告知欄です
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ここはわんわんの呪い
1 :
まふ
:2008/06/12(木) 00:03:54 ID:ZVhijwzs
/^\ lヽ
{ `ヽヽィ _,ノ ノ ___
\v/´ ` ー--ァ ノノ
/ ,ィ l、 \一'
l ./ レ'ヽノ ヽl 「l` ぷんちきぱやっぱーヾ(゜∀゜)ノ♪
| ./ _、 ,__ { |
t─c-‐ -、 / リ _ 〉`ゝ
 ̄(_,ヨ \ / ゝ l_ノ_/ 「
`ヽ `-─ ´ ̄ ム ゝ、`
\ _ l/`∨ヽ\
` ̄ ̄ ̄ | ノ 〉
/ ̄ ̄ ̄\ }: 〈 / WOW!
/ / ̄ ̄\ ∨ ’ ∨ NYA!!
/ハ,/ / ,ノ } ∧ktヘ ∧∧
( ィ ,ノ / / | ('彡*゚д゚ミ') ('(゚д゚∩
l,/ . { / ./ ヾ, 灸 ,シ ヽ =ノ
347 :
まふ
:2008/08/19(火) 20:18:58 ID:X5KRZYFA
……しまったッ!
348 :
まふ
:2008/08/19(火) 20:43:30 ID:j+lG36Jk
\_ r─┐ _/
/ ` ‐- 、
./ / /´ ̄ ̄ }
/ { ,L_r───一"
/ / ̄`「  ̄k
_,/ / | \
(__,. / .| \
/ / ̄`\ \
|____/ \/ |
/ /
/ /
盛大に没
349 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/20(水) 09:41:51 ID:2vRhiJUc
>>347
どうしたんだ
350 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/20(水) 10:21:14 ID:tMAlHANo
日課の「彼女に電話」を忘れたんじゃない?
351 :
まふ
:2008/08/20(水) 12:06:12 ID:6dhSJK8U
>>349
彼女が家に帰って来そうな時間帯なのに寝過ごしてしまった
>>350
違うが良い線いってるなぁ
352 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/20(水) 13:43:29 ID:9cJX+m7I
冗談で冷やかしたら良い線いってるなんて><;
353 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/20(水) 16:02:14 ID:8V6eX3gM
学生の恋愛は一流芸能人並みにハードスケジュールだぜい
354 :
まふ
:2008/08/20(水) 20:46:34 ID:O0AIi9as
>>352
やーいやーい
>>353
好きでしてるからハードとは思ったことがない><
ただ、あいつに使える時間が少なくなるのがもったいなく><
355 :
まふ
:2008/08/20(水) 20:47:38 ID:Q5bKLNpg
>>352
やーいやーい
>>353
好きでしてるからハードとは思ったことがない><
ただ、あいつに使える時間が少なくなるのがもったいなく><
356 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/20(水) 20:49:35 ID:RlbYMiqw
同時攻撃(ダブルアタック)だーっ!!
357 :
まふ
:2008/08/20(水) 21:28:15 ID:Y8kUVla+
>>356
とりあえず、彼女に男装させるのが好きです
フクロから帰宅
♪ ↓
〜♪
_/二ヽ_ ずんちゃっ
♪〜 ヽ( *)ノ ずんちゃっ
( )へ ♪
ノ
358 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/20(水) 22:03:33 ID:fTMhhgVs
メイド服を着てる男の子に男装させるなんて><;
359 :
まふ
:2008/08/20(水) 22:26:44 ID:Y8kUVla+
>>358
彼、激しいから…
耐えきれなくてつい声が大きく><
久々に18禁スレ的な流れだけど、ここらで打ち切りです
360 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/20(水) 22:45:52 ID:EophkdKY
最近の貴方にはエロさが足りないんだ!
361 :
まふ
:2008/08/20(水) 22:54:39 ID:Y8kUVla+
>>360
彼女にいっぱい使ってるから
362 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/20(水) 23:40:29 ID:fTMhhgVs
あんまりのろけると童貞の呪いかけんぞ><
363 :
まふ
:2008/08/21(木) 01:05:13 ID:s9m0L076
もはや、呪われても大丈夫な気が
364 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/21(木) 01:08:04 ID:s9m0L076
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事情説明中、機械の修行コンビでお待ちください
[:::::::::::] ∧,,∧
. ('(゚ー^,ル (,・∀:)')
ヽ`:´ ヽ / `{v}'ソ
ん、__,(ζ),ノrヽゝ
ヽし' (_,ノ 、_)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今こf
365 :
まふ
:2008/08/21(木) 20:24:29 ID:s9m0L076
毎度、三国志をプレイすると軍師に恵まれるなぁと思う。
今回の軍師は魯粛さん。
366 :
まふ
:2008/08/22(金) 12:07:29 ID:GfTNp+GM
たいようのマキバオーの登場馬名鑑を見ると
テンション上がりまくる
予想通りの奴も居たら、なかなか予想外の馬も居たりで
しっかし、ギガモッコスの血統の馬名遊びすぎだろう
367 :
まふ
:2008/08/22(金) 16:09:28 ID:ol+DmwPQ
派手な技は使いどころが肝心です
しかし、そういうバトルに憧れて以降、
アノレ、バトという小技メインで決めてや大技が無い奴ばっかで使えてないよなぁ
最初は主導権を取り合い牽制しだすように小技の応酬、
主導権を握った瞬間に追いかけ、ラッシュをかけ始める
取られた側は主導権を取り戻すために距離を離したり、
一発逆転のカウンターを狙ったり、
無理矢理強引に力勝負に持ち込み、流れを引き戻すのです。
主導権は取られたら駄目。
攻める側も主導権を取られないために
相手の行動を先読み、相手に反撃をされないように、
余裕があるぶん、相手より思考を巡らせて、
最終的に相手に大きな隙を作らせて、
大技一気ッ!!
こんなのが好き
368 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/22(金) 16:48:36 ID:AzB3RxpQ
というわけでバト(ryに大技追加!
候補1
帽子からなんか出す
369 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/22(金) 17:11:55 ID:zGkGz1us
候補2
繰気弾
370 :
まふ
:2008/08/22(金) 19:26:31 ID:GfTNp+GM
。
; 。 ; \、 i i /
i 。 . i \ソし、 、人/ _,ノし/
| 。 i。 .|! 。 `7/;;*; ̄’;:。;::'*;.;::`;:,,;:*;:,+;:, ̄#;:`ヽ(
|| ゚ .|i 。..:|:しl___ ';:+:;`;:":『 エアブラスト 』ッ!!;*;:;
|.! ; 。 .|:しi_||  ̄:::::|| ─=)、_+;::”;;::+;:::;;;::*;:";::,;:.;::::*;:`;:;_,ノて
|:| ,ィ , || ̄::::: ||::::::::::|| //Y´ //Y` `Yヾ\
|::し'::| .i ||::::::::::::||::::::::::||゚ / ./
|:::::::::ソし'i____ :||_:::::_|| ̄ ̄ 。 ; 。 ,し/ 。
|| ̄ ::::::::::::::::::::||  ̄ ̄ ̄ i ⌒ヾて ; i ’
||:::::::::::::::::::::::::::|| , | ’ \,し/ :. . |,!_ 。 ’ 。 。 |
||:::::::::::::::::::::::::::|| || ; 7/^´. .:: ::.. ..: |/ ; i || .
||:::::::::::::::::::::::::::|| 。 i:| :. :::::.. ...:::: ::/|_/ .: 。 | 。 , | :|:|
||:::::::::::::::::::::::::::|l____,ノし'::! .|..::: .....::::::::::::.:.:.:. \/::: ::.. 。 i| ’ i|。|::| ,
||::::::::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::: ̄|| \_/::::::. . ::::::::::::::::.:.:.:.: :|:::::::: .::: ___,i、_,ノ:| ___ノソ:し':::|
||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: || 、 .| ::::::::::::::::.......:::::::7、_ .: ||::::::::::::::::: ̄ || || ::::::::::::::::: ̄||
371 :
まふ
:2008/08/22(金) 19:26:48 ID:GfTNp+GM
||::::::::::::::::::::::::::::__::::::::::::::::::::::::_|| |_/ :. ::::::::::::::::::::::::::::/::::: |_:. . _,ノし∠ . ||::::::::::::::::::::::::|| ||::::::::::::::::::::::::||
||:::::::::::::::::::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/ ..:: ::::_/二ヽ_::::::::::: ...:::: `⌒)/^ ||__:_i:::::::::::::从| ||::::::::::::::::::::::::||
||:::::::::::::::::::::::::::|| \。┌─::.. :::::r(;。:::。;)、:::::::::::....:::::: ´ .  ̄ || ̄。’ ̄. ||::::::::::::::::::::::::||
||:::::::::::::::::::::::::::|| 。  ̄ ::::。::::::く__,ヽ y /_,ゝ:::::::::::: o 。 |:| 。:ィ ; 。 ||::::::::::::::::::::::::||
||_::::::::::::::::_从| ─ ──。 ───= ::::(ζ):::: =─── ── 。 |::し'从____,;||::::::::::::::::::::::::||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ ::::::::::::::_ 。 。 || ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ||
| . _ --─  ̄ 。/ \、 ̄ ─-- .._ ||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|||
| 。 // |::::::::::::「 \ 。 o ||_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、从||
| ./ 。.|::::::::::::|| .\\ 。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . !
| / 。 :||::::::::::::| .i /、 |
| o 。 _|:::::::::::::!___,ノし/ \ | |
|  ̄ ̄|::::::::::::|| ̄`ヽ <_ | |
| | \ |::::::::::___,ノ く´_ ̄ ̄ | |
| | \ 、 ||::::::::::: | / ̄ ̄ ̄ / | | | |
| | | | \\_.:,ノ/´ |::::: !:::::|,// ./ ! | | | |
| | | | | \_〕〈 .||::::::|;:/:// .// | 、 | | | | |
| | | | | |  ̄`ヽ\_,/|/:/ // .| | _,ノて | .| | | | |
| | | || | | | |. /7ーv一':|::::: / | | `ヾ\ || | | | | | | |
| | | ||| || | | | | ./ , \、:::::::/ | | \ ||| || | | | | | |
372 :
まふ
:2008/08/22(金) 19:27:49 ID:GfTNp+GM
Rブランドver バト(ry
373 :
まふ
:2008/08/22(金) 19:29:45 ID:GfTNp+GM
バトさんのレベルが高くなりすぎて、これが普通の技です
大技でもなんでもありません
作者殺しです
ちなみにエターナりそうな雰囲気がぷんぷんしてる品です
あと、半年くらい話題にすら出なかったら、全部公開する
374 :
まふ
:2008/08/23(土) 00:10:45 ID:1Iv6gQ2c
何故だろう
俺がカマを弄ってるって言っても誰も信用してもらえない!
いつから俺はへたれなイメージが定着したんだ!
どっちがMかであいつともめた、凄く平和な今日この頃
あと、犬は俺が弄られてる方がしっくりくるらしいとか、なんとか
375 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/23(土) 00:16:49 ID:nZ6gt/ls
人は見かけによらないと言うし、気にするようなことじゃない
376 :
まふ
:2008/08/23(土) 00:22:03 ID:1Iv6gQ2c
そんなまともに返されるなんて><
377 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/23(土) 00:37:56 ID:nZ6gt/ls
やーいやーい、へたれへたれ!><
378 :
まふ
:2008/08/23(土) 01:04:33 ID:1Iv6gQ2c
なんか安心した!
あと、心配させたなら申し訳ない
いつも通り、ラブラブです
379 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/23(土) 01:07:23 ID:nZ6gt/ls
いやそれは、ケンカするほど仲がいいと言うし
380 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/23(土) 01:58:18 ID:MRBvHvAs
ケンカしなくてもラブラブすぎてキャー><*
381 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/24(日) 02:00:15 ID:+oz9oZYs
|\ /l
| 、\ //|
| \ \__/ / |
| \ |
∨ .∨
| 〈
ヘ /
> −く
f f/.⌒} 、ヽ、
| / /´ :} ノ \
| ./ / 一' ̄| \
ヽ_,/ |
_,ノ、__,_,|
 ̄`ヽ /´|
{ },ノ |
没
382 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/24(日) 02:50:00 ID:+oz9oZYs
、
| \ /|
| \-< |
ヘ ∨
うじゅるっ /⌒ヽ ///〈 は
./ /`し' r-,ノ わ
ヽ_ 7´ヽ:::ー、'、 わ
/ y:::::::_,=:::ノ っ
_./ /、::::::::::::::::l、ヽ
././ ./l .〉::::::::::_,ノ }、\ うじゅるっ
_/ r'-一'ノ/::::::::と__,ノ \ \
/´ ̄__/〈 ̄〈j /─-、:::;-〈 \ ヽ
,ノ /´  ̄./ j-' ヘ-、 〉 }
_,ノ ./ / ヽ__,ノ l / /
/ ,ノ / r一ヘ { 〈
没
383 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/24(日) 03:07:14 ID:+oz9oZYs
__
/´::::::::::::::`/ ̄ ̄`ヽ
{::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::}
〉´::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::::::::_/
./::::::::::::::::::::::::::::::::´l
f::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
./|::::::::::::::::::::::::/ ̄ ヘ
/ ヘ::::::::::::::::::/ |
| \::::::::/ ノ
| ー/ /
没
384 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/24(日) 03:26:01 ID:+oz9oZYs
,.-一
/ 、
/ / ヽ
{ / ヘ
\_ y |
/ \__ ,. | :|
./ | :|
/ ノ | :|
l
/
没
385 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/24(日) 03:33:15 ID:vR6SBb6s
が、がんばれ!
386 :
まふ
:2008/08/24(日) 13:27:42 ID:+oz9oZYs
>>385
君は何を期待して頑張れと言っているんだい?
387 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/24(日) 13:29:16 ID:rBtAf5ZY
がんばれ!
__
/´::::::::::::::`/ ̄ ̄`ヽ
{::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::}
〉´⌒ヾ::::/⌒ヽ::::::::/
./ィェァ ィェァ :::/
●ー _/
ヽ ー─┐ .´l
f::::. ヽ_ノ .::::|
./|::::::::::::::::::::::::/ ̄ ヘ
/ ヘ::::::::::::::::::/ |
| \::::::::/ ノ
| ー/ /
388 :
まふ
:2008/08/24(日) 15:21:10 ID:+oz9oZYs
>>387
腹が立つ面をしてやがるぜッ!
荷物まとめて来ようかな
389 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/25(月) 01:31:46 ID:H5WqAiTQ
∧____∧
ミ __,. 、__ \ げらげらげら
ミ (ヒ_] ヒ_ン 彡
ミ'" ,___, "' 彡
ミ ヽ _ン 彡
ミ 彡
f::::. .::::|
./|::::::::::::::::::::::::/ ̄ ヘ
/ ヘ::::::::::::::::::/ |
| \::::::::/ ノ
| ー/ /
390 :
まふ
:2008/08/25(月) 13:26:29 ID:zV01LoAc
三頭身ラドか
391 :
まふ
:2008/08/25(月) 13:51:19 ID:zV01LoAc
これはいい!
これはいい!
+ +
+ _/二ヽ_ + フクロ
>>713
ヽ(*゚д゚)ノ
392 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/25(月) 13:56:05 ID:Pe7Ikd3E
そ←上品なクチビル
これの何処が気に入ったのか悩む
393 :
まふ
:2008/08/25(月) 13:56:54 ID:zV01LoAc
_____ /:::::::::: ヽ / /ヽ/
___,`ヽ, `\l:::::::::::::: ヘ / ,/ ヘ,
/,.-───-,、ヽ l::::::::::::::: l / ./::::.:.. l _,.。-‐i
. ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ /´ ̄二` l:::::::::::::: :::l _,..-〈 l:::::::.:.. l _,.-一''´:::: l
ヘ /'´ ̄/一'::: ::::::::: ー---,、_ l ̄ \l::::::::.:.. l-一'´::::::::::: j
ヽ::::::::::::::::::::::/::::::::::: -一=ニ二`ヽ ',-─-.,、::..l::::::.:.:. l /
\:::::::::::::::::::::::::::: ,、 ゝ'^`l' ヘl:::.:.:.:.. l ヽ, /
\:::::::::::l'::::::::: J -=二l´ /`'ー-、::::....,l.::.:.:.:.:... ヘ, /
\,.-i:::::::::::: ,.-t __,ヘ:〈::::::... `ーr' l.:.:.:.:.:.:.:.:. レ'
/,/::::::::::__:: l l  ̄,.--/ `''ー-、:::.....l l:.:.:.:.:.:.:.:... l'
//:::::l.:::::l l:::: 'ー' 、--t, l::::::::::.... `l/ヘ l:.:.:.:.:.:.:.:.:.__ ' /`l l
/´/:::::::ヘ,::::ー':::::::: /ヘ 、\/^`ヽ,:::::/ l l:.:.:.:.:.:.:.:...ー' l_,/ l
l::,、-‐'´ヽ:::::::::::::___ / ヽ ヾ`/ __/、_/,.-'`-、,ノ、 ヘ:.:.、レ:.:.:____, j
/´i,r-─-\:/l::{__,ノ ,/ ̄`〉 〉'-'´ ..... \ l...... l\:::::\l`:. l::::::::ヽ/ ,/
/ !、:::::::..... /::: / l´ _,。-、.:.:..:.:.\,:::ヘ, \:::::\,l:::::::/ /
. / /ヘヘ` ̄ ̄´::::: /〈 /l ,/:::::::::::\:.:.:.. \,j、. \:::_/7´ '´l、
/ / ',_ `ー-,、_,.-一'´ // ::\:.:. ヽ. \/ ,l l
. 〈 / `'ー-、 `l ̄ ̄ / ´7 ̄ ̄``ーr.、ヽ ヽ rー---.r-、
ヾ, ::::/ l / /ー-、 l:::::`ー、 ::\ `ー--/ l
,.。-一'ー--,、_::::::::l'::l,lヽ'ヽ/ ヘ ,/::::::: ヘ j ::::::\ ::::::\ ,/l :::/'ヽ
_,.-‐''´ `ヽ::l:::::::::`/ /l ,/:::::::: l/-一' ::::ヽ,__,.-' :l:l :::l ....k
/ \:::::/ / l/:::::::l ,/ ヽ ノ /::l、,l ::::,/ ヽ,
/ ...:::::::::::::::... ::`/ / l::::::: l ,/ ヽ----r'´ _ノ'^/`ヽ_,l ..:/ヾ
.' ...::::::::::::::::::::::::::::::::..............::::/ / /:::: 、 l/::l:::: _,.。-' k l:::::.l:: ヽ ::::l,__j::::::\
........:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ,/:::::::: k l:::l::::::l -一'´ ̄::::::::l,/:l ヘ l`ー / .\:::\
,.。-一''´ ̄ ̄`''ー-,、::::::::::::::::::::/ / / lヘ:::: レ'-、_l::::::::ヘ, :::::::/ ..::_,l _,,ヽ_,。-''i´ \/l
`''ヽ,::::::::::::::::::/:::::::::::::`ヽ、:::::: / / / l::::l:::: l >、ヽ-,、_:::l _,.-i-一''"´ ヽ:::l `,
\ :::::/_,。一 ::::::::\/. / ,l ::::l::::::l: lr' ヘ_,>--一' /::: /i l::,l l
,..ゝ'´ , ::::__ / / l :::::l::::::::ヽ l_,.。-'"ll=`l l_,..。-‐'/l、:::,.。-'" ,/. l::k k
ヽ::::::::,.。-'´ / `'‐-./ l ::::::l:::::::::::ヘ l_,.。--`=='' /_ /,.。-" / l::ヘ /
ノ-''" ...:::/⌒ヽ:::::.. / l ::::::l_,,.。--'-、 _ _" .,.。-" /:::..:.:.:.:.. `ーヽ、 l l
/´_,.。-''"/l::::.. l,⌒ヽ:/ l :::/ _,.。-' `l `l''" / `ヽ,:.:.:.:.:..:.... 〉 ゝ
/-''" ,.-' _,',::::... l, 〉' l ', /_..-‐、::: l l ,/::::::\ \:.:.:.:.:.. / l l
,/,/ ,ノ r'´ ヘ:::::.. l,//. l l '´ ',:::: l::: l.::/. /ヘ::: \ \:.:.:.:...:l `l、
l::l:::::::/ ,.--!、:::.. l:::::: l/ l l::::`l:: ,l:::: l:: /r' ,/ ',:: \ ',::.:.:.:::!、 rlj、
l::`:::/ l:::::.. ヾ::::.. l:::,ノ,-‐-。、__ l ,.'-'l:::: l:::: /一' l/ヘ l:::.. \ l:.:.:.:.:.:.ヽ l,、ノ
ヘ:::::l ヽ:::::.. \::. l´ / \,-、'" _,.。!、_/、二,/:::::::::::::::l l:::::::........ ', l::::.:.:.:.....,//
394 :
まふ
:2008/08/25(月) 13:57:30 ID:zV01LoAc
凄く懐かしいしなものを見つけたので
lの乱用とか目立つなぁ
395 :
まふ
:2008/08/25(月) 14:01:04 ID:zV01LoAc
,.-‐-、 /7,.-、 /^l /'7 r,===、
l (二´ _ // l l、レ/l l _ ,/ / )`ー'ノ _ /´ ̄`'ヽ
__`ー,ヽl.,-、l //. l l V l l l o l./ / / l^ヽヽ / o l_ l .::ヘ
l、ニニ,ノ.l,.ニ'_ゝ' .l_l `' `‐'/_/ `´ `-' `ー'-' ヘ ....:::/
,.--、 _,,....。----────-、 ,>-,、_;;/
l `ー、/ ̄`'-、,_ .ゝ_,ノ
| __ \ `ヽ, ..::/ /、
ヘ / `-、, `'ー-、 ヽ, .....::::::/ /:::::ヽ
. / `ヽ ヘ ヘ, ....:::::::::::/ /:::::::::::l
l ,.....、 \ \ ヾ::::::/´ `ヾ:::::::::::l
. l l;;;;;;l /;;,, ..:.:`ー/^ヘ_ l:::::::::::l
l ー'' k:;;;ヘ.:.:.:.:::/ / 7 ,/::::::::::::l
ヘ,"" 、__ `~´::ヽ;;ノ / /k /、::::::::::::l
,ゝ、_ ヽ__,ノ ..:::"";;/ / /.:.:ヘ' k,::::::::l
k. l__ ,.。一,/ / /.:.:.:.:::l l::::::::l
/ `/´ `l::::/´ / /:.:.:.:.:.::::l l::::::l
l,。-ゝ_,,/'´ / /.:.:.:.:.:.:.:::::l l::::l
/ / / /.:.:.:.:.:.::_,。-' l/
. / ,' .:__`',.。-一'< ,.--'、
/ k、 :.:.::ノ :.:.::ヘ l l
. ,/ ,-ヽ, 、_,.。.:.:::ト,、 .:.:.:.::\ `'ー'
/ ..:.:..::ト `ー----一'^' l ::.:.:.:.:.`ー-、,_____
,ヽ .:.:.:.:.::::/-、 .:.:.:.:;;;ノ、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::/
l `.:.:.:.::::/ ,/'l ヽ,,_____,.。-〈 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::/
ヘ :.:.:.:::/ /-,l. :.:.:.:.:::ヽ, :.:.:.:.:.:.::::/
/ヘ::/ ,/ :.:.:l O :.:.:.:..:::::\ :.:.:.:.:./
k/ / :.:.:.l :.:.:.:.:.:.::::::`ヽ, :.:.:/
. l ,/ ̄`ヽ,l. O :.:.:.:.:._,.。-ゝ :.:;l
. _,。-t / .:.::l :.:/:::::::;。-' .:.l
`ヽ ヘ / :.:.:.l O ,.。-一':.:.::ヽ/:.:.:.. :./
k ソ .:.:.:::l /、 :.:.::ヘ:.:.:.:.. ,l
ヽ / .:.:.::;/ー--一':::::::ヘ :.:.:.::l, :.:.:.:.. /
ヽ/ .:.::::/ー-------一ヽ, :.:.:.::l, :.:.:.:... /
/ .:.:.::;/:::::::::::: ヘ, :.:.:.:l, _,。一'"
. / .:.:..::/、::::::::::: ,.ヘ :.:.:::k
/ .:.:.:.:/ `''ー-------一'´ ヽ :.:.:.::l
`ー--一' \ ...:.:.:/
 ̄ ̄
汚ねぇえええええ
素人がトレースする時の現象がにじみ出てるぜッ
元絵はどっかいった
396 :
まふ
:2008/08/25(月) 14:20:32 ID:zV01LoAc
>>392
いつのも安価ミスさッ!
>>313
と
>>317
を間違えちった!
397 :
まふ
:2008/08/25(月) 16:45:09 ID:zV01LoAc
店長さん主催のバトル大会でやろうかなと思ったこと一覧
(参加するかどうか、脳内会議の結果、めんどくせぇで否決された
というか、現実問題、一回のバトル分しかネタねぇよw)
コテ:ギコ猫
参加キャラ:ギコ猫
1ターン目
呼ばれてほいほい! はにゃん丸、参上!
↓
忍者と言えば卑怯!
流石忍者ずるいはほめ言葉だゴラァッ!
HAHAHA!こんなところに罠を作ってやったぜぇーッ!
↓
ただし、即席なので穴は隠れてないけどなッ!
↓
相手に見破られたのなら、自分からひっかければいいじゃないッ!
↓
陰分身の術ッ!
↓
ぎ・こ・ね・こ・はにゃん連弾ッ!!
↓
落とし穴に叩き落とす
ターンエンド
2ターン目
落ちた先は裁判所。
上の席にはずらりと並ぶギコ達
そして、中央には偉そうにしてる、タカラverのギコ
(なんかタカラギコとは別にそういうスレがあった。
ギコだけどタカラに洗脳されたみたいな感じで)
↓
では、採決を始めるッ!
↓
「逝ってよし」「逝ってよし」「逝ってよし」「逝ってよし」「逝ってよし」
「逝ってよし」「逝ってよし」「逝ってよし」「逝ってよし」「逝ってよし」
プラカードを一斉に上げる始める、ギコ猫たち。
↓
判決ッ! 満場一致で逝ってよしだゴルァァアアアアアアッ!!
↓
裁判官が立つ下の木材が、扉が開くように開かれて、
中に隠されてた巨大なギコの顔が現れて、相手をにらみつける。
そして、逝ってよし砲発射ッ!
ターンエンド
398 :
まふ
:2008/08/25(月) 16:46:09 ID:zV01LoAc
3ターン目
気づくと道場に居た。
目の前には三人の侍風の衣装を来たギコ猫三匹。
↓
A「何故、ギコ猫には剣ではなく、刀を装備してる奴が多いと思う?」
B「折れず曲がらずの究極の刃物! その切れ味は鉛弾すらも切り捨て…」
A「否!」
C「刀は日本の文化!その曲線の画く美しさは…」
A「否!」
↓
A「いいか、教えてやるぞゴルァ!」
A「私達、ギコ猫が何故刀を多用し、そのイメージが強いのかッ!!」
↓
A「その全ての答えはこの技にありッ!」
B「最強の剣士、モナ本モ蔵が編み出し擬古流、弐の太刀!」
C「それを食らった物は死を実感させるまもなく命を絶つとまで言われている!」
↓
ABC「その名は暗剣殺!」
↓
A「今から見せるは更にその技を昇華させ、より確実に、完全に相手を消すべく編み出された究極奥義」
↓
ABC「さあ!いざ尋常に……勝負ッ!」
↓
A「擬古流、究極奥義! 暗ッ!」
B「剣ッ!」
C「殺ッ!」
ABC「三連!!」
↓
断末魔を叫びならが、三枚に切り開かれた相手のバックに大きく、切り捨て御免!と画かれる。
バトルエンド
399 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/25(月) 20:27:36 ID:2n5y03w2
1ターンやればよくね
400 :
まふ
:2008/08/26(火) 18:29:18 ID:++sBEqMY
やぐやぐみたいにはなれないなぁと思う
子どもの相手に心身共に疲れる俺
>>399
どっちにしろ脳内会議がめんどいのであれだ
401 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/26(火) 21:19:04 ID:/loxOhLI
将来の子育ての心配をしているんですね、わかります><
402 :
まふ
:2008/08/28(木) 05:46:04 ID:qFWoKEtU
もういいや
うん、今日はもういいや
疲れた
なかなか死にたい
403 :
まふ
:2008/08/28(木) 12:41:15 ID:YwybbeL+
一晩寝たらそれなりに大丈夫です
404 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/28(木) 14:03:45 ID:MymCluhM
kwsk
405 :
まふ
:2008/08/28(木) 18:19:12 ID:qFWoKEtU
とりあえず、7時くらいに家に帰る
406 :
まふ
:2008/08/28(木) 21:25:07 ID:lv7oifrM
>>404
相手のためになることってなんだろうなって
407 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/28(木) 21:52:50 ID:MymCluhM
どうせ恋人さんのことでしょ?また難しい悩み抱えてるねえ。
あんさんらみたいにラブラブなら、
一緒にいればそれだけでお互いに幸せなんじゃないのかな?
もしくは自分がしてもらって嬉しいこととか。
無理に難しく考えるこたないよ。
408 :
まふ
:2008/08/28(木) 22:18:05 ID:lv7oifrM
>>407
嬉しがることなら出来るし、分かるんだけど
相手のためを思っていうことが最近逆効果になってるのか、それとも俺が悪いのか
ちゃんと相手のことを考えて言ってるのか、行動出来てるのか分からなくなってきた
まあ、こればっかりは自己解決する問題だねぇ
409 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/28(木) 22:36:47 ID:8w9h7xDg
まあ「いらぬ節介余計なお世話」とも言うしね
自分で相手のためになってるかわかんないなら思い切って本人に聞いてみるのも手よ。
410 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/29(金) 00:15:46 ID:9RtNIVm2
まふタンはまだ子供だから、しょうがないよ
411 :
まふ
:2008/08/30(土) 13:18:55 ID:J1u3hxP+
AAが進まないってか、バトル書きたい
ヘクトさん書きたい
412 :
まふ
:2008/08/31(日) 02:42:20 ID:u3t4aUak
AAじゃないけど久々にお絵かき
クラッシュ
http://imepita.jp/20080831/079160
ファイア
http://imepita.jp/20080831/094170
413 :
まふ
:2008/08/31(日) 02:57:55 ID:u3t4aUak
真はてなん
http://imepita.jp/20080831/105480
414 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/31(日) 19:28:49 ID:kS5kai3Y
>>412
カービィ?
415 :
まふ
:2008/08/31(日) 23:52:45 ID:u3t4aUak
Yes!!
416 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/01(月) 00:38:04 ID:PHaOEADA
/ /
ト/ /
l /
,. -─- 、 /─-、
./ ヘ :| ヘ
/ } | }
/ 、 .んヘ ,ノ
'
|
| l
/| |、
/ ./| / ヽ |
./ | | / `ー、 ,. -─ヘ
./ .| .! / / \
{ 、\ . /
ヽ_,ノ_,ノ ` ̄ ̄ / /
/ ー
没
417 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/01(月) 04:43:10 ID:+dAuRSmI
モヒカン
/ /
ト/ /
l /
,. -─- 、 /─-、
./ ヘ :| ヘ
/ } | }
/ .んヘ ,ノ
' ノヽ
| ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::|
/| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l
/ ./| ヽ il´トェェェイ`li r ;/
./ | | ヽ !l |,r-r-| l! /
./ .| .! ヽ、 `ニニ´一/
{ 、\ . /
ヽ_,ノ_,ノ ` ̄ ̄
418 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/01(月) 14:57:00 ID:14YzUAdQ
やめてえええ
419 :
まふ
:2008/09/01(月) 19:27:08 ID:PHaOEADA
>>417
きめぇ!
420 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/03(水) 07:38:47 ID:9rMLEf82
マフマフが通ってる学校ってどのへんだっけ?
421 :
まふ
:2008/09/05(金) 02:47:16 ID:Kz7lWA+Q
近畿らへん
422 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/05(金) 03:08:43 ID:SBjE9m4U
アバウトォー!
423 :
まふ
:2008/09/06(土) 07:08:28 ID:lP18yU7M
後で拾うかもしれない没ネタ公開の様です
424 :
まふ
:2008/09/06(土) 07:38:24 ID:o22h/7Rw
【魔法学園物語】
ここはここは不思議な世界。
この世界に科学という言葉は伝説や迷信として伝えられている。
物語上で語られるファンタジーみたいなもんだ。
更にこの世界には動物が居ない。
居るのは妖怪や妖精、悪魔、竜等々……
動物もまた科学と同じく空想上の物の一つであった。
だが、そんな世界でも学校というものはあり、
勉学を教える先生が居て、学ぶ生徒が居る。
教えられるのは数学や国語、社会や理科……
そして、魔法。
少年少女達は毎日勉学に励み、
今日もまた、一人前の魔法使いになるのを夢見ている。
とある世界のとある国のとある町の魔法学校。
今日も賑わいを見せて、いつも通りの朝を迎える。
教室に人が集まり、いつものグループで固まって居た。
話題はまちまち、昨日のスポーツの話やニュースの話、
好きな音楽、好きな本、夢の話や自慢話。
しばらくすると鐘がなり、先生が教室に入るとみんなが気怠そうに席に着く。
ここまでは一緒、いつもの日常だ。
違うのはここからである。
先生は転校生だと、告げると二人に自己紹介をするように促した。
彼らは大きな声で自己紹介をした。
名前はミロとミラだという。
425 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/06(土) 07:56:59 ID:msp9H/hc
先生は転校生だと、告げると二人に自己紹介をするように促した。
彼らは大きな声で自己紹介をした。
名前はジョニーとマイケルだという。
426 :
まふ
:2008/09/06(土) 08:05:34 ID:MhPf4bjA
俺は世界交差が大好きなようです。
ミロとミラは言うまでもなく、別世界住人。
機械等が実在することも知ってる。
だから、機械の無い生活に少なからず対応しきれない、二人。
主人公組から不信感が溜まりまくる。
主人公組はギコしぃやモナーやエー等。
歴代キャラ。
また、世界はバトルブームでぷよぷよ的なノリでバトルしまくり。
つか、ハリーポッター+ぷよぷよ。
ちなみにまた世界を跳躍した、
タカラが拳銃をぶっ放すことから物語が動き始める。
科学を知らない世界はタカラを指名手配する、正体は知らないけど黒い服という特長とか小柄てか。
それを聞いた主人公組がミロとミラを犯人だと思い、付け回すよーって話。
ミロとミラは最強設定
タカラはもっと最強設定
タカラは死ぬ。
この後に文化祭ネタやラブストーリーとか、ミロミラ過去編とか
短編シリーズ物になる予定があったが、
気力ねぇーよ!
427 :
まふ
:2008/09/06(土) 08:12:31 ID:3hLnTCkk
MFにおけるタカラは呂布。
KOFにおけるタカラはクリリン。
世界観の差です
428 :
まふ
:2008/09/06(土) 08:22:01 ID:X1QPDAD6
ロボット物が描きたい
AAでは出来ない
429 :
まふ
:2008/09/06(土) 08:25:58 ID:ZUmjlqrs
ロボット、超能力、魔法
ん〜、いいねぇ…
430 :
まふ
:2008/09/06(土) 08:32:23 ID:lP18yU7M
裏蓮華ッ!
431 :
まふ
:2008/09/06(土) 08:55:11 ID:6HzDYBh6
ゲームで因縁のボスキャラと戦う時に
会話中にいきなり今まで雰囲気やノリとは違う
ノリノリな曲や戦闘中にいきなりボス戦の曲が代わる演出…
私、大好きです
432 :
まふ
:2008/09/06(土) 09:12:10 ID:fbqYw0cw
自分の存在と相手の存在の全てをぶつけあう、バトルが大好きです
バトルでもキャラを語る。
個性を作る、身体能力が絶対的な戦闘差ではない。
無理を通して、道理を蹴っ飛ばす。
意志の強さ、諦めない心、退けない場面。
臆病だって、卑怯者だって、やるときゃやる。
自分を盾に仲間を守る。多勢に無勢。
慎重、猪突、豪胆、姑息に勇猛さ!
バトルは特技や長所を語るもんじゃない、
派手さや強さを語るだけのものでもない。
キャラの本質を語るものだ。
別の形で出会って居たら、友達になれたかもしれないのに。
当たり前です。
存在と存在のぶつけあい。
つまり、自分をさらけ出した者同士。
それはぐだぐだな友人関係をも、上回る時もあるんじゃないだろうか?
毎日とかは駄目だと思うが喧嘩はすべき。
433 :
まふ
:2008/09/08(月) 19:52:29 ID:R7rlSlE+
まふは最低野郎なので、ちょっとレスにやられて来ます♪
434 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/08(月) 23:41:45 ID:jTtqywDM
まふのMはマゾのM♪
435 :
まふ
:2008/09/09(火) 02:54:25 ID:nvWijQZo
カマは今俺の横で寝てるよ
っと、書こうとしてやめたら、
カマがアタシ意味不明な人になるじゃんとか言われたので
書いておこうと思います
お土産、悪くなった気がする
ttp://imepita.jp/20080909/104160
436 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/09(火) 04:18:28 ID:e++8coI6
・・・続きを
437 :
まふ
:2008/09/09(火) 06:54:52 ID:nvWijQZo
>>436
何の続きを期待しているのかね、ワトソン君
438 :
まふ
:2008/09/09(火) 07:25:40 ID:v5YuoKDY
夜遅く…
月光が照らす、とある城の中庭に二人の男が居た。
一人は茶色のコートにハットを被っており、体格は平均的。
いや、少しスリムな方だろうか。
目や表情は上手く帽子の鍔に隠れてよく見えない。
もう一人は黄色の毛皮に頭に猫の耳。
青色のコートを羽織り、真直ぐに前を見つめる瞳は青色に輝いている。
そして、二人の右手には短めの刀…つまり、脇差しと呼ばれるそれが握られていた。
左手には鈍く光る、黒い物体。
拳銃がしっかりと握りしめられている。
「模擬刀に模擬弾を使った、模擬戦だ。
まあ、模擬戦だからと言って油断してると骨折するぜ、モピュラ」
モピュラと呼ばれた男は、右手に持った刀の切っ先を真直ぐに相手に向ける。
目は夜中にも関わらず……いや、より一層輝いており、
愚直なまでに真直ぐに茶色コートの男を見つめている。
月夜に照らされる刀身もまた、銀色に光輝いていた。
「今日こそ勝つからな、バトッ!」
その口から放たれる言葉もまた、真直ぐで純粋だ。
バトと呼ばれた男はどうすれば、こんな素直で真直ぐな男になれるんだと思い、
育ちが良かったんだなとすぐに結論を付ける。
こういうのは嫌いじゃない。
ただ、心配だなとバトは思う。
「おーおー、精々気張りやがれ」
439 :
まふ
:2008/09/09(火) 07:52:28 ID:Md4WmV5w
バトが横に刀を凪いだ。
ヒュッという、空気を切り裂く音が鳴った。
そして、刀を手首だけで二、三回、回した後にキンッという音を立て鞘にしまい込む。
空いた右腕はそのまま、コートの内側を通り、
外に出た時に左手に持つものと同じ物、拳銃が握られていた。
「身体能力に恵まれてない俺達が天才、超人に打ち勝つためにはどうすれば良いか?」「ッ!」
破裂音。
その直前にモピュラは横へ飛んだ。
地面が抉れ、少量の土の固まりが宙に投げ出される。
「頭を使うことだ」
そのまま、モピュラは足を止めずに駆け出す。
追いかけるように鉛玉がモピュラの後ろの地面を抉っていった。
連続で鳴る破裂音は静かな夜中には良く響き、いつもより大きく聞こえた。
「状況判断は的確に最善の方法を選びぬく。
それが出来りゃ、死ぬこたぁそうそうない」
モピュラは駆ける。
そして、頭の中で中庭の構図を鮮明に立体的に浮かべ、
相手と自分の位置、距離を測る。
いくつもの行動パターンが瞬時に並べられ、同時に切り捨てられ、
取るべき行動が選び抜かれる。
この間、1秒。
バトにより叩き込まれた思考回路。
それは無意識に精密に的確に本能的に起動した。
440 :
まふ
:2008/09/09(火) 08:19:08 ID:nvWijQZo
モピュラは隅に植え付けてある一本の木に焦点を定めて、駆け出した。
この中庭は自然がテーマとされている。
一面に敷かれた寝転びたくなる草原に、
ランダムに植え付けられた木々、
所々に花が固まって咲き誇る、
所謂、お花畑と呼ばれるのがあった。
モピュラは追撃する銃弾を避けながらも、
目標の木の影に入り込むことに成功した。
そして、そのまま加速した。
青い瞳の見定める、次の目標は上。
木のてっぺんだ。
手も使わずにモピュラは勢いのまま、木を駆け出した。
木の僅かな窪みや隙間に足を挟み込み、上へ上へと駈け登る。
窪みに足が届かない時は瞬時に判断し、
刀を木に突き刺し、腕の力で距離を稼いだ。
バト流、木登り術。
速度をそのままにモピュラは駈け上がった。
最初、モピュラがバトからこの技を教わった時、
いつ役に立つのだとか、良く思ったものだが、
覚えてみると、なかなか汎用性が高いことに気付いた。
極めると多少の凹凸の壁や崖まで駈け登ることが出来るとバトが言っていた。
バト流と言ってはいるが、恐らく、この技はバトのオリジナルじゃないだろう。
何よりバトが壁を駈け登ることが出来ないのだから。
まあ、それがバトなんだが。
枝や葉を駆け抜けると、広がるのは夜空。
雲一つ無く、月や星がはっきりと明確に強く光り輝き、
今にも降り注いで来そうな壮大な夜空。
自分は小さい、そう思えて仕方ない程に大きかった。
441 :
まふ
:2008/09/09(火) 08:36:33 ID:Md4WmV5w
星には重力がある。
モピュラの木から飛び出した、体は空に飛び出して行くのを拒まれ、
大地へと、人が居るべき場所へと吸い寄せられていく。
モピュラは見据える。
青い瞳を見開き、相手を。
バトは定める。
木から飛び出した、青い影に照準を。
小気味良い破裂音。
鉛色の流星がモピュラを目掛けて、空を裂いた。
モピュラはそれに気に止めることなく、左手の刀を逆手に持ち替え、
宙で冷静に両手で銃を構えた。
モピュラは悟っている。
確信に似た何かを。
絶対的な勘のみを根拠に。
当たらない、と。
モピュラは引き金にかけた指に力を込める。
指にかけたのは小さな力。
しかし、腕に伝わる衝撃は大きい。
パンッという音を立て、銃口から放たれたそれは
一直線にバトを目掛けて突き進んだ。
バトは一歩横に動き、肩を掠めるだけでやり過ごした。
「うぁぁぁぁああッ!」
二発、三発、四発……と、畳み掛けるように引き金を絞る。
だが、それは地面に突き刺さるのみで終わった。
バトはステップを踏んでいた。
右へ左へ前後へと。
一見、単調に見えるそれは実に予想し辛い。
442 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/09(火) 09:39:08 ID:YEZ0OkjI
凪ぐ→風や波が静かになること
薙ぐ→刃物などを横に振り払って切り倒すこと
でもあんたの厨二病一直線な小説、好きだぜ
443 :
まふ
:2008/09/09(火) 10:46:33 ID:qahU0ZLo
>>442
言われて気付いたけど、
あと一歩進んだら、邪気眼だな!
444 :
まふ
:2008/09/09(火) 13:19:50 ID:KhBZ19cs
バトは回避をしながら、両手の拳銃を構え直す。
これ以上は牽制にもならないと悟ったモピュラは
左手の拳銃をコートの内側にしまい、同時に取り出した。
モピュラのそれぞれの指に挟まれるのは、四つの物体。
四方向に突き出た刃がモピュラの手の中で光った。
バトはそれを確認すると、大きくバックステップを取る。
と、同時にモピュラは腕を振り切った。
モピュラの左手から放たれる四つのそれは高速で回転し、バトを追撃する。
前方四方向からの手裏剣による投擲攻撃。
バトは更に大きく距離を取るために、
バク転の要領で上半身を後方へ逸らし、
両足で下半身のみ上へ跳躍し、両手で地面を叩いた。
先程、バトが立っていた位置に手裏剣が刺さる。
無事に着地した、モピュラはそのまま、刀を両手で構えて前方へ……
バトへの追撃のため駆け出す。
手を叩いた直後のバトの身体は宙を浮いており、態勢は不十分。
モピュラは好機ッ!と、思い更に加速する。
同時に一つの違和感をモピュラの勘が告げた。
445 :
まふ
:2008/09/09(火) 13:43:45 ID:QB76ei+2
(バトの手の位置は?)
下を向いて隠れて居た上半身が徐々に正面へと起こす。
――見えた。
バトの腕は交差されており、手は茶色のコートの中に隠れていた。
「くッ!」
モピュラは急ブレーキをかける。
バトのコートからチラリと漏れた、月夜に反射する光。
無理矢理、身体を右へ捩じり込み、そのまま横に跳躍。
バトは腕を大きく左右に切る。
放たれた二本の銀色の軌跡がモピュラの背中を掠める。
そのまま、モピュラは背中から落下し、
地面の上を一、二回、転がった後に素早く立ち上がる。
後方からトンッという、何かが刺さる音がした。
恐らくはクナイ。
「はっ!」
前方から草を踏みにじる音が聞こえた。
視界に写るのは刀を振り下げようとするバトの姿。
いつの間に距離を詰めたんだッ、
モピュラの疑問は甲高い、金属音で中断される。
とっさに振り上げた刀がたまたま、相手の刀の交差しただけ。
辛うじて防いだ、正にそれであった。
モピュラは体勢を立て直そうとバックステップを取る、
逃がすかとバトは一歩大きく踏み込み、刀を横に薙ぐ。
モピュラはそれを刀の腹に手を添えて、受け止めた。
鳴り響く、金属音。
それゆえ、モピュラは次の対応に数瞬遅れた。
446 :
まふ
:2008/09/09(火) 13:58:09 ID:qahU0ZLo
「が……はっ!」
モピュラのミゾオチを抉る、前蹴り。
そのまま、バトは刀を斜めに切り落とす。
振り払うかの様に力任せにモピュラは切り上げる。
飛び散る火花。三度なる甲高い音。
狙った訳では無い、見えていた訳でも、
勘だけを頼りに振り上げただけだ。
予想外だったのか、模擬戦故に力を緩めていたのか、
完全に刀を弾かれたバトは大きく隙を作り、
急いで後方へ、後退した。
追撃はない。
両膝を地面に着き、左手で腹を抑え、咳込み苦しそうなモピュラの姿。
だが、目は光を失っておらず、右手の刀の切っ先は真直ぐにバトを差していた。
「その気迫、まだやるようだな」
バトは素早く、腰の後ろに手をやり、
ナイフを取り出し、相手に投げ付ける。
それと同時に駆け出す。
モピュラはそれを辛うじて横に転がりかわす。
447 :
まふ
:2008/09/09(火) 14:01:01 ID:Md4WmV5w
中断
511KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
0ch BBS 2007-01-24