンドであるためにスタンド像は持たない。言うならば、紐で繋いだ物がスタンド。
よって、繋いだ物でスタンドに攻撃することは可能。
平常時のフサギコの繋げる紐の数は最大5個。
102 :
まふ
:2008/12/27(土) 00:42:12 ID:/pG8GsKk
リード・ザ・ペニス
シェイク・モア・バイオレントリィ
103 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/27(土) 00:49:27 ID:y4plSOWw
ひどい名前だw
104 :
まふ
:2008/12/27(土) 02:08:25 ID:/pG8GsKk
__
⌒>: : : : ‐-: . _
−,.=-: : "´: : : : : : : : : : :`: .、
/:,. -
/:./
|/!:.l
レ'
|!
!
飽きた
>>103
2chを代表する曲名を与えられるなんて、
そのキャラはむしろ、光栄に思うべきだと思います
105 :
まふ
:2008/12/28(日) 01:59:23 ID:7kFiE3UA
男性のshowが女体化で結局いつもと一緒の話とか
需要ないですよね
106 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/28(日) 04:47:00 ID:y/GtQyJs
あります。主におれに。
107 :
まふ
:2008/12/28(日) 16:02:42 ID:3s+lcfj2
>>106
相変わらずですね
まあ、優先順位は定期ラギUが上だが
このスレなら、テンション上がりまくっても安心です
まあ、PC触るのは遅くなるが
108 :
まふ
:2008/12/28(日) 17:40:02 ID:7kFiE3UA
最初からつっこみどころが多すぎて、何からつっこめばいいのか分からない
109 :
まふ
:2008/12/28(日) 17:50:16 ID:7kFiE3UA
信長の野望かッ!
というか、本当につっこみどころが多すぎて困るw
110 :
まふ
:2008/12/28(日) 17:57:12 ID:7kFiE3UA
ふぅ、三回プレイしなきゃいけないようだな
111 :
まふ
:2008/12/28(日) 18:05:41 ID:7kFiE3UA
敵が強ぇwwwかてねぇwww
112 :
まふ
:2008/12/28(日) 18:15:09 ID:7kFiE3UA
戦闘中
(* ・∀・) < うはwwwマゾゲーktkr www
戦闘終了
↓
しιの戦闘が1上がった
(,, ´∀`) < ……
戦闘終了
↓
ラギのレベルが上がった
↓
ただし、能力は上がらない
(#゚Д゚) < やっぱりかゴルァ!
ここまで忠実に再現されてるなんて><
113 :
まふ
:2008/12/28(日) 18:26:51 ID:7kFiE3UA
ふはははははッ!
ぬるい! ぬるいわァーッ!!
我らこそが最強の雑兵コンビ! ラギとしιなる者ぞォーッ!!
ntがコテに勝てると思うなよォーッ!!
支城に行くまでにTB4
114 :
まふ
:2008/12/28(日) 18:32:37 ID:7kFiE3UA
足軽頭ぁ〜〜〜? 足軽頭だぉ〜〜〜ッ!?
同じ名無しがァーッ! 粋がるんじゃねぇーッ!!
ふはははははッ! 見よ! このクロックタワーとサブミッションの合わせ技をォーッ!!
足軽頭は変身した。
足軽頭のこうげき
しιは100のダメージ
(,, Д ) ゚ ゚
115 :
まふ
:2008/12/28(日) 18:35:31 ID:7kFiE3UA
TBが上がれば上がる程に敵が強くなるシステム
良いじゃないか〜〜〜ッ! すばらしいじゃないかぁ〜〜〜ッ!!
添付 田さん、銃やめて、まじやめて
116 :
まふ
:2008/12/28(日) 18:48:52 ID:7kFiE3UA
ラギが哲学を覚えたぞー! 彼は何を悟るのだろうか
117 :
まふ
:2008/12/28(日) 18:56:11 ID:7kFiE3UA
戦闘終了
↓
しιの戦闘が3上がった
次の戦闘終了
↓
しιの戦闘が1上がった
次の戦闘終了
↓
しιの戦闘が3上がった
次の戦闘終了
↓
しιの戦闘が1上がった
次の戦闘終了
↓
しιの戦闘が2上がった
( ´∀`) < ラギがんばれー
118 :
まふ
:2008/12/28(日) 18:58:54 ID:7kFiE3UA
城に行くまでにTB15
好感度0クリアを目指す三週目はもうちょっと自重しようと思うんだー
119 :
まふ
:2008/12/28(日) 19:02:26 ID:7kFiE3UA
ラギしιの最強足軽コンビで、この時点で既に←を倒せたりしないかなー
120 :
まふ
:2008/12/28(日) 19:12:17 ID:7kFiE3UA
以降、このスレのネタバレ注意
ラギ:TB15:しιTB15:DESK TB8
121 :
まふ
:2008/12/28(日) 20:28:58 ID:7kFiE3UA
友好度90……100に満たなかったか…
あと地下の宝箱
分かってても全部当たりにいっちゃう
122 :
まふ
:2008/12/28(日) 20:48:55 ID:7kFiE3UA
クリアしたー
俺はどうすれば良いんだ…
このやりようの無いラスボスに対してのwktkを…
123 :
まふ
:2008/12/28(日) 20:52:10 ID:7kFiE3UA
まふの確定事項
感想が無い
↓
以降描かない
124 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/28(日) 21:00:14 ID:9y6NVEs+
NAGOYAとDESKスルーはやった?
125 :
まふ
:2008/12/28(日) 23:41:21 ID:48cHw9So
>>124
NAGOYAわからん
後者はやろうとして、やらなかった
126 :
まふ
:2008/12/29(月) 08:08:32 ID:7EnNk0uA
裏SSK
127 :
まふ
:2008/12/29(月) 08:09:02 ID:7EnNk0uA
以下18禁
18禁まで行けるかは微妙過ぎる
128 :
まふ
:2008/12/29(月) 08:22:21 ID:7EnNk0uA
みんな、サンタクロースという存在を知っていますでしょうか?
そう、あのクリスマスの夜に赤い服を着て、トナカイに乗ってやってくるお爺さんです。
雪のようなふかふかな髭を顎に携え、ベルを鳴らすあのサンタクロース。
大半の日本人は子どもの頃にお世話になったと思います。
胸を高鳴らせて、今日は寝ないぞと、一目見ようと。
重い瞼を擦りながら、布団の中で待ち構えてたのは良い思い出です。
結局は寝ちゃうんですけどね。
そんな夢のような存在……
歳を重ねるに連れて、私はそんな存在はこの世には居ないと現実を見るようになり。
そして、それが間違いだったと19歳のクリスマスで知りました。
129 :
まふ
:2008/12/29(月) 08:35:00 ID:EoIc+uAE
僕の名前はshow。
19歳で大学生一年です。
僕は今、クリスマスの中、一人寂しく私は街を彷徨っています。
少しでもクリスマス気分を味わおうと思い、一切れのケーキを買うためだけに。
知り合いが多くて、色々な場所から誘われて、
何処に行こうか迷ってる内にクリスマスが来ちゃったという、まあ、自業自得な訳ですが……
この優柔不断な性格を直したいです。
こんな自分が嫌いです。
そして、嫌いと言えば、もう一つ。
「よっ! そこの可愛いねーちゃん!」
また、呼び止められました。
今度は恥というバンダナを額に付けた、如何にもモテて無さそうな男。
もう、慣れたことですが、僕は軽くため息をつき、いつもの言葉を吐く。
「僕、男なんですが」
この容姿が大嫌いです。
130 :
まふ
:2008/12/29(月) 08:47:08 ID:7EnNk0uA
どん引きして、逃げるようにこの場を去る男。
いつものことなんだけど、胸に来る。
別に女装をしてる訳でもなし、化粧なんてもってのほか。
自分の格好を確認し、もう一度ため息をつく。
丁寧な口調で語るのをやめるくらい、気が滅入っていくのが分かる。
「どうして、こんな容姿に産まれちゃったのかなぁ」
別に親を攻めるつもりはない。
だけど、もうちょっと男らしく産まれたかったと思わずには居られない。
先輩のヤジルシさんまでとは言わないが、せめて、同級生の蒼とか。
いや、そこまで行かずとも……もう、可愛いで良いので高校の時の後輩のヌル芋ブラザーズくらいは……
どちらにしても、一目で男だと分かるくらいに。
そんな、僕の憧れはArikiさんやVさんだったりしますが、口に出したらガチホモと間違えられそうなので口には出しません。
131 :
まふ
:2008/12/29(月) 08:53:11 ID:znDUtvzU
「はぁ……」
三度、僕はため息を吐く。
それは空気を白く染め、空へと消えていく。
昔、これで煙草を吸う真似をして遊んだなぁと思い出す。
あの頃は性別など気にしてなかった。
あの頃は楽しかったなぁと思う。
自覚をしたの小学生の頃だ……が
その話までいくと、長くなりすぎそうなため省かせてもらいます。
先程のケーキ屋で買った一切れのケーキを片手に僕は帰路に着くのでした。
どうでも良いけど、サンタコスをして宣伝するサキュバスさんは可愛かったです。
132 :
まふ
:2008/12/29(月) 09:06:10 ID:EoIc+uAE
家に帰る途中、雪が降って来た。
空を見上げると、白よりの灰色の雲が敷き詰められていた。
いつもなら、天気が悪いなぁと思うのにどうして、クリスマスだとこうも似合うのだろうか。
クリスマスを祝福するかのように、ほんの少しの寂しさを一緒に乗せて、氷の結晶が舞い降りる。
ついでに太鼓の音と共に赤い物体が空より降って来る。
見事に僕の上に。
これで相手が可愛い女性だったら、これなんてエロゲ?状態なんですが。
皮肉にも可愛い僕にはそんな美味しい展開は用意されなかったらしく、
相手は赤い鎧を着込んだただの中年のおっさんでした。
「助けてぇぇぇえええ!」
「こっち来るなぁぁぁあああ!!」
視界が暗くなりました。
133 :
まふ
:2008/12/29(月) 09:23:49 ID:ZsaZWvJ6
「いやぁー、ごめんなさいね」
「はぁ……」
公園のベンチに座る二人。
あの後にこの赤い鎧を着込んだ男が僕を運んでくれたらしく、
明らかにあっちが悪いと思うのですが、僕は一応礼を言っておきました。
そして、あちらが怪我を負わせたことを謝罪し、今に至る。
僕の前で土下座をする男。
上から下まで全身赤い鎧。頭にも赤い兜。
時代錯誤ありすぎな、どっかの武将のような衣装に僕は顔をしかめる。
「このお礼は必ずさせて……」
「あー、待って待って」
僕は片手でそれをこれ以上の謝罪を抑止する。
謝られすぎるのも良い気がしないものである。
「ん、何?」
中年のおっさんは聞き返す。
何かと言われても特に何も無い。
しかし、また、謝罪をされるのもうっとうしい。
とりあえず、先程から思って居た疑問を口に出してみる。
「ところで、どうして空から降って来たのですが?
雪かきにはまだ早いんじゃ?」
「トナカイから落ちてしまって」
この人、大丈夫なんだろうか?
134 :
まふ
:2008/12/29(月) 09:36:50 ID:JDb2qE8g
「トナカイから落ちてしまって、空から降って来るんですか」
突っ込むべきは他にもあるけど、とりあえず、一番最初に思ったことを口に出す。
「はい、空飛ぶトナカイです」
「空を飛ぶ?」
本当に大丈夫なんだろうか?
「ほら、よく歌うでしょ? 真っ赤なお鼻のトナカイ……」
「あー、言いますね」
とりあえず、口調を合わせる。
どうやら、予想以上にやっかいなことに巻き込まれたらしいです。
「というと、貴方はサンタクロース?」
「はい」
「えぇー」
頭のいかれたおっさんは白い歯を答えてくれました。
まあ、仮に本当だとしても夢ぶち壊しです。
何処に鎧を着込んだサンタクロースが居るんですか。
子どもに夢を運ぶ存在が子どもから夢を奪ってどうするのですか。
「ジャパニーズ サンタ!」
「赤い服と帽子着込んで出直してください」
僕は丁重に指摘した。
135 :
まふ
:2008/12/29(月) 09:38:30 ID:JDb2qE8g
とりあえず、ここまで
ジャパニーズサンタ=エロエロ武将
136 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/29(月) 12:15:33 ID:65OlXaSQ
エwwwwロwwエwwwロwwwwww
137 :
まふ
:2008/12/30(火) 01:43:13 ID:P3x+ot2I
メモメモ
590 名前: モツ煮 ◆MO2niMAQJk [sage] 投稿日: 2008/12/30(火) 01:36:22
>>578
基本は、しιとかに女装させられて街に連れ出され、そこでラギに遭遇
でもラギは正体に気づかない
からかってみようと、しιに命じられてデートをしていく内に、なんだかラギが気になってきて
で、「ぼく、男の子だけど良いの?」ってセリフに繋がれば実にスタンダード
138 :
まふ
:2008/12/31(水) 04:32:02 ID:hnJP2hPI
某所で無音バトルについて書いてあったのでお遊びで書いてみよう
先にエロ小説期待してた人ざまぁwwwと言っておこう
139 :
まふ
:2008/12/31(水) 04:43:41 ID:hnJP2hPI
文章だけで相変わらず順序めちゃくちゃで行っちゃうよー
とりあえず、無音バトルってどういうのだろうかっていう定義から
@効果音を使わない
A台詞を使わない
うん、これだけでいいや、とりあえず
140 :
まふ
:2008/12/31(水) 04:57:48 ID:hnJP2hPI
ごめん、やっぱ無理
意識が…遠のく……
141 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/31(水) 05:27:27 ID:aGmfj5eY
>>138
っのくそ野郎…!
142 :
まふ
:2008/12/31(水) 15:00:46 ID:AqJ3Z/7k
ttp://imepita.jp/20081231/536640
俺頑張った
143 :
まふ
:2008/12/31(水) 15:32:40 ID:hnJP2hPI
母:
浦沢直樹 短編集N・A・S・A、20世紀少年、パイナップルARMY、MASTER KEATON、MONSTER、花より男子、まいあ
プルート、リアル、ラフ、みゆき、横山水滸伝、ドラゴンボール、のだめのカンタービレ、スラムダンク、ルーキーズ
兄:
からくりサーカス
父:
ようれいでん、水滸伝、三国志、新撰組、その他色々
俺:
ジョジョ、ベルセルク、荒木短編集二つ、The Book、攻殻機動隊、だめよめにっき、ヘルシング、
よつばと、あずまんが大王、チーズスイートホーム、H×H、鋼の錬金術士、機動戦士ガンダムORIGIN、
荒川アンダーグランド、ブラックラグーン、すごいよマサルさん、ギャグマンガ日和、サイボーグクロちゃん
144 :
まふ
:2008/12/31(水) 22:32:45 ID:hnJP2hPI
紅白フラの風鈴さんの作品を見て
胸を痛めたまふです。
良い作品で、傑作なんだけど、なんつーか、あれだ。
引き込まれすぎて、何も感想が言えない。
何が言いたいのか分からないだろうが、俺も分からない。
とりあえず、俺は凄く満足してるっていうことさー!
145 :
まふ
:2009/01/01(木) 00:20:48 ID:JNUcDmyE
あけおめ
ことよろ
ミヽ /ミ ヾ∧〃
(,^ー゚)') ミヽ,,/ミ ヾ(|\/|)〃
/ %У'フ彡,,゚д゚ミ |∨|゚Д゚|∨|
く、〆三ィヽシ u u l゚ロシ; "゙キロ゚l
/く_%/_ゝミ_`η_η . {三三三三}
146 :
天
:2009/01/01(木) 00:24:28 ID:yWW1qQ1U
, ‐-‐、
(_(天っ
( ´ー)
G[;,;,:7 iゝ
/ /-'
(__ノ
集合絵っぽく
147 :
まふ
:2009/01/01(木) 00:28:47 ID:JNUcDmyE
, ‐-‐、
(_(天っ
( ´ー) ミヽ /ミ
G[;,;,:7 iゝ ('(゚ー^,)')
/ /-' ヽ`lzl´/
(__ノ くノr ヽゝ
(_ノ \_,)
148 :
ガルルン
:2009/01/01(木) 00:43:09 ID:c2z73o4g
, ‐-‐、
(_(天っ__ /|
( ´ー) `(゚∀゚;;)^)ミヽ /ミ
G[;,;,:7 iゝ し:.:.:ヾ ('(゚ー^,)')
/ /-' );;:.j ヽ`lzl´/
(__ノ /:.:.( くノr ヽゝ
_, -─'´.:.:::.:.:\(_ノ \_,)
 ̄ ̄ `ー−─ - '
149 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/01(木) 00:51:46 ID:+o2+Gsx2
じゃあ、ほら… よければ目立たない位置に
st98
150 :
まふ
:2009/01/03(土) 02:24:44 ID:OMMMC1G2
\\ /,
\ 、 // /
\ / //
ばばぁーz_, ん! /
st98 −──=
/ 、
, ‐-‐、 // / \、
(_(天っ__ /|/ // \
( ´ー) `(゚∀゚;;)^)ミヽ /ミ
G[;,;,:7 iゝ し:.:.:ヾ ('(゚ー^,)')
/ /-' );;:.j ヽ`lzl´/
(__ノ /:.:.( くノr ヽゝ
_, -─'´.:.:::.:.:\(_ノ \_,)
 ̄ ̄ `ー−─ - '
目立たない位置に置いてみました
151 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/03(土) 05:27:32 ID:i5lbi6QM
( ;∀;) なんてひどい
152 :
まふ
:2009/01/04(日) 19:08:21 ID:nsX7fpGs
極限までつまらなさを意識した物語を、機会があればやってみたい
153 :
まふ
:2009/01/04(日) 19:11:40 ID:nsX7fpGs
間違いなく、日常系で
ヤマ無し、ギャグ無し、オチ無しのやる気の無くしたor書くことの無い日記状態の物語
実際にやったら、どうなるんだろうか、楽しみです
154 :
▲∧
:2009/01/04(日) 19:16:29 ID:zALLM0fk
・・・
155 :
まふ
:2009/01/04(日) 19:46:14 ID:nsX7fpGs
>>154
……
_/二ヽ_
(,,゚д゚)
. ( ∽
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ぷいっ
_/二ヽ_
(゚д゚,,)
. ( ∽
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
156 :
まふ
:2009/01/06(火) 05:48:21 ID:MEV8ckok
オリキャラオンリーというかAAから離れたのを一つ作ってみたい
157 :
まふ
:2009/01/06(火) 05:52:31 ID:kJfFSwX6
短編で
158 :
まふ
:2009/01/06(火) 06:00:30 ID:jF7EJWKg
誰が言ったのか忘れたけど
短編は一瞬の閃きだが、思い付いた一つネタ勝負だとか……
なんか違う気がするがなんだったっけなぁ
というわけでちょっと書きまくる
設定だけ
おそらく、これ書いたら飽きる
ネタバレフルマックスで
159 :
まふ
:2009/01/06(火) 06:08:44 ID:AbpmLX0I
まあ、長編ネタしか思い浮かばないんだけどね
とりあえず、思い浮かんだのを片っ端から描いていこう
まず、AAじゃない短編ということで
主人公はケモノ系で。
んで、猫コンビで。
AAと一緒の気がするが気にしない。
ありきたりでも気にしない。
更に猫は俺の大好きな真っ白と真っ黒の毛色で。
黒が女で白が男で。
白は大人しめな性格で、黒はトラブルメーカー的な性格。
んじゃ、ケモノキャラが出てくるということは個人的な趣味としてファンタジーにしたい。
んじゃ、魔法も必要だ。
だが、俺はのほほーんとしたのが書きたい。
それなら、学園生活でどうだろう?
二人は魔法科の生徒で、白(以下仮名としてシロ)は優秀でクラスでトップレベルの頭の良さ。
黒(以下仮名としてクロ)は学力は並だが、間違ったところで発揮される頭の回転の良さと、行動力がありふれているで。
160 :
まふ
:2009/01/06(火) 06:19:46 ID:smuO3DbU
短編なら一つの事件。一つの事柄が必要だろう。
すぐに解決できるが、読者を楽しませることも出来る。
そんな事件。
理想は30分アニメのようなネタ。
なんかないかなぁ〜と
魔法という設定を利用したい。
んじゃ、魔法という設定を使うなら、どんな感じになるだろう?
研究かプチ冒険?
怪しい魔術? 魔女?
魔女が森の中に居る?
魔女が森の中に居るなら、どんなことが起きる?
実験の失敗。神秘的な空間、居るはずの無い生物の発生?
まあ、思い付くだけでもいっぱいだねぇ。
二人が食い付くネタはなんだろう?
クロはともかく、シロは興味無いことには自分から動きそうにない。
あえて、ここはシロに乗り気にさせてみよう。
んじゃ、シロが食い付きそうなネタ。
何があるだろう?
危険なネタならシロは止めるようなキャラにしたいから……
むむむ……悩む
161 :
まふ
:2009/01/06(火) 06:27:55 ID:jF7EJWKg
森に行くように仕向けるにはと。
シロはあくまで、弱くしたいからなぁ。
シロもクロも戦闘力皆無に近くて、
シロはそれを自覚し、クロは根拠の無い自信持ち。
んで、どっちかってっとシロメイン。
というか、いっそ、研究か何かの材料集めのついでにするか?
なんか、森の中には不思議な空間があるらしいよ!みたいな
それとも、クロには妹が居て、妹が森に行った後に目覚めなくなったとか。
それを助けるためにクロが森に入ろうとし、
シロが心配で付いて行く。
なんか、ありがちっぽいのぉ。まあ、いいや。
162 :
まふ
:2009/01/06(火) 07:00:33 ID:oei13H2U
そこで魔女に会い、薬草を分けて貰い、二人は帰宅すると。
万々歳。
ただ、これで解決しないことが一つ。
何故、なんで妹は眠らされたのか?
んじゃ、なんかファンタジーチックにキノコの化け物でも出そう。
ただ、それじゃ、今度はどうやって妹は無事に発見されたのか?という問題が
んじゃ、これの解決のためにモモンジャ的なキャラを出そう。
ミスリードしてくれたら万歳だ。
まあ、手札はこんなもんで良いかなぁ
短編だし、あんまり揃える必要はないだろうし
163 :
まふ
:2009/01/06(火) 07:00:49 ID:oei13H2U
とりあえず、一端中断
164 :
まふ
:2009/01/06(火) 08:49:21 ID:smuO3DbU
クロ「シローッ! 教えて! 早く! 今すぐに!!」
シロ「な、何が起きたの?」
クロ「それぐらい悟れバカ!」
シロ「そんなことを言われてもなぁ…」
クロ「なんのために毎日、学校に行ってるの!?」
シロ「とりあえず、落ち着いて何が起こったのか説明して?」
かくかくしかじか
シロ「ごめん、分からない」
クロ「何のために毎日勉強してるんだ、バカ!」
シロ「分からないから」
クロ「学年トップの学歴が泣いてるよ!」
シロ「学年トップだって、全てを知っている訳じゃないから…」
クロ「バカ! もういいから!」
シロ「あ、ちょ、ちょっと、クロッ!」
性格把握のために簡単な会話
俺が描くカップルは
女性=振り回し役
男性=弱気
が定着してるなぁ俺
スタンドのチャップは珍しく強気設定になってるけど、どうなるんだか
165 :
まふ
:2009/01/06(火) 19:23:55 ID:AbpmLX0I
メモメモ
モピュラ:ラフメイカー
アヒャル:グングニル
フサギコ:ココロオドル
チャップ:ロケットダイブ
166 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/06(火) 19:31:43 ID:kAe1vHJ+
( ^ω^)…
167 :
まふ
:2009/01/06(火) 19:36:29 ID:oei13H2U
別に晒しても良い能力
ラフメイカー
パワー B スピード A 射程距離 B
持続力 D 精密動作 C 成長 E
世にも珍しい、物のスタンド。取り付いているのは銃。
持ち主のモピュラはラフメイカーは自分で発現したスタンドでないため、スタンドが見えない。
能力は打ち出された弾に付加されるベクトルの操作。
168 :
まふ
:2009/01/06(火) 22:42:56 ID:tLSM7LNY
>>165
俺、実はブーン嫌いなんだー
169 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/07(水) 02:58:01 ID:xxwkwz+c
(*^ω^*)
170 :
まふ
:2009/01/07(水) 08:36:04 ID:mhYGpBTQ
パワポケ11を今頃買った感想
赤星と金本がバッターボックスに立った時の恐怖感は異常
171 :
まふ
:2009/01/08(木) 07:53:10 ID:w5kG5F9s
ジョニーが語り過ぎて困る
172 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/08(木) 11:15:05 ID:uylkDeEw
金本といえば巡回査察員
173 :
まふ
:2009/01/08(木) 11:32:19 ID:ie0Ybmws
忘れてた設定メモメモ
モピュラ:
MAFトリオのMに該当する人物。
本名、モピュラ=モランバーグ。
しぃ族とモララー族のハーフで、父は世界有数の大企業の社長。
また、父は長男であるモピュラを跡継ぎにしようとし、立派に育てるため、
少しばかり過度の期待と愛情を持って育てられている。
そのため、高校に入り、アヒャルとフサに出会う前の彼は外で友達と遊ぶことがほとんどなく育った。
友達は居たのだが(むしろ多い方だが)、親しいというには少し違う。
学校が変われば、他人同士。その程度の関係しか気付けなかった。
モピュラのプライベートな時間の大半は家庭教師と勉強か、護身のための武道の稽古等に費やされていた。
余談だが彼が拳銃を好んで使うのは父から唯一、直々に教えて貰った技術であるため。
本人は特に意識はしてないが。
また、剣道と多少の護身術も扱える。
そんな、エリートな暮らしをしてきた彼は成績はいつも学年トップで全国的にもトップレベル。
元々、非凡な才能はあったため、父は更に彼に期待を寄せる。
高校はモピュラの希望もあり、家から一番近い所を選ぶ。
理由は学校よりも、家で勉強した方が効率が良い。
大学さえ良いとこに入れば学歴的にも問題は無い、だからだそうな。
174 :
まふ
:2009/01/08(木) 11:51:44 ID:SBuv1ubc
高校に入り、そこでモピュラにとっと幸か不幸か。
運命的な出会いを果たす。
その人物はアヒャルとフサ。
後の彼の親友である。
高校に入る時、父はいつも優秀なモピュラに対して特に心配はしてなかったが、
ある一つの事に気付き、疑問を抱いた。
モピュラが外で友達と遊んでいる所を一度も見たことがない。
それで、モピュラの自由を縛り続けたんじゃないかと不安になったりし、行動が遅れ、
彼は後におおいに後悔することになる。
モピュラは高校生活に入り、半年が過ぎていた。
校内テストは決まっていつも、満点で学年一位だが、彼は浮かれたりはしなかった。
一人、気になる存在が居たからだ。
いつも授業中は寝ている男。
最初、彼に抱いた感情は決して良いものでは無かったが、最近では不気味な存在に代わっている。
彼はモピュラと同じく、いつも満点を取り、モピュラと並んでいつも一位タイ。
休み時間は、世界的に有数のバカといつも、一緒に居る。
そんな彼の名はフサといった。
彼の存在は徐々にモピュラの中で大きくなり、モピュラはライバル意識的なものを持つ。
いつもトップだったモピュラが初めて出会った対等の存在。
そして、初めて、相手のことをもっと知りたいと思った相手でもある。
175 :
まふ
:2009/01/08(木) 12:01:34 ID:OTBjhRTU
ある日、フサと一緒に居るバカことアヒャルが話しかけてきた。
これが始まりになる。
モピュラの堕落人生への。
モピュラはフサと唯一関わりを持つ彼を利用して、フサと親しくなろうと考え、
彼とまず、親しくなることを考えた。
それから、モピュラはフサとアヒャルと一緒に過ごすことが徐々に多くなっていった。
アヒャルはバカだと思っていたが、その実、一人暮らしで更に学費も生活費も全て一人で賄うとかいう荒行をやってのけていることや、
フサはフサで彼は勉強が出来る訳ではなく、違う意味で頭が良すぎたことを分かった。
そして、トラブルをよく起こす二人に巻き込まれ、振り回される学園生活を送ることになる。
今まで体験をしたことがないそれは、不思議と嫌ではなく、やけに楽しくて、面白く、
そして、個性的で今までに無かった価値観や世界観を持つ二人がやけに魅力的に感じた。
この頃から、モピュラの成績は下がっていくことになる。(それでも学園ではトップだが)
176 :
まふ
:2009/01/08(木) 12:17:52 ID:h7P2luSs
成績が下がり、高校に入るまでは絶対にサボらなかった勉強や稽古に来ることが少なくなったモピュラに、父は頭を悩ませる。
最初は大目に見て、こういう友人関係もまた必要だと考えてたが、最近は目にあまる。
モピュラは昔に比べ、楽しそうで幸せそうだが、外のことについては何も語らない。
(モピュラはトラブル的なことがあまりに多すぎるため言い出せなかった)
暴走族とかに入ったりしてないか、心配になった父は部下にモピュラの周りを探らせた。
そして、上がった人物がアヒャルとフサ。
共に経歴は決して良いものではなく、二人がモピュラを駄目にしていってるんだろうと結論を付ける。
そして、父は切り出す。
二人と関係を持つのはやめた方が良いと。
ここから、仲が良かった親子の関係にズレが生じ、二人の間に会話が少なくなった。
そんな関係のまま、高校生活は三年目の終盤にさしかかる。
センター試験の少し前の日だ。
モピュラは未だにアヒャルとフサと付き合い、
成績は全国でまだ上位に居るとはいえ、成績が下降する様は目を疑うものがあった。
というよりも、二人と付き合ってから、殆ど勉強してない。
まあ、一応、モピュラ的には勉強してたが、雑学方面で。
流石に我慢しきれなくなった、父は前よりも強い口調で二人と縁を切れと言い、
モピュラはそれに反発し、喧嘩別れな形になり、家出をすることになった。
そして、大阪一人暮らしに続く。
177 :
まふ
:2009/01/08(木) 12:19:50 ID:SBuv1ubc
補足
モピュラの仲間意識の高さは二人の影響。
178 :
まふ
:2009/01/08(木) 12:35:32 ID:iBo2WhU6
アヒャル:
MAFトリオのAに該当する人物。
本人は姓が嫌いなために語らない。
一応、姓が必要な時は津田アヒャルと名乗っている。
つー族の集落出身。
詳しい場所はアヒャルにも分からない。
アヒャルは天才児としてこの世に産まれる。
つー族はナイフの扱いと罠を仕掛ける技術に長けた種族として世に知れ渡っている。
その内、アヒャルは罠を仕掛ける技術が歴代最高と言われるくらい、上手かった。
上手く罠を設置することもそうだが、罠を仕掛ける速度が尋常じゃない。
最短でコマとコマの間に一つ罠を設置することが出来る。
(詳しい時間的な考えをしたことがない)
ちなみにこの頃、アヒャルは五歳。
ありすぎな才能は逆に恐怖の対象となる。
アヒャルは罠を仕掛けると褒められ、それが嬉しかった。
褒めて貰いたくて、いっぱい罠を作った。
いっぱい、たくさん、数えきれないほどに
179 :
まふ
:2009/01/08(木) 13:08:50 ID:plIAOyw6
ある朝、集落は大混乱になっていた。
罠に長けているはずのつー族でさえ、見極められない罠の数々が集落全体に仕掛けられていた。
集落の人々は他の集落からの襲撃か?犯人は誰だ?と、手分けして村を探索する。
幸い、罠に殺傷能力は無く、むしろ悪戯に近いものではないかと悟り始める。
集落の人々は探索中も次々に罠にかかり、水に濡れ、土に汚れた。
そして、村の中心に誰かいることを発見する。
少年である。
手こそは汚れていたものの、衣服に目立った汚れは無い。
人々は悟る。だが、受け入れられない。
若干、五歳の少年が一人で、たった一夜にて、集落全体に罠を仕掛けるなんて。
少年こと、アヒャルは無垢の笑顔で口を開く。
「ぼく、いっぱいワナをうまくしかけられたよ!」
それから数日後、アヒャルは集落を追放されることになる。
180 :
まふ
:2009/01/08(木) 13:37:21 ID:p/8WLs52
集落を追い出されたあと、アヒャルは集落から離れた、
他の種族を愛してしまっために、集落から出ていったつー族。
アヒャルはその家庭のお世話になることになる。
一応、血は繋がっており、アヒャルにとって彼は叔父にあたる人物であった。
すっかり、塞ぎ込んだアヒャル無口になり、
叔父の進めで通う幼稚園では一人で居ることが多かった。
そんな、彼にもドラマはある。
フサとの出会いである。
フサは当時、幼稚園にしては賢い思考の持ち主だった。
フサの話は難しいことばっかり、だったが周りから積極的に何度も話しかけてくれる
フサがアヒャルの中で大きく大切な存在になった。
時は進み、中学になる頃、アヒャルはバイトを始める。
いつまでも叔父の世話になる訳には行かないと、
高校に通う頃には一人暮らしが出来るようにお金を貯めた。
その頃では、アヒャルは大分、明るく元気な性格になっていた。
そして、無事に高校を通う頃には一人暮らしを始めていた。
ちなみに津田は叔父の姓。
181 :
まふ
:2009/01/08(木) 13:44:09 ID:zQUadvr2
そして、高校生活中にモピュラと出会う。
アヒャルがモピュラに話しかけた理由は、
モピュラは意識してるかしてないかはともかく、
勉強もスポーツもでき、顔もそこそこで、性格も良い彼の周りには女性がよく居たため。
モピュラと仲良くなれば、彼女出来るかと思ったけど、そんなことは無かった。
その後、周りを振り回しまくる、ある意味充実した日々をモピュラとフサと三人で過ごして居た。
高校生活終盤になると、アヒャルの大抵のアルバイト経験を果たしていた。
卒業後はフサと共に大阪で過ごすことに決めていたが、
何かあったらしく、行く宛のないモピュラをくわえて、
大阪一人暮らしへと続く。
182 :
まふ
:2009/01/08(木) 13:54:22 ID:zn5HlDZI
フサ:
MAFトリオのFに該当する人物。
フサは平凡な家庭で育ち、二人に比べて、それと言ったエピソードは無く成長した。
他と特別違うことがあるとすれば、それはフサの生き様だろう。
ちなみにフサの本名はセイギコ=フッサリ。
長毛種のかなり変わった男だ。
幼稚園の頃、彼は誰にも理解されずに一人ぼっちでいた。
まあ、彼の話は哲学的なものが多くて、幼稚園には少し酷過ぎた。
その内、先生にも心配をされ
(フサは何が悪いのか、何を心配してるのか理解できず、それを不快に思った)
その内、彼は誰にも理解されないんだなと悟り始める。
そんな時に出会ったのがアヒャルだった。
183 :
まふ
:2009/01/08(木) 15:04:37 ID:l8oQNTiA
ちょっとどうでもいきなりどうでもいい話なんだけど
7回裏で相手の攻撃で1、3塁のピンチから始まるんだけどさ
しかも、0−1で負けれるわけ
まあ、それはラストだから良いとして
暴投→3塁ランナー帰る
失投→ツーランホームラン
失投→ホームラン
この流れって虐めですか?
んで、六点差をなんとか同点までした9回裏に
失投→ホームラン
パワプロはこんなんが結構まれに起こるから困る
それにしても、パワプロ系はラストの試合だけ、失投率がやけに高いと思うのは俺だけ?
184 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/09(金) 01:19:25 ID:5K69Z+XU
つ「大事な時に限って運悪いの法則」
185 :
まふ
:2009/01/09(金) 08:05:30 ID:Nk9skQNM
>>184
せめて、失投じゃなかったらッ
諦めもつくのにッ
186 :
まふ
:2009/01/09(金) 08:57:19 ID:4zmB1eZs
>>182
の続き
アヒャルは理解はしてくれないものの、理解しようという意思を見せてくれた。
アヒャルは分からないことは遠慮なく聞いてきたし、
間違ってると思うことは容赦なく反論した。
大抵はフサの方が話し続け、それにアヒャルがちょいちょいと口を挟む形だったが、
フサにとって、話を聞いてくれる相手がいるというのは、嬉しく、楽しく。
知らないことばかり、教えてくれるアヒャルにとってフサの話は興味を寄せるものがあった。
小学生の頃。
フサは初めてPCに触る。
フサはテレビゲームが好きで、テレビゲームは何で作るの?と、学校の先生に聞いたところ、
PCで作られることを教えてくれたのだ。
そして、最初はどうするのか分からなかったが、
親がPCの横に重ねてる参考書を読み漁り、
いつの間にか腕が上り、ゲームを一つ完成させる。
初めて作ったゲームは質素で簡単なものだったが、
サイトを作り公開したところ、小学生が作ったゲームとして、
ネット上でそれなりに話題になった。
187 :
まふ
:2009/01/09(金) 09:08:29 ID:4zmB1eZs
その後も、小学生の内にいくつかゲームを公開し、
ネット上で知らない人は居ないというくらい有名になる。
小学校を卒業すると同時にサイトを閉鎖する。
これは彼を利用する者が誤って殺した説や
政府の偉い人が引き抜いた説など、様々な憶測がネット上で飛び交うが、
ただ単にフサが飽きただけ。
中学生の頃。彼は違うものに目を向ける。
それはコンピュータウィルス。
フサはネット上のコンピュータウィルスをわざと引っ掛かったり、
ネット上の友人から貰ったりして、ワクチンソフトを作ったりし始める。
まあ、悪者を自分が退治をすることにはまる。
そして、それはあまり長続きはせず、
フサは次にウィルスを作り始める。
そして、自作ウィルスを作ったと、自サイトで公開し、
悪質な人がそれをばらまいた。
一時期、ネット上はそのウィルスのせいで混乱するが、
そのウィルスに対する、ワクチンが公開されたことにより、騒ぎは沈静化する。
まあ、そのワクチンを作ったのもフサな訳だが。
ちなみにこの経歴はモピュラの父にバレてる。
188 :
まふ
:2009/01/09(金) 09:19:46 ID:6Jm1BvQw
高校生になるころ、彼の腕はプロ顔負けのものになっていた。
情報管理能力は特に。
そのせいもあり、ハッカーまがいなことにも手を付け始め、
個人情報を誰のでも一日中に引き出すことが出来る程の腕前になったとか、あり得ないことに。
少しだけ、それでお金を稼いだりしてた。
ちなみにその腕前を駆使して、テストの内容等も盗んでた。
高校に入るときも入ってからも。
ついでだが、スネーク紛いのこともフサはしてる。
おかげでテストは毎回満点。
ちなみにフサはもっと良い私立の高校等にも入れたのだが、
アヒャルの学力じゃ、近くの公立の高校しか入れなかった。
ちなみにアヒャルは真面目だったので、カンニングとかは薦めてもしなかった。
ちなみにアヒャルはフサの正体に知っており、
モピュラが正体を知ったのは、つい最近のこと。
189 :
まふ
:2009/01/09(金) 09:21:48 ID:puhExxfw
以下、大阪一人暮らしに続く。
190 :
まふ
:2009/01/09(金) 09:26:39 ID:puhExxfw
結構、はちゃめちゃだな、三人の人生。
ここまで来たら、ある意味清々しい
大学になってから、少し現実的になり過ぎてるかなぁ
191 :
まふ
:2009/01/09(金) 13:38:45 ID:Nk9skQNM
突発企画のためにあらすじをまとめあげて来た、ログスト島スレ
しかし、この突発企画は危険度が高くて、晒せないだと!
でしゃばり過ぎだと思うし、やってることがスレ違いな上、
エターナルの恐怖がッ
192 :
まふ
:2009/01/09(金) 13:50:10 ID:arwNbRDo
ただいま、企み中のもの
・つーレス復活
・ログスト島伝道師
・ケモノ小説
様子見中なもの
・kofの流れ
・バイモナ復帰
・MAFトリオで一人暮らし
・そらみれどれどれでなんかする
・裏シリーズ
・繰りフィンドール
・テンプレスレぶったてる
193 :
まふ
:2009/01/09(金) 13:50:50 ID:arwNbRDo
現在行ってること
・スタンドスレ
194 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/09(金) 15:47:56 ID:3Oy3H6T6
…あれ?
♂showたん女体化小説は?
195 :
まふ
:2009/01/09(金) 22:43:26 ID:0hNOfKtQ
>>192
様子見中の裏シリーズに格下げになりました
196 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/09(金) 23:55:11 ID:0hNOfKtQ
スレタイ:つーちゃんレストラン おかわり4杯目
_________
/_________ ゛ ̄ ̄ ̄\
./ | TJレストラン / # .ヾ,,.
――l________/―――――ヽ┘
|ニニニニ@ニニ #ニニ#ニニニニニ . .| 〜♪
|ニ□□□□ニニニニニニニ#ニニ- . | 〜♪ 〜♪
|ヽニ□□□□ニニ#ニニ.. | ̄| ̄|ニニ .| ○ ○
|ニ□□□□ニニニニ@ニ..| . ゚|゚ | ニ .| ヘソ ノヽ
──┴──────────┴ ┴'┴─┘ < ○へ_. 「 L
 ̄
前々々スレ …
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1067001823/
前々スレ …
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1074191169/
前スレ …
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1092570635/
197 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/12(月) 08:52:02 ID:ITp7nV9k
>>195
( ;∀;) そんなそんな
198 :
まふ
:2009/01/12(月) 15:48:55 ID:jhW1VZV+
成人式から帰って来た
帰りにストーリーに定評のある、ポケダンを購入
PCを今使えないからプレイ
199 :
まふ
:2009/01/12(月) 15:57:53 ID:WxMrGkO2
まあ、質問に答えなきゃいけないらしいので、質問に答える。
おそらく、性格とか初期ステータスに影響するんだろうなぁと
んで、全部答え終わるとさ
なんか、主人公のポケモンが決まるらしいんだ
wktkしながら、自分の分身であるポケモンが何になるのか想像しつつ、ボタンをクリック
ニャースktkr
何、このなんとも言えない感じは
どう考えても主人公ってキャラじゃねぇ
もしや、これは主人公を補佐する壮大な脇役ストーリーではないだろうか?
ということでパートナーは主人公に定評のあるピカチュウでいってみよう
名前をトムとジェリーにしようかと思ったけど、却下です
200 :
まふ
:2009/01/12(月) 16:14:05 ID:WxMrGkO2
初めての救助活動も無事に終えて、
ピカと親交を深めて、家も紹介してくれるという太っ腹っぷり
もし、ピカが勝手にリフォームして金を巻き上げる、
どっかの悪徳狸なら絶対に住まないところだが、ピカなので、信じます。
こんな可愛くて、純粋で更にゲームの主人公のピカがそんなことをする訳が無いと
可愛いは正義です。
彼女を見て、よく思います。
そんで、救助隊を作り、チーム名を決めることに
「ごちょうめ」っと
何処の町の五丁目なのかは知りません
ストーリーの内容はあまり語る気がなく、はしょりまくりだから
分かる人にしか分からないネタばっかりになるぜ
201 :
まふ
:2009/01/12(月) 16:22:42 ID:xlZoD3MM
次の日の朝
↓
体調が優れない
↓
二度寝
気持ちがよくわかります!
むしろ、この気持ちが分からない者がこの世の中に居るのだろうか!
だが、ここは体に鞭を打って外に出て貰おう
二度寝は危険だ
一日が終わる可能性がある
現実の俺はともかく、ゲームでくらいきちんとした生活をですね……
「体調が優れない」
畜生! 俺の分身だからってそこまで、再現しなくても良いのに!
んで、二度寝して、外に出る。
んで、発見されるのは気持ち良さそうに寝てる黄色い物体。
ピカ、お前もか!
ということで本編を純粋な気持ちで楽しんでくる ノシ
202 :
まふ
:2009/01/12(月) 17:09:08 ID:jht36I9M
依頼内容
エアームドを退治せよ!
依頼者、ダクトリオ
ダクトリオさん、あんたは地面タイプだから、依頼したんだなーと納得
そして、ディグダ救出する時
コイル「空から救出する」
ディグダを掴んで空を飛ぶ?
つまり、ディグダの土の下が見れるということではっ!
暗転
ちくしょおおおおおお!!!
203 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/12(月) 17:19:31 ID:tviLe9JE
/⌒\
| ┃┃|
| ○ |
〃⌒⌒⌒ヾ
〜〜〜〜〜〜〜〜
| ○ |
| ┃┃|
\_/
204 :
まふ
:2009/01/13(火) 18:16:55 ID:yCgZEIYY
よし、クリアした。
これで予め購入しておいた時の救助隊が出来るってもんよ。
いやはや、楽しめた。毎回連れて行くアブソルが毎回瀕死ってた。
そのまんま、瀕死回数=冒険回数
あと、ピカチュウが主人公でなんら問題ねぇ。ニャースはやっぱ脇役で十分です。
システム的にもシナリオ的にも色々と楽しめた、連結はチート。
逃走中のところが一番面白かった。
とまあ、色々と感想を連ねたところで、感慨ふけったところで
第二部の幕開けです。
カスタムロボの激闘編並の気分です。
まだ、続けられて嬉しいが半分、まだ続くのかと呆れるのが半分。
まあ、微妙にはにかんだ笑顔のニャースが「ただいま」ってひと言だけ言って、
その後にピカチュウがまた泣いちゃうのが脳裏に浮かんだ。
あと、出てくると思ったキュウコン伝説の他の人間のトレーナーの伏線は完全放置だと思ってたけど、これから出てきたりするのかな。
もしかしたら、ゲンガーとも思ったけど、あり得ない。
205 :
まふ
:2009/01/13(火) 18:26:21 ID:yCgZEIYY
「ねっ、リーダーやメンバーを以下略」
→いいえ
これは誰もが通った道だと思います。
ついでにともだちエリアの数に心が折れたまふです。
206 :
まふ
:2009/01/13(火) 18:31:54 ID:yCgZEIYY
よし、時だと思ってたけど闇だったがなんら問題なく
闇を始めよう
赤の追加はあとでクリアする。心折れた
207 :
まふ
:2009/01/13(火) 19:40:17 ID:XNv00fMs
二回目ともなると、慣れたせいかドキドキ感も半分以下になるが、
それでもいざ決まるとなるとドキドキするもんよ
指から波動を流しつつ、ゆっくり息を吸って吐いてと…
そして、決まる瞬間…ッ
まさか、エネコとは。また脇役街道まっしぐら路線かッ
パートナー、アチャモにしてプレイです。
俺、ノーマルに好かれてるのかなぁ
208 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/13(火) 19:47:33 ID:/zN22PTU
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1231599851
こんなスレあるよ。
209 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/13(火) 19:54:38 ID:mUP7baTQ
つまりまふ=脇役の方程式がですね
210 :
まふ
:2009/01/14(水) 11:18:52 ID:SVzXc9xg
>>209
赤い帽子の髭おやじより、緑で長身の髭のお兄さんの方が好きな俺は脇役が相応しいってことですね
211 :
まふ
:2009/01/14(水) 16:59:58 ID:nn/OJV8I
俺は人間をやめるぞ、ピカチュウゥゥゥーッ!
プレイヤーの誰もが思ったことだと思います。
212 :
まふ
:2009/01/14(水) 17:13:54 ID:VhG2nylA
ポケダン赤のニックネーム
ピカチュウ(主人公)=ピカ
ニャース(プレイヤー)=まふ
アブソル=アビィ
213 :
まふ
:2009/01/14(水) 17:20:45 ID:2uae6+Tw
マンキー戦
ピカ「途中で倒れたアビィの分も僕達は負けられないんだ!」
まふ「あいつの意思は俺達が受け継いだ」
グラードン戦
ピカ「途中で(ry」
まふ「あいつの(ry」
レックウザ戦
ピカ「アビィが一撃だって!?」
まふ「弱ってたから、実を投げたのにキャッチするからッ!」
214 :
まふ
:2009/01/14(水) 17:37:31 ID:e417Xbzo
途中で格好良く出て来たアビィ。
フリーザー相手でも見劣りしないその風貌と偉そうな口調で
きっと強いんだなぁと思ったけど、レベルが一緒だった。
そんな彼はいつも、僕達に異変を解決するんだーと口癖のように言ってたんだよね。
ぶっちゃけ、ロゼリアの方が使えたのをしっかりと今でも覚えてる。
使えないから、石を与えたら嬉しそうに投げまくってすぐに石が尽きたのも覚えてる。
そんな、彼もラストのレックウザにやられたのに、
ゲンガーに助けられなかったんだよね。
空の上に置いてけぼり。悲しいにも程がある扱いだよね。
そんな彼もいつの間にかおうちに帰ってたところを確認する辺り、
レックウザのはかいこうせんの衝撃を瀕死のまま受けて吹き飛び、
雲の上から自然落下し、海にドボン!
そのまま、波に流され、浜辺に打ち上げられ無事帰還したんでしょう。
そんな彼が僕は大好きです。
215 :
まふ
:2009/01/16(金) 13:35:35 ID:ypYnh2m6
よし、闇クリアした
ゼロのしまはテンションの上がり具合がやべぇww
216 :
まふ
:2009/01/16(金) 13:42:43 ID:y7W+h7NA
じげんのさけび
まさか、過去と未来じゃ性質が違うで最後まで貫き通すとは思わなかったぜ!
そして、最後まで記憶喪失のエネコとかww
相棒、涙目すぎるw
かなり楽しめたけど、ストーリーは赤の方が好き
217 :
まふ
:2009/01/16(金) 13:46:38 ID:CoRFjEPc
ちなみに
赤ダンラストダンジョンのニャースの最強技
ねこにこばん
闇ダンラストダンジョンのエネコの最強技
ほしがる
218 :
まふ
:2009/01/16(金) 14:00:32 ID:ypYnh2m6
闇ダンは主人公の成長を横で見守り、力を貸すという
美しき友情の物語です
次回作が出たらすぐに買う
あと、エネコの夢が叶うタイミングが悪過ぎると思うんだ
生きる目的が悲し過ぎる
でも、あそこで叶わなきゃストーリーとしてどうかとも思うけどね!
という訳で主要メンバーのニックネーム
チーム名、にちょうめ
ココア
チャム
アビィ
バッハ
誰がどれが想像すると良いと思うよ
んで、ただいま、二代目アビィの一人旅中
使いやすい……
もう、チャムの援護をしなくても良いんだね!
219 :
まふ
:2009/01/16(金) 14:23:27 ID:t3YQR3TM
エネコじゃねぇ
アチャモだ
220 :
まふ
:2009/01/17(土) 17:26:45 ID:8+O70tNg
.:
. :::..
..: ::::::: :.
:::..:::::::::..:::
:::日:::::::
__
┌|:・ ・:|┐
/〈ー一〉ヽ
(_,/__ハ__ヽ_,)
〈_,/ ヽ,_〉
本体:名も無きロボット
スタンド名:SONG
パワー - スピード - 射程距離 -
持続力 A 精密動作 - 成長性 -
原子力並のエネルギーを生み出す能力。
あくまでロボットが本体でスタンドが原動力であるため、本体から離して使えない。
また、今は本来、本体のエネルギーを賄う装置が壊れているため、
彼にとって、これを抜き取ることは心臓を抜き取ることと同意義である。
221 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/17(土) 18:04:32 ID:uurLPLLs
逆に言うとエネルギー供給装置を直せば
原子力並みのパワーを以て敵を殲滅するスタンドになるわけですね わかりました
222 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/17(土) 18:19:19 ID:Nby/7SGg
やめてロボ壊れちゃう
223 :
まふ
:2009/01/17(土) 20:32:41 ID:8+O70tNg
>>221
ラストは自らそれを抜き取り、スタンドを暴走させて自爆を想定してました
ただ、それをした場合の破壊力が並じゃ無くなりそう
あと、物にも魂が宿れば良いじゃないというkofの作品的な発想で
ちなみに元ネタはこの前、友人と話した人形の話とこれ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5857175
余裕があればスタンドスレで出すかもねー
>>222
みんなを守るために自壊的な暴走をして、自分も含めて殲滅完了って格好良くね?
224 :
まふ
:2009/01/17(土) 21:02:52 ID:8+O70tNg
登場するなら設定は
木々が半分くらい浸食してる幽霊屋敷の執事ロボット。
この屋敷で過去に病気が流行った。
その病気思いの外重かったらしく、ロボットを除いて、家の者の全てにかかり、死に至る。
最後まで残ったのは小さい娘。
親も世話をしてくれていた人も全て死んだ時、彼女の心のよりどころはロボットだけだった。
ロボットも彼女を優しく接し、世話を続けた。
それが最後の前のご主人の命令であり、それをロボットが望んだから。
親が死んだ時、彼女は既に咳き込んでいた。
それでも散歩くらいは出来ていたが、徐々に外に出る回数も少なくなり、家に引きこもりきりになり、
最終的にベッドから身体を出なくなった。
それでもロボットは動かない。ずっと彼女の側に居た。
見守ること、ロボットに精一杯出来ることがこれだけだった。
そして、彼女は動かなくなる。ロボットもそれを悟る。
だが、それでもロボットは屋敷に居続ける。何年、何十年経とうとも。
「守ること」。それがロボットの使命であり、存在意義である。
数十年経った今、ロボット自身、何のために守っているのか分からない。
夏になると屋敷に子どもがよく入ってくるが、不思議と追い返そうという気にはならない。
逆に迎え入れようと子ども達の目の前に出るが、叫び声を出して逃げていく。
もてなしの品が数十年前の紅茶しか無いとなると、流石にないかと少し落胆する。
一応、これでも、昔は最高級の品だったのになぁと。
半永久的な命を持つロボットは勘違いで時代の流れを感じていく。
時代の流れを感じつつ、それでもロボットは守り続ける。
何を守ってるのか分からずに、骨となったベッドに眠る彼女の元でロボットは守り続ける。
時代を感じて、尚も守り続ける。
そして、ロボットは時折、思い出す。SPM財団と名乗った男の言葉を。
「君は人間以上に人間らしい」
その男は最初こそ、侵略して来たが、彼女が動かなくなって以来、
自分のもてなしの紅茶を唯一飲んでくれた人でもある。
その男も最近、来なくなったのだが。
ロボットは考える。古くなった屋敷の玄関で考える。
男の言っていた意味を。そして、自分が何を守っているのか。
円周率を解くかのように、彼は今日も考える。
こんな感じ?
225 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/17(土) 21:07:13 ID:Nby/7SGg
マフって長文書くと必ず誤字脱字あるけど
本当は日本人じゃないの?
226 :
まふ
:2009/01/17(土) 21:13:47 ID:8+O70tNg
実はイタリア系アメリカ人
227 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/17(土) 22:29:19 ID:DnRR7oaE
>>226
さすが関西人だな
228 :
まふ
:2009/01/20(火) 19:15:05 ID:LMZ+ZAPo
俺に鬱話は無理のようです。
やっぱ、最後は綺麗にしめたい。
229 :
まふ
:2009/01/23(金) 20:22:37 ID:am/YLDGk
あっちはAA、こっちはプライベートな日記で使い分けよう
230 :
まふ
:2009/01/24(土) 13:09:55 ID:ZoVAiiHM
なんか卒業試験受かった
二か月ぶりに車に乗ったのにまさかの合格です
危ない世の中になったもんだ
そして、昼飯を購入し、卒業式までの暇潰し中
それにしても、コロッケうめぇ
コロッケのために今日を生きていたのかもしれない
あと、メンチカツもうめぇ
メンチカツのために今日を生きていたのかもしれない
231 :
まふ
:2009/01/24(土) 13:10:07 ID:ZoVAiiHM
教習所ね
232 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/24(土) 13:29:27 ID:M3IDdoDM
これから彼女を助手席に乗せてドライブですか。
いいご身分で^ ^
233 :
まふ
:2009/01/24(土) 13:33:15 ID:W3JCnyps
真面目に答えると
格好よく、原付きを乗り回してると思います
234 :
まふ
:2009/01/26(月) 14:57:34 ID:a/H6lpCQ
ヒャッハー!
嫌がらせ計画を始めるぜェーッ!
235 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/26(月) 15:12:56 ID:oAk2W/9M
ヒイィー
236 :
まふ
:2009/01/26(月) 15:17:33 ID:a/H6lpCQ
えーと、この度、私めがやりたいことは、
東方ネタの小説創作でありまして
何故、こんなことをしようかと思いましたかについては一切省かせて頂きます
ちょっと、思いついたから構成だけやっておいて、
また気が向いた時に形にすればいいやとそういったものであります
だから、まあ、このスレに居るみんななら分かってると思いますが、
あまり本気にして貰っても困るがゆえに、真面目に受け取らないようにお願いします。
ただいま、そんな俺はただいま原作をプレイ中
ふっ、イージープレイヤーの俺様がノーマルクリアを目指すことになるとはなッ
想定上、作品を超えてのリンクをするつもりはないが
237 :
まふ
:2009/01/26(月) 15:20:17 ID:a/H6lpCQ
さてさて、今回のストーリーで使いたいキャラをメインは紅美鈴。
まあ、あれです。個人的に好きなキャラで一番書きやすいってのが理由です。
という訳で紅魔郷をプレイしてる訳でありますが……
うん、難しいね! 東方! もう、プレイ動画見たら良いかなーとか思って来ちゃったよ!
238 :
まふ
:2009/01/26(月) 16:10:15 ID:a/H6lpCQ
ただいま、プレイ中
クリアは諦めて、ステージ3まで攻略完了
スペカの種類が難易度によって変わることを思い出し、るなてぃっく頑張った。
コンティニュー全部使って、やっと美鈴倒した。
もう、ごめん。早速気力がやばい。
239 :
まふ
:2009/01/26(月) 16:15:14 ID:a/H6lpCQ
弾幕とかを書くならまず、どのような弾幕を打ってくるのかとか考えなきゃいけないのよ。
そして、それは動画を視るだけでは分からない、実際に対峙してこそ分かるっていうか、あれだ。
実際にやらなきゃ、感想なんて出せないでしょう
美しいとか、綺麗とか、そんな分かり切った感想はどうでもいいんです
小説なら尚更。
漫画とか紙芝居みたいに絵で書ける訳じゃあないんだから、
ただ、ドンパチをしたけりゃ、拳銃持って、マシンガン持って、撃ち合いをすればいいんですよ。
ジョジョではスタンドで人物像を想像出来るが、東方では弾幕がそれだ。
対峙、したこともない奴が理解出来るはずがねぇってこったぁーッ!
240 :
まふ
:2009/01/26(月) 17:47:29 ID:a/H6lpCQ
まだまだ資料集め中
まふ、気力がガンガン減少中
241 :
まふ
:2009/01/26(月) 18:17:15 ID:a/H6lpCQ
台詞集を手動で集めるのはそろそろ諦めよう
手間がやばい
242 :
まふ
:2009/01/26(月) 19:15:20 ID:a/H6lpCQ
そろそろ、無理
資料集めはめんどくささが大量で困る
だが、これは必要なことであることは確か
それにしても、もう、十分っぽいので切り上げだ!
243 :
まふ
:2009/01/26(月) 19:17:02 ID:a/H6lpCQ
そろそろ、無理
資料集めはめんどくささが大量で困る
だが、これは必要なことであることは確か
それにしても、もう、十分っぽいので切り上げだ!
244 :
まふ
:2009/01/26(月) 19:24:12 ID:a/H6lpCQ
大事なことなので二度言いました
しかし、それにしても、チルノが予想以上に頭が良い。
あたいったら最強よ!って言って、紅魔館に突撃させれば良いかなと思ったけど
そういう訳にもいかなくなった、もうちょっと理由を付けなくてはいけなくなり
ちょっと構成が難しくなった訳です
245 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/27(火) 11:53:30 ID:swbF0rEo
つかぬ事を聞くが、アロエにいた飼い猫氏ってマフ?
246 :
まふ
:2009/01/27(火) 12:59:57 ID:gk37Gxf2
>>245
イグザクトリー(その通りでございます)
247 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/27(火) 13:07:02 ID:2T/7cT4I
ぴくしぶの時から思ってたけどどういう由来なの?
248 :
まふ
:2009/01/27(火) 14:33:44 ID:fhuu/UT2
>>247
自由にスレを放浪する割りには
一ヵ所に依存しまくり、帰る場所を用意するのでって意味だったはず
その内、交通事故に会いそうだぜ
249 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/27(火) 19:48:48 ID:qSO8xcDY
飼…い…?
250 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/27(火) 19:54:42 ID:axpiqJxc
(モチベーションの)死期を悟ると何の前触れもなくいなくなるんですね
251 :
まふ
:2009/01/27(火) 20:41:46 ID:m3bfcuPY
>>249
飼い猫であってる
>>250
一生に一度だけ(ちゃんとした)日本語を話すよ
252 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/28(水) 11:25:44 ID:SmTebt2o
しかし居場所を自分で作ってるのは「飼い猫」なのか
253 :
まふ
:2009/01/28(水) 12:35:15 ID:aXgGmgCA
>>252
当時はたしか、kof辺りがそうだったので
254 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/29(木) 02:45:17 ID:+LctYEhk
| l l |
| l l |
| l l |
___| l l |
| l l | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
三三[:|:三:|:]三三三三三|:三三三:|:三三三
aikita
255 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/29(木) 02:54:30 ID:+LctYEhk
┬::┬::┬::/ ̄ ̄\┬::┬::┬::┬::┬ / ̄ ̄\:┬::┬::┬::┬::┬:/ ̄ ̄\┬::┬::┬::┬::┬ / ̄ ̄\:┬::┬::┬
::┬::┬:/ \‐:┬::┬::┬/ \‐:┬::┬::┬:/ \‐:┬::┬::┬/ \‐:┬::┬
┬::┬::|┬::| |┬::┬::┬::| |┬::┬::┬::| |┬::┬::┬::| |┬::┬::
::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬| |::┬::┬::┬| |::┬::┬::┬| |::┬::┬
┬::┬::|┬::| |┬::┬::┬::| |┬::┬::┬::| |┬::┬::┬::| |┬::┬::
::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬| |::┬::┬::┬| |::┬::┬::┬| |::┬::┬
┬::┬::|┬::| |┬::┬::┬::| |┬::┬::┬::| |┬::┬::┬::| |┬::┬::
::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬| |::┬::┬::┬| |::┬::┬::┬| |::┬::┬
にゃあ
256 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/29(木) 03:02:07 ID:+LctYEhk
┬::┬::┬::/ ̄ ̄\┬::┬::┬::┬::┬:/ ̄ ̄\:┬::┬::┬::┬::┬:/ ̄ ̄\┬::┬::┬::┬::┬ / ̄ ̄\:┬::┬::┬
::┬::┬:/;;;/ \‐:┬::┬::┬/;;;/ \‐:┬::┬::┬:/;;;/ \‐:┬::┬::┬/;;;:/ \‐:┬::┬
┬::┬::|┬;;l |┬::┬::┬::|┬;;l |┬::┬::┬::|┬;;l |┬::┬::┬::|┬;;l |┬::┬::
::┬::┬|::┬l |::┬::┬::┬|::┬l |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬
┬::┬::|┬:;| |┬::┬::┬::|┬:;| |┬::┬::┬::|┬:;| |┬::┬::┬::|┬:;| |┬::┬::
::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬
┬::┬::|┬::| |┬::┬::┬::|┬::| |┬::┬::┬::|┬::| |┬::┬::┬::|┬::| |┬::┬::
::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬:
わぉーん わんわん っわふん
257 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/29(木) 03:12:15 ID:+LctYEhk
____________________________________________
┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::
::┬|┬ l ̄ ̄|::┬::┬|┬ l ̄ ̄|::┬::┬|┬ l ̄ ̄|::┬::┬|┬ l ̄ ̄|::┬::┬|┬ l ̄ ̄|::┬::┬|┬ l ̄ ̄|::┬::┬|┬ l
┬::|_┬l__|┬::┬::|_┬l__|┬::┬::|_┬l__|┬::┬::|_┬l__|┬::┬::|_┬l__|┬::┬::|_┬l__|┬::┬::|_┬l_
::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬
┬::┬::┬::/ ̄ ̄\┬::┬::┬::┬::┬:/ ̄ ̄\┬::┬::┬::┬::┬/ ̄ ̄\┬::┬::┬::┬::┬:/ ̄ ̄\┬::┬::┬:
::┬::┬:/;;;/ \‐:┬::┬::┬/;;;/ \‐┬::┬::┬/;;;/ \‐:┬::┬::┬/;;;/ \::┬::┬
┬::┬::|┬;;l |┬::┬::┬::|┬;;l |┬::┬::┬::|┬;;l |┬::┬::┬::|┬;;l |┬::┬::
::┬::┬|::┬l |::┬::┬::┬|::┬l |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬
┬::┬::|┬:;| |┬::┬::┬::|┬:;| |┬::┬::┬::|┬:;| |┬::┬::┬::|┬:;| |┬::┬::
::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬
┬::┬::|┬::| |┬::┬::┬::|┬::| |┬::┬::┬::|┬::| |┬::┬::┬::|┬::| |┬::┬::
::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬
あわわださだ
258 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/29(木) 03:17:37 ID:+LctYEhk
____________________________________________
┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::
::┬|l ̄ ̄l|::┬::┬|l ̄ ̄l|::┬::┬|l ̄ ̄l|::┬::┬|l ̄ ̄l|::┬::┬|l ̄ ̄l|::┬::┬|l ̄ ̄l|::┬::┬|l ̄ ̄l|::┬::┬|l ̄ ̄l
┬::|l__l|┬::┬::|l__l|┬::┬::|l__l|┬::┬::|l__l|┬::┬::|l__l|┬::┬::|l__l|┬::┬::|l__l|┬::┬::|l__l
::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬::┬
┬::┬::┬::/ ̄ ̄\┬::┬::┬::┬::┬:/ ̄ ̄\┬::┬::┬::┬::┬/ ̄ ̄\┬::┬::┬::┬::┬:/ ̄ ̄\┬::┬::┬:
::┬::┬:/;;;/ \‐:┬::┬::┬/;;;/ \‐┬::┬::┬/;;;/ \‐:┬::┬::┬/;;;/ \::┬::┬
┬::┬::|┬;;l |┬::┬::┬::|┬;;l |┬::┬::┬::|┬;;l |┬::┬::┬::|┬;;l |┬::┬::
::┬::┬|::┬l |::┬::┬::┬|::┬l |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬
┬::┬::|┬:;| |┬::┬::┬::|┬:;| |┬::┬::┬::|┬:;| |┬::┬::┬::|┬:;| |┬::┬::
::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬
┬::┬::|┬::| |┬::┬::┬::|┬::| |┬::┬::┬::|┬::| |┬::┬::┬::|┬::| |┬::┬::
::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬::┬|::┬| |::┬::┬
259 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/01/31(土) 19:38:13 ID:8HGVDXt6
>>220
これ動かせられるのか?
260 :
まふ
:2009/01/31(土) 23:03:34 ID:cfNoQkCg
>>259
動かすだけなら、可能。
上手く動かせるかとなると微妙
あと、色々さんが凄くて、嫉妬。まじ嫉妬
嫉妬するとめんどうになるから嫉妬するの嫌い
AA描きたい、まじ描きたい
やめて、真面目に描き始めたら24時間平気で使っちゃうからやめて
261 :
まふ
:2009/02/06(金) 08:43:57 ID:yHcjm49+
お遊びでフサの愚痴
ったく、何がどうして、長毛種は毛並みを大事にするって決まってるんだから。
ぶっちゃけ、毛並みとかどうでも良いんだよね。ふさふさしてて気持ち良さそうだなんて言うけどさ、
別に生えてる本人は気持ちよくないから。むしろ、夏とかは熱くて地獄だから。
しかも、汗をかくから、元々臭いを吸収しやすい毛は更に臭くなって、嫌でも毛を洗わなきゃいけない。
ゴシゴシ洗ったら毛が絡んで後が大変だから、一掴みずつ丁寧に毛並みを整えるように……
フサフサにはきちんとした理由があるんだから、親しくもないのに気安く触るのはやめて欲しい。
むしろ、長毛種にとって、毛を触らせるのは友好の証であり、信頼の証。
伊達に毎日毎日、何時間もかけて毛を洗ってる訳じゃないから。
君達だって時間をかけてセットした頭を触られるのは嫌でしょ?それと一緒。
あと、シャンプーとリンスが一週間で切れるのも勘弁して欲しいから。
どんだけ、シャンプーとリンスにお金をかけていると思ってるんだから。
痛い、同居人二人の視線が痛い。二人はまだ理解があるから良いけど、貧乏人にこの支出はでかい。
長毛種は生まれ持って経済的に不利。神様はどうして、こんな種族を作ったのだから。
僕には理解出来ない。冬は静電気、夏は汗、秋は落葉で雨季はスポンジ状態。
春は……思い付かないけど不便には変わりない。
こんな身体もう嫌だ。
262 :
まふ
:2009/02/10(火) 18:23:43 ID:Y9gDFGoA
虚無空間の絵的な表現方法
263 :
まふ
:2009/02/10(火) 18:41:11 ID:NKGqEsB6
始まりがある。
始まりがあるということは終わりがある……と、私は思う。
すると、この地球も始まりがある訳だ。
最初は小さな塵の集合体だったかもしれない。
それが何かの拍子に草木が生えたりした訳だ。
では、宇宙に始まりはあるのだろうか?
科学者は宇宙の誕生はビッグバンが起きたからだと言う。
まあ、色々と怪しい記述ではあるものの自分は頭が悪いため、信じる他ない。
では信じるとして、宇宙に終わりはあるのだろうか?
あるのだろう。たぶん。
始まり方があるということは同時に終わり方があるはずだ。
では、次に考えるのは宇宙が終わりを迎えた時に、どうなるんだろうか?
パラレルワールドという説が世の中にはある。
きっとこんな感じに世界がいくつもあり、世界が保管されている場所みたいなのがあるのでは?
では、次に考えるのはその場所の始まりと終わり。
そして、次に考えるのは……
まあ、言いたいことは無限ループって怖くね?
っていうこと
264 :
まふ
:2009/02/10(火) 19:08:46 ID:0tsGu5BU
所詮、人間の一人が考えたところで考えられる量はたかがしれてる。
人一人は宇宙から見たら、蟻のような存在?
地球こそが蟻のような存在?
まあ、そんなことを考えててもつまらないので、
目一杯、想像の限りを尽くし、妄想の極みを尽くすんです。
楽しめば勝ち。
究極の自分ルールの中で満足し、楽しむんです。
もし、この世の中に不老不死があるのなら。
尊敬したのちに嫉妬してやろう。
265 :
まふ
:2009/02/10(火) 22:36:43 ID:dHz3J1Nw
電車に揺られてゆらりゆらり
お酒を注ぐな
あー気持ち悪い
266 :
まふ
:2009/02/10(火) 22:39:20 ID:dHz3J1Nw
凄味で勝つぞ!
ほにゃららららら
失う物はやおずの限り
相手に失う者は何もなし
かけるものは己の身一つ
対等だって? ふざけるな
これはハンデ戦である
267 :
まふ
:2009/02/10(火) 22:45:16 ID:OU4wQ/e6
これが俺の生き様だ!
そう言える立場がどれほど、恵まれているか。
全て自由。百姓の子に私は憧れる。
産まれた時から親の威厳をこの身に背負い。
選択の出来ない選択を強制執行! 猶予は無いの?
親が凄過ぎるのも困ったもので、いつでも誰かのために生き続ける。
しかし、親に感謝する。
同時に親を憎む。
ん、ちょっとまて?
感謝の対は憎悪じゃない?
まあ、どうでもいい。
人間は矛盾する生き物だ。
268 :
まふ
:2009/02/10(火) 22:48:51 ID:wcutdVoM
家から飛び出し、はや数年。
武者修行の旅に出る。
初めての自由はとても不自由なものだった。
自由すら与えられて来たものだとここで悟る。
これからは自由に自由を勝ち取らなくてはならない。
人との繋がりは切っても切れない。
本当に自由を得るのはいつになるだろう?
269 :
まふ
:2009/02/10(火) 22:50:29 ID:Qst4IB2E
人が満足するためには諦めが必要。
そう悟ったのはいつのこと?
270 :
まふ
:2009/02/10(火) 22:53:20 ID:INd1xkGw
嫉妬、嫉妬、嫉妬。
自分にないものがあると人は相手に嫉妬する。
つまり、嫉妬するということは自分に無いということ?
なにが無い? 何かある?
少なくとも、自分は彼女のことで嫉妬したことはない。
惚気ました、所謂、サーセン
271 :
まふ
:2009/02/10(火) 23:04:20 ID:wcutdVoM
素直で良い子も良いけれど
たまには悪く行きたい今日この頃
真面目な奴が馬鹿を見る
そんなこと、分かっては居てもどうしてもあと一歩が踏み出せない。
ずるい男になりたいものだと今日も言う。
口癖状態
思い付いても実行出来ない。
どうして実行出来ないのか?
その疑問、答えてくれる人は居るのだろうか?
いないだろう
器用になりたい、なれないな
口下手、語り下手、良いとこ無し
相手を二度と表に出て来れないくらい叩き潰す。
過去一回、やりたかったけど、やれなかったこと。
色んな人に止められて。
俺のことはどうでも良いのか?
それが分かって止めているのか?と
思い巡り、溜まりに溜まった怒りを近くにあった電柱蹴って痛めたのは良い思い出。
あー、昔みたいに叫べれば、どれだけ楽か分からない
しかし、未だにムカつくのが俺が居るのを分かっているのか?的な発言。
一応謝ってやったが良い身分なもんだ。
272 :
まふ
:2009/02/10(火) 23:10:15 ID:kAuEBD0I
やった側は分からない
やられた側は覚えているもんだ
俺が言えた立場じゃないが
まあ、あれだ
俺くらい不器用になると、割り切ってしまう
許さないと
許す許さないの二択しか出来ない性なので
まあ、せいぜい自己満足的に許さないで置きましょう
273 :
まふ
:2009/02/14(土) 12:05:08 ID:FPNwVlOI
ノリノリさぁー! ひゃっほぉーい! びるびかー!
274 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/02/14(土) 17:53:10 ID:r0MuvHZA
クソッ! 彼女持ちだからってバレンタインに浮かれやがって!
275 :
まふ
:2009/02/16(月) 09:37:20 ID:vhUKAvFs
英雄の定義。
ジョニー解答
雄々しく生きることってカ?
HAHAHA! そんなんだから、いつまで立っても愚民ちゃんなんだヨ。
答えは誰かを感動させること。
そうすりゃ、誰かの英雄にはなれるゼ!
少しちっちぇえがナッ!!
アヒャル解答
英雄? ピンチの時に現れて救えば、誰だってヒーローだよ。
救われた人が多けりゃ多い程、感謝されるもんよ。
まあ、所謂、感謝される対象がヒーローってやつかな。
マフ解答
よく分からないけど、格好良い人じゃないかな?
容姿的な意味じゃなくて
ラミュア解答
尊敬し、憧れる人です。
そうまさしくジャズ様の(ry
モピュラ解答
心の拠り所かなぁ。人々の支えになるような……
そんな人が英雄になれるんじゃないかな?
やっぱり、英雄っていうのは人に影響を与える程大きな存在。
そして、存在大きいからこそ、そんな人消えた時には凄く寂しくなる。
もちろん、依存するって言っても基本的に良い意味でだけどね。
英雄には憧れるけど、あまりなりたくはないな。
僕だとそんなに周りを背負えないからね。
でも、やっぱり、マフを倒したという斎藤さんは憧れるなぁ
276 :
まふ
:2009/02/17(火) 18:33:03 ID:y3qoSqKY
軍人の趣味に楽器は思いの外、格好良いことに今気づいた
277 :
まふ
:2009/02/20(金) 06:02:26 ID:M9yk257w
まふ、ナレーター的な文章練習中
278 :
まふ
:2009/02/20(金) 06:38:17 ID:M9yk257w
アウトロー軍団、同盟リーダーの山崎と削除人三幹部のマルミミの二人の関係は、
アウトローと削除人の長い長い因縁に深く関わる。
立場がそうさせたのか、二人は最後の最後まで対峙し、二人が和解し合うことは無い。
だが、二人の間には奇妙な関係があった。最終的に二人に憎むや恨むの感情は無く、もはや好敵手に近いものとなる。
そんな、二人との関係が間接的にも始まったのは、9年12月終盤のこと。
マルミミはこの時まだ東地区の地方司令官であり、削除人にまだ、三幹部制が成り立ってなかった時期である。
この時、マルミミは 新米であり、マルミミ直属の部下である じぃ と
当時からマルミミの補佐を務め、最後の最後まで付き添った男、シーンが町を徘徊する鬼を倒すという任務を与えた。
なお、鬼というのは肉体を改造された人間で、後に「化け物」と呼ばれる存在であり、
削除人と後の「カンパニー」になる存在、「研究者」との間で行われる、いわば実験のような物であった。
また、この任務は 見えないモノを視ることが出来るという特別なマテリアを操る、じぃ のデータ収集も兼ねている。
そして、その任務の最中に山崎は現れた。
当時から、壁の向こうの世界を知るものとして指名手配を受けていた山崎は、
鬼を退治を終え、二人と二、三回会話を交わすとその場から立ち去る。
鬼との戦闘で負傷していた二人は、山崎を追うこともせず、そのまま帰還し、マルミミに報告をすることとなる。
マルミミは二人からの報告を受けた後、すぐに電話を取り、削除人の首脳部へと連絡を取った。
279 :
まふ
:2009/02/20(金) 07:13:43 ID:M9yk257w
−10年1月1日
削除人の幹部は緊急会議を行うために一カ所に集まっていた。
その中にマルミミも加わっている。
この時、シーンはマルミミの代理として東地区に残り、代わりに じぃ と他数名を護衛として中央地区の削除人本部に向かう。
また、この時の集合したメンバーに、後の初代三幹部のメンバーの西地区司令官のエーと中央地区司令官補佐のネーノが加わっていた。
全員が到着し、席に着くとと、すぐに会議は始まった。
内容は山崎の登場について。
会議は報告を終えてからは、進展しなかった。
相手の位置の特定が出来ない以上、登場した地区を中心に探索をすすめる以外に方法が無いためである。
また、この会議までに既に時間が経ちすぎていたのも原因のその一つだった。
決定的な案が出るわけでもなく、会議は沈黙を迎える。
山崎が再び、登場したことに頭を驚きもあった。
山崎はこの数年の間、まったく姿を現すことが無く、自然に存在は風化されていってたからだ。
逃走する際にかなりの重傷を負っていたために死んだ可能性が高いということも手伝ったのだろう。
会議のメンバーの空気は重い。 その原因に決定的な案が出ないこともある。
だが、実際は壁の向こうの世界の存在。それを民衆に知られる訳にはいかないからであった。
そのおかげで外敵から身を守り、また、完璧な統治を行うことが出来たと言っても過言ではないため。
箱庭世界。
その存在を知られる訳にはいかなく、そして、山崎が身を隠してからあまりに時間が経ちすぎていたということに。
メンバーは既に手遅れだということを悟っていた。
重苦しい空気を破った者がいた。
メンバーの者達では無い。会議で問題として取り上げられている山崎、その者であった。
山崎は天井を壊して現れるという、派手な登場をし、軽い感じでメンバーを抑止すると、テレビを取り出した。
それを現削除人のトップに向けて置き、みんなに聞こえるように音量を上げた。
暫く、バラエティ番組が流れたが、突如、画面は写り変わる。
そこに現れるのは山崎本人。彼は軽い口調でスピーチを始めた。
内容はメンバーをドン底に突き落とすものだった。
壁の向こうの世界について、そして、アウトロー軍団の削除人へ対する宣戦布告だった。
それが終わると同時にマルミミとノーネは同時に立ち上がり、山崎は銃を撃ち放った。
銃弾は眉間を貫いた。 削除人のトップはそのまま、崩れ落ち、室内は混乱の中に陥る。
そのまま、山崎は拳銃を次々と撃ち放っていく、倒れていくメンバー達。
それに反応出来たのはマルミミとノーネ、辛うじてエーと他数人といったところであった。
一通り、撃ち終えると同時に山崎は壁を壊し、外へと跳躍する。
削除人本部は20階を超えるビルであり、2chを覆う壁を除いて、2ch内でどの建物よりも高かった。
その最上階近くに今回の会議室があった訳だが、意も介さずに山崎は跳びだった。
山崎が壁を乗り越えることが出来たのは彼の持つ、風を操ることが出来るマテリアを天性のマテリアを操る技術と
その身の内にある、強大なる魔力のおかげであった。
風は彼の身体を優しく包み込み、その場からの退室を可能にさせた。
残されたのはマルミミとノーネとエーと他数人、そして、遅れて、じぃ他それぞれの護衛達が部屋に立ち入って来る。
死んだものも含め、メンバー全体から携帯が鳴り響いた。
内容は宣戦布告に対する報告と、それぞれの地区に対する被害状況だった。
これが山崎とマルミミとの直接的な出会いであり、アウトローと削除人の長い因縁の始まりである。
280 :
まふ
:2009/02/21(土) 17:31:14 ID:Fr4cwJ7+
つー外伝ktkr これで勝てる!
何に勝てるかはおいといて! これでかつる!
うひょぉおおおおおお!!
281 :
まふ
:2009/02/25(水) 15:53:02 ID:vgVP8YNI
語ることがAAのことくらいしか無くて泣ける
282 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/02/25(水) 23:32:17 ID:+ylLrKFY
>>281
AAの事すら語れない俺は死ぬべきかな
283 :
まふ
:2009/02/26(木) 22:36:01 ID:e3FP5wvU
>>282
AAの事を語れないなら
作品の感想を語って、レスしてきたら良いじゃない!
284 :
まふ
:2009/02/27(金) 03:40:07 ID:1NIqVsHw
拡大技術パクれ企画
どっかのお姉様編
285 :
まふ
:2009/02/27(金) 03:41:45 ID:1NIqVsHw
こういう単発企画だとこっちの方が良いねぇ
という訳で今回へくとさんなんよ、へくとさん
玉露の技術はパクるのは不可能
俺に不可能ってだけで顔文字関連の人ならいけるかもだけど
やっぱ、パクろうとしたら、顔文字系AAの練習を1年くらいしなきゃいけないと思って
そんなことをしてる時間があったら、三頭身AAを書いて投下しろと
286 :
まふ
:2009/02/27(金) 03:47:52 ID:1NIqVsHw
真面目に拡大を描くの久しぶりだーまだ、なんにもやってないけど
287 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/02/27(金) 04:05:05 ID:1NIqVsHw
_ _
| \ ______ / |
| > ´ ● ● ` < |
|/ ヘ|
{ ,. -────────- 、 }
∨: : /: : :/: : :/: : : : :\: : : : ヽ/
l: : ,':./: : : /: : : :l: : : :.ヽ: : : :ハ
|: :.{/: : : : / \: ::|、: : : :}: : : : }
|: /{ : : : / ヽ| \: : ト、 : :.ハ
レ':.ハ: : : j ∨ .}: /: :}
{: : :\:.{ レ': :.ノ
|ヽ:.ヽ、 ノ ィ
|: :ヘ: : > < : :乂
ここまで出来た
288 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/02/27(金) 04:05:35 ID:1NIqVsHw
_ _
| \ ______ / |
| > ´ ● ● ` < |
|/ ∨ Д ∨ ヘ|
{ ,. -────────- 、 }
∨: : /: : :/: : :/: : : : :\: : : : ヽ/
l: : ,':./: : : /: : : :l: : : :.ヽ: : : :ハ
|: :.{/: : : : / \: ::|、: : : :}: : : : }
|: /{ : : : / ヽ| \: : ト、 : :.ハ
レ':.ハ: : : j ∨ .}: /: :}
{: : :\:.{ レ': :.ノ
|ヽ:.ヽ、 ノ ィ
|: :ヘ: : > < : :乂
ふぅ
289 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/02/27(金) 04:15:42 ID:1NIqVsHw
_ _
| \ ______ / |
| > ´ ● ● ` < |
|/ ∨ Д ∨ ヘ|
{ ,. -────────- 、 }
∨: : /: : :/: : :/: : : : :\: : : : ヽ/
l: : ,':./: : : /: : : :l: : : :.ヽ: : : :ハ
|: :.{/: : : : / \: ::|、: : : :}: : : : } 協力:SHIMONETAプロジェクト
|: /{ : : : /. . . . . .ヽ| \: : ト、 : :.ハ
レ':.ハ: : : j⌒l.:.:.:.::::::::.:.:.:.∨ l.}: /: :}
{: : :\:.{ー'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ー' レ': :.ノ
|ヽ:.ヽ、 ── ノ ィ
|: :ヘ: : > < : :乂
290 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/02/27(金) 04:15:55 ID:1NIqVsHw
ぎゃあ、上治ってねぇ!
291 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/02/27(金) 04:22:39 ID:1NIqVsHw
_ _
| \ ______ / |
| > ´ ● ● ` < |
|/ ヘ|
{ ,. -────────- 、 }
∨: : /: : :/: : :/: : : : :\: : : : ヽ/
l: : ,':./: : : /: : : :l: : : :.ヽ: : : :ハ
|: :.{/: : : : / \: ::|、: : : :}: : : : }
|: /{ : : : /. . . . . .ヽ| \: : ト、 : :.ハ
レ':.ハ: : : j⌒l.:.:.:.::::::::.:.:.:.∨ l.}: /: :}
{: : :\:.{ー'.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:ー' レ': :.ノ
|ヽ:.ヽ、 _ ,ノ ィ
|: :ヘ: : >‐- -‐< : : :|
ヽ: :.< 7(シ,)く >ノ
/ \ // ヽ\ / \
/ ∨/ \∨ ヽ
こんなもんでいっかー
292 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/02/27(金) 04:27:29 ID:1NIqVsHw
_ _
| \ ______ / |
| > ´ ● ● ` < |
|/ ヘ|
{ ,. -────────- 、 }
∨: : /: : :/: : :/: : : : :\: : : : ヽ/
l: : ,':./: : : /: : : :l、: : : ヽ: : : :ハ
|: :.{/: : : : / \: ::| \ : : } : : : }
|: /{ : : : /l⌒l.:.:.:.ヽ|:.:.:fハ: :.ト、: :ハ
レ':.ハ: : : j:.ー': : : : , : : ー∨}: /: }
{: : :\:.{ _ レ': :.ノ
|: :ヘ: : >‐- -‐< : : :|
ヽ: :.< 7(シ,)く >ノ
/ \ // ヽ\ / \
/ ∨/ \∨ ヽ
これで良いはず
293 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/02/27(金) 04:29:41 ID:1NIqVsHw
_ _
| \ _______ / |
| > ´ ● ● ` < |
|/ ヘ|
{ ,. -─────────- 、 }
∨: : /: : :/: : :/: : : : : : \: : : : ヽ/
l: : ,':./: : : /: : : :l: :、: : : ヽ: : : :ハ
|: :.{/: : : : / \: ::| \ : : } : : : }
|: /{ : : : /l⌒l.:.:.:.ヽ|:.:.l⌒lヘ: :ト、: :ハ
レ':.ハ: : : j:.ー' : : : , : : :ー' .∨}: /: }
{: : :\:.{ _ レ': :.ノ
|: :ヘ: : >‐- -‐< : : :|
ヽ: :.< 7(シ,)く >ノ
/ \ // ヽ\ / \
/ ∨/ \∨ ヽ
294 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/02/27(金) 04:30:02 ID:1NIqVsHw
_ _
| \ _______ / |
| > ´ ● ● ` < |
|/ ヘ|
{ ,. -─────────- 、 }
∨: : /: : :/: : :/: : : : : : \: : : : ヽ/
l: : ,':./: : : /: : : :l: :、: : : ヽ: : : :ハ
|: :.{/: : : : / \: ::| \ : : } : : : }
|: /{ : : : /l⌒l.:.:.:.ヽ|:.:.l⌒lヘ: :ト、: :ハ
レ':.ハ: : : j:.ー' : : : , : : :ー' .∨}: /: }
{: : :\:.{ _ ,レ': :.ノ
|: :ヘ: : >‐- .-‐< : : :|
ヽ: :.< 7(シ,)く >ノ
/ \ // ヽ\ / \
/ ∨/ \∨ ヽ
295 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/02/27(金) 04:30:45 ID:1NIqVsHw
>>292
でいいや
見た目的に
296 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/02/27(金) 04:32:10 ID:1NIqVsHw
_ _
| \ _____ / |
| > ´ ● ● ` < |
|/ ヘ|
{ ,. -───────- 、 }
∨: : /: :/ : :/: : : : :\: : : : ヽ/
l: : ,':/: : /: : : :l、: : : ヽ: : : :ハ
|: :.{/: : : / \: ::| \ : : } : : : }
|: /{ : : /l⌒l.:.:.:.ヽ|:.:.:fハ: :.ト、: :ハ
レ':.ハ: : j:.ー': : : : , : : ー∨}: /: }
{: : \:{ _ レ': :.ノ
|: :ヘ: >‐- -‐< : : :|
ヽ:.< 7(シ,)く >ノ
/ \ // ヽ\ / \
/ ∨/ \∨ ヽ
こうだ!
297 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/02/27(金) 04:36:38 ID:1NIqVsHw
::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : . . . . . . . .
::::::::::::::.:.:.:.:_:.:.:.:.: : : : : : _
.:.:.:.:.:.:.:.:.:| \ _____ / |
:::.:.:.:.:.:.:.:.:.| > ´ ● ● ` < |
:::::::::::.:.:.:.:.|/ ヘ|
::::::::::::::::::::{ ,. -───────- 、 }
::::::::::::::::::::∨: : /: :/ : :/: : : : :\: : : :ヽ/. . . . . . .
::::::::::::::::::.:.l: : ,':/: : /: : : :l、: : : ヽ: : : :ハ: : : : : : : : : : : : : . . . . . . . .
:::::::::::::::::::::|: :.{/: : : / \: ::| \ : : } : : : }: : : : :
::::::::::::.:.:.:.:.|: /{ : : /l⌒l.:.:.:.ヽ|:.:.:fハ: :.ト、: :ハ. .
::::.:.:.:.:.:.:.:.:.レ':.ハ: : j:.ー': : : : , : : ー∨}: /: }
::::::::::::::.:.:.:.:.{: : \:{ _ レ': :.ノ. . .
::::::::::::::::::::::.|: :ヘ: >‐- -‐< : : :|: : : : : : : : : . . . . . .
:::::::::::::::::::::::ヽ:.< 7(シ,)く >ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : . . . . .
:::::::::::::::::::::::/ \ // ヽ\ / \: : : : : : : : :
::::::::::::::::::::/ ∨/ \∨ ヽ: : : : : : : : : . . . . .
いやっはー!
298 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/02/27(金) 18:52:52 ID:vxdvpvek
上手いな
299 :
まふ
:2009/02/28(土) 02:44:18 ID:ofX8BsaA
|\/||\/||\/|
━━|゚Д゚||゚Д゚||゚Д゚|━
|/\||/\||/\|
みんな俺の気持ちを理解してくれるって信じてる
300 :
まふ
:2009/02/28(土) 02:44:42 ID:ofX8BsaA
>>298
パクリ元が良かった
301 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/02/28(土) 02:50:37 ID:HjD8Bwt6
>>299
把握
302 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/02/28(土) 16:37:43 ID:+cfTz3CY
>>299
焼いて食えそう
303 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/02/28(土) 22:32:51 ID:6LfyQfTM
>>300
元をおせーて
304 :
まふ
:2009/03/02(月) 11:47:31 ID:375ulo8A
まふ、選手権製作中
「変化」について問いかけるか、「変化」をそのまま物語りに組み込むか
凄く悩むね!
305 :
まふ
:2009/03/02(月) 11:48:42 ID:375ulo8A
>>303
某スレの資料用に置いてあった、6666さんの拡大AA
306 :
まふ
:2009/03/02(月) 12:19:18 ID:375ulo8A
思いの外、パパッと流れが出来ちゃったので、
登場人物だけここに置いておこうっと
∧∧ [ギコ=ハニャーン]
('(;゚Д゚)
ヽ とノ 2ch中学校在学3年生
〜(_`つ 同じクラスのしぃに恋心を抱いているが、想いを伝えられずに居る
し' 変化することを面倒に感じ、現状維持を好む傾向がある。
∧∧ [しぃ]
(*^ー)
ノ o o 密かにギコを想い続けているが、あと一歩が踏み出せず、
〜( 、,〈 そのまま年月が過ぎ、親の都合である事情が出来てしまい、
ヽ_,)_,) ギコに想いを伝えられないでいる。性格は比較的に大人しめ
[モララー]
∧_∧
(・∀・ ,,)') ギコの親友。しぃのことが好きだが、ギコとしぃが両思いだと
と ノ 知っているために自分の想いを隠し続けている。
ノ ノ ヽ 行動力が高く、周りをよく巻き込む。
〈__,)、_)
[モナー先生]
∧_∧
(,, ´∀`) 世界一制服を愛してる。セーラー服大好き。
( <V>) 本当は高校の教師が良かったが口癖。
| l |
(___)_,)
307 :
まふ
:2009/03/02(月) 12:25:26 ID:375ulo8A
50コマ、それだけが問題だ
くそっ、この前の100コマ計画をちゃんと最後までやっておくべきだった
だが、50コマだからこそ、AA書く時間を考えずに物語りを考えられると考えるべきかッ
308 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/03/02(月) 12:32:05 ID:XX9VALPs
そしてマフは考えるのをやめた…
309 :
まふ
:2009/03/02(月) 12:55:33 ID:375ulo8A
コマ数まで全部計算してとか、雪合戦のレイガンス以来かもなぁ
310 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/03/02(月) 22:12:24 ID:Ek4vpSlM
>>306
誰が描いたか、本コテが分かるような形で発表したらダメじゃね?
311 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/03/03(火) 00:56:40 ID:RDRxJJaw
よしおが調子に乗り始めた
まふ責任とってこい
312 :
まふ
:2009/03/03(火) 01:53:30 ID:eBg84z4Q
>>311
俺の首だけ切れと言ったのに
雑魚さんと参加者の皆さんには迷惑をかけてしまい、申し訳ないです
313 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/03/03(火) 11:38:29 ID:Jvoov7m6
なーんかあったべか?
314 :
まふ
:2009/03/03(火) 20:23:52 ID:eBg84z4Q
なーんにもないべさ
315 :
まふ
:2009/03/04(水) 08:10:56 ID:7Jzj0/ZE
なーんか寝れない
316 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/03/04(水) 08:34:05 ID:Q6XUqvMA
なーんで朝に寝ようとしとるべや?
317 :
まふ
:2009/03/04(水) 08:58:56 ID:ehGebyDI
あれ? もう朝か
318 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/03/04(水) 19:00:17 ID:+0yL3CuA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
−−−−−−−−−−−−−−ガタコン…−−−−−−−−−−−−−−
___ _______ガタコン… _______
 ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||
|| l⌒l⌒lヘ_∧ || || l⌒l⌒l || || ||
|| | | | ,, ´) .|| || | | | || || ||
__|| | | l `)__:||___|| | | | ||___||___||
 ̄ ̄l二二l | l二二l `)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:l二二l | l二二l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.l二二
──|___,|,___|し─────‐ |___,|,___l──────‐|__
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| >──< | ガタコン…
∨ ∨ ガタコン…
| |
| -─ ─- |
ヽ ーっ / はぁ……
,>- -<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
______________
|_ [2ch駅] # .:: |
|┐| || || ∧_∧ # :|
|二l || [∧_∧|_('(・∀・,,)___!
| ̄ ̄ ̄(,,´∀`)') ∧/と ) |
/^) と (⌒) (゚Д゚;)、_) |
/ ノ (_ノ と と ) :|
ヽ  ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
319 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/03/04(水) 19:00:28 ID:+0yL3CuA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__________________________プシュゥゥゥゥ……
|::| r_| |___ヽ___________|::|__________
|::| |_r―‐、__l____________|::|_ rュ______rュ ___
|::| || |il ̄il|l |l |l ll || l| | | |__| l___.|::|_ | | ̄ ̄ ̄ ̄| | _| |_
|::| || |il il|l l .|l |l ll || l| | ̄| | ̄ ̄|  ̄ ̄|::| ̄ | | 2ch駅 | |  ̄| | ̄
|::| || |il il|l / .|l_|l_ll_||___||_|_|_|__|_l___.|::|_ | |____| | _|_|_
|::| | ̄lil ̄lll ̄ ̄ll | |―ll ll ll―――――――|::|― |_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|―――
三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三
__| |___| |___| |___| |___| |___| |___| |___| |___| |__
__|_|___|_|___|_|___|_|___|_|___|_|___|_|___|_|___|_|__
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ガチャコンっ……ガァー .| |
| | /⌒) | .| |
| | / (⌒. |⌒l | |
| |  ̄ ̄  ̄ | |
| ├─────────────┤ |
| | ← したらば 3ch → | |
| ├─────────────┤ |
| | | |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
320 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/03/04(水) 19:00:39 ID:+0yL3CuA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| |
| _,|_ ざっ
/ー−一/ } ノし
──────────── / / /─ `ヽて─────────────
,〈____/ / _,ノシ
{ /  ̄
ー---一"
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ガタコン… ______________________________
ガタコン… |::|
|::| ∧_∧ |::| rュ______rュ
|::| (´∀` ,,) |::| | | ̄ ̄ ̄ ̄| |
|::| ( ) |::| | | 2ch駅 | |
|::| | l | |::| | |____| |
|::| (__(___) |::| |_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|
三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三l三三
__| |___| |___| |___| |___| |___| |___| |___| |___| |__
__|_|___|_|___|_|___|_|___|_|___|_|___|_|___|_|___|_|__
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
321 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/03/04(水) 19:00:48 ID:+0yL3CuA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_______. |三三三三三[2ch駅]三三三三三| |
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| |゚ ゚| |!i| | |!i| |
|| ̄ ̄ΑΑ ̄ ̄|| | =========== | |!i| | ̄ ̄l| |!i| _.:|__
|| . (,,-Д) || |。===========。| |!i| |. ol| |!i| |:::(二):::|
|| (. `∽) || ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :|!i| |__l|___ ____|!i| |:::::〒:::::!
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ |!i| | ̄|| ̄|| || ̄|| ̄||`|!i| |:::::::::::::::|
|!i| | || || || || || .|!i|  ̄] [ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
──────────────− ‐ イマムカシ ‐ −──────────────
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
|:::| | | ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | |:::|
|:::| | | || | | |:::|
|:::| | |____||____| | |:::|
|:::| | |二二二 <:||:> 二二二| | |:::|
|:::| | | ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | |:::|
|:::| | |____||____| | |:::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
322 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/03/04(水) 19:02:57 ID:+0yL3CuA
選手権用の没ネタ
久しぶりに故郷に帰ってきた旅人は地元に居る三人の子ども達と
今と昔で変化をしてるもの、してないものを探すというお話。
最終的には写真がまったく一緒というネタ
サイレントに徹するつもりだったが、つまらん
323 :
まふ
:2009/03/07(土) 09:01:52 ID:57SKaEsI
私は誰? ここはどこ?
たまに素で思ったことはないでしょうか?
私はあります。
私は何をするべきであり、私は何をするためにあるか分からない時。
私の存在意義は? 居場所は?
みんな私に何を求めている?
私は何を求めてここに居る?
私という存在は何?
もし、人が何かになれると決められるなら?
貴方は何になる?
自分のため? 人のため?
人に貴方は頼られたい? 背負いきれるの?
そういう時、ほんの少しだけ逃げ出したくなる。
どこへ逃げるのか? どこから逃げるのか?
それすらも決められずに、私はただただ、逃げ出したい。
生きるのが辛い。そう考えるのはどうして?
死ぬ勇気があるなら、最後くらい?
生きる勇気が無いから、死に逃げ出すんでしょうに……
死が救いになる人も居る。
そう、最近は思うんです。
324 :
まふ
:2009/03/07(土) 09:04:58 ID:zg3ndo1+
納得はしなくてもいい理解はしろ。
この言葉の真意は情報を集めることにあり、
相手を理解すれば、どう対応を取れば良いかも分かるというもの単純なもの。
納得はしなくてもいいは一種の詭弁。
貴方の喉元をいつでも狙ってたりするかもしれませんよ?
冷静でいるためのおまじない。
325 :
まふ
:2009/03/07(土) 09:08:09 ID:YeMynXpI
弱い者。
それは弱い者同士固まり集い、強い者に従い続く。
そんな感じの者共。
そんなのも私は描きたい
326 :
まふ
:2009/03/07(土) 09:19:26 ID:rNtzp7hI
kofのギコ隊長。
彼は強かった。精神的にも肉体的にも、強かった。
あんなところで死ぬような存在じゃなかった。
彼の強き意思、忠誠心を引き継ぐ者は誰も居ない。
物語に置いても、彼の名前は出て来ない。
資料に一行、ギコ=ハニャーン少尉。と、書き記されるだけである。
彼には嫁が居た。その嫁は今も家で待っている。
腹に携えた貴方の忘れ形見。
死んだ目をして、笑顔で待っている。
吹っ切れない。正義感溢れ、忠義心の溢れる彼の残したものは皮肉にも絶望。
軍部にも家内にも。
強い男でさえ、残したのはこんなもの。
彼のために泣いてくれるはずの家族でさえ、泣いてはくれない。
彼の一生は良かった? それとも悪かった?
若者が次々と死んでいく戦場で
絶望に包まれながら死んだ彼に残せるものは絶望だけだったのだろうか?
顔で笑い、心で泣く家内の無事に出産は終えた。
囚われる彼女にその子はどう写る?
私には存ぜぬことである。
「ギコ。あなたの名前はギコ=ハニャーンよ」
327 :
まふ
:2009/03/07(土) 09:31:06 ID:YeMynXpI
同作、モララー副隊長。
彼は決して強くはない。
しかし、持ち前の明るさで隊内のムードメーカであり、
時には希望となっていた。
真面目で勤勉で将来有望。
目を輝かせて、国を語るあの日々。
戦場を経験した者にはない、眩しさが彼にはあった。
笑顔は絶さない、笑顔は幸せを引き寄せる。
彼の口癖だった。
そんな、彼の最後はあっけなく、腹を一突き。
赤色に滲む服、温かい感触。
むしろ、これは熱い。
傷穴から全身の温度が集まり抜けていく。
指先、足先から寒くなる感覚。
身体が崩れる、起き上がろうにも身体が動かない。
どうやら血に乗せ、共に体温ともに力も抜けていったようだ。
力を振り絞る。
おそらく、最後の報告。
トランシーバーを片手に彼は笑顔で報告する。
ほんの少しの冗談を交えて。
彼は満足気に笑顔を見せて、力尽きる。
応答が聞こえないのは、眠いからだと思い込んで。
トランシーバーの先に誰も居ない。
幸いにも死に行くギコ隊長は最後の報告を受け取ることは無かった。
328 :
まふ
:2009/03/07(土) 09:36:20 ID:0TzIvv5M
平行世界があるなら、平行存在もあるはずである。
同じ歴史を辿らずとも、必ず同じ存在が存在すると私は考える。
では、もしもだ。
平行存在が交あった場合、世界はどうなる?
329 :
まふ
:2009/03/07(土) 09:38:30 ID:0TzIvv5M
望まれて召喚される者はたくさんいる。
満足して退場できる者はそういない。
330 :
まふ
:2009/03/07(土) 09:40:43 ID:lznlHBn2
モピュラ、後悔しているか?
モピュラは答えた。
わかんないけど、この寝顔を見るとどうでも良くならない?
俺は黙って頷いた。
331 :
まふ
:2009/03/07(土) 09:58:32 ID:lznlHBn2
ゾンビ化した身体で私は思う。
彼に背負われて、私は感じる。
彼の背中はとても大きく、とても温かい。
冷たい身体には火傷しそうなくらいに。
安心してしまう、死への恐怖がどうでも良くなってくる。
だから、私は勇気を振り絞って言ったんだよ?
私は醜いゾンビです。
貴方は私にはとてももったいないです。
そんな顔をしないで。
愛する貴方だから、私は貴方の手で犯して欲しいの。
その手に握る黒い物体で私を汚してください。
どんだけ綺麗に洗っても、取れない汚れ。
ならば、せめて、隠したい。
汚れには汚れで。
悔しいな、悲しいな。
これで終わりだなんて。
早く終わりにしてください。
決心が揺るぎそうだ。
貴方の知ったままの私で死にたい。
貴方を愛した私のままで死にたい。
出来れば、貴方の手によって出来た傷をこの身に刻み。
貴方に辛い思いをさせてごめんなさい。
貴方に忘れて欲しくない。
ただ、それだけが理由なんです。
このままの私で死にたいってのも、貴方に醜い姿を見せたくないから。
もう、十分に汚いけどね。
貴方が来たら謝ろう。
ごめんなさいってね……
ばん。
332 :
まふ
:2009/03/07(土) 10:20:25 ID:DZ4/4ktw
どうしてこんなことになったんだろう
私は思う
最初は分裂。
二つに分かれた。
そこまでなら良い。
問題はこの後、両方の中心に友人が居るということだ。
私はどうすれば良い?
選択肢の決まらぬままに私は何も出来ないのが歯痒く行動する。
出来れば、和解への道を歩むために。
私は二つの勢力のパイプ役謙スパイ役として、動き出す。
両方退く気無しの完全敵対の中、私は少しでも力になろうとする。
思いついた方法は一つ限り。
両方の勢力の敵側に着くこと。
つまり、A勢力とB勢力があり。
A勢力側に居る時はB勢力側につき、
B勢力側に居る時はA勢力側につく。
我ながら不器用だと、思ったもんだ。
情報は流した。誤解等が多々あったため。
その後の覚悟まで出来てなかったのが個人的に痛いところである。
今でも思う。
間違ってない。
ただ怖すぎた。
それゆえにまだまだ、理解しきれてなかった私には掃討戦にしか見えなかったのだろう。
ぶっちゃけ、あれには触れなかったら良かった。
両方の中心と交友を持つのが俺だけだったという理由だけで。
333 :
まふ
:2009/03/07(土) 10:21:38 ID:A3VNrNhw
俺が出ていく時点で終わってる。
よく思う
334 :
まふ
:2009/03/07(土) 10:22:25 ID:DZ4/4ktw
飽きた
335 :
まふ
:2009/03/18(水) 15:02:57 ID:qGCSXr4g
この理不尽な世の中であれ、戦争で荒廃しきった世界であれ。
ここに正義があると! 差しのべられる手があるぞと!
民草、みんなに示すんだ!
ここで挫ければ、光が無くなる!
善悪の無い無垢な民草の明日はどこにある!
こんな世の中だからこそ、希望が必要なんだ!
さぁ、行くぞ!
民草に苦しい思いをさせないため!
民草に罪を重ねさせないために!
全身全霊、私達の存在は護るためにある!
罪を許しても、悪を許すな!
正義という光の元に、悪の全てを両断しろッ!!
336 :
まふ
:2009/03/18(水) 15:14:09 ID:qy6njYRA
謀略を駆使し、人の心を操るような、賢人が一番やりにくい相手ってなんだと思う?
答えはああいう、世界一の馬鹿。
やりにくいったら、ありゃしない。
ただの馬鹿なら、放置すれば良いが、
ああいう馬鹿は、人を引きつける。
つまり、繋がりという、厄介な武器を手に入れるんだ。
奴は既に一人じゃない、下手に手を出せば、逆に出した方が痛い目にあうというもの。
取り入ろうにも、気に入らないことも受け入れようとしないから困る。
取り入るだけでも一苦労。
ああいう馬鹿は石頭の頑固者と相場で決まっている。
だからこそ、今の内に潰すべきというもの。
337 :
まふ
:2009/03/24(火) 10:55:58 ID:rfdttZXQ
規制が続いて一か月くらいか…
338 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/03/24(火) 11:26:32 ID:ihMjbq/w
俺だって巻き添えで沈黙だぜ
設定作りこみながらひたすら解除町
339 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/03/25(水) 00:37:55 ID:wF/kejvA
規制解除おいしいです^^
340 :
まふ
:2009/03/25(水) 12:36:39 ID:X/GZOGwY
>>338
解除するまでと思ってやってたら格闘ゲームのキャラが一つ出来てしまったぜ…
>>339
キーッ
341 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/03/25(水) 15:16:36 ID:libWocqM
そもそも規制すらされてない俺が通りますよ^^
342 :
まふ
:2009/03/25(水) 18:19:33 ID:xy9S7uR6
>>341
俺の分もAA書いて投下してくれ……頼んだぞ…ッ!
343 :
まふ
:2009/03/26(木) 14:08:19 ID:UVjST3Qk
愚直なくらい正義感の溢れて、母国に忠誠を誓う親友
そいつのために汚れ役を勝手に引き受けたり、暗殺をする、母国を愛する主人公
主人公が唯一、心の全てを許せるヒロイン。
ただし、ヒロインは最終的に親友に取られる。
国を救うために力を尽くした英雄の親友。
国を救って、逆に危険視され犯罪者になる主人公。
最終的に国の軍事トップになる名実共に手に入れ、幸せも手に入れる親友。
最終的に国の軍事トップに憎まれ公開処刑される主人公。
こんなの思い付いたが形にする気がない
344 :
まふ
:2009/03/27(金) 18:23:02 ID:xnNXFA9U
なんか、夢で
ジムの頭にガンキャノンの胴体にガンタンクの足で、
白と灰色のカラーのそれなりにカッコいいのに乗って、
ガンキャノンに乗ったシャアと共に、戦場を駆け巡ってた
アカハナが半端なく強かったです
345 :
まふ
:2009/03/27(金) 18:26:44 ID:r9vHzz7w
たけしがリメイクとか、また出てくるとか、なんとかするんだってな
346 :
まふ
:2009/04/02(木) 13:28:23 ID:KDGyZvFs
私は貴方を愛してます。
気付いて欲しい、この気持ち。
しかし、直接言うと、この関係が壊れそうで聞くのが怖く、
思いは胸にひっそりと押しとどめる。
しかし、伝えたいこの気持ち。
貴方のためだけにそそぐ紅茶に目一杯の愛情を込めるが、
帰って来るのはいつも通り、「美味しいよ」の一言。
別に不満がある訳じゃないが、むしろ、嬉しいのであるが、
何か物足りないそんな感じ。
それ以上、望むべくもないのにおかしいな。
私は貴方の側に居ます。
理由も無く、貴方と一緒に居れる関係が凄く幸せで心地良く、
凄く物足りない。
347 :
まふ
:2009/04/03(金) 00:40:01 ID:QPuwzcCU
一歩間違えるとヤンデレ的な二面性のツンデレは良いと思います
348 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/04/03(金) 02:04:01 ID:6uWcn+RY
遠距離恋愛が中距離恋愛になったときどうおもった?
349 :
まふ
:2009/04/03(金) 13:44:30 ID:k7IoDO3Q
>>348
まあ、中距離なのかなぁ
俺よりもあちらに聞いた方が楽しいと思うよ!
350 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/04/04(土) 06:47:33 ID:HYkVDVeI
京都に引っ越ししてどれくらい近くなるのかわからなかったから「中距離恋愛」と。
とっくに聞いたことあるから大丈夫です^ ^
351 :
まふ
:2009/04/04(土) 18:07:09 ID:0W6JzWOg
まあ、何が大丈夫なのかは分からないが
素敵な嫁が居て幸せとだけ
352 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/04/04(土) 20:53:12 ID:nA+U+mt2
もう嫁宣言か!惚気かコラ!死んじまえ!
353 :
まふ
:2009/04/04(土) 21:20:41 ID:O+LtEcOw
何も問題はあるまい
あと、死んだら悲しむ人が居るので意地でも死ねません
354 :
まふ
:2009/04/05(日) 19:02:52 ID:/YcU6pUY
kofネタを念の為に残して置いて良かったなぁと思う、まふまふぅ
355 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/04/05(日) 22:41:56 ID:FP/e9ZZE
まっふー
356 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/04/05(日) 23:14:11 ID:gSpp8Uiw
まふぅ!
357 :
まふ
:2009/04/06(月) 01:24:04 ID:vTXnH4oU
選手権の感想の量が多くなりすぎて困る
358 :
まふ
:2009/04/06(月) 01:38:01 ID:vTXnH4oU
困った、困ったぞ
こんな一つの作品に5行とか長ったらしい感想文とか
ただの嫌みとかそんなレベルにしか見えないぜ
359 :
まふ
:2009/04/06(月) 02:19:43 ID:vTXnH4oU
困ったぞ、選んだ作品以外の感想まで書き始めたぞ
360 :
まふ
:2009/04/06(月) 02:23:10 ID:vTXnH4oU
こんな感想を受け取って誰が喜ぶんだ的な自己嫌悪が一番強いので、
長ったらしい感想はこっちに上げます
361 :
まふ
:2009/04/06(月) 02:27:03 ID:vTXnH4oU
【一般賞】
● ロボメイドさんとお嬢様
● 事件
● 鏡あわせ
【技術賞】
● じんせいパズル
【ストーリー賞】
● ロボメイドさんとお嬢様
【ユーモア賞】
● 結局誰の幸せ?
その他感想など ※ネタバレ含む
● みなさん、面白い作品を本当にありがとうございました
面白く、好みの作品も多く、どれに投票させて頂こうか非常に嬉しい悩みをさせて頂きました。
特に今回、一番悩んだのはストーリー賞で「鏡合わせ」と「ロボメイドさんとお嬢様」と「事件」です。
「事件」に対しての第一印象は基本的に文章が主体で話しが進み、添える様にAAが挿入されて
いるといった感じの物語りに感じました。ストーリーを集約すると鳥になった主人公が、元々嫌い
だった奴に彼女を取られ、のうのうと生きてる姿を見、それに嫉妬して復讐するという内容ですが、
所々に丁寧に織り交ぜられたサイドストーリーにより、村の状況や、主人公の人物関係、そして、
鳥と人間の関係などが上手く混ぜ込まれ、最後まで飽きることなく、楽しませて読ませてもらいました。
50コマ制限の中、ここまで濃厚なストーリーを見せて頂き、マンセーをさせて頂きます。
「鏡合わせ」は技術、ストーリー共に凝られており、これもまた、最後まで楽しんで読ませて頂きました。
AAも見やすく、読みやすく、すんなりと話にのめり込むことが出来、また、これは個人的な意見ですが、
ハッピーエンドが好きな自分としては、途中からどんどんとバッドエンドへとストーリーが進む中で
ここから、どこまで墜ちていき、どのように物語りがしめられるのかと少し胸のつっかえるような気持ちで
読んでました。最終的に胸をなで下ろすことができ、安心すると同時に少し幸せな気分を味あわせて頂
きました。このような面白い作品を見せて頂きありがとうございました。
ストーリー賞にさせて頂いた「ロボメイドさんとお嬢様」ですが、個人的に一番好きな作品として、
選ばせて頂きました。AA的な意味でも、物語り的な意味でも。
こんだけ良い作品が多い中、その中から選ぶのは非常に困難なため、最終的に選ぶ要素は自分個人
の好みだろうと思い、一番最初に思いついたのが、この作品でしたので。絵本のような感じで、一見ほ
のぼのとしたストーリーの中、お嬢様とロボメイドの脆い関係、そして、新たな強い繋がり、暖かい気持
ちで読ませて頂きました。心からのマンセーをさせて頂きます。
技術賞に選ばせて頂いた「じんせいパズル」ですが、上手いのはもちろんのこと、
おもしろいと思って、読ませていただきました。
一見、シンプルに見えるAAであり、独特。そして、文字の使い方も綺麗であり、自分が想像もしなかった
ような表現が組み込まれており、単純にAA技術だけはなく、そういうのも考慮して、今回選ばせて頂きま
した。また、物語りもホラーとは言い切れない、不思議な感覚で読ませて頂き、楽しませて頂きました。
読ませて頂き、ありがとうございます。
362 :
まふ
:2009/04/06(月) 02:33:30 ID:vTXnH4oU
此処辺りから、このスレ用
また、他に候補として、「邪気眼」と「Video Film」を考えてた。
前者は三頭身のみで非常に自分好みのAA。AAの配置とか、文字使いとか非常にレベルが高く、
なんかもう、誰かコテ知ってるなら、選手権投票結果発表後に教えて欲しい。今からファンになるってか、なった。
まあ、ギコの足とか独特だから探せば見つかりそうだけど。
俺みたいにエフェクトとか使わずに単純な三頭身のAA技術だけであそこまでのを描いてみたいもんだ。
「Video Film」はなんか、←さんのを思い出す。雰囲気的な意味で。
発想も面白いし、シンプルに単純に上手いなぁと。あと、懐かしいね、こんなAA居たなぁと。
だが、モラしぃが一緒とはどういうことだ!
363 :
まふ
:2009/04/06(月) 02:39:13 ID:vTXnH4oU
ユーモア賞について、なんか色々とごめんなさい。
一番笑ったんだもん! 仕方ないじゃない!
「断頭台の詩」が地味に来る。地味に面白い。
あと、「marigold」。これ程、カオス部門を作って欲しいと思ったことはない。
どう扱い、どう感想を言えば良いんだ。
364 :
まふ
:2009/04/06(月) 02:42:50 ID:vTXnH4oU
以上。
ユーモア賞、ストーリー賞、技術賞、一般賞に関わる感想を終了。
みなさん、面白い作品ありがとうございました。
365 :
まふ
:2009/04/13(月) 07:36:37 ID:UtMe8aAg
貴方は新たに何かを見つけるってことが出来ないの?
その両目は節穴かしら?
お前を見つけたじゃないか!
366 :
まふ
:2009/04/13(月) 12:13:18 ID:IuVJvRs6
私の名前わかります?
貴方の名前はわかりません
367 :
まふ
:2009/04/13(月) 19:47:51 ID:+k1eJnhA
貴方も私も…
368 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/04/13(月) 22:25:58 ID:rP3PgirM
ポッキー!
369 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/04/14(火) 05:42:10 ID:8m7iSAj2
ボry
370 :
まふ
:2009/04/14(火) 07:51:05 ID:fisjCKDA
今、
>>367
辺りで俺が居なかったか?
ばっかもーん、そいつがルパンだ!!
こんな書き込みしたっけな
371 :
まふ
:2009/04/14(火) 07:54:10 ID:Wmp8W/KQ
なんか、適当に書き込んでるから、よく記憶にないことが多いが
俺に化ける必要がほとんどないから、俺なんだろうなぁ
372 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/04/14(火) 15:01:04 ID:A5QwmPNY
いや、オレやおれかもしれないし、己れである可能性も捨て切れない
373 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/04/14(火) 20:16:24 ID:8m7iSAj2
>>372
お前の石橋を叩き割る的発想に全俺が折れた
374 :
まふ
:2009/04/15(水) 00:14:22 ID:7mgBv4ZU
つ、つまりどういうことだ、キバヤシ
375 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/04/15(水) 09:12:45 ID:QIo1pda+
つまり、まふは多重人格だったんだよ!
376 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/04/15(水) 11:59:55 ID:j5S4tRXY
ナ ゝ / 十_"
cト  ̄ ̄ ̄ ̄ /^、_ノ | 、.__
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、 _
,. ‐'´ `‐、 , ‐'´ `‐、, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ < ヽ‐'´ `‐、
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i
,!ヘ. / ‐- 、._ |/ / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 |
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l / ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 !
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\ riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
/`゙i ´ ヽ !...|(・) !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(:.)~ヽ |//ニ !
_/:::::::! ,,..ゝ!...|⊂⌒.゙! ヽ ' i゙! 7  ̄ | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 /....| |||||||||!、 ‐=ニ⊃ / ! `ヽ" i-‐i
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ......\ ヘ_ ..ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、
i、 \:::::::::::::::..、 ~" / .........\__..ヽ.__,./ //ヽ、 ー / ゝ
.! \ `‐、. `ー:--'´ ./ .//イ;;::::: //〃 \ __,. ‐' ./ / \
ヽ \ \ / ..⊂ ( ./ /i:::::. //  ̄ i:::: / /
377 :
まふ
:2009/04/17(金) 00:59:03 ID:IUTKYfkg
361 :14/21:2005/08/23(火) 13:23:39 ID:Kl0/iw2A
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
i …まだ、納得して無いんですか?,i
ヽ,,___,______ ,________._/ \
---v, ヽ( ... \\i , \
,.;i \\i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. i ,/゙l_,lヽ, )) ,/ ̄i]-i_i-i_i-i_i-i_
.::i (.ー` ,) /i! iミi!]_________
-'^ー' :.<y>:;ヽ":i! iミ/________________
(i::::::::.:i,_) .iミ/
i:/i! iミ/
∧_∧ ,i/i! iミ/
ti (д゚=,) fi iミ/
,i!, ,,i {:} .ヽ, ,i!,// ,-=ニニニ=-,
i i--く,,ノ、,_i,_)----;i l_./.: ::::::::........ i ,--:t---、
i_i===ヽ,(_ノ======i_i.............:::::::::.. ... i=====i ..:::::::..
..........::::::::::::::::::::...................i .| ..::::::::::...
┌──i\──────┐
| 当たり前だ….... . |
└─────────:┘
資料
378 :
まふ
:2009/04/17(金) 08:15:50 ID:+qnR/sv2
「この状況……九回裏の三点差から、差は一点まで追い詰められ、尚、満塁。
そういう状況に似ていると思わねぇか?」
「んで、どっちが勝ってるんだ?」
「言うまでもねーな」
「違いない。代打でラストはとっておきだ!
最後は壮大な花火で決めちまおう!」
「それだと面白くねぇな、綺麗に終わりすぎるぜ。
この世は壮大なドラマティック構成だ!
こういうピンチを乗り越えてこそ、感動の名作になるッ!」
「起承転転転転転……何度も転んだ俺達の物語の結末は既に見えている!
ここからはクライマックスに一直線だ!」
379 :
まふ
:2009/04/20(月) 00:08:53 ID:iXFjT2Fo
残りの高級宿屋の予定
事務室、キッチン、中庭、馬小屋
380 :
まふ
:2009/04/23(木) 11:17:00 ID:Vp2GqW0U
空の探検隊を購入して、ラスダン少し手前まで来たので
三代目探検隊、ハプニング
今回の脇役はリオルことルリ。
主人公はロコンことコロロ。
初めて技が強い操作キャラ。
本気で周りに助けてもらわなきゃやばいということが無くなった!
変わりに技P少ないが
他のメンバーは強そうだけど成長しない、才能皆無なミニリュウことニューと
才能溢れすぎて、主人公と脇役の二人をレベル差10くらいの時点で追い抜きそうな勢いのサンドことキュー
まあ、色々と楽しい
んで、今回、メンバーとかの過去話がある訳だが、
色々とビッパに同情出来る内容
381 :
まふ
:2009/04/23(木) 11:27:56 ID:tVZlcyd6
ビッパのレベルはデフォで10。
プクリンのギルドに入るために少なからずとも努力をして、
その後、プクリンのギルドで下積みながら努力した後のレベルである。
プクリンは幼年期のププリンの時に既にレベルが17。
ちなみに努力等は何もしておらず、友達と遊ぶ毎日であり、このレベル。
この時点でビッパの不遇っぷりが醸し出されている。
初期ステータスもププリンの方がもちろん強い。
しかし、努力家ビッパに隠れた才能が!ってこともなく、
レベルが上がってもHPが2上昇し他も1上昇という、並程度。
ププリンはレベルが上がるとHPが5上昇、他の能力も全て3上昇。
この上がり方は、おそらく補正がかかり、強く設定されているであろう主人公達すら、
上回る成長である。
ビッパに同情せざる得ないッ!
382 :
まふ
:2009/04/23(木) 11:55:20 ID:tVZlcyd6
ちなみにサンドの成長は
毎回、HP3上昇で他も2上昇がデフォという、かなりの強さ
脳内妄想では
後に作られる、ロコンの冒険ギルドで
雑務に追われる親方ロコンの代わりに未知の地域の冒険やらお尋ね者を担当する、エース。
もちろんチームリーダーで、才気溢れるカリスマでロコンギルドで一番人気。
攻撃と特防しか伸びない上にあまり成長しない古参のミニリュウは
そんなサンドに嫉妬しまくりで、勝手にライバル視したりするんでしょう。
地味だが、経験豊富で安定感に定評のある、玄人好みの探検家とか。
まあ、彼は依頼処理がメインになりそうだが。
383 :
まふ
:2009/04/23(木) 18:42:12 ID:mip2fv9A
やっぱ、ポケダンは無駄に鬼畜。
384 :
まふ
:2009/04/23(木) 18:46:25 ID:2vNzIeNA
リオル即死一覧
スピアーのれんぞくづき
30くらいのダメージ
スピアーのれんぞくづき
30くらいのダメージ
スピアーのれんぞくづき
30くらいのダメージ
スピアーのれんぞくづき
スピアーのれんぞくづき
コロロのひのこ
てきを倒した
コロロのかえんほうしゃ
リオルは130のダメージ
コロロはこんらんした
コロロのひのこ
リオルは80のダメージ
コロロのかえんほうしゃ
リオルは100のダメージ
ルナトーンのサイケこうせん
8マスくらい先からのこうげき
リオルは120のダメージ
こうかばつぐんだ
地味に鬼畜なポケダン
385 :
まふ
:2009/04/24(金) 00:06:13 ID:GGPZKNb2
絵を描いた! だが、到底、さらせる出来ではない!
386 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/04/24(金) 00:21:44 ID:/Op/DtCM
ぴくしぶにマイピク限定公開って手があるさ
387 :
まふ
:2009/04/25(土) 17:47:16 ID:Jbsb/1vw
俺のマイピクの人数を見てくるが良いさ…
388 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/04/25(土) 20:09:25 ID:tb/YgN3o
そういえばあんさんも傘盗むのかい?
389 :
まふ
:2009/04/26(日) 00:54:59 ID:k+6cwGuQ
>>388
傘には傘のルールがあるらしいってことは知ってる。
傘業界では一つの傘を複人数で交換しあって使ってるらしい。
たとえば、とある人はコンビニから傘を盗み、
そして、駅の側まで行き、コンビニに傘を立てておく、
次にその駅から出てきた人がコンビニの傘立てから傘を盗む。
こういった、サイクルがあるらしいよ。
んで、素人はその傘がそういう専用か分からずに本当に人の傘を盗むっていうやつだ。
こういう奴は半年ROMるべきらしい。
世の中不思議なルールやらがいっぱいだ。
390 :
まふ
:2009/04/26(日) 00:56:21 ID:k+6cwGuQ
ちなみにこれは冗談抜きで本当にされてたことがあるから面白い
391 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/04/26(日) 02:24:17 ID:RZU/9KMU
いやそういうのは聞いてないんだけど・・・
あんさんがやってるかどうか、よ
392 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/04/26(日) 10:26:34 ID:GrzxWBpc
盗んだ → 最低だな、死ねよ
盗んだことない → あ、そう
393 :
まふ
:2009/04/26(日) 13:07:52 ID:Id7l05wc
>>391
少しは空気嫁
394 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/04/26(日) 15:26:56 ID:RZU/9KMU
>>393
言ってる意味がわからない
395 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/04/26(日) 15:35:41 ID:F8HGg+rk
>>394
本人が敢えて明言を避けてるんだから
それに突っ込むのは野暮というものよ
396 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/04/26(日) 16:00:29 ID:RZU/9KMU
それもそうか、悪かった。ごめんよ。
撤退する
397 :
まふ
:2009/04/28(火) 09:47:40 ID:zZpmROZI
にゃにゃぁ、にゃんにゃにゃにゃんにゃぁにゃ
にゃあ、にゃんにゃにゃにゃんにゃぁにゃ
398 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/04/28(火) 09:58:32 ID:ESnOxAFc
あらかわいい子猫ちゃん。
さあこっちへおいで デュフフ
399 :
まふ
:2009/04/28(火) 12:58:53 ID:Q9cI0lCc
愛でるくらいなら、魚くれッ!
400 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/04/28(火) 13:56:42 ID:b7Aj46qA
ほーらお魚あげるよー
こっちおいでー デュフフフフフ
つ カジキマグロの鼻
401 :
まふ
:2009/04/28(火) 14:13:16 ID:Ni7NCcE+
∧∧
(#゚д゚)、 けっ
゚
402 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/04/28(火) 18:40:43 ID:heU9mf7Y
つ ねこじゃらし
403 :
G
:2009/04/29(水) 00:10:48 ID:9m1WNN4c
つ >(:l:::::)
404 :
?
:2009/04/29(水) 00:49:13 ID:ZsMRYRv2
つ猫水
405 :
まふ
:2009/04/29(水) 08:42:22 ID:4DJgoSzc
前から登頂部にかけて、澱みがない、潔すぎるハゲ方をしてる人が居た。
ハゲてる部分は一本の毛も無くピッカピカ。年齢を感じさせない肌。
数年前からコロコロ等で見られる愛と伝統に溢れる確立されたハゲ。
俺がもしハゲるなら、こういうハゲ方をしたい。
何を言ってるんだろう、俺
406 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/04/30(木) 00:58:37 ID:HmriAizg
要約:まふ「ハゲたい」
407 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/04/30(木) 23:48:20 ID:RfjB96ZY
(二二二二二二二二)
ヽ ノ
/ ヽ
[工工工工工工]工工工工工工工工工工]
|_;;;;l_;;;;l_;;;;;|;;;;l_;;;;l_;;;;l_;;;;l_;;;;l_;l
|;;;;l_;;;;l_;;;;l_|_;;;;l_;;;;l_;;;;l_;;;;l_;;;;l;|
|_;;;;l_;;;;l_;;;;;|;;;;l_;;;;l_;;;;l_;;;;l_;;;;l_;|
|;;;;l_;;;;l_;;;;l_|_;;;;l_;;;;l_;;;;l_;;;;l_;;;;l;|
|_;;;;l_;;;;l_;;;;;|_;;l_;;|__l__l__|_,;;l_;;|
|;;;;l_;;;;l_;;;;l_|_;;;|__|_;,,人ィ;:ノ.:|__|_;;;;|
|_;;;;l,.-、;;;l_;;;;;|_;;l_;;|__|:;(、; :从ノ、".;|__|_;;l_;;;|
|;;;;l//_;;;;l_|_;;;|__|从 ;,从;:人,;:|__|_;;;;|
/^)〕3
//
二二二二二`l
.//;|
// |
// |
// /
/ /
408 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/05/01(金) 00:19:51 ID:0s+1QNcY
|_;;;;;|;;;;;l_;;;;|
|;;;;l_|_;;;;l_|
|_;;;;;|;;;;;l_;;;;|
|;;;;l_|_;;;;l_|
|_;;;;;|;;;;;l_;;;;|(二二二二二二二二)
|;;;;l_|_;;;;l_| ヽ ノ
|_;;;;;|;;;;;l_;;;;| / ヽ
[工工工工工工]工工工工工工工工工工]
|_;;;;l_;;;;l_;;;;;;|;;;;l_;;;;l_;;;;l_;;;;l_;;;;l_|
|;;;;l_;;;;l_;;;;l_;|_;;;;l_;;;;l_;;;;l_;;;;l_;;;;l|
|_;;;;l_;;;;l_;;;;;;|;;;;l_;;;;l_;;;;l_;;;;l_;;;;l_|
|;;;;l_;;;;l_;;;;;l_|_;;;;l_;;;;l_;;;;l_;;;;l_;;;;l|
∠二】3二);;;l_;;;;;|_;;l_;;|__l__l__|_,;;l_;|
 ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_;;;l___|_;;;|__|_;,,人ィ;:ノ.:|__|_;;;| [二二二二二]
 ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|___l_;;;|_;;l_;;|__|:;(、; :从ノ、".;|__|_;;l_;;| }三三三三{
_l_____|___;;;l_|_;;;|__|从 ;,从;:人,;:|__|_;;;|二二[二二二二二]
409 :
まふ
:2009/05/01(金) 04:21:51 ID:0s+1QNcY
いやぁ、もうねぇ、なんだろうねぇ!
この感情、思いったらありゃしない。
このときめきとか、もうねぇ、なんだろうねぇ。全く困った困った。
たまにあるからこまる、この感情。やべぇ、AA書きたい。
がっつりと書きたい、でも、めんどい。ちょっとあれだよね。
まあ、どうでもいいんだけどさ。うん、何が言いたいんだろうね。
とりあえず、あれだあれ。なんだろう、とりあえず、あれなのようん。
喋りたいだけなのよ、本当に、何を?とかそんなのは全く考えてない。
愚痴りたくもないけど、そうでもない。
とりあえず、今更だけど、読み飛ばしなさい。うん、それがいい。
こんなに何の意味の無い文章も珍しい。
あなた達からしたら、意味はない。しかし、俺には意味がある。
きっと意味あるんだろうね、しかし、文章といったら書き記すものであるだろうに、
局地的な感情のみの処理だけのために書く文章。これはまた珍しいのでは?
うん、きっと珍しい。希少価値があるかもしれない。
いやないだろ、常識的に考えて。なんで、自分でつっこんでるんだろう。
悲しいです、凄く悲しいです。ヘルプミーといっても書き込んでる時には意味がない。
どうしよう、意味のある文章にしようか? 今から? 凄くめんどいので却下だ!
410 :
まふ
:2009/05/01(金) 04:28:40 ID:0s+1QNcY
そういえば、何も考えずに紙に物を書き込むっていう遊びもあったな。
それをすれば、何やら深層心理というものがにじみ出てきて、
あなたの心の奥深くの感情が本心が! わかるっていうんですよ、奥さん。
びっくりだぜ、誰か試そうぜ? 俺? 俺は……うん……何もないさ!
やましいことなんて何もない! いや、むしろ、やましいことばっかりで何がやましいのか分からない!
ああ、テストの時にカンニングあるじゃない。あれをしようとして、カンニングペーパーとか用意するのよ、
んで、みんなもやってる訳だし、俺もやっちゃっていいと思うじゃない。
というか、俺だけ不利なんてふざけてる!っと、思い、忍ばせてたカンニングペーパーを取り出すのよ、
そしたらね、何やら、心の奥でそれをやったら終わりだって感じでまるでアニメに出てくる心理描写の天使が出てくるわけよ。
それで俺は結局使わずに単位落として、カンニングペーパーを使った奴はうかっちゃってやんのー
正直ものは馬鹿を見るの典型的な例。みんなはずるく賢く行きなさい。
それが一番だ。 俺もそうなりたい。
ケンヂが言ってたよね、正義になるのは簡単だけど、悪になるのは難しいって。
だから、チョイ悪になっちゃえ。 チョイ悪おじさんわぁい!
もはや、時代遅れ感が否めない。俺の歳には一応ストライクだろうか?
歳といえば、昔、「倍率ドン!」で、年齢分かったと言った人がいたけど、
たぶん、きっともう少し高めの年齢を想像してたんだろうねぇ。
ひこさん最高。武装連金の良さがあまり分からないけど、るろうに剣心の良さは分かる。
411 :
まふ
:2009/05/01(金) 04:34:50 ID:0s+1QNcY
お酒飲みたいけど、もはや、一度思いっきり吐いたせいで飲めないこの悲しさ。
酔いたいよ、ホロ酔い体験したいよ! でも、ホロ酔いを飛ばして頭が二日酔いのような感じになる酔い方。
頭いてぇ、くそくらえだ、まったくだ! ワンピースのルフィは17か8辺りでお酒をガブ飲みして大丈夫だというのにちくしょー。
そういや、大体、自分が歳取ったなぁと思うのってアニメだよね。
まず、最初に小学生になって、クレしんよりも年上だー!って喜ぶ。
その次に小学生5年でのび太と同じ歳だー!ってなる。
そして、中学でもう、のび太よりも上なのかーって。
こんな感じだよね、そして、野球に興味のある人は
甲子園を見て、おぅおぅ、浅春謳歌してるねぇー、おにいさん羨ましいよ。ってなるわけなんだよね。
おっちゃん羨ましいよー。だって? 俺の年齢を考えてください。まだ、お兄さんで通じる。
幼稚園相手には通じないだろうが、小学5、6年生辺りならまだ!!
兄はもう、おっちゃんだな。俺も二年後にはそうかー。がっかりだよ!自分にがっかりだよ!
まったく、嫌なもんだ。歳を取るというのは。
だが、小学生にもなりたくない。若返りたくない。
今の自分が居るから最高の人に出会えたからなぁーッ!!ひゃっはー!!
今の繋がりは今の自分が居たから。それだけで自分の自信になるぜッ!
412 :
まふ
:2009/05/01(金) 04:45:40 ID:0s+1QNcY
そういえば、JRの話があったんだけどさ、この前さ。
それで……なんというか……うん、そうだ。人身事故だ! 人身事故。
あの後ろからサングラスの黒服がドンッ!って突き落とす人身事故。
んで、なんでJRはあんなに人身事故が起きるのか?っていう話になって。
結論がね、きっと人身事故は意図的に起こされていて、
JRへのお金の横流しのための偽造工作ってことになった。
まあ、あんなに自殺ばっかりされたくないね、まったく。
そういえば、死ぬ勇気があるなら、良いことやって死のうぜって、
フクロで行ってたけど、そんな勇気とか前向きの感情があるなら自殺なんてしないと思うの。
いじめやらから逃げるため、人生から逃げるためにやってるんだからさ。
まあ、脅しという手段とかもあったりはするが、しかし、まあ、うん。
それは置いといて、ヤンデレって言葉があるけどさ。
あそこまでみんな行かないにしても、恋をしたなら、みんなヤンデレだと思うの。
かくいう俺もヤンデレさー。まったく、恋というのは恐ろしい。
ラギさんを笑えなくなったら、それはもう、狂ってるから、諦めて、告白とかしてきたら良いと思うの。
人生諦めが肝心。諦めて行動。これしかないと思って行動。
そういう諦めって大切だと思うよ。
自主的な行動じゃないにしろ、行動しなけりゃ何も始まらない。
行動しずに見というのは情報収集のための手段であり、
更に行動しないという選択は行動しないという行動をしていることになる。
つまり、待機状態。スパロボとか戦術シミュレーションゲームをやってるなら、
分かるはず。その待機に意味があることに。
そして、俺は今日も今日とて、適当になんかやっちゃってるのさー。
誰もしないなら、自分ですればいいじゃない! そんな神経だから、困る。
まあ、ブレーキ役は回りに任せるのが俺流。
頼れる人にブレーキだけを任せて、アクセルを踏みっぱなし。
燃料が尽きたら勝手に止まる。
そんなことだから、あれなんだよねぇー
413 :
まふ
:2009/05/01(金) 04:48:47 ID:0s+1QNcY
では、語ることが無くなったので物語りでも構築しましょうか。
でも、ネタがない、というか、今から飽きそうだ
もうなんの話をしようかな、ぶっちゃけ、何も考えてないのよ
全部適当話してるだけなのよ、最初にも行った通りにね。
うんそうなんだよだかおうなんあだwgfわほいgは;ごhwqあg;hうぃおがw
あー、めんどくなってきた。
もう、やめちゃう? でも、なぁー なんだかなぁー
414 :
まふ
:2009/05/01(金) 04:51:15 ID:0s+1QNcY
「あんたなんて嫌いよー!」
パァン!!
415 :
まふ
:2009/05/01(金) 05:06:56 ID:0s+1QNcY
出したいキャラリスト
したらば らばにゃん
ケゴ ミィ
416 :
まふ
:2009/05/01(金) 05:18:31 ID:0s+1QNcY
精神力の高さ=スタンドの強さ
とりあえず、オカマ最強説を出します
417 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/05/01(金) 09:54:35 ID:JygMe03I
精神力が高くて効果自体は高いんだけど肝心の能力内容が全く役に立たないスタンドとかどうかな?
応用することもできない、本当に無意味なスタンド。
白味噌を赤味噌に返るだけとか
418 :
まふ
:2009/05/01(金) 17:12:05 ID:bm9nd2Jo
こすれば、より長く太く硬くできる能力って確定してるぜ!
419 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/05/01(金) 17:18:20 ID:7OBEsgv+
(´゚Д゚)
420 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/05/01(金) 17:36:19 ID:3+aWwG2s
どんな者だろうと人にはそれぞれ(ry
王には王の(ry
スタンドも同様「強い」「弱い」の概念は(ry
421 :
まふ
:2009/05/01(金) 22:01:45 ID:0s+1QNcY
>>420
後に彼は自分のスタンドこそが最強であり、世界を統べる能力であると言ってたりするのは
言っちゃいけないんですね! 分かります!
422 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/05/01(金) 23:49:33 ID:3+aWwG2s
ちょっとハイになっちゃったんだよきっと
423 :
まふ
:2009/05/02(土) 19:05:34 ID:yApeULN2
それなら仕方ないね
424 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/05/02(土) 19:18:31 ID:xFckOP7U
真っ白なハイになったぜ!!
425 :
まふ
:2009/05/02(土) 20:44:55 ID:yApeULN2
立ちくらんだら、なんか頭が真っ白になって良い気分だなー
426 :
まふ
:2009/05/02(土) 20:45:24 ID:yApeULN2
この気分良さは1時間の睡眠に匹敵する
427 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/05/02(土) 20:54:33 ID:T8/AQnCU
らりらり
428 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/05/02(土) 23:21:06 ID:PNcOy+q+
ここにきーて
みえるでっしょー
あたしがーああ
429 :
まふ
:2009/05/03(日) 01:07:31 ID:A8HmTAmo
アロエ選手権 エロの人
資料のためにここに貼り
l⌒ヽ o
ヽ二二フ 。
( ,,゚Д) l⌒ヽ
/ `ー'ヽ ヽ二二二フ ニヤニヤ __
とノ⌒つ ( ・∀) ヽ|__ノ)
 ̄ ̄ ̄|し /´ 二ゝ (-‘;ハ
 ̄| ̄ ̄ く_ノ_`ヽ (YL(_>
| l二(__ノー' ノ___ゝ
_| |_| UU
__
(ヽ__|) っ
(‘;从 っ
とl l)
ノ___ゝ
し'J
/⌒l __
ヽ二二二フ (ヽ__|)
( ・∀・) ノリ ‘ー)
く三二`ヽ /)」 Y)
. (( ノ| | ヽ_ゝ ノ___ゝ ))
(_(__) UU
430 :
まふ
:2009/05/03(日) 16:51:17 ID:A8HmTAmo
アク禁か。アク禁ならAA描かなくてもいいよね
431 :
まふ
:2009/05/03(日) 16:57:19 ID:A8HmTAmo
モナ板だと、描きながら貼りじゃないと、連投規制にかかるから嫌なのよ
432 :
まふ
:2009/05/07(木) 07:58:52 ID:NRAQBh+w
お遊び企画部
戦略シミュレーション編
元になるゲーム
ファーレントゥーガ
マップの作り方とか分からないから必ずエターナるので注意
433 :
まふ
:2009/05/07(木) 08:04:22 ID:gSQXl1Dk
マスター
閣下、ミコネコ、しι、ロジャー、sds、2o、V、旦那
もっと減らしたいけど、ネタとして使えず、
ただの放浪キャラが増えてしまうのでこんなもん
それぞれの勢力専用キャラが5人くらいを想定。
旦那は例外
434 :
まふ
:2009/05/07(木) 08:09:16 ID:NRAQBh+w
どうでもいいが、噂に聞いてたフーリンの死亡する早さに吹いた
435 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/05/07(木) 08:27:11 ID:bz4d9cbc
それはレオパルドンとどっちが早い?
436 :
まふ
:2009/05/07(木) 08:49:11 ID:ocb8cBj6
・決定事項
歩行グラと顔グラのあるキャラしか使わない。
基本的に一般はntstktot
足りなきゃ、モナギコ使用
ランクアップ
nt→常連nt→古参nt→雑談nt
各勢力のコンセプト
・閣下
本人も強いが、人材の癖が強い。閣下以外に器用な人材が居ない。
伸びて欲しい。
・ミコネコ
初心者モード。ドSプレイ
ラスボスだから序盤で死んだら困る。
・しι
武闘派が多い。
たぶん、弱小候補。
・ロジャー
本人弱いが部下に恵まれてる。
いつの間にかロジャーが死んでそう。
・sds
魔法大国。→だけ武闘派。
意外に伸びそう。
・2o
魔法使い不足。狙った獲物は逃がさない的な意味で移動力と素早さと技量が高い。
たぶん、弱小組。
・V
一人一人のバランスは悪いが、総合的には一応バランスが取れてる。
強者組になりえそう。
・旦那
ドMプレイ。食われるために居る。
437 :
まふ
:2009/05/07(木) 08:53:28 ID:l4cv23kk
>>437
2ターン目で雑魚敵相手にお亡くなりになられてた
438 :
まふ
:2009/05/07(木) 09:02:16 ID:O5NdYjTQ
俺用テンプレ
マスターだけ、ここで考える
HP:
MP:
攻撃:
防御:
魔力:
抵抗:
技術:
素早:
50あったら、名無しでは十分強いレベル。
80でコテ付きは普通レベル。
100あったら達人レベル。
150で化け物レベル。
200はバランスブレイカー。
HPMPは+20で考える
439 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/05/07(木) 09:04:19 ID:8TzriAdo
>>437
じゃあ登場5コマ、セリフ三つでやられたレオパルドンのが早いかな
440 :
まふ
:2009/05/07(木) 09:10:53 ID:NRAQBh+w
目安、テストプレイまで無事にいけたらバランスとか直す
どうやら、最初にキャラを作らなきゃいけない仕様らしいので
閣下
HP:高い
MP:それなり
攻撃:高い
防御:それなり
魔力:それなり
抵抗:それなり
技術:高い
素早:高い
ミコネコ
HP:化け物
MP:化け物
攻撃:低い
防御:化け物
魔力:高い
抵抗:高い
技術:高い
素早:低い
441 :
まふ
:2009/05/07(木) 09:16:50 ID:Ol0FIkNM
しι
HP:高い
MP:低い
攻撃:高い
防御:それなり
魔力:低い
抵抗:低め
技術:それなり
素早:高い
ロジャー
HP:低め
MP:それなり
攻撃:低い
防御:低め
魔力:それなり
抵抗:それなり
技術:それなり
素早:低め
sds
HP:それなり
MP:高い
攻撃:低め
防御:低め
魔力:化け物
抵抗:高い
技術:高め
素早:それなり
442 :
まふ
:2009/05/07(木) 09:27:54 ID:NRAQBh+w
2o
HP:高め
MP:それなり
攻撃:高め
防御:それなり
魔力:高め
抵抗:低め
技術:化け物
素早:高い
V
HP:高い
MP:低め
攻撃:高め
防御:それなり
魔力:それなり
抵抗:高い
技術:高め
素早:それなり
旦那
HP:高い
MP:低め
攻撃:それなり
防御:それなり
魔力:それなり
抵抗:それなり
技術:それなり
素早:それなり
>>439
そーなのか
443 :
まふ
:2009/05/07(木) 13:20:30 ID:OTFwd/Gw
ハードEDあったんだなー
ふくぽけ
444 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/05/07(木) 15:03:11 ID:JSTZUZZ+
1? 2?
445 :
まふ
:2009/05/07(木) 15:10:44 ID:DTtTrLa2
2の方
壮大なネタバレを見た気がした
446 :
まふ
:2009/05/07(木) 16:32:33 ID:DTtTrLa2
顔グラ全95移植完了。
加工するだけで済むってのは凄くありがたい
447 :
まふ
:2009/05/07(木) 16:52:46 ID:DTtTrLa2
できたらやってみたいこと
敵マスターで残り領土が1になったら
塩閣下→山奥閣下
ミコネコ→ミコジ(父性フルマックス)
しι→メンボしι
ロジャーはそのまま。覚醒するよりもそのままの貴方の方が輝いてる。
sdsもそのまま。というか、他に強化イベントを作りたい。
2o→何故か女装(能力は変わらない)
V→ふくぽけV
旦那→ツクーラーX
たぶん、無理
448 :
まふ
:2009/05/07(木) 21:57:13 ID:DTtTrLa2
暫定でマスターと一般は完成。
さあ、残りは90人くらいの人材達だ。
449 :
まふ
:2009/05/07(木) 22:44:28 ID:DTtTrLa2
およびんとかステータスどうしようか困る
450 :
まふ
:2009/05/08(金) 08:06:43 ID:bufUeF/6
90人全員に優劣付ける根性必要かなぁ
451 :
まふ
:2009/05/08(金) 08:10:06 ID:ZEx+lYO+
閣下陣営だけやってみるか
一応、主人公扱いだし良いでしょう
決定事項
古参ntは下手なコテ付きよりも強いが育てるのがめんどい
452 :
まふ
:2009/05/08(金) 08:13:06 ID:FMhAE+Dc
閣下陣営(暫定)
みっちゃん、トン1、エロエロ武将、デチ
453 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/05/08(金) 08:27:06 ID:uHNbh7Jw
ベニベエは?
454 :
まふ
:2009/05/08(金) 08:37:14 ID:5N94yX3Q
HP
閣下>エロエロ>みっちゃん>トン1>デチ
MP
デチ>トン1>閣下>みっちゃん>エロエロ
攻撃
閣下>みっちゃん>エロエロ>デチ>トン1
防御
エロエロ>みっちゃん>閣下>デチ>トン1
魔力
トン1>デチ>閣下>みっちゃん>エロエロ
抵抗
エロエロ>閣下>デチ>みっちゃん>トン1
技術
閣下>みっちゃん>デチ>トン1>エロエロ
素早
閣下>デチ>トン1>みっちゃん>エロエロ
基準は本人関係無しのコテキャラのイメージ先行
マスター補正でHPと防御抵抗が高めに設定されてる
このゲーム、マスターがある程度強くないと簡単に死んじゃうので
まあ、マスター強めに設定してるから並べちゃ駄目かもね
どうでもいいが、この陣営。
強いのか弱いのかまったく想像できない。
バランスは今から考えても無駄だから後で考えよう。
無双キャラは三人まで想定。
455 :
まふ
:2009/05/08(金) 08:48:47 ID:7mEfnB6g
>>453
忘れてた
入れるならどうしよう、誰か抜こうかこのままか
何人か入る時期はズラそうと思うけど、
まあ、好き勝手やってテストプレイで問題があったら、
誰か放浪して貰えばいいか。
456 :
まふ
:2009/05/08(金) 09:04:42 ID:5N94yX3Q
数値化、バランスを取る作業って大変だなぁ
457 :
まふ
:2009/05/08(金) 13:47:29 ID:6T1GBTL+
およびの人も雑魚さんも張り切ってるなぁ
俺はだらけきった心意気をモットーに頑張ろう
458 :
まふ
:2009/05/08(金) 13:50:11 ID:XNRlO4QQ
本気を出すより、出さないこと。
用意された薪は一度に発火しない。
飽きたらやめる!
それがまふの娯楽哲学よー
459 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/05/08(金) 14:37:54 ID:MkUmyo1Y
ファーレン、むかーし作ってたな
掘り出せばあるぞ、多分
460 :
まふ
:2009/05/08(金) 15:12:49 ID:jpau5LtE
>>459
欲しかったりするけど、まだ、参考にできるところまで行ってないというそんな状況。
461 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/05/08(金) 15:13:59 ID:MkUmyo1Y
シナリオスクリプトとか殆ど触ってないし
領土も5個ぐらい作った段階で飽きた代物だから参考にもならんかもしれんがwww
今ちょっとあさってくるわ
462 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/05/08(金) 15:15:50 ID:lEta+GKI
漁ってたら保存した覚えもない変な物が多数見つかるに50万ジンバブエドル
463 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/05/08(金) 15:17:53 ID:MkUmyo1Y
漁って2分でその現象がおきたわけだが
SRCとかCWとかでるわでるわエターナルの残骸
464 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/05/08(金) 15:18:56 ID:MkUmyo1Y
ttp://sakots.dyndns.org/waai/cgi/up/src/eg1108.zip
目的のものはちゃんとあった
465 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/05/08(金) 15:21:56 ID:MkUmyo1Y
あ、これじゃねぇ、スマン
これPAGEのだwwwww
466 :
まふ
:2009/05/08(金) 15:23:03 ID:jpau5LtE
ありがとー!
ちょっと弄った感じとしては、
戦争仕掛けた時に相手によってイベントを発生させたりとか
残り相手とか、自分の領土の数を条件とかって出来たりしそう?
しかし、FTは例みたいな感じで言語が乗ってるところは結構見つかるけど、
もっと詳しくとかって、あんまり乗ってないんだなぁ
自分の検索不足かもしれないけど
>>464
なんて仕事の早いお方と思ったらw
467 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/05/08(金) 15:24:44 ID:MkUmyo1Y
ttp://sakots.dyndns.org/waai/cgi/up/src/eg1109.zip
こっちでした^q^
それ見なかったことにしておいてwww
468 :
まふ
:2009/05/08(金) 15:30:57 ID:jpau5LtE
>>467
把握ー。ありがとー!
469 :
まふ
:2009/05/08(金) 15:46:43 ID:jpau5LtE
とりあえず、Vさん倒して満足した
470 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/05/08(金) 16:06:56 ID:Gnab2HI+
>>463
当たったから掛金の倍額100万ジンバブエドルちょうだい><
471 :
まふ
:2009/05/08(金) 17:04:24 ID:jpau5LtE
よっしゃー、ふくぽけ2からねここの旦那とか双とか その他諸々、移植完了
472 :
まふ
:2009/05/08(金) 17:04:49 ID:jpau5LtE
歩行グラは自作っと。
まあ、後で考えよう
473 :
まふ
:2009/05/08(金) 17:06:27 ID:jpau5LtE
たぶん、一人じゃ(ネタ的な意味で)無理なので、ゲームが完成して、
あとは煮詰めるだけになったら、協力してもらいに行こう。
そこまで行けばの話だけど
474 :
まふ
:2009/05/08(金) 17:07:26 ID:jpau5LtE
言い方が少しおかしいな。
みんな、オラに力(妄想)を分けてくれ!
これが正しい。
475 :
まふ
:2009/05/08(金) 17:11:58 ID:jpau5LtE
100超えた記念にしぽぽ勢力追加するかもしれない。 微妙。
476 :
まふ
:2009/05/08(金) 17:12:22 ID:jpau5LtE
データ打ち込みだけで今回の週末終わりそうだ
477 :
まふ
:2009/05/08(金) 18:51:59 ID:jpau5LtE
攻撃の優劣だけ決まった
478 :
まふ
:2009/05/08(金) 19:33:33 ID:jpau5LtE
毎度のごとく閣下組だけ晒し
左は順位(104人中)
5:閣下
31:みっちゃん
33:エロエロ
77:デチ
99:d1
20:紅衛兵
479 :
まふ
:2009/05/08(金) 23:05:11 ID:jpau5LtE
防御もやっとこさ
19:閣下
9:みっちゃん
8:エロエロ
79:デチ
71:d1
92:紅衛兵
480 :
まふ
:2009/05/08(金) 23:16:28 ID:DpeC+ZYA
どう数値化するかは決めてないけど
とりあえず、ピラミッドにする
481 :
まふ
:2009/05/10(日) 18:47:27 ID:8qQI38hg
優劣化終わったから、次は数値化だーッ!
482 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/05/10(日) 19:40:08 ID:8qQI38hg
HP、MP、素早さ以外。最大値が120。
トップ10は2ずつ減少 100
11〜35は1ずつ減少 75
35〜 は2つごとに1ずつ減少 40
HPは140から数えてトップ10は2ずつ減少 120
11〜20まで 1ずつ減少 100
21〜 2つごとに2ずつ減少 60
MPは魔力の順位に依存。
素早さは120からトップ20が1ずつ減少。 100
21〜 60
こんなもんで
483 :
まふ
:2009/05/10(日) 19:45:41 ID:8qQI38hg
どうでもいいけど、優劣化だけの総合順位。
5:閣下
25:みっちゃん
25:エロエロ
51:デチ
92:d1
93:紅衛兵
能力が偏りまくってるのは総合でもかなり下になるんだなぁ
484 :
まふ
:2009/05/11(月) 08:05:37 ID:EBELWQtk
暇つぶし
唐突に浮かんだ設定
485 :
まふ
:2009/05/11(月) 08:37:37 ID:/YkFxmts
・オーパーツ。
巨大機械兵器の総称。
外見があまりに昭和的なセンスであり、
それを使用された戦争背景が現実的に考えてあまりに滑稽であるため、
古代人のロマンという皮肉った名称。
でかくて兵器で人が乗れるなら、大抵オーパーツ。
・HGシリーズ
初めて産まれた戦争を滑稽なものにした人型巨大兵器。
呼び方はハイグレード。
名前の由来は開発者のプラモ好きから来ている。
人型兵器としてはその名に恥じない、全てにおいて高水準を誇るかなり優秀な機体。
そのため、初心者の機乗者にも扱いやすく、
逆に全てに特化してるため、機乗者の腕の一番影響を受ける機体とも言える。
素人好みで玄人好み。
武器も超重武装じゃなけりゃ、大抵装備可能で、豊富。
開発者「私の機体は乗り手の邪魔をしないことをコンセプトにしております。
つまり、勝つも負けるも乗り手次第」
・GKシリーズ
呼び方はガーディアンナイト。
その名の通り、かなり守りに特化した重量級の人型兵器。
外見で特徴的なのはなによりも、標準装備された、
騎士槍のような形をした、グレネードライフル。
まともに食らえば、大抵の機体は一発で沈む。
ある意味これもロマンを追求した結構がこれだよ!
開発者「一撃必殺は男の花道ィッ!」
486 :
まふ
:2009/05/11(月) 08:55:32 ID:EBELWQtk
・HVシリーズ
通称、ハイバルキリー。
高機動、精密射撃を追及した軽量人型兵器。
精密射撃を可能にするため、重心に関することにかなり力を入れており。
移動中でも、ブレは少なく、乗り手にかなり優しい設計になっている。
そのため、これを好んで使う乗り手も少なくない。
ただ、もろい。
開発者「当たらなければどうということはない!」
・RBシリーズ
もはや、開発を打ち切られた機体。
通称、ロデオボーイ。
人型で最高速度を出すことを追及した、超速度人型兵器。
あまりの速度に乗り手の反応が間に合わないのは元より、
あまりの振動に乗り手の胃の物は全て吐き出され、
ついでに意識まで吐き出される問題機。
これを乗りこなせれば最強になれると言われたのも今は昔、
これに乗るだけで英雄扱いされ、
また、総合的に考えても同じく高い速度を誇る
HVシリーズに負けると言われている。
開発者「調子に乗ってごめんなさい」
487 :
まふ
:2009/05/11(月) 09:40:59 ID:ohQXWktM
・HG-03
HGシリーズ三番目。
頭にアンテナ用の角が付いてることから、トンガリと呼ばれている。
少し前はオーパーツの代表的な機体だったが、今となっては時代遅れ機。
現在は05まで出ており二世代前の機体になる。
一応、性能的には全く使えないというほどではないか、
主力として活躍出来る性能はない。
唯一、今でも周りに対抗出来る能力は、
武装の互換性の異常なまでの豊富さである。
HGシリーズの系列なら使えない武装はない。
乗り手によっては、他の企業の武装も使えるんだとか。
・GK-04
GKシリーズ最新機。
鎧を着たような重々しい外見が特徴の機体。
従来の騎士槍は普段、背中に背負うように装着されて居たが、
この度、砲身の小型化、収納による変形を可能にし、腰に装着されている。
これにより、瞬時の武装の切り替えを可能にした。
また、このため、前世代まで見られた弾の切れた騎士槍を
鈍器として扱うという無茶はできなくなっている。
488 :
まふ
:2009/05/11(月) 11:46:03 ID:0hQDncwk
・世界観
近未来。国よりも企業の方が力を持っちゃってる。
アーマード・コア程荒廃としてないが、世界観的に似ている。
小型化された作業用オーパーツが世界に流出している。
というか、元々はこっちがメイン。
それを相撲とか格闘技といったスポーツに進化させたのが発端で、
大々的な世界的ブームになり、技術が急上昇。
格闘技としても徐々に過激化し、違法パーツの流出。
オーパーツの使用による、過激なテロ。
それに対抗するために国がオーパーツを導入した、部隊の編成。
そして、今では戦争兵器として十分に通用するレベルになっちゃってる。
力を付けた、各地の企業は国を超えてしまい、
戦争は国対国ではなく、企業対企業になっちゃったんだとか。
一応、企業に対抗できうる力を持った国もあるにはある。
この世界に核兵器があるのか?
とかそういうのはご都合主義で。
489 :
まふ
:2009/05/11(月) 12:10:25 ID:iuOQ8yFI
・企業間の暗黙のルール
戦争を終わらせないために企業間には暗黙のルールがある。
それは大量破壊兵器の封印。
一応、名目は過度の焦土化は自分の住む星を駄目にするためとあるが、
実際はその一撃で戦争が終結してしまう危険があるため。
企業間の小競り合いは絶えないが、このルールだけは守られている。
基準は結構あやふや。名目上、対白兵兵器なら良いんです。
対オーパーツ用白兵兵器がどれほどの威力を持つのかまでは知らないけど。
・企業と国の関係。
もはや、国は企業と渡り合えるだけの軍事力を持たない。
それゆえ、勝手に国に入って来ても何も言えず、
敵にしないようにとするばかりで、ほぼ無力化してんじゃね?
というか、国や国境という概念がどこまで残ってるのか。
490 :
まふ
:2009/05/11(月) 12:13:03 ID:6qAA2PZ6
とまあ、ここまで思い付いた。
細部は知らない。
491 :
まふ
:2009/05/11(月) 19:01:45 ID:RhQ9Twd2
・閣下
HP :130
MP :43
攻撃 :110
防御 :91
技量 :118
素早さ:115
魔力 :62
抵抗 :98
・ミコネコ先生
HP :140
MP :104
攻撃 :43
防御 :120
技量 :65
素早さ:60
魔力 :120
抵抗 :118
・旦那
HP :118
MP :48
攻撃 :69
防御 :73
技量 :74
素早さ:96
魔力 :64
抵抗 :84
・V
HP :138
MP :9
攻撃 :104
防御 :97
技量 :116
素早さ:104
魔力 :45
抵抗 :104
492 :
まふ
:2009/05/11(月) 19:01:53 ID:RhQ9Twd2
・2o
HP :128
MP :24
攻撃 :81
防御 :67
技量 :110
素早さ:119
魔力 :52
抵抗 :88
・ロジャー
HP :90
MP :37
攻撃 :47
防御 :56
技量 :53
素早さ:64
魔力 :59
抵抗 :53
・しι
HP :134
MP :34
攻撃 :98
防御 :122
技量 :102
素早さ:111
魔力 :56
抵抗 :80
・sds
HP :114
MP :103
攻撃 :47
防御 :67
技量 :65
素早さ:79
魔力 :118
抵抗 :116
493 :
まふ
:2009/05/11(月) 19:05:54 ID:RhQ9Twd2
数値化したマスター陣。
マスターは死なないためにかなり強く設定されてます。
最高値
HP :140
MP :104
以外 :120
最低値
HP :65
MP :0
素早さ:60
以外 :40
494 :
まふ
:2009/05/12(火) 08:16:38 ID:mIiMcMTc
以外 40
495 :
まふ
:2009/05/12(火) 08:18:43 ID:fVe6v/so
暇だし上のを煮詰めてみようか
496 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/05/12(火) 08:28:20 ID:31u6NCPE
少し目を離した間に鍋底が焦げるに2ガバス
497 :
まふ
:2009/05/12(火) 08:53:34 ID:WekN+6lY
>>496
全て蒸発してしまったようだ…
ネタが抜け落ちた
498 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/05/12(火) 17:28:36 ID:PXogMDYg
ザマァw
499 :
まふ
:2009/05/13(水) 00:31:54 ID:mi60921o
全キャラ基本能力の振り分け終了。なんでこんなに時間がかかったんだろう。
無駄に振り分け方に懲りすぎた。
500 :
まふ
:2009/05/13(水) 09:09:16 ID:mi60921o
テストプレイまでにするべきこと
1.歩行グラの写し、必要なら自分で改変
2.一般の能力値の変更
3.簡易的なイベントの構築
4.魔法の変更
5.雇用ユニットの設定
6.テストプレイで使用するのはデフォルトのだが、それに対する配置は自分で変更
501 :
まふ
:2009/05/13(水) 11:02:43 ID:oBcg/qIE
やりたいこと
ミコネコ「まさかとは思いましたが本当に来ていましたとは……」
閣下「大所帯での急な訪問、失礼。さっそくで悪いが貴方の地を譲って頂こう」
ミコネコ「宣戦布告ですね?」
閣下「勘違いするな。これは降伏勧告だよ」
ミコネコ「良いでしょう。私を敵に回すという意味を教えてさしあげましょう」
閣下「交渉決裂、実に残念だよ。ミコネコ魔王」
502 :
まふ
:2009/05/13(水) 13:26:16 ID:pUGyIiSY
明日か明後日辺りにフクロファンタジーver0.1を投下しよう
閣下のマイクテスも成功したし
503 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/05/13(水) 13:52:29 ID:uE0zsmEg
フクロゲー新たな試みをなんかいれようぜ!
まさかのフルボイスとか
504 :
まふ
:2009/05/13(水) 16:29:09 ID:+VdyZYyA
>>503
切実に言うと容量が死ねる
505 :
まふ
:2009/05/13(水) 18:21:43 ID:VQkwyxhk
新たな試みなんて旦那とかたにさんみたいに
そのツールに精通した人が初めてできることであり、
自分みたいな素人は基本に忠実にして、
ある程度の妥協をしながらやっと完成するんです。
というか、MUGENを使った格闘ゲーム化と
ファーレントゥーガを使った戦略ゲーム化は
十分、RPG特化のフクロゲーにとって新たな試みような気がしないでもない
506 :
まふ
:2009/05/13(水) 18:29:03 ID:q2y3Uhjc
どうでもいいが、この前、友達にMUGENはめんどくさそう、
ゴルァの方が良いんじゃない?
って言われたけど、個人的にはゴルァの方がめんどくさそうなんだがどうだろうか?
ぶっちゃけ、少しでも拘ったら、ゴルァの方が難しそうな上、
枚数増えたら、整理が大変になりそうで、
なんか製作ツールとかも無いイメージが
まあ、MUGENの一番の苦痛は画像を取り入る作業。
507 :
まふ
:2009/05/14(木) 20:38:53 ID:JJ271wmw
明日か明後日辺りに公開できる。
ただし、魔法は使えない
508 :
まふ
:2009/05/15(金) 00:17:40 ID:5C6c5YzA
適当ほざいて、本音を交えるのはいつものこと
509 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/05/17(日) 19:38:09 ID:zq6ums0k
@⌒@⌒@⌒@⌒@⌒@⌒@⌒@⌒@⌒@⌒@⌒@⌒@⌒@⌒@⌒@⌒@⌒@⌒@⌒@⌒@⌒@⌒@
|!i| |!i|==||==||==|l|==||==||==|l|==||==||==|l|==||==||==|!i| |!i|
|!i| |!i|==||==||==|l|==||==||==|l|==||==||==|l|==||==||==|!i| |!i|
|!i| |!i|==||==||==|l|==||==||==|l|==||==||==|l|==||==||==|!i| |!i|
{^}ニニニニニニニニニニニニニ{^} ̄ ̄ ̄ ̄|l| ̄ ̄ ̄ ̄{^}ニニニニニニニニニニニニニニ{^}
| | |!i| | | |!i|____,.:| |____|l|____| |_____,|!i| | | .|!i| | |
l三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三l
|!i|=======|!i|=======|!i|=======|!i|=======|!i|=======|!i|=======|!i|=======|!i|=======|!i|
l二二l l二二l l二二l l二二l l二二l l二二l l二二l l二二l l二二l
510 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/05/17(日) 19:46:02 ID:zq6ums0k
\ ll /
____________ 、o(O)o, _____________
]工工工工工工工工工工工 // ̄\\工工工工工工工工工工工工[
/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒// \\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\
/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒// \\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\
/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒// \\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\
/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/\⌒\⌒\\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\
(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒@)⌒@)⌒(@)⌒@)⌒@)⌒@)⌒@)⌒@)⌒@)
|!i| |!i|==||==||==|l|==||==||==|l|==||==||==|l|==||==||==|!i| |!i|
|!i| |!i|==||==||==|l|==||==||==|l|==||==||==|l|==||==||==|!i| |!i|
|!i| |!i|==||==||==|l|==||==||==|l|==||==||==|l|==||==||==|!i| |!i|
|!i| |!i|==||==||==|l|==||==||==|l|==||==||==|l|==||==||==|!i| |!i|
{^}ニニニニニニニニニニニニニ{^} ̄ ̄ ̄ ̄|l| ̄ ̄ ̄ ̄{^}ニニニニニニニニニニニニニニ{^}
| | |!i| | | |!i|____,.:| |____|l|____| |_____,|!i| | | .|!i| | |
l三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三l
|!i|=======|!i|=======|!i|=======|!i|=======|!i|=======|!i|=======|!i|=======|!i|=======|!i|
l二二l l二二l l二二l l二二l l二二l l二二l l二二l l二二l l二二l
むずい
511 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/05/17(日) 21:13:29 ID:zq6ums0k
\ ll /
____________ 、o(O)o, _____________
]工工工工工工工工工工工 // ̄\\工工工工工工工工工工工工[
/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒//二(@)二\\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\
/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒// \\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\
/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒// \\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\
/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒ ハ ⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\
(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒@)⌒@)⌒(@)⌒@)⌒@)⌒@)⌒@)⌒@)⌒@)⌒@)
 ̄ ̄|!i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|!i|==||==||==|l|==||==||==|l|==||==||==|l|==||==||==|!i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|!i| ̄ ̄
|!i| |!i|==||==||==|l|==||==||==|l|==||==||==|l|==||==||==|!i| |!i|
|!i| |!i|==||==||==|l|==||==||==|l|==||==||==|l|==||==||==|!i| |!i|
|!i| |!i|==||==||==|l|==||==||==|l|==||==||==|l|==||==||==|!i| |!i|
[8]ニニニニニニニニニニニニニ[8]| ̄ ̄ ̄ ̄|l| ̄ ̄ ̄ ̄|[8]ニニニニニニニニニニニニ[8]
| | |!i| || |!i|_____| ||____|l|____|| |_____|!i| | | . |!i| | |
l三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三l
|!i|=======|!i|=======|!i|=======|!i|========|!i|=======|!i|=======|!i|=======|!i|=======|!i|
l二二l l二二l l二二l l二二l .l二二l. l二二l l二二l l二二l l二二l
わぁーい
512 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/05/17(日) 21:20:17 ID:zq6ums0k
\ ll /
____________ 、o(O)o, _____________
]工工工工工工工工工工工 // ̄\\工工工工工工工工工工工工[
/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒//二(@)二\\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\
/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒// \\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\
/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒//| | | |\\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\
/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒ ハ ⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\
(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒@)⌒@)⌒(@)⌒@)⌒@)⌒@)⌒@)⌒@)⌒@)⌒@)
 ̄ ̄|!i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|!i|==||==||==|l|==||==||==|l|==||==||==|l|==||==||==|!i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|!i| ̄ ̄
|!i| |!i|==||==||==|l|==||==||==|l|==||==||==|l|==||==||==|!i| |!i|
|!i| |!i|==||==||==|l|==||==||==|l|==||==||==|l|==||==||==|!i| |!i|
|!i| |!i|==||==||==|l|==||==||==|l|==||==||==|l|==||==||==|!i| |!i|
[8]ニニニニニニニニニニニニニ[8]| ̄ ̄ ̄ ̄|l| ̄ ̄ ̄ ̄|[8]ニニニニニニニニニニニニ[8]
| | |!i| || |!i|_____| ||____|l|____|| |_____|!i| | | . |!i| | |
l三三三三三三三三三三三三三三 |!i|三三三三三三三|!i| 三三三三三三三三三三三三三三l
|!i|=======|!i|=======|!i|======|!i|=|!i|||賽銭箱|||!i|=|!i|======|!i|=======|!i|=======|!i|
l二二l l二二l l二二l l二二|!i|三三三三三三三|!i|二二l l二二l l二二l l二二l
513 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/05/17(日) 21:22:41 ID:zq6ums0k
[寺]
\ ll /
____________ 、o(O)o, _____________
]工工工工工工工工工工工 // ̄\\工工工工工工工工工工工工[
/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒//二(@)二\\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\
/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒// \\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\
/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒//| | | |\\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\
/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒ ハ ⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\
(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒@)⌒@)⌒(@)⌒@)⌒@)⌒@)⌒@)⌒@)⌒@)⌒@)
 ̄ ̄|!i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|!i| ̄|| ̄|| ̄|l|==||==||==|l|==||==||==|l|==||==||==|!i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|!i| ̄ ̄
|!i| |!i|==||==||==|l|==||==||==|l|==||==||==|l|==||==||==|!i| |!i|
|!i| |!i|==||==||==|l|==||==||==|l|==||==||==|l|==||==||==|!i| |!i|
|!i| |!i|==||==||==|l|==||==||==|l|==||==||==|l|==||==||==|!i| |!i|
[8]ニニニニニニニニニニニニニ[8]| ̄ ̄ ̄ ̄|l| ̄ ̄ ̄ ̄|[8]ニニニニニニニニニニニニ[8]
| | |!i| || |!i|_____| ||____|l|____|| |_____|!i| | | . |!i| | |
l三三三三三三三三三三三三三三 |!i|二二二二二二二|!i| 三三三三三三三三三三三三三三l
|!i|=======|!i|=======|!i|======|!i|=|!i|||賽銭箱|||!i|=|!i|======|!i|=======|!i|=======|!i|
l二二l l二二l l二二l l二二|!i|二二二二二二二|!i|二二l l二二l l二二l l二二l
514 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/05/17(日) 21:30:53 ID:zq6ums0k
[神社]
\ ll /
____________ 、o(O)o, _____________
]工工工工工工工工工工工 // ̄\\工工工工工工工工工工工工[
/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒//二(@)二\\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\
/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒// \\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\
/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒//| | | |\\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\
/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒ ハ ⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\
(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒@)⌒@)⌒(@)⌒@)⌒@)⌒@)⌒@)⌒@)⌒@)⌒@)
 ̄ ̄|!i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|!i| ̄|| ̄|| ̄|l|==||==||= |ミ| =||==||==|l|==||==||==|!i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|!i| ̄ ̄
|!i| |!i|==||==||==|l|==||==||= |ミ| =||==||==|l|==||==||==|!i| |!i|
|!i| |!i|==||==||==|l|==||==||= |ミ| =||==||==|l|==||==||==|!i| |!i|
|!i| |!i|==||==||==|l|==||==||= |ミ| =||==||==|l|==||==||==|!i| |!i|
[8]ニニニニニニニニニニニニニ[8]| ̄ ̄ ̄ {@}  ̄ ̄ ̄|[8]ニニニニニニニニニニニニ[8]
| | |!i| || |!i|_____| ||_____ノノ______|| |____,|!i| | | .|!i| | |
l三三三三三三三三三三三三三三 |!i|二二二二二二二|!i| 三三三三三三三三三三三三三三l
|!i|=======|!i|=======|!i|======|!i|=|!i|||賽銭箱|||!i|=|!i|======|!i|=======|!i|=======|!i|
l二二l l二二l l二二l l二二|!i|二二二二二二二|!i|二二l l二二l l二二l l二二l
神社に変換
515 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/05/17(日) 21:31:37 ID:zq6ums0k
[神社]
\ ll /
____________ 、o(O)o, _____________
]工工工工工工工工工工工 // ̄\\工工工工工工工工工工工工[
/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒//二(@)二\\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\
/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒// \\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\
/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒//| | | |\\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\
/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒ ハ ⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\
(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒(@⌒@)⌒@)⌒(@)⌒@)⌒@)⌒@)⌒@)⌒@)⌒@)⌒@)
 ̄ ̄|!i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|!i| ̄|| ̄|| ̄|l|==||==||ヽ_{}_ノ||==||==|l|==||==||==|!i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|!i| ̄ ̄
|!i| |!i|==||==||==|l|==||==||= |ミ| =||==||==|l|==||==||==|!i| |!i|
|!i| |!i|==||==||==|l|==||==||= |ミ| =||==||==|l|==||==||==|!i| |!i|
|!i| |!i|==||==||==|l|==||==||= |ミ| =||==||==|l|==||==||==|!i| |!i|
[8]ニニニニニニニニニニニニニ[8]| ̄ ̄ ̄ {@}  ̄ ̄ ̄|[8]ニニニニニニニニニニニニ[8]
| | |!i| || |!i|_____| ||_____ノノ______|| |____,|!i| | | .|!i| | |
l三三三三三三三三三三三三三三 |!i|二二二二二二二|!i| 三三三三三三三三三三三三三三l
|!i|=======|!i|=======|!i|======|!i|=|!i|||賽銭箱|||!i|=|!i|======|!i|=======|!i|=======|!i|
l二二l l二二l l二二l l二二|!i|二二二二二二二|!i|二二l l二二l l二二l l二二l
神社は鈴を手に入れた
516 :
まふ
:2009/05/18(月) 07:57:17 ID:CnqmFm/+
フリクリのアクションに惚れる
517 :
まふ
:2009/05/18(月) 07:58:02 ID:Z4XiF1r+
まふ、アニメ系ではめっきり懐古厨
518 :
まふ
:2009/05/18(月) 15:31:27 ID:xUXxTEqA
>>515
一日たって見直すとなかなか良いできだな、これ
流石俺
519 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/05/18(月) 22:00:40 ID:xUXxTEqA
________
工工工工工工工[
⌒\⌒\⌒\⌒\
\⌒\⌒\⌒\⌒\
⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\
\⌒\⌒\⌒\⌒\⌒\
`@)⌒@)⌒@)⌒@)⌒@)⌒@)
 ̄ ̄ ̄|!i| ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_{}_ノ ̄
|!i| |ミ|
|!i| |ミ|
|!i| |ミ|
ニニニニニニ[8] {@}
|| .:|!i| | | ノノ
三三三三三三三l |!i|二二|!i|
==|!i|=======|!i| 二] |!i||||!i|
.l二二l l二二l二二]|!i|二二|!i|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
520 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/05/18(月) 22:03:07 ID:xUXxTEqA
______
工工工工工[
⌒\⌒\⌒\
\⌒\⌒\⌒\
⌒\⌒\⌒\⌒\
\⌒\⌒\⌒\⌒\
`@)⌒@)⌒@)⌒@)⌒@)
 ̄ ̄ ̄|!i| ̄ ̄ゝ_{}_ノ
|!i| |ミ|
|!i| |ミ|
|!i| |ミ|
ニニニニニニ[8]{@}
|| .:|!i| | |ノノ
三三三三三三三l|!i|二二|!i|
==|!i|=======|!i| .|!i||||!i|
.l二二l l二二l |!i|二二|!i|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
521 :
まふ
:2009/05/21(木) 16:48:38 ID:Vpxp1yaQ
マキバオー勝ってきた。
キングアナコンダ
ア、アナゴワクチンのお兄さんの血統だとッ!?
気づくのに遅れた、この俺がッ!? 読み流してしまったのか!?
というか、アマゾン、ニトロ、ピーターUはテンション上がる
しまじまさん並の懐古主義だぜッ!
地味にアンカルジアのおねーさんが居た
522 :
まふ
:2009/05/22(金) 20:04:09 ID:tofH/yI+
ぽろろスレの話題にて
モツ煮の人もぽろろスレで書いてたのか
違和感ないけど
なのかー
λ^i^i!、 _/二ヽ_
ミ ,,゚ ヮミ (,,゚д゚)
U}下{! < m ,/ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄、-/__/  ̄ ̄ ̄ ̄
半分アロエ
把握
λ^i^i!、 _/二ヽ_ ←コテwikiを開いてる
ミ ,,゚ ヮミ (,,゚д゚) カタ
U}下{! < m ,/ ̄ ̄/ カタ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄、-/__/  ̄ ̄ ̄ ̄
そのころからエロかったんだね
流石モツ煮の人だ
(あー、この人だったのかー)
うんうん
λ^i^i!、 _/二ヽ_ ←コテwiki経由で保管庫を見てる
ミ,,-ヮ-ミ (,,゚д゚) カチッ
〈 `∽) < m / ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄、-/__/  ̄ ̄ ̄ ̄
モツ煮の人のエロくないAAってあるんだろうか
探してみる?
λ^i^i!、 _/二ヽ_
ミ ,,゚ ヮミ (゚д゚,,)
〈 `∽) < m / ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄、-/__/  ̄ ̄ ̄ ̄
探さなきゃ見つかりそうにないという
λ^i^i!、 _/二ヽ_ ←google先生で鳥検索
ミ;-ヮミ (,,゚д゚) カチッ カチッ
U}下{! < m / ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄、-/__/  ̄ ̄ ̄ ̄
実際にエロ以外のAAを書いたことあるんだろうか
523 :
モツ煮
◆MO2niMAQJk
:2009/05/22(金) 21:16:05 ID:y7lZ+34U
>>522
>実際にエロ以外のAAを書いたことあるんだろうか
ぽろろ以外なら、ビデオ棚に描いた一本だけかな
ぽろろはスレもなくなって久しい
続きはまだ描かないままとなっているなぁ
524 :
まふ
:2009/05/28(木) 22:50:40 ID:snZ6gsP+
亀レスに定評のあるまふ
だが、とりあえず、疲れてるので全部後で
525 :
まふ
:2009/05/29(金) 18:39:25 ID:tLZ8JH3k
朝、右足の感覚が無くなり、体制を崩して転び、
右足が動かないので立ち上がれなくなるという、実に貴重な体験できて嬉しい
今は大丈夫です
526 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/05/29(金) 22:17:21 ID:oVMFSJ2U
嬉…しい…?
527 :
まふ
:2009/05/31(日) 18:28:08 ID:41l3wPLE
>>526
貴重な体験を足を失うことなく出来たんだ、これほど嬉しいことはない
これでいきなり足が吹っ飛んだ時の描写とか出来るようになる!
528 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/05/31(日) 23:36:51 ID:PgXwSbGA
露伴先生!
529 :
まふ
:2009/06/01(月) 00:27:57 ID:7qmdE0T+
やきゅつくDS2を勝った
何故、モツ鍋屋をスタジアムの中に作ることが出来る……
530 :
まふ
:2009/06/01(月) 19:49:24 ID:zU5X7ANg
ARMSを読んだ
なるほど、これが邪気眼ってやつか
531 :
まふ
:2009/06/02(火) 11:24:13 ID:+5W5Fgzs
久々にスタンド描いてる最近
ジョニーの能力の使い勝手が悪過ぎる
532 :
まふ
:2009/06/03(水) 09:54:45 ID:GDXKpNEw
本物の馬鹿をスタンドスレで描きたいね!
533 :
まふ
:2009/06/03(水) 10:03:50 ID:suCqsXyY
今想定してるのでは黄金の精神持ちか、元黄金の精神持ちが基本だからなぁ
ん?
黄金のオカマの精神……
よし!
534 :
まふ
:2009/06/03(水) 19:22:39 ID:vEJnerak
暇だからやきゅつくの6年目の野手メンバー
1:中:尾上
2:三:石川
3:二:仁志
4:一:落合
5:左:原
6:右:波留
7:遊:辻田
8:捕:有野
ベンチに秋山が居る
535 :
まふ
:2009/06/04(木) 11:20:47 ID:oWbjmxH6
優勝記念7年目
1:中:尾上 大
.319 34 79
2:三:石川 雄洋
.252 12 57
3:二:仁志 敏久
.293 20 94
4:一:落合 博満
.354 56 137
5:左:原 辰徳
.299 41 81
6:右:波留 敏夫
.269 5 34
7:遊:辻田 了
.333 11 66
8:捕:有野 裕三
.262 25 82
控:船引 勇士
.571 0 0
控:竹沢 寛太
.273 0 1
控:松本 匡史
.331 0 14
控:秋山 幸二
.279 2 9
536 :
まふ
:2009/06/04(木) 11:27:31 ID:Yx13wQ/2
先:稲尾 和久
2.41 14 4
先:池上 謙信
2.80 12 6
先:大隣 憲司
2.51 10 8
先:岸 考之
3.47 10 9
先:つくろう選手
3.69 9 4 1S
中:星田 チエ
2.82 6 1 0S
中:杉崎 太郎
4.39 4 5 1S
中:赤堀 元之
4.38 2 1 0S
中:高橋 聡文
6.90 2 2 0S
中:福原 忍
6.27 6 1 1S
中:オルドベリー
5.64 3 1 0S
抑:五十嵐 亮太
4.87 5 10 36S
537 :
まふ
:2009/06/04(木) 12:06:34 ID:aYVzEOoM
忘れてた
中:斎藤 雅樹
9.80 3 4 0S
538 :
まふ
:2009/06/04(木) 18:37:31 ID:qFNce73c
スタンドスレネタバレ
メモメモ
男と女、二つを極めてオカマ道!
人の性の半分しか知らないひよっこが、
そこじょそこいらの半端者と一緒にするじゃないわよぉ!!
男の性感を本当の意味で知り尽くし、
更に女性特有のしなやかさと軟らかさを兼ね備えた彼の手コキ。
優しく、時に激しくペースを支配したそれは、
容易に相手を元気にさせる!
手の平と指の腹だけを使った、ただの往復運動なんぞ、
彼にとって児戯に等しい!
両手、指先を器用に扱い、相手の弱点を瞬時に探り当てる。
執拗なまでに弱点を攻めたて、不意に刺激の強い場所を攻め、
相手に余裕を与えずに屈伏させる様は……
絶望的なまでの敗北感を与え続け、目覚めさせて来た……
まさに百戦錬磨のテクニック!!
539 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/06/04(木) 21:40:00 ID:nYLz+xyk
バキっぽい
540 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/06/04(木) 21:50:37 ID:uQHQqD9M
バキSAGAだな
541 :
まふ
:2009/06/05(金) 08:34:03 ID:Ru2R1K/w
予想外な感想が飛んで来ただと?
542 :
まふ
:2009/06/05(金) 08:40:32 ID:gznxEAiY
スタンドスレは真面目に描いちゃうから困る
kof程のは二度と描けない
543 :
まふ
:2009/06/06(土) 16:14:09 ID:S5NZS8DQ
引きこもりてぇ
544 :
まふ
:2009/06/06(土) 16:28:13 ID:oppIGfso
もう、一生寝てゴロゴロして過ごせたら良いのにね
545 :
まふ
:2009/06/06(土) 17:35:32 ID:0SU819ts
今日見た夢
〜9:00
ゴッキーがうじゃうじゃ出てきて、それを倒すために結成された
地球防衛軍の一員となって、ゴッキーを退治しに行く話
〜12:00
なんか、一人旅に出てた気がする。
14:00〜16:00
忘れた。部屋に人が四人くらいいた気がする
546 :
まふ
:2009/06/07(日) 06:18:57 ID:jL4humTU
12年目世代交代記念
野手
1:二:井口 詩仁: .352率 33本 92点
2:遊:川相 昌弘: .298率 . 1本 34点 66犠打
3:右:秋山 幸二: .351率 29本 116点
4:一:落合 博満: .360率 47本 116点
5:三:原 辰徳: .329率 43本 113点
6:捕:有野 祐三: .329率 38本 92点
7:中:前田 智徳: .337率 17本 63点
8:左:緒方 考市: .275率 20本 74点
控:杉村 虎次郎: .372率 5本 28点
控:和田 豊 : .328率 0本 5点
控:高木 豊 : .750率 0本 0点
控:竹沢 寛太 : .158率 0本 0点
控:松本 匡史 : .800率 0本 4点
控:飯田 哲也 : −率 -本 -点
投手
先:江川 卓 : 3.52防 14勝 8負 80奪三
先:松浦 直 : 4.27防 14勝 4負 91奪三
先:福島 忍 : 3.86防 13勝 3負 95奪三
先:北別府 学 : 4.09防 12勝 7負 91奪三
先:稲尾 和久 : 2.56防 11勝 9負 149奪三
中:赤堀 元之 : 4.54防 . 7勝 2負 1S
中:2代目ツクロウ : 7.85防 . 5勝 3負 1S
中:斎藤 雅樹 : 4.83防 . 4勝 5負 2S
中:杉本 茂 : 3.58防 . 2勝 2負 1S
中:岩瀬 仁紀 : 4.56防 . 2勝 3負 0S
抑:等々力 和夫: 3.88防 . 6勝 8負 43S
寝れないついでに
広島が地味に増えてきて嬉しい。山本は取るだけとって使わなさそうだったから取らなかったけど。
おそらく、佐々木である等々力取れて嬉しいけど、防御率が1.00を下回ることを祈ってる。
江夏欲しかったけど取れなかったなぁー。
地味に川相が取れたことが凄く嬉しい。流石の犠打数。特殊能力にバントの神様。
ちなみにこの犠打数はリーグトップ。
落合のピークが三年過ぎてるのに未だに四番。他が情けなさ過ぎる。
稲尾が何故負けが多いのかよく分からない。運が悪すぎるんだろうなぁ。
547 :
まふ
:2009/06/07(日) 06:24:33 ID:jL4humTU
あと、何故か北別府が潜在能力高いけど初期能力が低くて、
昔を知らずにゲームをプレイした人なら絶対に取りそうにない能力値だった
制球すらAいってないだなんて…ッ
548 :
まふ
:2009/06/07(日) 17:21:08 ID:jL4humTU
よっしゃぁ! ジョニー入ったぁッ!
やっべ、緒方、前田が入った時くらいテンション上がる。
549 :
まふ
:2009/06/09(火) 22:47:23 ID:Uymo1CPg
教授「latexの作りが悪い、こんな作りで自分の仕事が終わったとはよく言えたもんだ」
知らんがな、中身を見たの今日が初めてで
しかも、一時間前だよ
俺のみのせいかよ
550 :
まふ
:2009/06/09(火) 22:52:22 ID:iXc9eDI6
なんで、読解を一人で全部やって、メンバーに説明して、
プログラム関連の提出用の本文を全て描いてて、
まだ、余裕がありそうな二人で取り掛かってた人に託したことを全面的に怒られなきゃならんっつーか
先に帰って良いよと、その一つ前の日にプログラムが終わった時に
戦力外通告されたぞ、バーロー
551 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/06/10(水) 00:17:13 ID:KOkcGPEw
ククク・・・彼女がいる奴には当然の戒めだ・・・
552 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/06/10(水) 00:23:58 ID:ZxgjE72w
いいよなぁ・・・お前は・・・
どうせ俺なんか・・・
553 :
まふ
:2009/06/10(水) 09:29:57 ID:OlVFHPa6
>>551
せめて、帰っていいと言うくらないなら
教授に前回、注意を受けてたところくらいは直してて欲しい
俺にも責任はないとは言わないが、
俺だけに言われても困る
>>552
はーい! 二人組作ってー
554 :
まふ
:2009/06/10(水) 09:47:27 ID:OlVFHPa6
どう、説明せぇっつーねん
というか、図を簡略化するな図を
555 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/06/10(水) 12:30:36 ID:G8rBaJ22
二人組?
ほーらそこの猫ちゃん鰹節あげるよー
おいでー
おk
556 :
まふ
:2009/06/10(水) 15:11:42 ID:NGALk5js
一人と一匹
557 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/06/10(水) 19:17:48 ID:U7ycstGU
>>397
辺りのあんさんを連れてくれば問題なかっぺ
558 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/06/10(水) 20:14:17 ID:a83TF9sA
二匹で一匹
559 :
まふ
:2009/06/11(木) 08:00:24 ID:Djo08Z5I
画面端で座っている怪しいコートを着込んだ鉄仮面のような戦い方をするキャラを描きたい
560 :
まふ
:2009/06/11(木) 22:38:18 ID:LMHCK7ig
もう疲れたよパトラッシュ
今から帰宅だよ
561 :
まふ
:2009/06/11(木) 22:41:15 ID:hV4WKAhU
嫁と会話する時間がねぇ
AAを描く時間がねぇ
後者はともかく、前者がなによりも
562 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/06/11(木) 22:47:24 ID:1ygD7Luw
ペッ
563 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/06/11(木) 22:51:40 ID:Q3mp8UPY
>>561
嫁・・・だと・・・
貴様・・・
564 :
まふ
:2009/06/11(木) 23:05:39 ID:+BRFh8aA
>>562
男の嫉妬に萌え要素は無いぞ
見苦しいから、やめたまえ
>>563
なんかいけないことを言いましたでしょうか?
565 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/06/11(木) 23:07:12 ID:5aeqe9TQ
この年齢で…まさか!でk(ry
責任は重大だな。
566 :
まふ
:2009/06/11(木) 23:13:06 ID:HffrYHMo
>>656
君は何を言っているのかね
未来の嫁、略して嫁です
お金の問題さえ無かったら今すぐにでもってくらいの気持ちです
567 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/06/11(木) 23:33:31 ID:ELgnVTxY
>>656
に期待
568 :
まふ
:2009/06/13(土) 00:26:03 ID:Xpd1HKaA
AA関連で数年前からずっと気になってること
ヌル板の看板の絵っていつまで、あのまんまなんだろう
569 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/06/13(土) 02:20:05 ID:iaFu+kkk
嫌かい?それとも描き直したい?
570 :
まふ
:2009/06/17(水) 08:59:27 ID:ts+Qs7oc
>>569
書き直したら当時のヌルさんへの感謝の気持ちが薄れる結果になるから
今のままで良いよー
黒歴史だとも思ってないしね
ただ、なんとなく、ネタで作られたのが
数年間使われ続けるというのも凄いもんだなと><
571 :
まふ
:2009/06/17(水) 09:03:36 ID:F0iEkuc6
白いスク水は黒いスク水と求めるところが違うと思うんですよ
黒いスク水は某スレで言われていた通りだと思うが、
白スク水は下心丸出しな結果です。
水をかけると透けて肌色が見えるとか、
そういうチラリズム的な何かが良いんじゃないかなと
元より、個人的にはスク水とかは体のラインを
ピチッとはっきり見えるようなるのが好きなんだけどね
572 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/06/22(月) 12:31:19 ID:BHbfXdx6
ならば貴公にはエナメルバッグみたいな材質でできた透けない白スク水を与えよう
573 :
まふ
:2009/06/22(月) 19:46:33 ID:DAobodaI
それなら、黒が良い
574 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/06/22(月) 21:51:07 ID:Ev8LyXrc
sdsに服送りつけるとかつけないとかの話はどうなった?
575 :
まふ
:2009/06/23(火) 16:32:13 ID:GcLvCRPY
>>574
どうせ買うなら嫁に着せたい
576 :
まふ
:2009/06/23(火) 23:43:15 ID:6oo2VcyA
やっぱ、バトルAAを描いてると虐殺も描けるようになるもんだよな
ぐ
し
i i ゃ
|∧∧| .
( ,,)|l /’ .:
\ ノ G_;:/, . ”@つ
( ⌒)l|,,.;;:て> .
/ |「ヽl ;:, ; .
. ;: | ; ` ’
577 :
まふ
:2009/06/23(火) 23:50:38 ID:6oo2VcyA
まあ、以前予告した通りに執事服を……
執事服ってなんだろう
∧,,∧
(,,'¬`)
(:::<y>)
.ノ:::::ノ、:ヽ
U J
578 :
まふ
:2009/06/24(水) 00:55:28 ID:18XlmxWs
少しくらい助けて欲しいもんだ
579 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/06/24(水) 01:22:18 ID:JYjpdZ8s
そういう時はロボピッチャを使わないと
580 :
まふ
:2009/06/24(水) 07:49:56 ID:GZxhTxgM
ボ(く、)ス(テテコパンツを履いたテ)ケテ(ケに会いに行くよ)
581 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/06/26(金) 08:33:38 ID:GKtf0cD6
いってらっしゃい
582 :
まふ
:2009/06/27(土) 19:24:15 ID:OhrrgocY
学校の階段はもはや、時代遅れらしい…
583 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/06/27(土) 20:11:12 ID:m76ntot+
今や学校のエスカレーターだもんな。
584 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/06/27(土) 20:22:50 ID:ZSd9mb36
えっ
学校のワープゲートじゃ…
585 :
まふ
:2009/06/29(月) 11:27:16 ID:i7I+piKw
>>583
今の流行はエレベーターらしい
>>584
シルフカンパニーみたいになるからやめて!
ヤマブキジムでリアルに30分くらい迷ってしまうから、やめて!
586 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/06/29(月) 12:48:14 ID:gCcah2oE
じゃあ超銀河ダイグレンみたいな感じなら大丈夫やね
シルフカンパニーは社長ちょっと遊びすぎだと思う
つかどこに飛ぶかの案内板くらい置いとけと
587 :
まふ
:2009/06/29(月) 16:21:11 ID:Gi2tYl9E
超銀河ダイグレンを知らないなんて言えない……ッ
>>586
あの複雑な構造はロケット団にリフォームされたと思ってる
そして、ワープ装置を使うナツメとロケット団はきっと関係が…
という、妄想をしてみた
588 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/06/30(火) 01:25:46 ID:Prbql1yw
グレンラガンマジオススメ
熱いよ
むしろヤマブキシティじゃワープホールが日常茶飯事なんじゃないかと思った
589 :
まふ
:2009/06/30(火) 02:10:09 ID:1cgr11y2
グレンラガンいつか見てみたい
ワープホールの設置は計画的に
590 :
まふ
:2009/06/30(火) 02:17:25 ID:1cgr11y2
以下、邪気眼注意
知ってる人は知ってる真面目にPCで書いたサルベージ
591 :
まふ
:2009/06/30(火) 02:17:56 ID:1cgr11y2
人の喧騒も虫の鳴き声も聞こえない、静かな夜空の下を私は歩いていた。
周りにそびえ立つビルは所々ヒビが入っており、窓ガラスは汚れて中が見にくくなっている。
ぽつんと寂しく置かれた自販機は電気が通ってないのか稼働しておらず蜘蛛の巣が張っており、
路地裏に置かれたゴミ箱の中には空き缶が何個か入っているだけで錆び付いていた。
周りに人の気配はせず、私の歩く音だけが木霊する。
それも仕方ないだろう。
此処は捨てられた場所である。
所謂、廃ビル街とでも言えばいいんだと思う。
誰一人居ない真っ暗なビル街を私は奥へ奥へと足を運んだ。
もはや馴れたもので恐怖は無い。
ここへ来るのは習慣と言っても過言ではない程だ。
暫く歩くとある目的の建物の前に立つ。
他同様に薄汚れたビル。
他のビルと違いがあるとすれば、頭一つ高いということだけである。
厚めのガラスで作られた扉の前に立ち、
それに取り付けられた金属の取ってを指で触れてみた。
冷たい感触が指先から体に伝わり、軽く身震いさせる。
それをぎゅっと握り、腕に力を入れて扉を引き開ける。
月光りの入らない内部は真っ暗で、何も見えない。
私は予め用意していた、懐中電灯をポケットから出し、スイッチを入れてみる。
懐中電灯から丸い円を描く、黄色い光が中を照らす。
小さい瓦礫が床に散らばっており、壁は剥がれて、欠けており、
受付所であったであろう机は埃まみれで、椅子は表面が破け、バネが顔を覗かせていた。
外で見るよりも悲惨な内部。
頼りないと心で思うがそれでも、通い続けて半年の間耐えてきた建物を私は信用しようと思う。
私は無人の受付を通り過ぎ、稼働しないエレベーターの横に備えられた階段を足をかけ、
コツッコツッと足音を響かせ、懐中電灯を頼りに二階、三階へと足を運んだ。
十五、と心の中で呟き、足を止める。
目の前に再び扉。
今度は金属で出来ており、赤茶の錆びで所々染められている。
その扉の真ん中には文字プレートが付けられており、
欠けて読めない部分もあるが、おそらく『立ち入り禁止』と書かれているのだろう。
おかまいなしに、冷たいドアノブに手を伸ばし、握った。
迷うことなくドアノブを回して、一気に引く。
592 :
まふ
:2009/06/30(火) 02:18:44 ID:1cgr11y2
屋外の冷たい風が内部に流れ込んだ。
頬をなぞり、髪の毛が後ろへたなびいた。
思わず半目になり、腕で目をかばう。
そのまま、屋外へと足を運ぶ。
風は止み、腕を外す。
視界に写るのは内部とは違う、開放感溢れる風景。
そこの場所の名前は屋上。
この廃ビル街で一番、高く、お気に入りの場所。
そのお気に入りの理由は、この屋上から除ける中央地区と呼ばれる都会の風景。
10時を過ぎるのに付近はまだ、明るく、一つ一つの光が宝石のように見える。
初めて見たときは一億ドルの風景とはこういうものだと思ったものだった。
落下防止の腰ほどの囲いの側に足を運び、両手を広げた。
風を全身で受け止め、自分という存在を感じた。
何かあった時はいつもここにくる。
それは恋愛であったり、仕事で失敗した時であったり、
自分の存在を信じられなくなった時であり……
最近はよく、ここに通っていた。
私は空を見た。
視界に入るのは真っ暗な空。
雲が厚く、星を覆い隠してしまったようだ。
全てを吸い込んでしまいそうな空。
見ているだけで気分が悪くなる。
闇以外に何かないかと空を見渡してみると、ぽつんと置かれた月を見つけた。
月の光はぼんやりと霞み、幻を見ているかのようだ。
この月は光に群がる者を吊るための罠なのだろうか?
それとも、闇に置かれた希望の光なのだろうか?
分からない。私には分からない。
ただ、もし、私が闇の中で光を置かれたら、その光を求めて必死に足掻くんだと思う。
それが罠だと分かっても、偽物だと理解していても、たぶん。
593 :
まふ
:2009/06/30(火) 02:20:07 ID:1cgr11y2
私はそこまで思考して、一度、大きく息を吸い込んだ。
少し冷たい新鮮な空気を肺に取り込み、胸を少し膨らませた。
そして、長くゆっくりと丁寧に息を口から吐いた。
成るようになるしかない。
私は思った。
――PiPiPi...
機械音。
その発信源は私の上着のポケットのようで、そこから少し光が漏れていた。
微かに振動するそれを手に取り、外に出した。
折りたたまれた長方形の機械、携帯電話。
私は両手でそれを開き、耳に当てた。
『もしもし、聞こえますか?』
少し低い男の声。
妙に落ち着いたその声を耳に人生の先輩であることを悟る。
そして、聞き覚えのある声に自分の上司であることにも悟った。
「はい、聞こえています。 三幹部、マルミミさん」
『堅苦しい挨拶は止めてくださいよ。 じぃさん』
彼は私の所属する組織のトップに立つ男である。
そして、彼が私に電話することは大抵決まっており……
私は相手に聞こえるようにため息をついた。
「で、今度は何の用ですか?」
『そんな、嫌そうな声を出さないでくださいよ……』
「早く言ってください」
『…………』
唸るの様な声が電話こしに聞こえたような気がしたが気にしない。
これぐらいのことでは、彼が堪えたりしないのは分かってるから。
『実はですね。 南地区でアウトロー軍団の敗残兵が集ってるので、ちょっと行って欲しいんですよ』
「処理はどうします?」
『抵抗の意志がなかったら、捕縛してくれませんか』
「ある様でしたら?」
『やっちゃってください』
その言葉を耳にした途端、頭の中が一瞬真っ白になり、
思考回路が切り替えられていった。
胸にわだたまりの様なものを抱えて、無表情に徹した。
「……分かりました」
『すみませんね、嫌な仕事ばっかり押しつけちゃいまして』
「いいんですよ。 私が行くのが最も犠牲が少ないんですから。 それでは」
『ああ、場所はメールd……プッ』
通話を一方的に切る。
目を閉じて、小さく深呼吸をする。
胸に手を置き、鼓動を感じる様に、神経を集中させた。
594 :
まふ
:2009/06/30(火) 02:20:26 ID:1cgr11y2
少しすると、携帯が再び振動する。
片手で携帯を開くと、ディスプレイに表示されるのは、『メール受信しました』と言う文字。
内容を素早く読み、頭にたたき込むと、その場で削除した。
この一連の流れは身体が覚えてしまい、プライベートな内容でも消してしまう時が多々ある。
内容は頭で覚えてるからいいが、一向に溜まらない受信フォルダを見ると思わず口の端を不器用に歪ませてしまう。
胸を一度なで下ろし、右足を後ろにズラした。
そして、膝を折り、両足に力を込める。
一度、重力が増した様な感覚がして、そのまま、膝を伸ばすと体は解放され、大きく空を跳んだ。
ビルを一つ二つと飛び越え、クッションの要領で膝を曲げて、屋上に着地し、
その体勢のまま、膝を伸ばして、また空を駆ける。
全身を吹き抜ける風が気持ちよく、このままどこかへ飛んでいきたいと私は思った。
595 :
まふ
:2009/06/30(火) 02:20:51 ID:1cgr11y2
『Monner Fantasy Guardian』
第一話『突然にゆっくりと』
この世界、2chは5つのブロックに分かれていた。
まず、中心を中央地区と呼び、その周りに展開する四つの地区をそれぞれ東西南北を添えて呼ばれる。
そして、この世界には削除人という世界を統括する組織が存在し。
その下に軍事機関、ソルジャーと呼ばれる、武力行為によって平和を守る者達が居た。
南地区削除人本部。
部屋の内装は全体的に白で統一されており、
扉から見て、左右の壁に本棚が置かれている。
右の壁は丁寧に整頓されたファイルが置かれているが、
左の壁は大きさが様々な本が乱雑に入れられていた。
本のタイトルは秘密の花園とか、快楽の泉とか、でらべっぴんとか……
とてもじゃないが、仕事場に堂々と置いていい品物じゃない。
部屋の真ん中付近には赤い絨毯が敷かれており、その上にガラスの机が置かれていて、
それを取り囲むように茶色の皮のソファーが綺麗に置かれていた。
そこにソファーには一人の黒いスーツを着た男が座っている。
年齢は20代後半くらいだろうか?
感情が読み取れない無表情な顔で、手に持った紙束を一枚一枚丁寧に読み上げる。
その少し奥に木で作られた、少し高級感漂う机。
お偉いさんが座るようなのものだ。
そして、その机の上は乱雑に物がおかれており、
ぱっと見ただけでも、ファイル、本、ペン、電話、書類を確認することができる。
その机の持ち主であろう男がそこの机で右腕で頬杖を作り、
左手で電話を耳に当てて、誰かと話していた。
先ほどの男と同じ、黒いスーツを身に纏い、目は細く頭からは丸い耳を生やしている。
そして、決して清々しいとは言えない笑みを少し皺の入った顔に浮かべながら、
電話の相手の対応をしている。
謝罪の言葉を並べている様子だが、顔を見る限りではどうも反省をしている様子はない。
596 :
まふ
:2009/06/30(火) 02:21:13 ID:1cgr11y2
様子を伺うようにちらりと顔を正面に彼は向けた。
彼の細い目に映るのは、敬礼する黒いスーツの女性。
室内なのに緑ベレー帽を被り、綺麗な黒い髪が肩まで垂れている。
大きい黒い瞳をした目をぱっちり開き、手と足を揃えて直立のポーズをしていた。
その女性は私のよく知る人物。
名前から性癖までなんでも分かるくらいだ。
彼女の名前はじぃ。
彼女は私自身である。
新品の憧れであった削除人の制服に袖を通した時は多少の高揚感があったのだが、
今、この場に置いては緊張感しかない。
沈黙の時間。
この重い空気に耐えきれないため、少し今日を振り返ってみよう。
興奮してしまって眠れなかった前日。
少し眠い体を起こして、意気揚々と足を運んだ今日こと通勤初日。
挨拶とかはどうしようとか、満員の電車の中でシチュエーションをしたり、
どんな人と一緒に仕事することになるのだろうかと、わくわくしながら本部の扉をくぐった。
多分、今日、微笑ましい記憶はここまでだ。
いきなり、シーンと名乗る者に南地区司令官が呼んでいると言われ、
この部屋に拉致同然に連れてこられた。
今、そこで書類を読んでいるあの男だ。
「ん?」
視線に気づいたのか、一度、こちらに顔を向けるがすぐに視線を書類の束に落とす。
紙をめくる時、私の名がちらりと見えた。
私はバレないように小さくため息をつき、もう一度思考を過去へ戻す。
部屋に招待された私の前に出てきたのは、よく知った顔だった。
テレビとかでよく報道されているのを見ただけで、実際に会うのは初めてだが。
丸い耳の彼の名はマルミミ。
私の憧れの人であった、南地区を纏め上げている削除人だ。
過去に数々の功績を挙げて、この地位を得た彼の人気は高く、
南地区で英雄視される程である。
近年、極端に治安の悪くなった、2chでの希望の星だとも言われていたり……
その幻想は部屋に入った時、彼の持っていた本。
でらべっぴんによって打ち砕かれた訳だが。
最初は焦って言い訳をしていた彼だが最終的に開き直り、
「エロとは全知全能と言われる神が唯一実行することの出来ない、偉大な行為であるッ!!」
とか叫ばれた時は呆れて何も言えなくなった。
正に開いた口がふさがらないという状況であろう。
シーンさんの方を向くと無言で頷かれた。
その後、流されるがままに挨拶を済ませて、今、この状況に至ったという訳だ。
今日の出来事を再生し終えた私はもう一度、部屋を見渡した。
嫌と言うほど何度も目に入れた景色に新鮮味はない。
マルミミさんはまだ、電話の対応に追われている。
シーンさんの方は書類を読み終えたのかガラスの机に音を立てて、手に持っていたそれを置いた。
597 :
まふ
:2009/06/30(火) 02:21:45 ID:1cgr11y2
シーンさんは一度、両手を上に上げて体を伸ばすと、私の顔を見た。
彼にじっと見つめられた私は 体が緊張して強ばっていくのが分かる。
何が来るのだろうかと、本能的に身構える。
「コーヒーに砂糖とミルク入れる?」
「え、コーヒー?」
あまりに予想外の質問に思わず聞き返してしまう。
たぶん、少しおかしい顔になったと思う。
「コーヒー飲んだことない?」
顔は先ほどと一緒だが声は少しの不快さが混じっている。
私は両手を前に出して顔を横に振り、
「い、いえ、両方とも入れて欲しいです」
彼はそれを聞くと「そう」と一言だけ告げてから立ち上がり私の横を通り過ぎていく。
横切る瞬間、なんとも言えない威圧感に冷や汗が流れた。
そのまま、何事も無く彼は後ろの扉を開き、そして、部屋から出て行った。
何かから解放された私は深い息と共に胸をなで下ろす。
「いやぁ、すみませんねぇ」
そう言いながらマルミミさんは電話の受話器をチンッと小気味のいい音を立てながら本体に納めた。
そして、机から立ち上がり巡回するように机を横切ると、ガラスのテーブルが置いてある中心のソファーに腰を沈める。
私も流れ的にソファーに座るべきかどうか迷っていると、マルミミさんは手首を縦に振り、こちらに来るように促した。
その指示に従い私も、マルミミさんと対面する形でソファーに腰を下ろす。
見た目の高級感溢れるつやつや感を持った、お堅そうな外見とは裏腹に、見事にお尻にフィットして、座り心地が良かった。
背もたれにもたれ込むと、そのまま、眠ってしまいそうな感覚に襲われてしまう。
「すみませんねぇ、本部も人材不足ってことが分かってるのに……と、これは貴方に言っても仕方ないですね」
少し遠のきそうだった意識を目の前の人物によって、呼び戻される。
あながち無関係でもありませんが、と付け加えて、マルミミは何処か余裕を持った笑みを浮かべる。
そして、シーンさんが目に通していた書類をマルミミさんが手に取り、ぺらぺらと目に通し始める。
そのスピードは早く、じっくりと読んでいたシーンさんの数倍の速度で読み終えた。
ふむっ、と彼は頷き。 再び、こちらに視線をやる。
何故か彼に見られるだけで緊張した。
やはり、あんな本を職場で読んでも地区司令官なんだろう。
威厳や風格は備わっていて当然である。
「失礼します」
二回、扉を叩く音が聞こえた後、すぐに扉を開いて顔を覗かせるのは先ほどの出て行ったシーンさんだ。
両手には白に茶色の横線を一本付けられたコップを二つ置かれているお盆が握られていた。
コップの縁からは湯気が零れコーヒーの良い香りが部屋を包み込んでいく。
「気が利きますねぇ」
それを見た、マルミミさんは上機嫌な声を出した。
だが、シーンさんはマルミミさんの視線と重ねると、
「じぃさんと私の分です」
と、淡々と口調で言った。
598 :
まふ
:2009/06/30(火) 02:22:06 ID:1cgr11y2
「……私の分は?」
「ありません」
「私も一杯欲しいんですけどねぇ」
「飲みたいのでしたら、自分で入れてきたらいいと思いますよ」
「君、私の補佐ですよね?」
「貴方の仕事の補佐はしますが、家庭の補佐までしませんよ」
「これも仕事の内だと思うのですが……」
「はい、じぃさん」
「あの〜」
抗議を続けるマルミミさんを尻目に丁寧にコップを私の前に置き、
残るコップを片手に持ちながらお盆をテーブルの端に置いた。
そして、マルミミさんの横に座るとコップを縁を口元に持っていき、微かに傾ける。
「…………」
「…………」
再びの沈黙。
先ほどの理由のある沈黙ではなく、特に理由が無いだけ重苦しい。
いや、理由は分かるのだが……
視界に写る二人。
シーンさんは黙ってコーヒーを啜り、マルミミさんは黙ってシーンさんを見つめていた。
道ばたで見かけたとかなら、気持ち悪いの一言で済ませられるのだろうが、
先ほどの出来事を知ってる分、気が重い。
目の前に置かれたコーヒーがなんとなく申し訳なくて、手を付けられない。
そういえば、お礼を言うのを忘れてた。
沈黙を打ち破るべく、私は意を決して口を開く。
「あ、あの、コーヒーありがとうございます」
「いいえ、どういたしまして」
事務的な返答。
そして、沈黙。
見つけ続ける、マルミミさん。
気持ち悪いの一言で済ませられる出来事であるが、
やはり、気持ち悪いと思った。
そして、あの視線を受け続けながらも微動だにしないシーンさんには素直に関心する。
だが、やはり、マルミミさん。 気持ち悪い。
「そのっ!」
沈黙に耐えきれずに声を出してみる。
前の二人の意識が私に向き、思わず身体が萎縮してしまう。
「え〜と……あの〜……」
上司、それも遙か高みに居るお偉いさんの二人からの視線は
受ける側の身としては気持ちのいいものではない。
何か喋らなくてはと思うが頭が混乱してしまい形にならず、
断片的な単語を喋ろうにも極度に緊張してか、喉からは気の抜けた声しか出てこない。
「なんですか?」
短く感情の込められてないシーンさんの声にビクッ身体を硬直させる。
「もっと力抜いてくださいよ、でないと私まで緊張してしまいますよ?」
599 :
まふ
:2009/06/30(火) 02:22:26 ID:1cgr11y2
ゆっくりとした口調で私に語りかけてくれるマルミミさん。
優しく、促すように。
肩の力が抜け、身体が落ち着いていくのが分かった。
二人の内、どちらを上司になって欲しいかと問われれば、マルミミさんを私は選ぶだろう。
変態ということを覗けば。
私は軽く深呼吸をし、頭の中を整理し直す。
そもそも、此処に来たのは何が原因だ?
まずそれが頭に浮かび、それが分からないことにはどうしようもないことを悟る。
ならば、質問することは一つしか無い。
「私が呼ばれた用とはなんですか?」
少し緊張して、たどたどしいがまあ、私にしては上出来だろう。
「あーっ まだ、言ってませんでしたねぇ」
マルミミさんは思い出したかのように、両手をポンっと叩いた。
「そういえば、私もまだ聞いてませんでしたね。 ただ、連れてこいと言われただけで」
「一緒に説明した方が早いと思いまして。 予め言おうにも、今日初めて私も中央から……おっと」
わざとらしく、マルミミさんは口を片手で押さえた。
そして、一旦話は区切られ、マルミミさんによって、再開される。
「まあ、とりあえずですね」
マルミミさんの視線が私のと重なる。
「彼女はこれから、私と共に動いて貰いますから」
「はい?」
急に突きつけられた決定事項に対して変な声をだしてしまった。
「決定事項ですよ」
ありえない、空耳だ。
そんな考えはマルミミさんから発せられる二言目で否定させられた。
何か理由があるはずだ。
私なんかを用いる理由……
しばしの長考、そして今、与えられている情報を分析、解析して、導き出される答えとは。
「セクハラでもするつもりですか?」
「何故、そういう結論になるんです?」
考えられる一番妥当な理由を出してみたのだが、それも違うらしい。
「とりあえず、そういうことですからね。 分からないことがあれば、シーンくんに聞いてください」
シーンさんの方向を見ると、ただ一度、頷いてくれただけだった。
「えーと、何をすればいいのですか?」
「私の指示に従ってくれればいいですよ」
「枕営業?」
「だから、なんでそっちに行くのですか」
眉間に皺を寄せて、マルミミさんは顔をしかめる。
シーンさんは手に持ったコップを音を立てて、テーブルの上に置くと口を開き、
600 :
まふ
:2009/06/30(火) 02:22:43 ID:1cgr11y2
「何かあったら、私に連絡をください。 上に伝えておきますから。 あと、マスコミとか」
「よろしくお願いします」
親切なシーンさんに私は頭を下げて、お願いをした。
しかし、横で無言でシーンさんを見るマルミミさんはやはり、気持ち悪い。
生理的に受け付けない。
「んで、具体的にどのようなことをすればいいのですか?」
「私が任務とか与えますから、それに従ってください」
「拒否権はありますか?」
「上官命令ですよ」
「…………」
逃げ道はないらしい。
どうして、目をつけられたのだろうか。
上手く隠していたつもりだが、削除人の情報網はあまくはないということなのだろうか。
私は今日、何度目かになるため息を大きく吐き、観念して分かりましたと伝えた。
それを聞いたマルミミさんは満足そうに頷くと、何処に持っていたのか数枚の用紙を机の上に置いてみせる。
「では、早速、任務を与えさせてもらいますね」
マルミミさんの声が少し上機嫌になった気がし、
それが少し不愉快に感じた。
Let's go to next story...
601 :
まふ
:2009/06/30(火) 02:23:22 ID:1cgr11y2
続きは暇な時に張ろう。
まあ、出来てるのは五話までなんだけどね
602 :
まふ
:2009/07/01(水) 18:58:20 ID:wG6B4z5s
クリエイティブなスレの提供をモットーとする、飼い猫小屋の提供でお送りします。
なんか、日記的な感じで大学での愚痴をここに書きまくろう。
今日、英語がまったくできないのに、英文の論文を10p分渡された。
和訳頑張る。きっとこれを和訳しきった時、俺の英語力がやばい。
外国に行っても、ペラペーラペラペラチーノってくらいに上達してる。
というか、これの期限が二週間後な訳なんだが…、一日1P計算でヨユーだな、ヨユー。
和訳しきったら、先輩に頼ろう。
あと、およびんごめん。一つしか作品をかけないかもしれない。
でも、きっと俺はAA廃人だからあと一つくらい描きそうだから困る。
フーハッハッハー! bit、二匹に次ぐ、カオスの高速AA描きの真髄を見せてくれる!
量産はできないけどな!
俺のストレス解消方法=AAを描く
俺の幸せ、気力補充方法=彼女に会う
あと、アクション系でおもしろそうな作成ツールを見つけたのでプログラミングの練習代わりにやってみよう。
まあ、とりあえず、今日は概要を終わらせよう。
明日から本気出す。 以上、大学より報告でした。
回線に制限が無いのはいいんだけど、この書き込みも調べられたらあっちにバレるんだろうなぁ
まあ、いいか。 やることやれば問題ない。 微妙だけど。
603 :
まふ
:2009/07/05(日) 16:33:55 ID:RzKaX2ho
ヌルさん、狂さん、移転お疲れ様です
と、建前的に言ってみたは良いものの、上手く感情が伝わらない。
勢いとノリなら感情も伝わるんだろうけど、考えてから文字で感情を伝えるのは
そうとう難しいものだと、まふ悟る。
604 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/07/05(日) 16:59:13 ID:/3I8HMcI
呼んだ?
605 :
まふ
:2009/07/07(火) 20:37:41 ID:YLnNuMmY
>>604
大丈夫、呼んでないよ!
さてさて、今日もまた、愚痴愚痴モードのまふ参上。
愚痴ってよりもむしろ、ストレス発散。研究室の回線なので調べられたらきっと書き込みばれるけど、気にしない。
まあ、一々、あっちも調べないだろうけど。
という訳でなんか、思いついたことを書き殴っていこう。
私は戦闘用に作られました。敵を破壊する、ただそれだけのために作られました。
ですので、私は存在意義を戦いの中でしか見つけることができません。
例え、貴方にお茶の入れ方や服の洗濯の方法、掃除、料理などを教えて頂いても。
私は戦うことでしか、自分を表現する方法を知らない。
ですので、私は戦い続けます。この身が滅ぶその時まで。
人間は老化するのと一緒で私も老朽化します。
ロボットは寿命が無いと思われがちですが、私にも寿命というものが存在し、死という概念があります。
……ロボットが命や死について語るのはおかしいでしょうか?
単純に私も限られた時間の中で動いてると思ってください。
そんな、限られた時間の中で私は非効率に時間を浪費したいんです。
自分のためではなく貴方のためだけに時間を費やしたい。
私は戦うことでしか、自分を表現できません。ですので、これが私の精一杯の求愛です。所謂、プロポーズ。
ロマンチックにお花を片手にというわけにはいきませんが、黒い拳銃を花束の代わりに貴方へプレゼントします。
私はこの舞台の中で精一杯、自分を表現します。一緒に踊ってくれませんか、ご主人様。
私は自分の任務遂行のためではなく、貴方に愛して貰うために戦います。
……やっぱり、ロボット失格でしょうか?
606 :
まふ
:2009/07/07(火) 21:01:53 ID:YLnNuMmY
ロボット書きたいね
607 :
まふ
:2009/07/07(火) 21:02:34 ID:YLnNuMmY
ドラド大好きです
608 :
まふ
:2009/07/13(月) 02:02:44 ID:0g7f0pt2
どっちかっていうと、リアルがやばくて、
詰め込めばどうにかなるという問題じゃなくAA描けない
およびーん! 壊れたと思ったデータのバックアップを取ってたのを今思い出したよ!
609 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/07/19(日) 22:34:02 ID:5yKrwHsE
∧∧
(= д)
(G 〈o
/= r 〉
_ (__,/ 、_,)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
610 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/07/19(日) 22:35:19 ID:5yKrwHsE
∧∧
(= д)
(G 〈o
/= r 〉从
_从_,/ 、ノソ. ::)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
611 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/07/19(日) 22:36:48 ID:5yKrwHsE
∧∧从/
(= д) .:て
−=):. .(G 〈o
ノ.: ./= r 〉从
\、从_从_,/ 、ノソ. ::)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
612 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/07/19(日) 22:49:04 ID:5yKrwHsE
l、 __ / ̄/
从ノ し / /  ̄/ ̄/
\ヾ从 (::. ;:,. / ̄ ̄  ̄ ̄/  ̄
`(⌒ Y⌒”  ̄ _ 7 | ̄ ̄
}ヽ , ’ ; ノし /_// :| |_> [>[> /|
ノ:从 ノし ⌒ヽて  ̄ ̄ / ̄ /
/ (: . ∧∧从/ ’ ノ ´  ̄ ̄
−=)(_ ノソ:. .;(= д) .:て .:
//Y´ ⌒ヽ:. .(G 〈o :.
./ .ノ.: ./= r .〉从 ';: ,
\、从_从_,/ 、ノソ. ::)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
613 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/07/24(金) 03:33:48 ID:fPtxNUSw
> 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
だってよ
614 :
まふ
:2009/07/28(火) 22:00:38 ID:qQdZLk0c
>>613
更新しといたよ
615 :
まふ
:2009/07/30(木) 22:45:27 ID:rNNoJR46
∧∧ 立ち
(.=゚д)
(G と ノ
〜/= ヽ
(_ノ⌒ヽ_)
歩き
∧∧
(.=゚д)
(G と ノ
〜(= 、ノ
しヽ_)
616 :
まふ
:2009/08/07(金) 20:21:05 ID:WPVVCdu2
要塞+ ファイナルバトルの編成
000GueU01hdAM0euHLU017gN3oMfvG3pRumIMpE7IoapmE9CapMXTdM1AM66MjEeJz4moBnbLoQ1QPt00wNHt00yqFp00QqM
今、研究室で作業中だから、片手間に適当にしてたけど、まさか勝てるとは思わなかった
ファイナルバトル+はまだまだ、誰か後で団体戦やろうぜ
617 :
まふ
:2009/08/07(金) 21:06:55 ID:WPVVCdu2
age
618 :
まふ
:2009/08/07(金) 21:46:09 ID:WPVVCdu2
ファイナルバトル+の編成
バリア+ガトリングは素晴らしいけど、相手のコアの位置をミスったら、弱すぎる
000iCCipMw31ieFeRLojlQQlomGBMY4pNcH01lAwSq1lAEFP1lAR2V1mTrnG1mTzru1mTfhY1krjCo1kqUXImpd4HYmpqiKw200Rzlw00QLaw00DASw00JLVipI0Q8
619 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/23(日) 18:00:18 ID:amU1MLhg
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1250516736/347
キャーカッコイイー
620 :
まふ
:2009/08/23(日) 18:23:23 ID:j2R9IHVs
あらま、あれでも、きちんと理解できてる人が居たんだなぁ
621 :
まふ
:2009/08/23(日) 18:26:35 ID:j2R9IHVs
俺もAA講座的なものはやってみたいけど、直感的に描いちゃうからなぁ
正直、自分でもどうやってAA描いてるのか分からないっていうか
ニコニコの動画を10分くらい見終わったら、
AAが数コマくらいできあがってるってのが現状だ
622 :
まふ
:2009/08/23(日) 20:40:55 ID:j2R9IHVs
格ゲー、めんどくせぇ!
中断しよっと
623 :
まふ
:2009/08/25(火) 02:51:34 ID:Io3/NNCw
ttp://std1.ladio.net:8030/mafguchi.m3u
聞こえる?
624 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 02:54:23 ID:8ysAjeA2
聞こえない
625 :
まふ
:2009/08/25(火) 02:55:39 ID:Io3/NNCw
あーあー言ってるだけで聞こえないとはなんと寂しい
ほい、了解っと
626 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 02:55:47 ID:LwfTV8B6
無音おいしいです
627 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 02:55:53 ID:8ysAjeA2
あ、聞こえた
628 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 02:57:29 ID:+v3h2D0c
聞こえたっぽいよ
629 :
まふ
:2009/08/25(火) 02:57:30 ID:Io3/NNCw
ああ、聞こえたか
良かった
630 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/08/25(火) 02:57:44 ID:0m8769Nc
聞こえたな
631 :
まふ
:2009/08/25(火) 02:58:15 ID:Io3/NNCw
声聞き取れる?
632 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 02:58:30 ID:+v3h2D0c
>>631
聞き取れない小さいのかも
633 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 02:59:08 ID:+v3h2D0c
というかマタ聞こえなくなってるっぽいな
634 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/08/25(火) 02:59:10 ID:0m8769Nc
小さいな
そしてこれを言うと経験的にミミガーになる
635 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 02:59:44 ID:+v3h2D0c
マイクの音量は最大でいいんじゃないかな?
そしてミミガーになる
636 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 02:59:47 ID:vntS0p2s
聞こえたぞ
これがマフの声か
637 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 02:59:55 ID:LwfTV8B6
アッー!
アッー!!!
ってきこえる
638 :
まふ
:2009/08/25(火) 03:00:13 ID:Io3/NNCw
了解、ちょっと調べてくる
639 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:00:18 ID:+v3h2D0c
さっきからアッー!!っていってるが誰に掘られたんだ?
640 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/08/25(火) 03:00:46 ID:0m8769Nc
聞こえてるよ
コツとしてはマイクに近づくべし(近づきすぎると吐息・鼻息が入るが)
641 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:01:06 ID:+v3h2D0c
あぁ、そんなもんだな
642 :
まふ
:2009/08/25(火) 03:01:34 ID:Io3/NNCw
とりあえず、最大にしてみた
643 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:01:43 ID:LwfTV8B6
困ったなぁ
644 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:01:55 ID:vntS0p2s
今日は愚痴実況か?
645 :
まふ
:2009/08/25(火) 03:02:01 ID:Io3/NNCw
聞こえるようになって、良かったなぁと
646 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/08/25(火) 03:02:17 ID:0m8769Nc
音量は問題なし
大きい分には聞いてるサイドでボリューム調整できるので問題なし
小さいとどうしようもないので困る
647 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:03:23 ID:+v3h2D0c
oi
ここIDでてるぞ
648 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/08/25(火) 03:03:46 ID:0m8769Nc
でてるな、恥ずかしいな
649 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:04:04 ID:LwfTV8B6
IDおいしいです
650 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:04:06 ID:+v3h2D0c
とりあえず二時頃帰ってきたおれにラジオを始めようとした経緯と内容についてだな
651 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:04:24 ID:vntS0p2s
ID有だと書き込みまくることが出来ないな
ageればどうだ?
652 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:04:43 ID:vntS0p2s
さぁ愚痴れ
653 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:05:19 ID:LwfTV8B6
関西弁ウケる
654 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:05:37 ID:vntS0p2s
関西人かよw
655 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:05:44 ID:+v3h2D0c
まあ、俺くらいのレベルになればIDが出てても平気で自演できるからいいや
656 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/08/25(火) 03:05:48 ID:0m8769Nc
関西人なのか
657 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:05:59 ID:+v3h2D0c
関西人乙
658 :
雑魚
◆2i1NXSJf8A
:2009/08/25(火) 03:06:09 ID:8ysAjeA2
ああ、やっと始まったか
へばり付いていた甲斐があったw
659 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:06:27 ID:LwfTV8B6
上海人か…
660 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:06:40 ID:vntS0p2s
>>655
尊敬するぜ
661 :
まふ
:2009/08/25(火) 03:07:13 ID:Io3/NNCw
>>644
ぶっちゃけ、愚痴るつもりはないけど、というか、
相手に悪いので、本当のことを喋れない状況
さて、どうしようかなと
662 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:07:16 ID:+v3h2D0c
>>655
おまえマジですげーな
663 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:07:17 ID:vntS0p2s
大阪人?
664 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/08/25(火) 03:08:10 ID:0m8769Nc
IDが赤くないと落ち着かない
665 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:09:09 ID:+v3h2D0c
一瞬でIDを赤くした俺は天才
666 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:09:19 ID:2Gs6XEwk
たんぱちゅりー
667 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:09:25 ID:vntS0p2s
IEこそ至高
668 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:09:43 ID:vntS0p2s
>>665
色々とすげーよお前
669 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:10:49 ID:LwfTV8B6
儲かりまっか?
670 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/08/25(火) 03:10:53 ID:0m8769Nc
>>665
お前頭いいな
671 :
雑魚
◆2i1NXSJf8A
:2009/08/25(火) 03:11:20 ID:8ysAjeA2
パンおいしいねん
672 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:11:59 ID:vntS0p2s
お釣り500万円なwwwww
673 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:12:07 ID:LwfTV8B6
こんな時間に9人も聞いてるとか…
674 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:13:21 ID:2Gs6XEwk
困ったときは笑えばいいよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=P9nva5zuy6c
675 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:14:56 ID:+v3h2D0c
困ったときはAAでもみればいいよ
676 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:15:16 ID:vntS0p2s
困ったら死ねばいいと思うよ
http://www.youtube.com/watch?v=3zbiLjwYSPY
677 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:15:51 ID:vga7Xh06
記念カキコ。
まっふぅの声聞きながら寝るぽ。
678 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:17:01 ID:tahuMQng
音量低い?
679 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:17:35 ID:+v3h2D0c
変声機をつかって声を変えてるだけで実は女なのはわかってる
680 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:17:38 ID:LwfTV8B6
お兄さんラジオははじめて?
681 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:18:35 ID:LwfTV8B6
あら、じゃあいっぱいサービスしないとね
682 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:18:38 ID:vga7Xh06
ゲスト呼ぼうぜ!
683 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:18:42 ID:vntS0p2s
>>679
レズだと…
684 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:18:49 ID:+v3h2D0c
まあ予想だけど音楽を今の状態で流したら
爆音が流れるから勘弁して欲しいな
685 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:19:53 ID:LwfTV8B6
ゲストなんてうんこしてメッセつければ呼べるよ
686 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:20:32 ID:+v3h2D0c
>>685
嘘をおしえるなよ
うんこするのはメッセしたあとだろう
687 :
まふ
:2009/08/25(火) 03:20:47 ID:Io3/NNCw
俺、skypeやってねぇ!
688 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:20:50 ID:wuX+n03M
なーんか面白い口調だなぁ 微妙に起伏が無いというかなんというか
689 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:21:24 ID:vntS0p2s
今のマフはテンション低いだろうからな
690 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/08/25(火) 03:21:42 ID:0m8769Nc
>>686
ちげぇよ、メッセしながらだよ
691 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:21:43 ID:LwfTV8B6
き、きじょう…?
692 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:22:00 ID:+v3h2D0c
きじょうwwwwwwwwww
693 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:22:11 ID:vntS0p2s
_, 、_
(*iдi*) 下品な…
694 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:22:14 ID:vga7Xh06
skypeくらい今さくっと登録せい!
3分もかからんぜ!
695 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:22:29 ID:wuX+n03M
もしかしたら大阪弁と京都弁の違いかな
京都弁聞きなれてないし
696 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:22:56 ID:+v3h2D0c
skypeは重いっぽいからただの1:1だったらメッセのほうがいいんじゃね
697 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:23:06 ID:LwfTV8B6
よくあるよね!
698 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:23:48 ID:wuX+n03M
感情っていうかなんか音程が一定な感じ?
699 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:24:03 ID:LwfTV8B6
通話機能あるよw
700 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:24:49 ID:vntS0p2s
マフはテキストトゥスピーチに似てる
701 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:25:11 ID:+v3h2D0c
テキストトゥマフー
702 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:26:00 ID:9cy+s8+k
パクれパクれwww
703 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:26:00 ID:LwfTV8B6
俺がいるよ!
704 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:26:31 ID:+v3h2D0c
俺がゲストになろう
そしてよばれた瞬間ずっと喋らないでおこう
705 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:27:00 ID:wuX+n03M
じゃあおれも!
706 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:27:14 ID:+v3h2D0c
>>705
どうぞどうぞ
707 :
◆zIgbo4pusU
:2009/08/25(火) 03:27:14 ID:LwfTV8B6
はい
708 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:28:09 ID:9cy+s8+k
泣くな俺が抱いてやる
709 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:28:12 ID:LwfTV8B6
俺は誰だ…
710 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:28:26 ID:vga7Xh06
開きっぱにしとくから朝7:22に叫んで起こしてね。
頼んだまふぅ。
711 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:28:55 ID:vntS0p2s
>>709
何があったんだお前に
712 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:29:32 ID:+v3h2D0c
芋いたのか・・・
713 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:30:26 ID:wuX+n03M
文明の発達の力だ!
714 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:32:18 ID:wuX+n03M
!?
715 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:32:18 ID:vntS0p2s
放棄するってお前マジでやる気かよ
あとで後悔しても知らんぞ
716 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:32:42 ID:9cy+s8+k
なん…だと…
717 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/08/25(火) 03:33:00 ID:0m8769Nc
>>713
ああ、まずは石斧だ…
718 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:33:05 ID:9cy+s8+k
「やめる宣言」より「長期休暇」の方がいいんじゃないか
719 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:33:21 ID:LwfTV8B6
一日で崩壊させちゃっていいのか…
720 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:33:49 ID:+v3h2D0c
無期休業とか
721 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:34:09 ID:+v3h2D0c
このままじゃ雑談コテになってしまうぞ!
722 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:34:23 ID:vntS0p2s
あとで衝動に駆られるのが目に見えるぜ
723 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:34:48 ID:9cy+s8+k
夜中に下した決断はたいてい後悔するのん
724 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:35:43 ID:vntS0p2s
良い機会だし世界の狭いAAから絵に移行しようぜ
725 :
芋虫
◆zIgbo4pusU
:2009/08/25(火) 03:36:22 ID:LwfTV8B6
時々思い出したように(´д`)Edit開くくらい
726 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:36:37 ID:9cy+s8+k
まん?
727 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:37:26 ID:vntS0p2s
俺はニュー速のネタスレで日々新AAを産み出し続ける毎日
モナー系はもう…
728 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:38:24 ID:vntS0p2s
クソワロタ
729 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:38:29 ID:+v3h2D0c
マフが雑談コテに・・・なんということでしょう
730 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:38:35 ID:wuX+n03M
バカめ!
731 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:38:39 ID:LwfTV8B6
アク禁wwww
732 :
◆MAF/M2mo62
:2009/08/25(火) 03:38:46 ID:Io3/NNCw
書き込もうとした文章
すみません、個人的な都合により、
今、スレで作品を書いているものは全部放棄します。
続きを期待されている人などは申し訳ございません。
AAの活動については続けるつもりではいますが、今までみたいに長編などには手を付けるつもりはあまりなく、
企画や遊び程度にAAを書くだけになると思います。
個人的に一つ作りたい作品があるので、それを書くかもしれませんが、
今、書く気が起きません。
勝手で申し訳ございません。
733 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:39:08 ID:9cy+s8+k
アク禁
これは何かのお告げだな
734 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:39:49 ID:wuX+n03M
現役でAA描く人ならp2用にもりたぽ寄付できるけどやめようとしてる人にはあげるわけにはいかないなあ
735 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:39:53 ID:vga7Xh06
俺のアク禁光線が間に合ったようだな・・!
736 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:40:26 ID:+v3h2D0c
>>732
これを機に考え直すんだ
737 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:40:37 ID:vntS0p2s
>>735
ヘッ、お前だけにいいカッコさせるかよ…
738 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:41:49 ID:9cy+s8+k
「ちょーん」
まふが壊れたwww
739 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/08/25(火) 03:42:42 ID:0m8769Nc
んなもん自分が楽しむためだろ
楽しめないならやめちまえ
俺は楽しめるときはいまだにこっそり復活するぞ
740 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:42:55 ID:oIvGlrAk
ラジオやってたんだ。
何かイメージと違う!
741 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:43:19 ID:wuX+n03M
>>739
キャー 最新作ミセテー
742 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:45:14 ID:9cy+s8+k
「いりびたり」やろ
743 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:45:49 ID:wuX+n03M
小説くらいしか思いつかない
744 :
雑魚
◆2i1NXSJf8A
:2009/08/25(火) 03:45:54 ID:8ysAjeA2
今までの分を律儀に保存してるのか
745 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:46:05 ID:vga7Xh06
恋愛の話マダーTNTN☆
746 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:47:23 ID:9cy+s8+k
ギコペなのかー
747 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:47:59 ID:vntS0p2s
ギコペ(笑)
748 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:48:14 ID:oIvGlrAk
ギコペ(笑)
749 :
雑魚
◆2i1NXSJf8A
:2009/08/25(火) 03:48:15 ID:8ysAjeA2
ああ…俺もギコぺだ
750 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:48:44 ID:vntS0p2s
(´д`)<ケッ
751 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:49:25 ID:LwfTV8B6
思い出すからやめるっていうのも
なんだか凄いね
752 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:49:35 ID:oIvGlrAk
>軽い
兄貴顔Lite(笑)
753 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:50:19 ID:vntS0p2s
>>752
:(ゝ´д`):
754 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:50:22 ID:vga7Xh06
とりあえずデートに行った場所をエピソードを交えつつ一つずつ頼むよ
755 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:50:59 ID:OKymSfbQ
もうやり直せる可能性って無いの?
756 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:51:13 ID:9cy+s8+k
か…漢だ…
757 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:52:11 ID:oIvGlrAk
>>753
つ●
758 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:52:11 ID:+v3h2D0c
今ふとおもったがAA板って意外と恋愛沙汰多いな・・・
あのコテとあの人が付き合ってるだのって偶にきくぞ
759 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:53:03 ID:wuX+n03M
>>758
AA板にいる時点で共通の趣味があるってことだからね
760 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:53:04 ID:+v3h2D0c
あ?最低のくずやろー?
お前程度がその肩書きを名乗るなんて100年早い
761 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:53:08 ID:OKymSfbQ
ま、まさか無理矢理アレコレしようとしたとか……
762 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:53:42 ID:vntS0p2s
>>757
(*i∀i*)つ●(il´Д`il)●と(*i∀i*)
763 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/08/25(火) 03:54:19 ID:0m8769Nc
>>741
長編は2年ぐらい書いてないし別コテなのでだめでござるー
764 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:54:59 ID:LwfTV8B6
えっ僕最低のクズ野朗じゃないよ
765 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:55:43 ID:OKymSfbQ
まだ若いんだし次の恋を見つけなよ
766 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:56:04 ID:9cy+s8+k
尽くすタイプなのか
767 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:56:05 ID:vga7Xh06
未練たらたらな感じがするぞ!
本当にもういいのか!?
遠距離なのか詳しく知らないが俺なら朝一で新幹線で行くぞマジで!
768 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:56:11 ID:vntS0p2s
もうにじげんに にげるしかない
769 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:56:33 ID:wuX+n03M
なんだなんだ振られたの?
ヤーイヤーイ
770 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/08/25(火) 03:56:38 ID:0m8769Nc
最低の屑野郎を名乗るのはまず俺より腹黒くなってからにしてもらおうか
771 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:56:44 ID:oIvGlrAk
ほんばでぃぼー
772 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:56:51 ID:+v3h2D0c
ったくよ、一回彼女できたやつはまた一人くらい見つかるから良いよな
俺なんて一度もできたことないからこれからお先まっくらだっつぅの
773 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:57:12 ID:LwfTV8B6
そんなに思っててなんでオーケーしたのかわかんないです><
774 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:58:41 ID:vntS0p2s
彼女って下が初めてなのか
775 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:59:13 ID:vga7Xh06
芋の言う通りだ!
男なら粘れよ!
何回でも行くんだ!行けまっふぅ!!
776 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 03:59:51 ID:OKymSfbQ
事情まったく話さないからよくわからんけど、
マフは振られた方で、まだ未練たっぷり
でも、相手はやり直す気が無いと
777 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:00:08 ID:wuX+n03M
20越えての初恋
映画化しない
778 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:00:44 ID:9cy+s8+k
「駄目」っていう結論を先に据えてそこ目掛けて走っちゃ駄目よ
779 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/08/25(火) 04:00:46 ID:0m8769Nc
恋は多いぐらいでいい
昔ROやってる時にネカマに惚れた事もありました
780 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:00:51 ID:+v3h2D0c
>>777
20超えていまだ初恋してない俺に謝れ
781 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:00:56 ID:vntS0p2s
>>776
なんかもうあれだなあれあれ
782 :
雑魚
◆2i1NXSJf8A
:2009/08/25(火) 04:01:00 ID:8ysAjeA2
テンション低いぞ!
楽しかったことを思い出すんだ!
783 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:01:17 ID:LwfTV8B6
>>782
鬼畜すぎる
784 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:01:22 ID:vntS0p2s
>>779
なんかそっちの話聞きたくなってきた
785 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:01:24 ID:OKymSfbQ
>>782
そんなことしたら余計に傷が深くなるんじゃあ…
786 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:01:47 ID:oIvGlrAk
うむ
787 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:02:04 ID:+v3h2D0c
しかしあれだよな
ここにいるコテ3人中2人がラブラブ恋愛中って考えるとすごい皮肉
788 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:02:14 ID:wuX+n03M
>>780
おれだって恋はあるけど彼女は一度もできたことないから大丈夫だよ
789 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:02:26 ID:OKymSfbQ
つか、女々しいのお、マフよ
きっぱり諦めて忘れちまえ!
次の恋なんて見つけようと思えば案外あっさり見つかるもんよ
790 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:02:29 ID:vga7Xh06
じゃーどういう状況だよー
791 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:02:31 ID:LwfTV8B6
>>787
狂さんはブラブラ恋愛ですねわからない
792 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:03:09 ID:vntS0p2s
狂ってマッチョなんだろ?
793 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:03:19 ID:+v3h2D0c
>>791
なっちゃんはなっちゃんで恋愛経験すごい豊富そうじゃないか
イメージだけど
794 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/08/25(火) 04:03:21 ID:0m8769Nc
>>784
いやな、かわいく見えるんだよ
よく一緒にペア狩りしてた
795 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:04:23 ID:oIvGlrAk
>>791
ああブラブラってそういう…
796 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:04:54 ID:+v3h2D0c
あぁ・・・
>>795
で意味がわかったw
797 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:05:16 ID:vntS0p2s
ブラクラ?
798 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/08/25(火) 04:05:29 ID:0m8769Nc
ブラウザ?
799 :
雑魚
◆2i1NXSJf8A
:2009/08/25(火) 04:05:50 ID:8ysAjeA2
マフさんのすべらない話
800 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:06:11 ID:vntS0p2s
ブ…ブラブラだと…?意味がわからないな
チンチンの話か
801 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:06:27 ID:LwfTV8B6
失恋も脳内ブラクラみたいなもんですよね
寝ようとしてる時とか
802 :
雑魚
◆2i1NXSJf8A
:2009/08/25(火) 04:07:28 ID:8ysAjeA2
oi
ひょっとしてマフはちょっと重たい子なんじゃないのか
803 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:07:29 ID:OKymSfbQ
まあ、趣味系同じ相手と付き合って別れると、
その趣味をやるたびに辛いってのは分かるよ
実は同じ経験有り
804 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/08/25(火) 04:07:32 ID:0m8769Nc
>>793
3〜4人程度だよ
振られた数は3倍ぐらい
805 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/08/25(火) 04:08:00 ID:0m8769Nc
>>802
安心しろ、テンション低い時はあんたはもっと重い
806 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:08:23 ID:oIvGlrAk
>>802
マ!あなたが言うのかしら
807 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:08:28 ID:wuX+n03M
>>804
・・・十分じゃね?
808 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:08:44 ID:+v3h2D0c
>>804
俺からすれば2oレベル
809 :
雑魚
◆2i1NXSJf8A
:2009/08/25(火) 04:08:52 ID:8ysAjeA2
私ちょっと疲れてたのよ
810 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/08/25(火) 04:08:53 ID:0m8769Nc
>>807
知り合いに50人切りがいるんだ…
811 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:09:29 ID:vntS0p2s
2oはフクロの敵
812 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:09:37 ID:vga7Xh06
メールで別れを告げられたのかー?
813 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:09:37 ID:+v3h2D0c
>>810
2oさんですねわかります
814 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:10:18 ID:wuX+n03M
読み方ニジュウじゃなかったっけ
815 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:10:23 ID:LwfTV8B6
まあ秒速5センチメートルでも見ようよ
816 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/08/25(火) 04:10:29 ID:0m8769Nc
>>813
いや、2oとはそんな親しかった記憶はない、好きではあったが
大体2oなら100人切りだろう
817 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:10:45 ID:LwfTV8B6
耳をすませばでも可
818 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:11:04 ID:vntS0p2s
2oってそんな凄かったか
819 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:11:56 ID:+v3h2D0c
>>818
なぜならば2oだぜ・・・?
820 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:12:51 ID:2Gs6XEwk
羨ましいですね
821 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:13:10 ID:vntS0p2s
槍珍め…
822 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/08/25(火) 04:14:18 ID:0m8769Nc
そりゃセクロスが楽しいんだろう
823 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:14:20 ID:wuX+n03M
つまりは本当の恋をしてないんじゃないかって思うよね
824 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:14:26 ID:OKymSfbQ
まふぅもいわゆる草食系男子か
825 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:14:35 ID:LwfTV8B6
スポーツ感覚なんじゃないかな
826 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:15:05 ID:+v3h2D0c
セクロスポーツ
827 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:15:13 ID:vntS0p2s
表現の幅を広げるために一度くらい経験したいです
828 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:15:35 ID:LwfTV8B6
>>826
うわぁ…
829 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:15:45 ID:vga7Xh06
想像で他人のことを悪く言うもんじゃないぞ
830 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:17:16 ID:9cy+s8+k
北方謙三かよwww
831 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:17:33 ID:vntS0p2s
後ろにはガタイの良いスーツメンが待ってるよ
832 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:17:37 ID:LwfTV8B6
食後に1杯お茶がこわい
833 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:19:00 ID:+v3h2D0c
>>832
いっぱいのおっちゃん・・・?
そりゃこわいな
834 :
雑魚
◆2i1NXSJf8A
:2009/08/25(火) 04:19:56 ID:8ysAjeA2
SUSUKINO行こうぜ
835 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:19:58 ID:vntS0p2s
彡⌒ミ 彡⌒ミ 彡⌒ミ 彡⌒ミ
( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚)
ワラワラワラ
836 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:20:03 ID:oIvGlrAk
猫がいるぞー
837 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:20:28 ID:LwfTV8B6
ニャンニャンだと…
838 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:20:32 ID:wuX+n03M
もっとにゃーにゃー言っててくれ!
839 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:21:26 ID:9cy+s8+k
はい。暇です。永遠に。
840 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:22:35 ID:wuX+n03M
物語考えてるところだから聞きながらじゃ無理です><
841 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:23:38 ID:vntS0p2s
聞きながら考えればどうということはない
842 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:23:50 ID:LwfTV8B6
なんだ…フクロが…言ってた…?
イカれてるのか…?この状況で…
843 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:24:04 ID:wuX+n03M
うっせー!
ファンだからラジオ聞きてーんだよ!
844 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:24:08 ID:vntS0p2s
saoってサオか
どこのサオだよ
845 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:24:22 ID:2Gs6XEwk
>>842
貴方の考え、とても賛同できるわ
846 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:25:23 ID:wuX+n03M
サオと聞いて釣具にいかないあんたが変態だよ!
847 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/08/25(火) 04:25:31 ID:0m8769Nc
文ちゃんなら今夜食食ってるよ
848 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:25:45 ID:LwfTV8B6
「長老(サ・オ)!」「長老(サ・オ)!」
849 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:26:18 ID:vntS0p2s
>>846
別にチンコとは言ってないだろう
850 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:26:28 ID:+v3h2D0c
文ちゃんが夜食くってるのはまじ、ソースは俺の目
851 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:26:43 ID:oIvGlrAk
最後に「ってか」とつけると妙に寂しく聞こえるでござる
852 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:26:44 ID:9cy+s8+k
新ジャンル「AA朗読」
853 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:27:07 ID:wuX+n03M
>>849
いやまふの人が。
854 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:27:52 ID:vga7Xh06
>>852
「てんてんてん」を思い出した
855 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:27:56 ID:LwfTV8B6
>>852
新ジャンル?
| ゜Θ゜)<そうでもないよ。
856 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:28:01 ID:vntS0p2s
>>850
夜食がハナクソに見えた俺はどうすればいい
857 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:28:20 ID:oIvGlrAk
もっと感情を込めて!
858 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:28:49 ID:wuX+n03M
読み間違いに期待
859 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:30:47 ID:OKymSfbQ
文明は専門用語多いから厳しいだろw
で、「げんぶいし」じゃなくて「げんぶがん」じゃね?
860 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:30:59 ID:2Gs6XEwk
救命阿ッ
861 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:31:17 ID:LwfTV8B6
モナーかわいくてワロタ
862 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/08/25(火) 04:31:24 ID:0m8769Nc
げんぶがん だな
せめてげんぶいわと間違えれ
863 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:32:24 ID:9cy+s8+k
朗読するの辛いスレだな
864 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:32:39 ID:oIvGlrAk
なんてテンポ悪いんだ
865 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:32:51 ID:wuX+n03M
でいがん!
866 :
雑魚
◆2i1NXSJf8A
:2009/08/25(火) 04:33:09 ID:8ysAjeA2
ぽろぽろ誤読してるような気がするが…w
867 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:33:11 ID:2Gs6XEwk
なんか国語の授業のほかの人の音読聞いてるみたいだ
868 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:33:35 ID:9cy+s8+k
ぱんぱかぱーん
869 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:34:35 ID:9cy+s8+k
採取「さいしゅ」やろ
870 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:36:10 ID:LwfTV8B6
自分の知ってる負けないでとちがう
871 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/08/25(火) 04:36:10 ID:0m8769Nc
音階がおかしいwwwwww
872 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:36:25 ID:oIvGlrAk
では次は自作品の朗読のコーナーです
873 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:36:32 ID:9cy+s8+k
負けないでwwww
874 :
文
◆LiWish2aKA
:2009/08/25(火) 04:36:58 ID:VkEerZd+
まふさん、がんばって。
875 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:37:13 ID:vntS0p2s
>>874
ちょww
876 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:37:27 ID:9cy+s8+k
>>874
まさかの本人www
877 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:37:32 ID:wuX+n03M
!?
878 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:37:33 ID:+v3h2D0c
本人ktkrwwwwwwwww
879 :
雑魚
◆2i1NXSJf8A
:2009/08/25(火) 04:37:35 ID:8ysAjeA2
ああ、次はモナカラだ
880 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:37:36 ID:2Gs6XEwk
>>874
えっ
881 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:37:41 ID:OKymSfbQ
どこにでもヒョイッと現れるなあw
882 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/08/25(火) 04:37:51 ID:0m8769Nc
ワラタw
883 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:38:10 ID:+v3h2D0c
おい、せっかく本人きてくれたのにそれはひどいじゃないか!
884 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:38:35 ID:vntS0p2s
文明はボーイスカウト経験でもあるのか
885 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:40:00 ID:9cy+s8+k
おれ音痴だけど『4分33秒』なら歌える
886 :
文
◆LiWish2aKA
:2009/08/25(火) 04:40:41 ID:VkEerZd+
今やっとラジオが聴けるように。
肝心の所を聞き逃した!
>>884
ないです。
キャンプとかの経験もごく人並み。
>>885
4分33秒黙ってるんですね、分かります。
887 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:40:54 ID:LwfTV8B6
>>885
無音おいしいです
888 :
雑魚
◆2i1NXSJf8A
:2009/08/25(火) 04:41:10 ID:8ysAjeA2
これはTAKE2だな
889 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:41:45 ID:wuX+n03M
「投稿が古い順」すればいいんだ
890 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:42:49 ID:LwfTV8B6
笑えばいいと思うよ
891 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:43:04 ID:+v3h2D0c
もう一回本人にきかせてあげるんだ
892 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:43:22 ID:LwfTV8B6
何笑ってんだ
893 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/08/25(火) 04:44:20 ID:0m8769Nc
もう1回負けないで歌ってみろ
894 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:44:53 ID:+v3h2D0c
なんでもする・・・・だと・・・!?
895 :
雑魚
◆2i1NXSJf8A
:2009/08/25(火) 04:44:56 ID:8ysAjeA2
とりあえず脱いでだな
896 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/08/25(火) 04:45:12 ID:0m8769Nc
まず服を脱ぎます
897 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:45:21 ID:+v3h2D0c
もう一回文明スレを朗読して!
898 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:45:38 ID:9cy+s8+k
知らないのに最初ちょっと合ってるのがすごいwww
899 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:46:10 ID:+v3h2D0c
みっちゃんとなっちゃんを間違える・・・・だと・・・!?
900 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/08/25(火) 04:46:14 ID:0m8769Nc
お前しばくぞwwwwwwwwww
901 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:46:30 ID:wuX+n03M
コテ二人からの脱げコール
これば威力相乗でやばい
902 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:47:19 ID:2Gs6XEwk
私男だけどキラッ☆歌って欲しいなーっ♪(^ヮ^)
903 :
◆LiWish2aKA
:2009/08/25(火) 04:47:49 ID:VkEerZd+
では全裸からつなげて、
自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき 、
「びっくりするほどユートピア!
びっくりするほどユートピア!」
……ごめん冗談。
904 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/08/25(火) 04:48:00 ID:0m8769Nc
星間飛行か、それは歌うべきだ
905 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:48:18 ID:+v3h2D0c
じゃあ歴史スレの
>>48
から
906 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:48:46 ID:LwfTV8B6
>>903
それどっかのロシア人がやってた
907 :
◆LiWish2aKA
:2009/08/25(火) 04:50:03 ID:VkEerZd+
ところで自作の朗読を聞くとか、これなんて羞恥プレイwwwww
908 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:51:18 ID:LwfTV8B6
けっぺんきたwwwwwww
909 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:51:31 ID:+v3h2D0c
けっぺんktkrwww
910 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:51:34 ID:9cy+s8+k
朗読ふたたび
911 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:51:55 ID:oIvGlrAk
>>907
この苦行耐えればおぬしのAA力は10…いや100倍に跳ね上がるじゃろう…
912 :
雑魚
◆2i1NXSJf8A
:2009/08/25(火) 04:51:57 ID:8ysAjeA2
くそ…びん?
913 :
◆LiWish2aKA
:2009/08/25(火) 04:52:01 ID:VkEerZd+
ぎゃぁあああああああああああああああっ!?
悶え死ぬぅぅぅぅぅぅっ!?
あと「ふんべん」です。
914 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:52:39 ID:OKymSfbQ
なんかマフ吹っ切れた?
915 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:52:58 ID:9cy+s8+k
くそびん、火炎瓶より強そうだ
916 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:53:31 ID:oIvGlrAk
オヨビンのあだ名ですね
917 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/08/25(火) 04:53:33 ID:0m8769Nc
>>915
糞瓶か…
918 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:54:02 ID:LwfTV8B6
;・`д・)糞瓶…
919 :
◆LiWish2aKA
:2009/08/25(火) 04:54:57 ID:VkEerZd+
すごく……恥ずかしいです……(悶え転がる
920 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:55:39 ID:9cy+s8+k
>>919
だんだん気持ち良くなってくるさ…
921 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/08/25(火) 04:55:48 ID:0m8769Nc
これはなんというか…w
922 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:56:05 ID:oIvGlrAk
うむ
923 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:56:20 ID:+v3h2D0c
おわり・・・?なにいってんだ
次のもに決まってるだろう!
924 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:56:25 ID:LwfTV8B6
おめでとう…おめでとう…おめでとう…
925 :
雑魚
◆2i1NXSJf8A
:2009/08/25(火) 04:56:36 ID:8ysAjeA2
読み手と読まれ手両方にダメージとな
926 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:56:44 ID:9cy+s8+k
つ「つづく」
927 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:56:57 ID:OKymSfbQ
よし、じゃあ次はお約束な「|\|ovelletten」の朗読行ってみようか
http://tail.s170.xrea.com/wiki/hokanko/index.php?%7C%A1%C0%7Covelletten%2F%A1%F41%A1%A5%BD%B9%A4%A4%C9%F7
928 :
◆LiWish2aKA
:2009/08/25(火) 04:57:07 ID:VkEerZd+
>>923
らめへええええ!?
929 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:57:15 ID:oIvGlrAk
みんなこんなに傷ついて…
930 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:57:45 ID:oIvGlrAk
ドイツ語じゃね
931 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:57:52 ID:+v3h2D0c
俺の腹筋もぱっくりときずつきそうです
932 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:58:08 ID:9cy+s8+k
ドイツ語ですな
933 :
雑魚
◆2i1NXSJf8A
:2009/08/25(火) 04:58:21 ID:8ysAjeA2
>>927
鬼め…!
934 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:58:53 ID:LwfTV8B6
>>927
のりP…
935 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:59:02 ID:2Gs6XEwk
>>927
これが伝説のその薬の名は恋か
936 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 04:59:32 ID:+v3h2D0c
何でも屋フサ(てんてんてん付き)
も捨てがたいな・・・・
937 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/08/25(火) 04:59:43 ID:0m8769Nc
いや、ここはこれをだな
ざこせん★4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1248707304/
938 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:00:03 ID:+v3h2D0c
>>937
そ れ だ !!
939 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:00:06 ID:9cy+s8+k
朗読はじまた
940 :
雑魚
◆2i1NXSJf8A
:2009/08/25(火) 05:00:26 ID:8ysAjeA2
>>937
oh...
941 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:00:29 ID:oIvGlrAk
...Love
942 :
◆LiWish2aKA
:2009/08/25(火) 05:04:24 ID:VkEerZd+
それじゃあ次のお題がでるまで、これで暇つぶしとか。
http://www.softya.co.jp/nandoku.htm
943 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:04:26 ID:LwfTV8B6
寂しがってるwwww
944 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:04:27 ID:9cy+s8+k
いっそ昼まで
945 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:04:33 ID:+v3h2D0c
聞いてるよ
朗読スルスレをさがしてるんだよ
946 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:05:13 ID:9cy+s8+k
タイムラグあるのか
947 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/08/25(火) 05:05:56 ID:0m8769Nc
いやいや、ラジオの定番はやはり「肋骨」からだな
948 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:06:21 ID:9cy+s8+k
まふ学校あるのかよ!
949 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:06:22 ID:oIvGlrAk
i*)て
950 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:06:23 ID:+v3h2D0c
やはりここはフクロラジオの伝統としてふたなりBANZAIを歌うしかないな
951 :
雑魚
◆2i1NXSJf8A
:2009/08/25(火) 05:06:24 ID:8ysAjeA2
朗読するスレ…【バレry
952 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/08/25(火) 05:06:50 ID:0m8769Nc
じょこつ…!
953 :
雑魚
◆2i1NXSJf8A
:2009/08/25(火) 05:06:51 ID:8ysAjeA2
じょこつwwwwwww
954 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:06:51 ID:LwfTV8B6
じょこつww(^Д^)9mプギャーwwww
955 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:06:54 ID:oIvGlrAk
流石マフ…、期待通りの読みだ
956 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:07:06 ID:9cy+s8+k
じょこつ…!
957 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:07:16 ID:+v3h2D0c
えっ まさか素じゃねえよな?
958 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/08/25(火) 05:07:28 ID:0m8769Nc
やりやがったwwwwwwwwwwwww
久々にやりやがったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
959 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:07:44 ID:2Gs6XEwk
じょこつ素か、まさか まさかだよな
960 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:07:48 ID:LwfTV8B6
ありがとう
961 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:08:00 ID:+v3h2D0c
>>954
oi
おい
おまえが言うなよ
962 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/08/25(火) 05:08:11 ID:0m8769Nc
じょこつ3人目おめでとうwwwwwwwwww
963 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:08:13 ID:9cy+s8+k
「ろっこつ」は難読じゃないだろー!
964 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:09:33 ID:+v3h2D0c
おいwwwwww
じょこつ三馬鹿トリオ誕生の瞬間である
ちなみに最初は芋虫さんです
965 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:10:09 ID:9cy+s8+k
確かにネタとして美味しいwww
966 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:10:16 ID:oIvGlrAk
ギャン!
ttp://piket.blogzine.jp/photos/uncategorized/2009/06/14/jojobt002.jpg
967 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:10:16 ID:LwfTV8B6
>>964
おまえ………………
968 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:10:44 ID:OKymSfbQ
で、このスレ埋まったらどうすんの?
969 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:10:50 ID:LwfTV8B6
>>966
露骨なじょこつですね
970 :
◆LiWish2aKA
:2009/08/25(火) 05:12:44 ID:VkEerZd+
振るネタが思い浮かばNEEEE!
なんかやりたいこととかないですか。
971 :
雑魚
◆2i1NXSJf8A
:2009/08/25(火) 05:12:59 ID:8ysAjeA2
レスはされるものじゃない、させるものなんだ!
972 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:13:04 ID:9cy+s8+k
一世風靡か
973 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:13:31 ID:wuX+n03M
さあおれを殴れ!
974 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:13:33 ID:9cy+s8+k
扇風機の音だったのか
975 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:13:51 ID:LwfTV8B6
まあ時間がなんとかしてくれるとは思いますよ
976 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:13:54 ID:+v3h2D0c
>>967
長老(サ・オ)!長老じゃないか!
977 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:14:25 ID:9cy+s8+k
好きな動画紹介とかどうか
978 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:14:53 ID:+v3h2D0c
じょこつ仲間が何とかしてくれるよ!
979 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:14:54 ID:oIvGlrAk
>>976
やめてやれよ!長老(サ・オ)がかわいそうだろ!
980 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:15:17 ID:wuX+n03M
つ「アンパンマンとばいきん黒騎士」
981 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:16:13 ID:LwfTV8B6
あたし女だけど肋骨読めないおとこのひとって
982 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:16:40 ID:+v3h2D0c
わかったわかった
ジョジョ好きならコミックの一つはもってるだろ?
芽を摘むって一巻とってそして適当に開いたページから10ページ
感情をこめて朗読するんだ
983 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:16:56 ID:+v3h2D0c
>>981
やっぱり女だったんですね
984 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:17:19 ID:LwfTV8B6
>>982
肉の芽をつむんですね
985 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:17:51 ID:9cy+s8+k
>>982
肉の芽を
986 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:18:07 ID:oIvGlrAk
憎めないやつになるんだな
987 :
◆LiWish2aKA
:2009/08/25(火) 05:18:21 ID:VkEerZd+
肉の芽をつんだら死んじゃう!w
988 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:19:21 ID:2Gs6XEwk
かかったな アホがっ
サンダークロススプリットアタック
989 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:19:30 ID:9cy+s8+k
次スレどうするの
990 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:20:17 ID:wuX+n03M
おれ じすれ って読んでた
991 :
まふ
:2009/08/25(火) 05:20:22 ID:Io3/NNCw
次スレと
ttp://aaug.s203.xrea.com/test/read.cgi/unko/1251145188/l50
992 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:20:32 ID:oIvGlrAk
>>990
やめておけ、戦争が起こるぞ
993 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:20:45 ID:OKymSfbQ
なんというモロなスレタイ
994 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:21:16 ID:+v3h2D0c
>>990
その話題は禁断の話題じゃ!
995 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:21:16 ID:9cy+s8+k
ムツゴロウwww
996 :
狂
◆Crazyh4IfA
:2009/08/25(火) 05:22:13 ID:0m8769Nc
いた派、ばん派と
つぎスレ派、じスレ派
まえスレ派、ぜんスレ派
ここら辺の争いは死人が出る
997 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:22:15 ID:LwfTV8B6
ジョジョを朗読する方向でよろしいほうに
俺の魂をかけるぜ
998 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:23:00 ID:oIvGlrAk
では俺は花華院しぃの命を
999 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2009/08/25(火) 05:24:02 ID:wuX+n03M
>>992
>>994
>きょーちゃん
なにそれ怖い!
1000 :
雑魚
◆2i1NXSJf8A
:2009/08/25(火) 05:24:05 ID:8ysAjeA2
1000ならマフはどうにかなる
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう描けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
(⌒^)
| |
∧∧
(゚Д゚#) | | |
∧_∧ | | _| ̄|○ |
(* ´∀)') UU|〜 | ̄| | ̄| | ̄|
と / (ノ ヽ)  ̄l  ̄! ! ̄!
/ /_) | ̄| | ̄| | ̄|  ̄  ̄  ̄
. (__)  ̄l  ̄l  ̄|
 ̄| | ̄| | ̄| | ̄|  ̄  ̄  ̄
| |_| |_| |_|
301KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24