告知欄です
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ここはわんわんの呪い
1 :
まふ
:2008/06/12(木) 00:03:54 ID:ZVhijwzs
/^\ lヽ
{ `ヽヽィ _,ノ ノ ___
\v/´ ` ー--ァ ノノ
/ ,ィ l、 \一'
l ./ レ'ヽノ ヽl 「l` ぷんちきぱやっぱーヾ(゜∀゜)ノ♪
| ./ _、 ,__ { |
t─c-‐ -、 / リ _ 〉`ゝ
 ̄(_,ヨ \ / ゝ l_ノ_/ 「
`ヽ `-─ ´ ̄ ム ゝ、`
\ _ l/`∨ヽ\
` ̄ ̄ ̄ | ノ 〉
/ ̄ ̄ ̄\ }: 〈 / WOW!
/ / ̄ ̄\ ∨ ’ ∨ NYA!!
/ハ,/ / ,ノ } ∧ktヘ ∧∧
( ィ ,ノ / / | ('彡*゚д゚ミ') ('(゚д゚∩
l,/ . { / ./ ヾ, 灸 ,シ ヽ =ノ
2 :
まふ
:2008/06/12(木) 00:04:27 ID:ZVhijwzs
以下18禁表現もあるから
自己判断で
3 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/12(木) 08:48:46 ID:/v+mMgiQ
1000 名前:( ´∀)・∀),,゚Д)さん[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 21:12:59 ID:bgczdq2M
ちんこ
4 :
まふ
:2008/06/12(木) 18:26:39 ID:VISO3/yI
>>3
オチンチンランドわぁい!って言ったら誰かさんが喜ぶかもね
なんか変な絵
ttp://imepita.jp/20080612/661530
ttp://imepita.jp/20080612/661290
5 :
まふ
:2008/06/13(金) 21:27:05 ID:4vvSebzw
次の作品を100コマジャストにしてみよう企画開始
予告、企画倒れします
6 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/13(金) 22:23:50 ID:tYwxS5Ug
意味あるの?それ
7 :
まふ
:2008/06/13(金) 23:17:30 ID:4vvSebzw
うーん、コマ数決めて起承転結にまとめて、更にネタをつぎ込みという
話を作る練習になるかなぁって思ったんだけど
うん、ぶっちゃけると出来たとしても描ききる自信がなかったり
8 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/16(月) 03:06:16 ID:645zPMqc
とりあえずスレタイに関してkwsk
9 :
まふ
:2008/06/16(月) 07:11:48 ID:1LkioUpY
魔法陣グルグル、きりなしの塔編を見れば良いと思うよ
10 :
まふ
:2008/06/16(月) 07:15:19 ID:1JxlfN5A
とりあえず、現在まふはつまらん期
惚気しかすることがない
11 :
まふ
:2008/06/16(月) 21:55:29 ID:F1ASFv6A
CM見て思うんだけど、臭うおかしの家って
要するに腐ってるんだって思っても大丈夫だよな?
12 :
らど
:2008/06/16(月) 22:10:29 ID:NIJVDc2s
∧____∧
ミ \
ミ ミ ミ ミ (○) (○) 彡 ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒ ミ l〉 彡 /⌒)⌒)⌒)
| / / / ミ 彡 (⌒)/ / / // バ
| :::::::::: ⌒) ミ ─=─ 彡 ゝ :::::::::::/ ン
| ノ \ / ) / バ
ヽ / ヽ / / ン
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
このスレはわんわんの呪いに見張られています。
13 :
油虫
:2008/06/16(月) 22:18:01 ID:PfVewnBQ
_....-‐  ̄
/ ____
/ __::::::::::::::::::::::::::::::::\
〈 /:::::::::::::::\:::::::::::::::_....-‐: ̄
\/:::::::::::::::_....-‐  ̄、 ‐-..._
/ ゚──¨  ̄ \ \
/ / \
このスレはゴキブリの呪いにも見張られています
14 :
まふ
:2008/06/16(月) 22:20:36 ID:F1ASFv6A
じーっ
|ヽ|ヽ |ミ
〈゚д゚*ミノ ミ
W ヾ ,ミ
(`uu(ヽ_,彡
悪くない!
_/二ヽ_
(゚д゚,,)
ノ ノ )
15 :
まふ
:2008/06/16(月) 22:23:11 ID:F1ASFv6A
i
|
|_/二/_
||(゚д/)ノ
||| //./へ
」|// \ パンッ!
>(::@ =─
16 :
らど
:2008/06/16(月) 22:23:51 ID:NIJVDc2s
_....-‐  ̄ じー
/ ____
/ __::::::::::::::::::::::::::::::::\
〈 /:::::::::::::::\:::::::::::::::_....-‐: ̄
\/:::::::::::::::_....-‐  ̄、 ‐-..._
/ ゚──¨  ̄ \ \
/ / \
悪くない!
_/二ヽ_
(゚д゚,,)
ノ ノ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )
○
∧____∧ げらげらげら
ミ __,. 、__ \
ミ ミ ミ ミ (ヒ_] ヒ_ン 彡 ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒ ミ'" ,___, "' 彡 /⌒)⌒)⌒)
| / / / ミ ヽ _ン 彡 (⌒)/ / / // バ
| :::::::::: ⌒) ミ 彡 ゝ :::::::::::/ ン
| ノ \ / ) / バ
ヽ / ヽ / / ン
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
17 :
まふ
:2008/06/16(月) 22:32:31 ID:F1ASFv6A
_/ ̄ ̄\_
/ ̄ ̄_ノ ̄\
| ( ●)(●)……
∧____∧ .| (__人__)
ミ __,. 、__ \ | ` ⌒´ノ
. | ミ (ヒ_] ヒ_ン 彡| }
| |ミ'" ,___, "' 彡 ヽ }
|| ミ ヽ _ン ミ__ヽ ノ
,.--─ミ 彡 く
ぽんっヽ 〉 〉 〉 〉 \ }
/´_/_/_/ ヽ |
| l \ |
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
18 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/16(月) 22:51:27 ID:PfVewnBQ
_/ ̄ ̄\_
/ ̄ ̄_ノ ̄\
| ( ●)(●) /
∧____∧ .| (__人__) / /
ミ __,. 、__ \ | ` ⌒´ノ / __ /
. ミ (ヒ_] ヒ_ン 彡| } / /:::::::::::::\、 /
ミ'" ,___, "' 彡 ヽ } | |::::::::::::::::::::|::ヽ /
ミ ヽ _ン ミ__ヽ ノ ヽ__人:::::::::::::::,人__/:l そうです
,.--─ミ 彡 く──--=:: ̄ ̄::::=--、:::| 私が立ちゴキブリです
ヽ 〉 〉 〉 〉 \ } ,-─=:::::::::::::::=─、\
/´_/_/_/ ヽ | / /":::::::::::゙\:::::| \
| l \ | 丿 |三三三|::\
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、| |三三三|:::::/ヽ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) |三三三|::/ /
19 :
まふ
:2008/06/17(火) 17:58:16 ID:adpesD7I
>>18
_/  ̄ ̄ ̄\_
/ ̄ \ ̄/ ̄\
/ ⌒ ⌒ \ これは気持ち悪いトラウマを思い出させてくれたサービスだ
| (__人__) | 存分に食べていってくれ
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
. l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' /ホウ酸団子 /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ホウ酸団子/|  ̄|__」/_ホウ酸団子./| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/酸団子  ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ウ酸団子/| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
20 :
まふ
:2008/06/17(火) 18:10:24 ID:adpesD7I
仰向けのゴキブリとゴキブリをつぶす音はトラウマです
21 :
まふ
:2008/06/17(火) 18:11:12 ID:adpesD7I
みんなは素手でゴキブリをつぶすなよ!
絶対だぞ!
22 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/17(火) 18:40:03 ID:zTuZszgw
くちゅぁっ
って感じの音がするんですよね
23 :
まふ
:2008/06/17(火) 20:49:25 ID:adpesD7I
その前にまず、パキッポキッと殻が割れる音がする
んで、その感触が指を伝わり、脳が不快感を身体全体に伝えて、
身体が硬直し、ゴキブリを早く殺そうにも、
恐怖からか、上手く動かず、でも早くつぶしたく、
パキッ…ポキッ…と少しずつ…ゆっくりと…
やがて、柔らかい部分にたどり着き……
みたいな感じになる
24 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/17(火) 22:37:03 ID:7kpcnHtc
カンタン刑を思い出した
25 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/18(水) 09:36:45 ID:Vp9sUzwc
>>23
うわあああ
26 :
まふ
:2008/06/18(水) 17:54:20 ID:vDN7Ds62
>>25
人の形をしてなくても、死の感触が残るのは正直精神的にきつい。
でも、人の形をしてない分楽であることも事実でもある。
蚊とか感触の無いものは平気だしなぁ。
自分の身近な出来事じゃなけりゃ、
テレビでの人の死すら、数日程度の関心しか残らない俺は
ホウ酸団子を大量に撒くのでした。
27 :
まふ
:2008/06/18(水) 18:02:20 ID:MAolH7dM
>>24
カンタン刑怖い…カンタン刑怖い…
想像するだけで泣きそう
28 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/19(木) 10:31:35 ID:/OZ2W7mE
部屋には何千匹というゴキブリが密集していた。
ゴキブリは耐えられない異臭を放ちカサカサ、ゴソゴソと硬い棘のついた足で体中を這い回る。
そして、開けっ放しの口にも容赦なく入りこんで…
29 :
まふ
:2008/06/19(木) 11:21:43 ID:0O60o1qg
わざわざググッて来ない><
ここは一応18禁だけど、グロはいらないから!
30 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/19(木) 11:26:52 ID:QgsO6ARY
でもエロ方面でも18禁なことは滅多にしないじゃないか!
31 :
まふ
:2008/06/19(木) 13:06:12 ID:h/gZIALo
ネタはあるけど、最近はニコニコと三国志9と大神で忙しい
9は苦手で序盤で死ぬ
曹操が鬼畜過ぎる
32 :
まふ
:2008/06/19(木) 13:14:15 ID:vGap37Jo
寿命無しにしたいなぁー
そしたら、ゆっくり出来るのにー
あったら、急がなきゃいけないからなー
せめて、老将三人としゅうゆが生きてる内に終わらしてぇ
ちなみに孫呉プレイで孫堅が頑張ってた時代
33 :
まふ
:2008/06/19(木) 13:19:26 ID:gH6mTw5k
人形使いの人にエロ書いて良いと許可貰ったけど
書く時間とやる気が無ければ意味が無い
34 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/19(木) 22:33:52 ID:+IGunVUU
ここはあえて轟くんエロ
35 :
まふ
:2008/06/19(木) 22:39:11 ID:AH6DLdbA
喘ぎ声まで腹話術でやっちゃう人形遣いに萌えたらいいんですね
きっと、最後の方で中の人が鬱になってる
36 :
まふ
:2008/06/19(木) 23:53:53 ID:AH6DLdbA
描き手的な意味じゃなくて、腹話術士的な意味で
37 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/21(土) 09:21:01 ID:9ajJI62w
丁度いいコテが居たじゃないの
38 :
まふ
:2008/06/21(土) 18:20:10 ID:+HscW0KQ
あー、もう、ちくしょう
曹繰自重しろ!
毎回、強すぎるんだよ!
39 :
まふ
:2008/06/21(土) 18:36:18 ID:+HscW0KQ
/て
__/ ∧
,. -‐  ̄ / ノ }
/ `>、 ノ、
 ̄/ て \ }
.{ 、. 〈 ∨ ̄ `ヽ〉 /:|
レ \l l/ .|、
| .`ヽ .} り
レ' └─一' ノノ
飽きたってか、目がかけない
40 :
まふ
:2008/06/21(土) 19:00:42 ID:+HscW0KQ
/て /て
/ 「 _/ ∧
,. -‐  ̄ / ノ }
/ `>、 ノ \ .
 ̄/ て \ } ヘ 「r┐
{ 、 〈 ∨ ̄ `ヽ〉 / |_________,ノ '/)
レ \l l/ . | く
| `ヽ .} l / r.─────────-、_)
レ' └─一' | /|/ \
レ \
`ー- 、 \
\ \
ヘ \
|
/
./ /
/ /
/ ,-‐、 /
l / | /
∨ |/
/ .|
/ |
(´_,ノ_,ノ__ノ
41 :
まふ
:2008/06/21(土) 19:29:31 ID:+HscW0KQ
/て /て
/ 「 _/ ∧
,. -‐  ̄ / ノ }
/ `>、 ノ \ .
 ̄/ て \ } ヘ 「`l┐
{ 、 〈 ∨_ ̄`ヽ〉 / |_________,ノ ,ノ.ノ7
レ \l ヽ」 l/ . | く /
| `ヽ .} l / r.──────‐-、_)´
レ' └─一' | /|/ \ .
レ \ /l、
`ー- 、 l \ 〈 ソ
\ 、 :\ /レ'、l
∧ 、 \ / /
/ |. ヽ\_ヽ,/ /
/ ./ }`ー──'
し'.〈/ _ ノ、 \
ー/ / \ \_
./ ,-‐、 . 、 \ \
l / | / `ー-- 、 \
∨ |/ \ \
/ .| 〉 }
/ | (__ノ_ノノ
(´_,ノ_,ノ__ノ
飽きた
42 :
まふ
:2008/06/21(土) 19:46:52 ID:+HscW0KQ
\
> <
/ ー- \
/ 、 ヘ
. / ヘ }
/ /´ } __ノ
./ / \ 、 _ ,ノ |
〈 '、. ヽ |
\ \ :l |
\ ∨ |
\ / /l
/ |
| | / 、
| l_ノ: \
| | \
| ト、 \
| | \ \
まふぅ
43 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/21(土) 19:55:54 ID:+HscW0KQ
/て
/ ∧ /て
./ / l─- _,/ ∧
// ,ノ ,ノ \ノ
/ 、 ヘ
./ / ./ ヽl 〉 |
|/./ ./ _,/ // `ヽ|
| | / / /^l {|
ヽ|/| 〈 ー' ー 〉
| \_,> ー-/ |
.| | |、> <|.l /
|,/|/ \'
/ 、 ヘ
. / ヘ }
/ /´ } __ノ
./ / \ 、 _ ,ノ |
〈 '、 ヽ |
\ \ :l |
\ `/ |
\ / { /l
/ |
| | / 、
| l_ノ: \
| | \
| ト、 \
| | \ \
途中経過
44 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/21(土) 20:06:35 ID:+HscW0KQ
/て
/ ∧ /て
./ / l─- _,/ ∧
// ,ノ ,ノ:::::::::::::::\ノ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::ヘ
./::::/::::::::::::::::/ ヽl::::::〉:::::::::|
|/:/::::/::::_,/ // `ヾ::|
|::::|:::/:::::/ /^l {:|
|::::|/|:::::〈 ー' ー 〉!
ヽ|::::::\_;> ー-/:::|
|:::::::l::|::|:\ ーr:"|::l:/
|:::::/|/ 、:::〉 \::/
|:/ レ' 、 ヘ
. / ヘ }
/ /´ } _/
./ /:\ 、_ / |
〈 '、::::::ヽ |
\ \:::::| .|
\ `/ |
\/ { /l
/ |
| | / 、
| l_ノ: \
| | \
| ト、 \
| | \ \
飽きた
45 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/21(土) 20:15:35 ID:6reYEdlE
微妙
46 :
まふ
:2008/06/21(土) 21:21:37 ID:+HscW0KQ
>>45
微妙だから、飽きたんじゃないw
47 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/21(土) 21:26:20 ID:qbheNqUA
/て /て
/ 「 _/ ∧
,. -‐  ̄ / ノ }
/ `>、 ノ\
 ̄/ て \ } ヘ
{ 、 〈 ∨ ̄`ヽ〉 / |
レ\l l/ , | 「`l┐
| ` } l /_______,ノ ,ノ.ノ7
レ' ヽ__ノ| /|/ く /
ノ |/ r───―──―ー、_)´
i' 〈 /l、
ヽ_, \ 〈 ソ
/\ \ /レ'、l
/ .∧ 、\_ / /
/ / | ヽ\ヽ__/ /
/ / / }`ー───'
し'.〈/ / _ ノ \
/ / \ \_
/-‐、 ./ \ \
/ / | / `ー―---、 \
∨ |_/ \ \
/ .| 〉 }
/ | (__ノ_ノノ
(´_,ノ_,ノ__ノ
いじってみた
48 :
まふ
:2008/06/21(土) 21:47:06 ID:+HscW0KQ
うめぇww
49 :
まふ
:2008/06/21(土) 21:49:34 ID:+HscW0KQ
/´ _,ノ <
/ `レ// `\
. / / .l/ 〉
. { ′ / /
./\ / /|
〈  ̄ \ _ / / |
\ . / / |、 ,.-───-、
\ 〈 /!__/ |\ / /´ ̄ ̄`ヽヽ
Tー-| ゝ_,/ ∨./ } :|
/ | \ }/ ./ /
/ | \_,/ 、-/ /
/ ̄`ー/⌒ー───一' 〈 レて'
/ / / ヽレ'
. / ./ /
| .| l'
誰か輪郭はこう書くもんだ!1時間でできる輪郭講座でも開こうぜ
50 :
まふ
:2008/06/21(土) 23:41:42 ID:+HscW0KQ
/|
|\ / /|
| 、\ / ./ :|
| ./´ ̄ ` / ./ |
| { ∠⌒ヽ ,ノ |
ヽ人__ ノ ,ノ
.`} /^l 、ゝ
〈 ー' 、/ `ゝ
\ ´ /` >
,.-一  ̄`\
/ / .\_
// ' \
/ / \ .\
/ .{ 、_ 〈 \. \_
/ .\_ へ \ `7
/ .} ヽ \ /、
/ / \ ヽ { .\
r─-/ / ./ ー r' :〉
r\ く _ --─  ̄` ─ ヘ し7 /
./ ヘ>−一'  ̄ / } └ー'
/ ,- ァ ノ / ヽ ./ /
し'し ` / ー-/ /
/ // /
/ / / /
/ / / /
{ /-─.、/ /
∨ | く_
\_____ \ /
| .| \ \
∨_,ノ \ .\
\ \
51 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/21(土) 23:47:10 ID:goEmhKFM
/\ _ / |
/ /´ `/ / |
| {´∠⌒ヽ |
∨ヽ _ノ 〈
l |
l |
〈 ノ
\ ´ イ
,.-一  ̄`\
/ / .\_
// ' \
/ / \ .\
/ .{ 、_ 〈 \. \_
/ .\_ へ \ `7
/ .} ヽ \ /、
/ / \ ヽ { .\
r─-/ / ./ ー r' :〉
r\ く _ --─  ̄` ─ ヘ し7 /
./ ヘ>−一'  ̄ / } └ー'
/ ,- ァ ノ / ヽ ./ /
し'し ` / ー-/ /
/ // /
/ / / /
/ / / /
{ /-─.、/ /
∨ | く_
\_____ \ /
| .| \ \
∨_,ノ \ .\
\ \
52 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/21(土) 23:48:40 ID:goEmhKFM
ヽ人__ ノ ,ノ
_
/\ _ / |
/ /´ `/ / |
| {´∠⌒ヽ |
∨ヽ _ノ 〈_
l ーァ
l `≫
〈 >
\ ´ イ
>-一  ̄`\
/ / .\_
// ' \
/ / \ .\
/ .{ 、_ 〈 \. \_
/ .\_ へ \ `7
/ .} ヽ \ /、
/ / \ ヽ { .\
r─-/ / ./ ー r' :〉
r\ く _ --─  ̄` ─ ヘ し7 /
./ ヘ>−一'  ̄ / } └ー'
/ ,- ァ ノ / ヽ ./ /
し'し ` / ー-/ /
/ // /
/ / / /
/ / / /
{ /-─.、/ /
∨ | く_
\_____ \ /
| .| \ \
∨_,ノ \ .\
\ \
53 :
G
:2008/06/21(土) 23:49:27 ID:6b9j62rA
/|
|\ / /|
| 、\ / ./ :|
| ./´ ̄ ` / ./ |
| { ∠⌒ヽ ,ノ |
ヽ人__ ノr‐-、 ノ
.`} -‐' 、ゝ
〈 、/ `ゝ
\ ` /` \|
, ´ ̄7 ̄ ̄ ̄`\「
/ / .\_
// ' \
/ / \ .\
/ .{ 、_ 〈 \. \_
/ .\_ ヘ \ `7
/ .} ヽ \ /、
/ / \ ヽ { .\
r─-/ / ./ ー r' :〉
r\ く _ --─  ̄` ─ ヘ し7 /
./ ヘ>−一'  ̄ / } └ー'
/ ,- ァ ノ / ヽ ./ /
し'し ` / ー-/ /
/ // /
/ / / /
/ / / /
{ /-─.、/ /
∨ | く_
\_____ \ /
| .| \ \
54 :
hy
:2008/06/21(土) 23:50:07 ID:m5rJhkdM
,
/ l //l
/ | / //
//´ ̄ `/ / /
_/ { ∠⌒ヽ ,ノ /
/ ヽ人__ ノ ノ
/ l´ l l
/ `ー' 、 ゝ
l - 、/ `ゝ
\ /` ,>
,.-一  ̄`\-'
/ / .\_
// ' \
/ / \ .\
/ .{ 、_ 〈 \. \_
/ .\_ へ \ `7
/ .} ヽ \ /、
/ / \ ヽ { .\
r─-/ / ./ ー r' :〉
r\ く _ --─  ̄` ─ ヘ し7 /
./ ヘ>−一'  ̄ / } └ー'
/ ,- ァ ノ / ヽ ./ /
し'し ` / ー-/ /
/ // /
/ / / /
/ / / /
{ /-─.、/ /
∨ | く_
\_____ \ /
| .| \ \
∨_,ノ \ .\
\ \
55 :
まふ
:2008/06/22(日) 00:49:53 ID:ya+yfz9Q
/|
|\ / /|
| 、\ / ./ .|
| ./´ ̄ `/ ./ |
| {´∠⌒ヽ ,ノ
∨ヽ _ノー-、 ーァ
} k::;ソ `≫
〈 >
\ ´ イ
,.-一  ̄`\
/ / \_
// ′ \
/ / \ .\
/ .{ 、_ 〈 \. \_
/ .\_ ヘ \ `ゝ
/ /| ヽ \ /、l
/ / | \ ヽ / .\
r-/ / / _ -─-、ゝ ー┤r' .}
r\ .「く_ --─  ̄ } \ し7 /
./ ヘ>−一'/ / ./ \ └ー'
/ ,- ァ ノ / ヽ ./ / 、 、ゝ
し'し` / ー-/ / .| \
/ // / レ \
/ / / / } ヘ
/ / / / . _/ }
{ /-─ ./ く_-一`7 /
∨ | / /l/
\______ \ \ /
| . \ \ /l/
∨_,ノ \ \ ´
\ \
56 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/22(日) 00:54:51 ID:ya+yfz9Q
/|
|\ / /|
| 、\ / ./ .|
| ./´ ̄ `/ ./ |
| {´∠⌒ヽ ,ノ
∨ヽ _ノー-、 ーァ
} k::;ソ 、/ `≫
〈 /` >
\ ´ イ
,.-一  ̄`\
/ / \_
// ′ \
/ / \ .\
/ .{ 、_ 〈 \. \_
/ .\_ ヘ \ `ゝ
/ /| ヽ \ /、l
/ / | \ ヽ / .\
r-/ / / _ -─-、ゝ ー┤r' .}
r\ .「く_ --─  ̄ } \ し7 /
./ ヘ>−一'/ / ./ \ └ー'
/ ,- ァ ノ / ヽ ./ / 、 、ゝ
し'し` / ー-/ / .| \
/ // / レ \
/ / / / } ヘ
/ / / / . _/ }
{ /-─ ./ く_-一`7 /
∨ | / /l/
\______ \ \ /
| . \ \ /l/
∨_,ノ \ \ ´
\ \
57 :
まふ
:2008/06/22(日) 14:38:18 ID:y8yTA/0+
やっべ、ちょっと調子に乗り過ぎてた
カオスとしての合作じゃなくて、
ただ単に悪いとこの指摘してくれーって感じだったから
なんの迷いもなく、投下してきたけど、
あんな書き方じゃそうも見えるよなぁ
58 :
まふ
:2008/06/22(日) 15:22:08 ID:eBAdgshg
母が桃鉄で物件全部制覇
暇過ぎるだろう
59 :
まふ
:2008/06/22(日) 16:35:09 ID:RZgRUvqU
今日、後のために余分に財布に入ってるぶん
預金しにいってきた
預金するときに通帳無かった
Q.何処に行った!?
A.家に置き忘れた
ボケたかな…
60 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/22(日) 17:14:28 ID:t0zkURW2
旅費ですね、わかります><
61 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/22(日) 18:41:57 ID:qoyH4PUo
>>57
/\-ー、⌒ヾー/∧
∧ イ` ⌒ヾ´ / |
|レァ'ノ } } ヾ人
V _ノノ 人 ヾ
∠ ー=彡 ' ーヘヽ ミー
ー彡イ、、 rrぃx ヽ ヾミー
ノノ} 、 ´ トヽ ミゝ
_ノ人 r ┐ 人` / ̄ ヽ
, ィっつ ´_ノ,心` イハ ` し1 |
| J ´ t−、 ___ノ ´ ̄ ̄\ `ツ ノ
ヽ } / | / /
\_ イ // | / /
| | / lu ru | |/ /
| |/ 、 、 / / /
| .| `ァr− ´ ` --r1 ′ /
| Y /| { ヽ___/
ヽ / | {
\_/ | 、, 人、、
ノ ヾー、
/ } \
/ ヽ / 人 、 、ゝ
/ ー-/ / | \
/ // / レ \
/ / / / } ヘ
/ / / / _/ }
{ /-─ ./ ぐz_-一`7 /
∨ | ( /l/
\______ \ \ /
| . \ \ /l/
∨_,ノ \ \ ´
\ \
ぬ、何かいけなかったか(汗
62 :
まふ
:2008/06/22(日) 20:37:05 ID:ya+yfz9Q
>>61
フクロに
>>56
のAAを投下したらカオスとしての合作みたいなレスがでてたから不味いかなぁと
カオスとしてじゃない友人達が手伝ってくれたって形にしたつもりだったけど
まあ、あんまり深く考えるとどツボにはまりそうなので
マンセーするぜッ!!
凄く良いのに、パクれそうもない技術が目の前にあるなんて…悔しいッ
63 :
まふ
:2008/06/23(月) 08:23:20 ID:ZWMwz7NM
最近のまふ
三国志9で馬勝で曹操撃破
その後、何故か因縁の曹操が仲間になった
あと、曹操プレイしたことなくて、毎回曹操はラスボスになるから気付かなかったが、
曹操の所は文官が想像以上に多くて、うっはうは
ゴキブリ無双と高順、素敵帽、陳宮の騎馬隊が組めて更にうっはうは
携帯の着メロが洞窟物語になった
AAが進まない
レポートの本文は書けたけどLaTeXのエラーが止まらない
相変わらず彼女が可愛過ぎて困っちゃう><
女体化モピュが自分の服(主に下着とか)が身体に合わないとのことで、
マフの服をとりあえず借りることになり、
スパッツと布のみ渡される。
モピュ「……いつも下着はどうしてるの?」
マフ「それだよ?」
モピュ「スパッツのみの時もあったよね」
マフ「暑いから」
モピュ「……今もスパッツのみだよね?」
マフ「夏だもん」
通学時の音楽がメタナイト様
MFの設定の細かさとネタの豊富さに驚愕
つまらなくてやることがあるのに暇
64 :
まふ
:2008/06/24(火) 02:04:59 ID:S8Sgqcyk
げっちゅ!
65 :
まふ
:2008/06/24(火) 03:09:15 ID:S8Sgqcyk
音楽に合わせたバトルってしてみたいなぁー
誰にもわからなくていいから、
音楽のテンションで激しくなったり、会話入れたり、牽制しあったり
66 :
まふ
:2008/06/24(火) 03:10:52 ID:S8Sgqcyk
とまあ、今、LaTeXのエラーがわかりましたよっと
俺、後期にLaTeXを扱う講座受けるんだ
つか、もう大体分かるから、単位だけもらっていくぜ!的なノリで
67 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/24(火) 03:50:50 ID:Z/8ABtTk
>>65
つ MOTHER3
68 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/24(火) 05:56:42 ID:MdjJQjW+
>>65
自作すればすべて解決する
69 :
まふ
:2008/06/24(火) 09:38:22 ID:9GkG7lIg
>>67
見てくるー
>>68
まあ、AAの話しだけどね
70 :
まふ
:2008/06/24(火) 16:10:30 ID:9GkG7lIg
今、洞窟物語にはまってるので
今からAA描いたらきっとネメシスガンとか出てくる
71 :
まふ
:2008/06/24(火) 17:19:19 ID:S8Sgqcyk
__ _
`) \ / て
ハ ヽ_ ,/ ハ
〈/^ '⌒ く .ノ ,ノ、
〈( ) , ) `ー ヘ
ヽ ノ_ ノ ゝ
〉} ニ二ヽ ノ >
く〈 、 ヽ:rヽ ソ 、ゝ
ノ_ \ 、__ xXヽ/ `>
く /´ _,ノ ,-┬─< ヽノ
</ `レ// `\、ノ
. / / .l/ 〉
. { ′ / /
. /\ / /|/⌒ヽ
〈  ̄ \ _ / / ヘ_l/ ト、
\ ./ / / ヽ ,ノ
` ー-/ /__/ /\
∨ |__,/ ヘ
. / | }
/ | ,/
./ ,〉 /
` 7  ̄  ̄´ \/
f  ̄|
| |
| |
自作転載
72 :
まふ
:2008/06/25(水) 23:37:05 ID:GPQs+km+
ふくぽけ2一週目クリア〜
ヘクト缶持って、世界+マダンテでごり押しプレイ
甲斐性なしの俺は彼女無しプレイ
おかげさまで、エンディングで二週目を早くクリアした衝動に駆られてしまい、
まふはすたこらさっさと次に行くのです
とりあえず、学校の階段イベントとグリンイベントを頑張ろう
73 :
まふ
:2008/06/26(木) 00:18:55 ID:w13I8P7g
見事に11月1週をスルーしてやったぜ!!
別にいいもん!
74 :
まふ
:2008/06/26(木) 00:20:50 ID:w13I8P7g
華麗になっちゃんから先にしようとしたけど、先に閣下ルート突入するから!
さて、寝るか
75 :
まふ
:2008/06/26(木) 23:56:41 ID:w13I8P7g
ああん、ntが強すぎる
1ターン持たないwww
あと、ntさん。2年目12月2週目に町中で喧嘩ふっかけないでください
76 :
まふ
:2008/06/26(木) 23:59:06 ID:w13I8P7g
シポポ華麗に登場
↓
sdsの拳銃攻撃
↓
シポポは驚いた
↓
辻斬り消えた
なんて、格好悪いんだ
77 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/27(金) 00:00:12 ID:63kTvqkc
>>75
時期にかかわらず街に出るとたまにntと会うよ。
多分100%勝てないけどNE!
78 :
まふ
:2008/06/27(金) 00:38:37 ID:bBFSNN6w
>>77
最初の攻撃さえ…最初の攻撃さえ封じたら!
ちなみにNGシーン集として
showが二度目のntの全体凶悪攻撃を受けた
「もう、そんな攻撃は当たらないぞ!」
いやいや、showさん、あんたのHP赤いよッ!!
あと、閣下(彼女)からもらう奥義は全て意味がなくとも、showに使う。
それが俺のジャスティスッ!!
ぶっちゃけ、しぽぽは辻切ってる暇があったら、
耐性を高めた方が良いと知った。
79 :
まふ
:2008/06/27(金) 00:55:37 ID:6bH2Ipac
sds戦はシポポが耐性を付けたら、
やけに強くなるから、
主人公が拳銃オンリーのガチ前衛タイプでも、勝てる
個人的にfactを残すとsdsが復帰し、
アトリエの爆弾っぽいのとか強力で、
sdsに手間取るとやけにfactが強化されてて、
こいつは無理だーってなるから、
色々とうぜぇfact殺すを決行したら、案外楽に…
シポポは足早いから回復も間に合うし
factは3ターン凌げるかどうかの耐久力
拳銃美味しいです
80 :
まふ
:2008/06/27(金) 01:02:05 ID:DPo/NLus
一年目で優勝してないver.のエンドを見たおかげで
今、ストーリーが進む事にテンション上がりまくりんぐ♪
一周目から、優勝に拘らずにとりあえず、
リセット禁止で頑張ったら良いと思うよ!
むしろ、このエンドを見たからドキドキして早く次に進めたく
でも、学校がー、試験がーっ、レポートがァーッ!って、状況
つー訳でねゆ
81 :
まふ
:2008/06/27(金) 01:04:10 ID:6bH2Ipac
あと、nt最終はntダブ化で余裕でした
82 :
まふ
:2008/06/27(金) 01:07:35 ID:Wr9iCD4U
showは魅了に強くなった!
既に魅了されているから、
他に魅了されないという
つまり、そういうことか!
惚気やがって!
83 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/27(金) 01:57:37 ID:S9K5FtMM
人のことが言えるのか><
84 :
まふ
:2008/06/27(金) 08:04:18 ID:qKTVt1Y2
>>83
良い彼女は自慢したくなるのですw
三周目は余裕があればラギしιイベントないか探索しようかな、と
ここでまさかのしι寝取りイベントとか…流石にねーよw
巻き毛イベントも制覇したいなぁ〜
第八喫茶イベントはあれで終わりなのかねぇ?
夢と関係あったりするのかなぁ
しwwあwwわwwせwwとwwうwww
stイベントは能力上がったからたぶん、制覇
彼女候補とかじゃない限り
ヤジルシの彼女を作れはきっと何かのフラグ
なっちゃんへのフラグかもしれないが
85 :
まふ
:2008/06/27(金) 08:21:33 ID:DPo/NLus
俺の話は一周目クリア前提です
86 :
まふ
:2008/06/27(金) 08:23:35 ID:euR6NUDg
だから、ネタバレをする気は無いがキーワードはちょくちょく出ちゃいますので注意
今更だが
87 :
まふ
:2008/06/27(金) 16:12:56 ID:n/vzKoIQ
今気付いたんだ
バッドエンドの存在忘れてた
88 :
まふ
:2008/06/27(金) 17:43:34 ID:bBFSNN6w
ラスト準決勝戦
戦闘前
「おぉーっ」
最初の1ターン目
「おぉ!?」
次のターン
「うおおおおおおおおおおおッ!!?」
敗北
89 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/27(金) 17:54:02 ID:Hcfulgvw
ネオ麦茶だっけ?
90 :
まふ
:2008/06/27(金) 18:14:14 ID:bBFSNN6w
>>89
うん
あいつらの火力高すぎる
つー訳でざ・2ちゃんねる解禁でフルボッコにしてやった
飴屋こねぇからアイテムがねぇwww
91 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/27(金) 18:23:14 ID:nAtENdh2
開幕で狂気の波動かければ運がよければ全員にかかるよ。
てかザ・2ちゃんねる無かったからそれで戦った。
10回中8回は狂気の波動が発動する前にやられたけどね
92 :
まふ
:2008/06/27(金) 18:29:39 ID:bBFSNN6w
>>91
開幕ジェノガンで一人死ぬw
近衛兵の店で虐殺耐性付けたらもう少し楽だったのかなぁ
あと、今、又戦。
ザ・2ちゃんねるが中ったら勝てる気しない現在
93 :
まふ
:2008/06/27(金) 18:45:48 ID:bBFSNN6w
勝てたー!
三週目はザ・2ちゃんねるは使わないで勝つぞー!
94 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/27(金) 18:51:09 ID:7op8WY9o
又と戦いたいのにその前のミニゲームが…
95 :
まふ
:2008/06/27(金) 18:54:21 ID:bBFSNN6w
ミニゲーム無かったぞ
たぶん、あのイベントのお陰かな
つーことは今度、あのイベントは完全無視しなきゃ駄目だな
とりあえず、閣下ルート、巻き毛連続イベントのみクリア
次の目標、夏神ルート、グリンor第八イベント
96 :
まふ
:2008/06/27(金) 19:05:37 ID:bBFSNN6w
さてと、俺がなっちゃんをクリアするころには
みんなが情報交換して、三人目と四人目の情報が手に入るはず
97 :
まふ
:2008/06/27(金) 19:06:45 ID:bBFSNN6w
→×ラギ
どう考えても薔薇系です
本当にありがとうございましたぁーっ!
イヤッホォォーォオーイ!!
テンションたけぇええええ!!
98 :
まふ
:2008/06/27(金) 19:09:27 ID:bBFSNN6w
あー、初っぱなオールEってパワプロで言うスーパー選手か
99 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/27(金) 19:40:20 ID:Fq9qhWHs
>>97
読んだらやる気下がったからリセットしました^p^
100 :
まふ
:2008/06/27(金) 19:48:32 ID:bBFSNN6w
>>99
奥の方でそれを見た制作者が悲しんでるぞww
101 :
まふ
:2008/06/27(金) 20:01:29 ID:bBFSNN6w
ヒントで一年の計が元旦にあり、つまり、この選択が命運をぉーっ!
とか、ほざいたり、ほざかなかったり
僕は孤高が似合ってるんです
どうせ、ミスってもなっちゃんルートがあるから!
102 :
まふ
:2008/06/27(金) 20:07:58 ID:bBFSNN6w
敵陣営を掘り下げるためにsdsルートがあったりするのかなーっと
そうでなくても、敵側のイベントありそうな気も
つか、それはntの連続イベントとかになるかな
103 :
まふ
:2008/06/27(金) 21:48:30 ID:bBFSNN6w
裏ギコ倒したら何か得点あるのかなと頑張ってたけど
イベント漁り用で能力値低すぎて倒せないw
104 :
まふ
:2008/06/28(土) 18:31:08 ID:9ebUCC/w
今のマフのテンション
さあ、老人会の出番だ
∧_∧ 彡⌒ミ
( ∀ ,∧∧,, −)
〈 iロ .(, w ,), iロ〉
L_,L_〈 iロ ,〉_,r_ヽ
ヽ|__/__,l__,〉/ 、__)
(__j ー'
ニエヘクト出そうかねぇー
でも、エターナるかもしれない
105 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/28(土) 18:32:11 ID:9ebUCC/w
まあ、ニエヘクトがでなかったら老人会出す意味無いんだけどね!
この三人はもう、現代に出てきません
106 :
まふ
:2008/06/28(土) 18:40:04 ID:9ebUCC/w
ニエヘクトさんの後ろ姿がねぇー
107 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/28(土) 18:49:46 ID:9ebUCC/w
ニエヘクト、マフver.
ノ・-・'ヽ /^l ノ` ´ヽ
彡ノハヾゝ/ くシ,ハ「^l、
rヘノリ - ゚,,ノレ ノi=i i=\\>
/G_..iHi .._ゝ <[日[日),ゝii\
,、/ミィ」'_,ノ、ヽ__ゝ く____,ゝGi、ミ\ _
l_O>' (__,ノ ヽ__〉 〈__,ノ 、__) \_ノ」
108 :
まふ
:2008/06/28(土) 18:56:26 ID:9ebUCC/w
私服ギコルナ
∧∧
(゚д゚,,)
(,{†}, .)
く_,{:、_ゝ
しヽ_)
戦場ギコルナ
ii[:i旦i:]
[:l,,゚д゚)
く{[iii||ii]ゝ
. [i_j__〉
(__,ノ、_)
109 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/28(土) 19:01:43 ID:9ebUCC/w
戦場ギコルナ
ii[:i旦i:] [i::[l=ii;;]
[:l,,゚д゚) (゚<_二]
く{[iii||ii]ゝ /,}l[l>-]>
. [i_j__〉 └[_,}_〈_l]
(__,ノ、_) (__,/_j
110 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/28(土) 19:08:42 ID:9ebUCC/w
アノレさん
|ヘ ∧
[],,゚д)
/:::ロIロG}━━
━━{(/__,/__〉
(_,ノ 、_)
タカラ
ルチル
/ソヽ ∧∧
(Д #)-、 (#^Д)
ヽ_]ミ 爪、 ヽニlと「ソ
(_,\ヽ_,ゝ く;;;;ノ、::)
\_) (_/ー'
111 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/28(土) 19:16:00 ID:9ebUCC/w
研究員A
ケラケラww
メ、
r〔0=0〕 キ
く_ノ゚∀゚)_>
<, =Y ゝ
く_/ ヽ,ゝ
(_,ノ 、_)
112 :
まふ
:2008/06/28(土) 19:44:10 ID:9ebUCC/w
ヘクトさんは完全無欠の最強設定だから、
最後はどうやって処理しようかな〜
最後をどうするのか本当に迷う
113 :
まふ
:2008/06/28(土) 20:42:18 ID:9ebUCC/w
>>111
なんか見たことあるな
顔をとがらせたりするとまんま…
気のせいだよね!
114 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/28(土) 21:45:02 ID:9ebUCC/w
研究員A
ケラケラww
メ、
r〔0=0〕_ .キ
し,,゚∀゚)
<, =Y ゝ
く_/ ヽ,ゝ
(_,ノ 、_)
2chには垂れ耳分足りない
115 :
まふ
:2008/06/29(日) 01:54:56 ID:DZzW9ibc
ドールシリーズではありません…
|i___
|{:ト=〉
[ロ >━>
∠_,:=/ 〉
<_/ー'
116 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/29(日) 01:55:34 ID:DZzW9ibc
|i___
. r‐|{:ト=〉
.|_[O]>━>
∠Ll:=/┤
.<__/、,」
. _ |i___
[<\ ト=〉
|\<+> >
. .∠ロ\\
.<__/ `:[0]
117 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/29(日) 02:35:27 ID:DZzW9ibc
、 ボンッ
\、
i 、 \、(:.⌒\、
,へヘノし' _ \、从_ _(:.;ー:.=; 。
(;;::゚::::) ! ` //Y  ̄ ̄"  ̄ ̄  ̄(;,;,,/:/
(G`l::/」 . / /、:/;:
く_ノr_ヽゝ ./
. (_,ノ 、_)
118 :
まふ
:2008/06/30(月) 17:57:08 ID:lgqCtdUw
いやっほぉぉぉぉいぃ!!
sds編発見だZEッ!
119 :
まふ
:2008/06/30(月) 18:00:25 ID:lgqCtdUw
stナイスゥゥッ!
やっぱ、落ちてる物は拾っちゃ駄目だよね!
120 :
まふ
:2008/06/30(月) 18:18:09 ID:lgqCtdUw
メイドって頑張れば、奥義貰えるんだな
121 :
まふ
:2008/06/30(月) 19:15:58 ID:lgqCtdUw
ntッ! ntッ! ntッ!
122 :
まふ
:2008/06/30(月) 19:37:16 ID:lgqCtdUw
絶対に準決勝の狐★はなっちゃんを背負ったまま、戦いの場へと行ってる思うんだ。
123 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/30(月) 19:48:08 ID:Oec8i+bI
FOX★ をモフモフしたい
124 :
まふ
:2008/06/30(月) 20:11:54 ID:IGar6hd+
>>123
したいよな!
あと、ミニゲーム無理
イージーでも辛い、死ねる
なっちゃん編イージークリア終了したので、
sds編ハードクリア行きます
なっちゃん編には色々と爆笑させてもらったw
あと、ntとstが技といいなんつーか熱過ぎる。
なっちゃん編が終わった今、メインはこの二人だとまふは思うのー
125 :
まふ
:2008/06/30(月) 20:14:58 ID:0i1LqQwY
kozou編がランダム要素たっぷりなら、泣ける
メイド喫茶の時に
表示するウィンドを変えて
時を止めるとか、チート行為をみんなするなよー
俺はそれで、いっぱい稼いだら何か奥義貰えるか試したけど
126 :
まふ
:2008/06/30(月) 21:09:09 ID:lgqCtdUw
スカウター!
旦那「ごり押しやめてね」
stの攻撃
改心の一撃
1487のダメージを与えた
あらまー
127 :
まふ
:2008/06/30(月) 21:11:06 ID:lgqCtdUw
やる気が上がらない
相変わらず、彼女無し期間のやる気は鬼畜ステータスよのぉ
128 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/30(月) 22:07:07 ID:wbUUbbs2
彼女なんて都市伝説だろ常考
129 :
まふ
:2008/06/30(月) 22:24:02 ID:lgqCtdUw
>>128
彼女が居ると毎日が幸せになれるらしいよ
sdsはランダムかぁーっ!!
130 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/06/30(月) 22:25:29 ID:Pltuyu7w
隙あらばのろけるのね
131 :
まふ
:2008/06/30(月) 22:46:06 ID:lgqCtdUw
>>130
惚気てくださいってサインかと思った
あと、sdsは時期を間違えただけだったぜ
132 :
まふ
:2008/07/01(火) 00:28:41 ID:+dsRxCTk
フラグばっきばきだぜ!
133 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/07/01(火) 03:29:52 ID:27zEltKY
おめでとう
さあ次はリアルのフラグの番だ
134 :
まふ
:2008/07/01(火) 14:53:20 ID:JT1++MhU
物語のプロットを書く前にやりたいことや必要なことを全部描いたら、
本当にカードゲームみたいになるな
そして、気付く。
次に続かない
135 :
まふ
:2008/07/01(火) 16:35:47 ID:Q/WWCeeA
>>123
リアルのことでフラグとか言ってる時点で駄目だと思うんだー
つか、まあ、うん。
俺があいつを一番幸せに出来るし、
あいつも俺を一番幸せに出来るんだから、
手放してたまるか
136 :
まふ
:2008/07/01(火) 16:51:13 ID:JT1++MhU
バトルももっとコマ割りを考えてみよう
137 :
まふ
:2008/07/03(木) 00:05:19 ID:FG44viXQ
我が家の犬が気持ちよさそうに寝てる
↓
父が帰ってくる
↓
いつも迎えに行くのだが、今日は気だるいらしく、動かない
↓
でも、尻尾は振っている
↓
地面にぺしぺし当たってうるさい
138 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/07/03(木) 00:35:49 ID:s71KYKHo
犬写真うp
139 :
まふ
:2008/07/03(木) 08:23:27 ID:m/vDPr8I
>>138
携帯の動画で撮ろうとしたら、ビクッてして
上半身だけ身体を起こしてこっちを見つめられて無理だった
今、思うとあれはあれで可愛かったから残念だ
140 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/07/03(木) 09:40:15 ID:L3Dw+3jg
それはつまり撮ってくれっていうポーズだったんだよ!
141 :
まふ
:2008/07/03(木) 13:28:56 ID:pjFPq9+w
だが、それが仰向けで下がモロに見えて居たため
流石に三次は卑猥過ぎるだろうと
自重して晒さないでいたと思うぜ!
142 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/07/03(木) 17:21:29 ID:ZesZbsCs
そこはむしろ撮って彼女に送るべきだったんだよ
143 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/07/03(木) 18:07:35 ID:XP0LJGoo
|
|
| :/|_,/|:
|彡,,゚д゚〉: プルプルプル
| W´:
| し´J:
144 :
まふ
:2008/07/03(木) 18:13:57 ID:FG44viXQ
>>142
喜ばないだろww
>>143
何をそんなにおびえてるんだい?
145 :
まふ
:2008/07/03(木) 18:22:58 ID:FG44viXQ
兵器とか無知な自分で書いたら色々墓穴掘りそうだなぁと
でも、まあ、いっか♪
146 :
まふ
:2008/07/03(木) 18:24:19 ID:FG44viXQ
ヘリコプターが色々種類がありすぎて、どれを使えばいいのか分からないから、
ゲームで人を運ぶのとか、きっと用途にあった使い方をしているんだろうと
逃げ出してみた
147 :
まふ
:2008/07/03(木) 18:26:09 ID:FG44viXQ
つか、もう、あきらめて
兵器AAの保管庫行こうぜ、俺
148 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/07/03(木) 18:31:30 ID:LnrYN8o6
>>144
いやいや、コテキャラをわざわざ♂にするような人だぜ?
149 :
まふ
:2008/07/03(木) 18:40:20 ID:FG44viXQ
>>148
そうだけどさ、なんだか俺が変人みたいじゃない
そして、今、行き倒れスタイルの犬
fヽ
| .〉
r‐| /
| (@)、
|./ | \
. 〈 . | ` ー --
.|.`┘
/ `>─-- ..,,_
./ ./  ̄ ̄
/_/
まふ改変中
150 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/07/03(木) 18:45:19 ID:alJLpRVQ
変人みたい っていうか変人じゃん
151 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/07/03(木) 18:48:37 ID:FG44viXQ
________________________
fヽ.` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}l:=:l{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
| .〉 ヘ || /
r‐| / ___]==[_ /l
| (@)、 (_ll_|__|_\__//
|./ | \ /´ _____`\
. 〈 . | ` ー───一' || ̄ ̄|| ̄ ̄\
.|.`┘ || || \
/ `>─-- ..,,_ ||__||___/ `ー- 、
./ ./ ‐- _ /
/_/
俺って、相変わらず、無機物は弱いのぉ…
152 :
まふ
:2008/07/03(木) 18:49:09 ID:FG44viXQ
>>150
彼女にもよく言われる
エロいってよく言われる
なんでだろう
153 :
まふ
:2008/07/03(木) 18:56:18 ID:FG44viXQ
まふ、あきらめたっていうか、尻尾の部分が傾いてるのに、本体が地面に平行じゃじゃそりゃ違和感もある
154 :
まふ
:2008/07/03(木) 19:06:44 ID:FG44viXQ
つー訳でギコルナの武装変更
[i旦i::]ii
(゚Д゚,,l:]ヘ=
〔:<吉>〔ニ]<-]
. (,〈__、__{し' -'
(_,/ ヽ_,)
155 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/07/03(木) 19:09:05 ID:FG44viXQ
こんな感じの装備なのかねぇ
ヘ--ヘ=
〔:<吉>〔ニ]<-]
. `ー`ー'
156 :
まふ
:2008/07/03(木) 19:27:51 ID:FG44viXQ
やっぱり無機物苦手
格闘とか剣技とかの方が好き
157 :
まふ
:2008/07/03(木) 19:31:01 ID:FG44viXQ
i ,.
[i旦i::]ii ノし," ,. しゅぼぼぼぼぼ
(゚Д゚,,l:]ヘ= /
、-,/〉>〔ニ]<-] て -
. <ゆ,\(_/:、 ` =3
. `^ヾ\、_)
ヾ.>
158 :
まふ
:2008/07/03(木) 19:54:33 ID:FG44viXQ
やっと、流れまで書けたー!
次はコマ割だー!
159 :
まふ
:2008/07/04(金) 00:34:34 ID:FuI5LGRA
慣れない作業でAA描くまでが長いこと長いこと
kof描いてるはずなのに進んでる気がしねぇ
160 :
まふ
:2008/07/04(金) 08:47:20 ID:8LRQaQXk
めんどくせーって思ったら、結構面白そうなアイデアをまふは手に入れた
ラミュアがかなりのカオスにww
161 :
まふ
:2008/07/04(金) 19:18:38 ID:9D9RZw1s
道に迷い慣れしてるなぁと思う今日
162 :
まふ
:2008/07/04(金) 21:28:23 ID:TnRkAIcw
最近凄くほしいけど、手を出したら何十万と消えそうな物
本屋で隠れるように積み重なってる画像集
163 :
まふ
:2008/07/06(日) 05:49:06 ID:K4SXkznc
今、こf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
二二二二二二二二二二二二二二二二
──────────
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __________ _____
 ̄ ̄ ̄ | _______ | | | | | | | | | | |
── | .|─√レ─√レ─| .| | |_|_|_|_|_|_|_|∩|
カタタタタッ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
____ | メ、 o o o o [ ̄] || || ̄./(^) ̄/| | | l三三l二l
| || ∧∧_ _〔00〕^l キ === ̄=|| || /l二l_l_,|∧∧二二ll二二l二l
|〔 ̄〔 l__,|| | ー *)^|| (∀ ,,J l二<\.\二二l_l (; Д) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「 ̄ ̄ ̄「_」|i |「´ソ ,|| と「 Y= ^」つ 「三三l」\,>->三三]_] < o◇o
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二l二二| く_,ノ_,)
_ ∧∧ _∧∧_______________|__|_(_,ノ||_______
(* ∀) 彡Д ,,ミrァ
( `」∽) O' ̄/ _,ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
164 :
まふ
:2008/07/06(日) 14:24:56 ID:K4SXkznc
現在の制作状況
0.3%くらい
165 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/07/06(日) 20:45:39 ID:sxPif2lM
今こfと聞いて
ちょっと俺も本気出すわ
166 :
まふ
:2008/07/06(日) 21:38:21 ID:K4SXkznc
>>165
頑張れー、応援してるよー
俺は大分、大筋のは投下遅くなる
小ネタはするかもしれないけどね
167 :
まふ
:2008/07/07(月) 00:23:52 ID:Lb53Ds/U
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| /  ̄ 、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∨ ∨ | |
| __ __ .| / ________/
、 .ー' ー' /  ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヽ _/__
/.|ー--一  ̄ } ̄´
./ | ./ /L
| ヘ | { |
、 \ 、. ∨
\_/ \__〉、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今こf寝る
168 :
まふ
:2008/07/07(月) 12:40:37 ID:CcJv4uCE
アノレといい、今回といい…
直接、本筋に関わってない方が
力入ってるよなー、俺
169 :
まふ
:2008/07/07(月) 12:46:42 ID:IIoR1v2Y
最近の悩み
効果音がエフェクトが派手過ぎて
背景と同化してしまう
170 :
まふ
:2008/07/07(月) 12:57:06 ID:oIy8GIHI
日本語がおかしいのはいつものことです
書き込んでから気付くんです
足軽の人で四肢片栗粉固めDXとか訳の分からないことを
考えてるからなんです、きっと
こういうくだらないのを日常的に想像して
ねーよwwwって、没にするのは書き手ならみんなやってるよな
171 :
まふ
:2008/07/07(月) 13:11:29 ID:z7z0QVIw
MFのタカラのエピソードで
技術不足で相手の肉体をナイフで切り裂けないから、
どうすれば良いのか、自分の腕を切り裂いて実験したってネタがあったんだが
何がしたかったんだろうなぁ…
172 :
まふ
:2008/07/07(月) 13:32:59 ID:8cblSEhM
まさか、やる夫スレで鬱にならされるとはな…
173 :
まふ
:2008/07/07(月) 22:02:12 ID:Lb53Ds/U
ミュウツーの逆襲が子ども時に感じた以上におもしろいと最近思った
思い出補正じゃなかったんだねぇと
174 :
まふ
:2008/07/08(火) 08:16:41 ID:vN6h6aA2
スタンドスレの新作
見事にミスってる
何、とち狂った真似をしたんだろうなあ
175 :
まふ
:2008/07/08(火) 08:21:51 ID:hewGfpKQ
何がミスッてるって、そりゃ
当時考えてた流れを完全に無視
何話も引っ張って来たのはなんのためだったんだかと
まあ、引っ張り過ぎてたが
やっぱ、俺は書く前に徹底的にやらにゃ駄目だねぇ
形にもならん
形になったことが少ないってか、
なったのは手助けを頂いた時だけだけどね
176 :
まふ
:2008/07/08(火) 08:23:55 ID:DpbNek42
というわけで
kofは6コマ描いた時点で
構図を変更する必要がでてきましたよっと
進まねぇww
177 :
まふ
:2008/07/08(火) 08:50:17 ID:O82TbAAE
そういえば、ゴッキーとか
最初にコマ数とか分かるくらいきっちり考えて居るが
どんな作業の流れなんだろう
漫画でいうネームレベルまで仕上がってたりするんかな
178 :
まふ
:2008/07/08(火) 08:51:47 ID:hewGfpKQ
まあ、慣れたら作業も早くなるだろう
179 :
まふ
:2008/07/08(火) 08:58:28 ID:DpbNek42
絵にしてもAAにしても、
段々と作業が長くなるのは気のせいか
単純に工程が増えているだけか
スキルアップってよりも、
いまだに知識を付けてるだけだから質が悪い
180 :
まふ
:2008/07/08(火) 22:56:06 ID:bdMw494Q
やったー、showmanクリアしたぞー
まだ……続きがあるだと……!?
181 :
まふ
:2008/07/08(火) 22:59:55 ID:bdMw494Q
2oのHP半分までが限界か…ッ
182 :
まふ
:2008/07/08(火) 23:01:17 ID:bdMw494Q
うーるとらまん! うーるとらまん! せぶんッ!
つー訳でもう少し頑張ろう
183 :
まふ
:2008/07/08(火) 23:17:05 ID:bdMw494Q
何回やっても何回やっても
2oと戦う前にすでに瀕死で死にかけ〜♪
184 :
まふ
:2008/07/08(火) 23:25:57 ID:bdMw494Q
ぎっちぎちにされてやんよ!
185 :
まふ
:2008/07/08(火) 23:42:48 ID:bdMw494Q
小ジャンプでも大ジャンプでもかわせるようにッ
せっかく、ぎちぎちをノーミスしたのにエロエロが突進ばっかり
186 :
まふ
:2008/07/08(火) 23:46:59 ID:bdMw494Q
回り込むはやっぱやるよな
187 :
まふ
:2008/07/08(火) 23:52:59 ID:bdMw494Q
そろそろ、レポート書かなきゃ
188 :
まふ
:2008/07/08(火) 23:56:25 ID:bdMw494Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/|
|\ / /|
| 、\ / ./ .| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| \ \ / ./ | | 起動させるだけでしたらね |
| / ノ | \_ _________/
∨ ∨ |/
} ┬┐ |
〈 ー' 、レ ./
\ っ /! / カタタタタタタ……
> ∧
//、_,ノ´/ _>、
./ / / /´/ `}
/{ー = |/ ./ !
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ _/__
| とりあえずはそれで十分さ | /.|ー--一  ̄ } ̄´
| 実験は成功させるためにあるしね ! ./ | ./ /L /^l
\_______________ \ | ヘ | { | r/ ./_
 ̄ 、 \ 、. ∨ 〈 r_l
/| .\_/ーv-\__〉、 / ̄`7
━━━━━━━━━/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\━━━━━━━━━
| それに言うじゃない、失敗は成功の素って |
\_________________/
_____________ | カタタタタ
| // .| _ || |
| // ∧_∧ 彡⌒ミ/ :| | /^/ /^/^||______
| / ('( ∀ ∧∧n ー:)m . !、 ||/ /J/ ̄/ ̄/ ̄
| ヽ iロ (, w ,('ヨ i _〔00〕^l| > / ̄ ̄ ̄`ヽ ' ´ ̄) ̄/ ̄/ ̄
| く_/_〈`∽´〉 .r('(∀ ;J |/ / ̄ ̄ ̄`ヽ }/´ ̄/ ̄/ ̄
 ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| それは会長が失敗した時の言い訳です | </
\________________/ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日AAでやったことはこれだけ
189 :
まふ
:2008/07/09(水) 20:40:52 ID:TxmEB/A+
背景描けねーよ!
───────────────────────────────|/|__| ||┐
|/|__| ||┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|__| ||┐
lニ〔00〕 |/|__| ||┘
し,, ∀) |/|__| ||┐___
< と「ソ ___/__.├──
二二二二二二l_________________________\──┘::l/ ̄ ̄ ̄
|──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬‐ |  ̄ ̄ ̄ ̄〔=〕 ̄ ̄
_ _ _ _ | | | | | | | | | .| 〔二l^\ .| |
_____,/ | | | | | | | | .! || \`| |
| | | .<>=================<> | | | | :| |l 〉| |
_|[| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|]| || |l. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /-・'ヽ く
┴|[|─√レー√レー|]| || |l |
 ̄|[|______|]|<>__________<>_ _ _ _ _ _ _ |
_//三三三三三三◎/ 田三三三三三三三{@}/ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄:|
190 :
まふ
:2008/07/09(水) 20:42:09 ID:TxmEB/A+
導入くらい晒しても問題ないんです
予告になるんです
きっと、効果はあまりなくて、デメリットばっかりなんです
191 :
まふ
:2008/07/11(金) 13:17:58 ID:Xda92u+I
ポケモン、ダイアモンドを今更購入
今まで3000円台で売ってるのを初めて見たので思わず…
前から買いたかったけど買えなかったのよ
つー訳でポケモン1、2世代な俺は予備知識も無いままに、始めるぜ
リーフとかサファイアとか抜いてるから、
今のシステムわからんww
努力値?何それ
192 :
まふ
:2008/07/11(金) 13:19:34 ID:0tWyt+IY
彼女からの情報をもとに頑張るぜ
最近のタイプ最強技は能力が下がるらしいことと
努力値のことくらいしか知らないけどな!
193 :
まふ
:2008/07/11(金) 13:25:01 ID:h609IIno
中古なので多少傷が酷くても気にしない
…最初の語りはオーキド博士じゃないだと!?
歳で引退したのかねッ!
194 :
まふ
:2008/07/11(金) 13:30:20 ID:vKMHRxPc
赤いギャラドス!
ポケモン1、2世代として反応せずには居られない!
195 :
まふ
:2008/07/11(金) 13:47:05 ID:DiZlH9gk
ストーリー上、友達と湖に行ったら、博士を発見した。
ついでにライバルになるっぽい帽子の少年も発見。
俺としては帽子のキャラでプレイしたいなぁー
ポケモンの男主人公って言ったら帽子じゃん
デジモンのゴーグルみたいに!
とまあ、ジェネレーションギャップというものをね、味わう訳ですよ
野生ポケモンに襲われて落とし物のポケモンをネコババした
ナエトルの名前が酷いと思う俺はきっとエロい子
つー訳で俺はペンギンのポッチャマを選ぶぜ!
バトル終了
友達「俺のナエトルの方が〜」
お前が選んだかッ!
196 :
まふ
:2008/07/11(金) 19:52:37 ID:1UdHcXgk
いったん中断
二対二のタッグバトルに驚きを隠せないw
バッチ一個ゲット
ただいまのパーティーは
ルクシオ Lv16
ムクバード Lv16
ポッタイン Lv17
イシツブテ Lv4
ルクシオ早く、電気技覚えてくれ
197 :
まふ
:2008/07/11(金) 19:56:03 ID:1UdHcXgk
タッグで味方攻撃が出来るとは驚いたww
帽子少年、サーセンwww
198 :
まふ
:2008/07/11(金) 20:02:47 ID:1UdHcXgk
ブイゼル Lv.7
vs
ルクシオ Lv.16
ブイゼルかわいい、捕まえたい…けど、ルクシオ強い
倒すなよ! 倒すなよ!
ルクシオのたいあたり
きゅうしょにあたった
ブイゼルゥーッ!
199 :
まふ
:2008/07/11(金) 20:05:47 ID:1UdHcXgk
ブイゼル、水タイプかッ!
ちくしょう!
200 :
まふ
:2008/07/11(金) 23:58:53 ID:1UdHcXgk
バッチ二つ目ゲッチュ!
ルクシオ Lv22
ムクバード Lv22
ポッタイン Lv20
ひでんさん(VIPPER)Lv11
まさか、これだけ育てて、二人目のジムリーダーで苦戦するとは思わなかった
ムクシオのHPが赤くなるなんて…
まあ、ムクバードで一撃だったが
201 :
まふ
:2008/07/15(火) 21:26:08 ID:3m523x0Q
ポケットモンスターダイアモンド殿堂入り記念
パーティーご紹介
ムクホーク Lv59 つばめがえし・ブレイブバード・インファイト・そらをとぶ
エンペルト Lv52 なみのり・メタルクロー・ドリルくちばし・しおみず
レントラー Lv60 かみなりのキバ・スパーク・ほうでん・かみくだく
ミミロル Lv12 はたく・でんげきは・みやぶる・あなをほる
イシツブテ Lv4 たいあたり・ロッククライム・かいりき。いわくだき
ニューラL32 だましうち・みだれひっかき・こうそくいどう・こごえるかぜ
設定、かちぬき。初見クリア
元気のかけらの使用回数(非戦闘)10回以上
薬に使用回数(両方併せて)20回以上
元気のかたまり使用回数(戦闘時)3回
202 :
まふ
:2008/07/15(火) 21:54:24 ID:fkDLLSow
感想
アカギにはがっかりした
途中まで、サカキ様並に格好良かったのに…
水ポケの数が多くて、火ポケが少な過ぎる
伝説の三匹が湖のヌシだからか
ギンガ団は途中から熱い展開になって好きだった
ボスにはがっかりした
伝説のポケモンを手駒にして、それでバトルするとか
友人と二人がかりでも一人で相手にしてくれそうな流れだったのに…
難易度が高めで油断したらいきなり瀕死になったりコンボが決まったりと
AIが戦術とか持ってて、楽しめた
ランダムの時代は終わったんだね!
あと、ジムリーダーが一匹、隠し玉を持ってる演出とかw
タイプ詐欺めwww
とまあ、アカギの最後のがっかり具合以外は
存分に楽しませてもらいました
こんなに面白いなら発売日に買えば良かった
203 :
まふ
:2008/07/16(水) 23:41:07 ID:LFpaAdS+
気晴らしにカロリーメイト書きたかったんだけど
あのノリは今の俺には無理のようだ
204 :
まふ
:2008/07/17(木) 13:09:11 ID:guSCTfUc
描きたいシーンがあるから、それに合わせて物語を形成するッ!
そう友達に言ったら、それはないと言われた
205 :
まふ
:2008/07/17(木) 14:09:17 ID:NcbjAfsg
今、思ったんだが、
物語全体のテーマがまずあるとする。
そして、キャラごとにまた全体のテーマに準ずるテーマが出て来るんじゃないか?と
スタンドスレで実験だ
段々とスタンドスレが実験用になってきてる気がするぜ
こんな俺らしくもない小難しいことを考えてるから、
昔のノリが出来ないんだよな
つか、何をもって何を語るか
まず、それから考えないと
こんなことを考えてると今描いてるのが無駄のような気がして仕方ないが
まあ、後付けでも無いよりはましだろうと
何が誰にどのような影響を与えるのか
そんなことを付け加えていくまふなのでした
206 :
まふ
:2008/07/18(金) 08:40:10 ID:mbwY80ek
暇、暇。暇ぁー暇っ。
207 :
まふ
:2008/07/18(金) 08:47:32 ID:zOyjWG72
誰かさんに見られたくないを好意的に取るべきか、
悪意的に取るべき微妙なところだ
それ以前に鈍感っぷりとか
見限れないってのが一番問題だ
こういう時、馬鹿というべきか人が良いというべきか…
とりあえず、生き方が上手になりたいねぇ
208 :
まふ
:2008/07/18(金) 08:55:48 ID:96TDV19M
しっかし、俺は生き方が極度に下手で不器用で
トラブルメーカーの気質が高いと思うが
何をもってして、俺は優劣を決めているのやら
209 :
まふ
:2008/07/18(金) 12:54:41 ID:XqUaaWwE
なんだかんだで好きだけどね
210 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/07/18(金) 17:23:13 ID:M5TnOg++
わぁい、頑張るぞー
、_
/⌒ヽ /彡リハゝ
(,^ωとlヽ 川,,゚ー゚)
G〉_Y´__ソ ノ(GO}=========ゝ
〈_ 、_ヽ く:::::::ソ::ゝ
ー ヘ__,) 〈__ノ 、_)
211 :
まふ
:2008/07/18(金) 17:29:36 ID:M5TnOg++
予想外に実力落ちてるなぁ
212 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/07/18(金) 17:33:04 ID:M5TnOg++
結構迷いながら書いたダッシュ
∧∧
(゚ ,,)
G) ヽ
(__つ'〜
ヽ_,)
213 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/07/18(金) 18:03:40 ID:M5TnOg++
.=- ミ/|
/ =-/=- /i !
/l=- /ミ/|l l !
\'| -// l| l|
(∀゚ ,, )') ──/─
,。oG)_`ゝ \/ //
8。 (__ 、_ヽ \/
゚ ー' \__,)
ジョルジュ
214 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/07/18(金) 18:30:35 ID:M5TnOg++
/ =- ミ/| ∧__∧| ̄|l|
/ =-/=- /i ! (*´_ゝ`)_|l|
/l=- /ミ/|l l ! ノ
\'| -// l| l| /
(∀゚ ,, )') ──/ 、─
,。oG)_`ゝ \/ //∧_∧/
8。 (__ 、_ヽ \/(・ω・`,,)、
゚ ー' \__,) G)_`´ ゞ
.//_/__〈
〆 (_,/ ー'
腕落ちすぎー
215 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/07/18(金) 18:53:52 ID:M5TnOg++
_
/ =- ミ/| __∧_∧ ∧,,∧/\ |:|
/ =-/=- /i ! .|〕|, ´_ゝ`) ミд- ,,彡\\ |{ll}
/l=- /ミ/|l l ! LGと「_ソ∧_∧_ /〉>::::::) | (,,'Α`)')ニl
\'| -// l| l| / く/_、ヽ_(´<_ `/ \ ./く〈/ヽ:::;;ゝ //〈::::l-l:::ソ
(∀゚ ,, )') ──/ 、─ (_,ノ ヽ_ 〉V>//†// / (::::ノ く::ノrヽ:ゝ
,。oG)_`ゝ \/ //∧_∧/ く,ノ 、|_/ (__ノ 、_,)
8。 (__ 、_ヽ \/(・ω・`,,)、 `ー ヽ__,)
゚ ー' \__,) G)_`´ ゞ
.//_/__〈 、_
〆 (_,/ ー' /⌒ヽ /彡リハゝ
(,^ωとlヽ 川,,゚ー゚)
G〉_Y´__ソ ノ(GO}=========ゝ
〈_ 、_ヽ く:::::::ソ::ゝ
ー ヘ__,) 〈__ノ 、_)
なかなかの勢いで飽きた
まあ、時間はまだまだある
216 :
まふ
:2008/07/19(土) 18:02:38 ID:gvBwJdXc
最近進歩したこと
とりあえず、ギコペを開くこと
二ヶ月前までは癖だったのにねぇ
217 :
まふ
:2008/07/19(土) 19:31:15 ID:gvBwJdXc
/7
. //、─ 、
/b 〉、 ヘ がしゅんッ
〈_,o/ \、_l
/ ̄ ̄\\/_:/  ̄ヘ
\/  ̄ `ー一く ̄_ヽl
/ . ̄ ̄/\__\: !
.r/o、/ / /::::::::::/r|
「 l  ̄|  ̄ ̄〈  ̄l |
「|_:|_ ! l_/ \ |_|
| f:::,:::::-く |、 ∧
|_し、っっっ_/|\/.<|
| <〈 ./| /
格好良いロボットってどんなんだろうね
218 :
まふ
:2008/07/19(土) 20:20:12 ID:gvBwJdXc
黒野博士は真の悪の研究者
219 :
まふ
:2008/07/22(火) 07:01:34 ID:q0hXfE0Q
野球の打順とポジションでさ
一番センター
二番セカンド
三番ショート
四番サード
五番レフト
六番ファースト
七番ライト
八番キャッチャー
九番ピッチャー
か
一番センター
二番セカンド
三番ショート
四番キャッチャー
五番サード
六番ファースト
七番ライト
八番レフト
九番ピッチャー
なイメージが強い俺
なんでだろ
220 :
まふ
:2008/07/22(火) 22:56:30 ID:Sx7A93Fg
テンションの上がりすぎる曲は作業妨害用BGM
221 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/07/23(水) 02:44:47 ID:iUZhw2UY
つ[ピアノソナタ「月光」]
222 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/07/23(水) 02:56:30 ID:BRnI5O0g
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|
\____________/
O
o ______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
。 / ___ __ \ |
{//⌒ヽY/⌒、ヽ┬┬ } \________________/
___ヽ、__ノノ、ヽ__ノノ┴┴/ O
` ̄ 7 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ o
/ }ヽ /^l 、 \ 。
|: 〈ー' ー' ι\ ヽ
/ . \ tっ ノ,} }
/ / r〕 ,. -一<./ /
〈__/ //、ノ/ / ヽ_,/
./ | | /==l 、 \
/ | // /\ \
/ | .〈' { >=- 〉
今kof寝る
ちなみに進行状況は毎日3コマくらい書いてるにもかかわらず1%くらいだ
>>221
あー、クラシックいいよねぇ、うん
今聞いてきたけど、後半部分の盛り上がりとか、
ああいうなんつーか、急かされているような、急いでるような、何かに追われてるような、
そんなの良いよね
影響の受けやすい俺は曲にももちろん影響されるため、
AAが打点の人に近寄りそうです
223 :
まふ
:2008/07/23(水) 18:06:47 ID:BRnI5O0g
時をかける少女を見てきた
感想? はははっ
恋愛物は恥ずかしいのです
死んじゃうのです
直視すると、死んじゃうのです
とりあえず、大学生にもなって未だに逃げ出しながら見るのはあれですね
224 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/07/23(水) 21:12:41 ID:+kNq5LNM
お前下たんと一緒にタイムリープすろ
225 :
油虫
:2008/07/23(水) 21:36:34 ID:jJTKHmgQ
いやいやここは俺
226 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/07/24(木) 00:01:49 ID:9yPsdwdA
誰か殺虫剤持ってきてー
227 :
まふ
:2008/07/24(木) 08:36:42 ID:6JDgwMCI
>>224
時を戻す気はないな
特にリアルでもネットでも、ここ三年の出会いは捨てたくない
>>225
と、飛ぶなよ!? 男同士の約束だぞ!?
>>226
蚊取り線香かキンチョールなら
228 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/07/26(土) 18:46:12 ID:UkMOQX2w
まふvsG
ready… fight!
229 :
まふ
:2008/07/27(日) 02:12:05 ID:jDf9+zH6
友達を罵ったら僕はオナホールです とか 片栗粉Xです とか言われた
知ってるよ
230 :
まふ
:2008/07/27(日) 17:04:40 ID:jDf9+zH6
今kof
ちょっとだけ、頑張ったけど、没りそうなコマ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\人_从_人_从/
≫ なッ!! ≪
/Y^YY^Y^YY \ \人_从_人_从/
≫ なッ!! ≪
/ ̄ ̄ ̄ ̄`> /Y^YY^Y^YY \
|/\__〔○}__
/ / } ̄´
{ 〈 〈 く っ
/\__ヽ_l「ノ っ
く∧__/ \
/ \人_从_人_从/
{ / . ≫ なッ!! ≪
ヽ 、 〈 〈/Y^YY^Y^YY \
. \ \ \
\人_从_人_从/ .〉=− \ >
≫ なッ!! ≪ / ∨´ ^)t
/Y^YY^Y^YY \ ./ `ー一'
/ / | \ \人_从_人_从/
./ / :| \ ≫ なッ!! ≪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
231 :
まふ
:2008/07/27(日) 17:10:20 ID:jDf9+zH6
ただいまの進行状況11/156
ちなみに、313とは流れを書き記した行数なので
決してコマ数ではない
232 :
まふ
:2008/07/27(日) 17:10:48 ID:jDf9+zH6
313じゃねぇ、156だ
233 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/07/27(日) 18:23:02 ID:2YRkc13+
何をどう間違えて156が313に…
234 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/07/27(日) 18:31:54 ID:Hd/WTop6
>>230
ねッ ねッ
235 :
まふ
:2008/07/27(日) 20:17:07 ID:jDf9+zH6
>>233
ヒント:二倍
236 :
まふ
:2008/07/28(月) 23:35:40 ID:1sa4kmks
最近、考えたこと
ハリーポッターとぷよぷよの設定を足して二で割ったもの
えー、うん、ジョジョとkof頑張る
237 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/07/29(火) 19:19:14 ID:NteINuvk
ゎぁぃ MAFさんハケーン
238 :
まふ
:2008/07/29(火) 21:36:40 ID:YQdmBCvw
>>237
もはや、フクロとかでくらいしか俺の名前を覚えてる人は居ないと思ってたが
ましてや、探す人なんてッ!
239 :
まふ
:2008/07/29(火) 21:37:27 ID:YQdmBCvw
ん、なになに? 偶然見つけた? それは言わなくて良いことだ!
240 :
まふ
:2008/07/30(水) 00:40:26 ID:BMpwPxeg
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
;;.ii!;;::,,、"";;,,;;,゛: |i!|il|!ll| .|i|| .|l||
il|!ll| Y ;;/,,"" |liiil|!i!|";"゛ノ)|;;.;;;;;::,,、"";;(;;;;;::::゛"" .|l||. ||i|";"゛ノ)|;;.;;;;;::,,、"";;(;;;;;::::゛""
.|lii!|ノ )`~...,,,,,,.....,,, |!!ilill|!l;; ゛ヾ;;::il|!ll| Y ;;/ ||i|;,゛ |il|;; ゛ヾ;;::il|!ll| Y ;;/
,!((/(;;,,ヽ;;;...(_;;::,, |ll!i(!ll|  ̄"\)l.ii!!ノ )`~.⌒;:. 、"";;,,;;,゛|il| |ill  ̄"\)l.ii!!ノ )`~.⌒;:. 、"";;,,,;,゛
il|!ll| Yii! .|!i!|il|ll| |,!((/(;;,,ヽノ ;;/,,"" .|ill |!i| |,!((/(;;,,ヽノ ;;/,,""
il|!ll| |!,ii |ill|il|!l) |i|!ll| `(~...,,,,,,.....,,,⌒) .|!i| .|ill| |i|!ll| `(~...,,,,,,.....,,,⌒)
.|lii!| |ill| |!!iill|!li .|il|lil| が,,ヽ;;;...(_;;::,, .|ill| |ill| .|il|lil| (;;,,ヽ;;;...(_;;::,,
.|lii!| |ill| (il|!llli!i| ||!li!i| さ Yii! ..:|ill| |l|!| .|!lli!i| Yii!
il|!ll| |l|!| |!!iill|!ll| ||liii!| ∧∧| っ (´д` )|l|!| |l|!|. |!lli!i| |!,ii
|!!iil|,,,,.., ,vv|Mvv(/"从ll|ノ( |il|!ll| (゚д゚,l] ∨| |∨|Mv vv|Mv , , |!lli!i|..,,..,. , . ,,,,,.|ill| v
!ソ;ハj|W "" Vv,w,.vw,.v"ji,,Iw,,MW w,,Mv,w,.vw,.vW "" V"ji,,Iw,,MW "" w,,Mv,w,.vw,
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日のまふはコピペ全快
やっと、前ふり終了 10%くらい
241 :
まふ
:2008/07/30(水) 06:50:56 ID:AL5y23lY
タカラの設定
異世界跳躍することが出来る。
ただし、行き先を決めることは出来ない。
跳躍する条件はその世界で死亡すること。
年齢はそのまま、跳躍した時は傷も病気も全て治っており健康そのもの。
タカラ自身は自分は寿命くらいでしか死ねないと思っている。
一つの世界にはなかなか止まることの出来ず(何かしら事件やら事故やらに巻き込まれる)、
世界が外部からの異物である自分を追い出そうとしているのではないかと仮説。
ちなみに、元々タカラは死にやすい性格。
これなんて、厨二病?的な設定ですがなんら問題はありません。
マテリアは魔法が存在する国でのみ使用可能。
周りの力を借りて使用するマテリアは、
力の源である魔力が世界になけりゃ意味がない。
MF世界の選ばれた者であるタカラは他の世界でも例外ではないらしく、
その世界の特別な能力を使用出来る可能性が高い。
スタンドとか
242 :
まふ
:2008/07/30(水) 06:54:36 ID:294soolo
もしも、死ぬことで発動する異世界跳躍能力を持ってたら
みんななら、どうする?
俺なら三、四回死んだ時点で、
ゲーム感覚になっちゃうと思うぜ
その内、死ぬのって慣れるようになるのかな?
243 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/07/30(水) 06:59:08 ID:JxZs5tVU
死ぬ時に痛いのと苦しいのには慣れそうにないね。
あと自分は寂しがり屋だから、
次元跳躍する→人脈オシャカを二回も経験すれば引きこもりになると思う
てか早起きやね
244 :
まふ
:2008/07/30(水) 07:33:41 ID:hv+Lnox+
MF設定ネタバレ
MFG
・円形の巨大な壁に囲まれた2chという箱庭の世界が舞台の
削除人とアウトロー軍団の戦争。
主人公
・じぃ
新米の削除人。
マルミミに目を付けられた日から、色々と巻き込まれて散々な日々を過ごす。
その課程で、削除人の裏の部分を見たり、
アウトロー軍団の山崎と接触し、心を揺さぶられたりする。
二人の正義を第三者視点で見る存在。
最終的に死亡。
過去に事故で片方の目が潰れ、
そこに代わりの目ということで
病院でマテリアを埋め込まれた。
上司であるシーンを心底嫌っている。
なんでも視覚化することが出来るマテリアの持ち主。
この時のマテリアはエレメント系のマテリアしかなく、
極めて珍しいタイプ。
・山崎
アウトロー軍団のリーダー。
マテリアの扱いは作中トップの天才。
国を囲む壁の向こう側を見た唯一の一般人。
壁の向こう側は自然が一杯のまるで天国の様な世界だと知り、
みんなを閉じ込める壁をぶち壊そうとした。
自由のために秩序を潰す存在。
風のマテリア使い。
・マルミミ
削除人、お偉いさん。
最終的にはスリートップの一人になる。
山崎に半壊させられた削除人をまとめあげ、
見事に削除人を立ち直らせる。
山崎の行為は秩序を乱す危険人物と定め、
アウトロー軍団を潰そうとする。
平和のため秩序を守る存在。
雷のマテリア使い。
半サイボーグ。
245 :
まふ
:2008/07/30(水) 08:04:40 ID:qD2S3/mE
MF0
MFGから五年後。
2chには原因不明の化け物が生まれていた。
人の形をして、人とは違う種族。
そんな彼らを忌み嫌う人も居、
とある地域では彼らを駆逐する動きまであった。
削除人の本部がある、中央では彼らと上手く共存をするようにはなっていたが。
そして、それから更に五年後。
元アウトロー軍団、アウトロー同盟が名乗りをあげる。
そこから、MF0は動きだす。
主要人物
・モララー
マテリアハンター。
マテリアは人工で作られるものと自然に出来るものがあり、
モララーは自然に出来るマテリアを採って売ることを本業にしていた。
一人の女性に出会ったことから、
色々と巻き込まれ、いつの間にか削除人に組み込まれ、
最終的に救世主なっちゃう、
ラッキーというか、不運というかそんなお方。
半分くらい仕立てあげられている。
最後の最後まで愛に生きた存在。
別にこれといった特別な過去はない。
能力は装填。
・フサしぃ
カンパニーという組織に所属。
カンパニーの中でも優れた能力を持った社員。
任務中にアウトロー同盟に襲われ、重症を負い倒れてる所を、
モララーに引き取られる。
その後、カンパニーに戻ろうとしたが、タイミングが掴めず、
その後カンパニーの裏部分を知ったりで裏切っちゃう。
最終的に味方の化け物嫌いの人に殺されちゃったり。
信じた正義を裏切られちゃう人。
能力は封印。
246 :
まふ
:2008/07/30(水) 08:22:28 ID:6eS2pQJ2
・トラギコ
モララーの親友でマテリアハンターで元マルミミとじぃの教え子。
両手に持った黒刀はじぃの形見。
基本、馬鹿だが頭は良い。
ある時にマルミミと再び出会ってしまい、
そのまま、モララーに別れも告げず、無理矢理手伝わされ、
長いこと離れ離れになる。
最終的には英雄の一人。
たぶん、後のマルミミの後継者。
能力は物体を変形させる能力。
後に再構築に昇華する。
・山崎
懲りずにまたやって来た、アウトローリーダー。
いくつかの組織と結合し、アウトロー同盟となる。
前と同じ、自由のために秩序をぶっつぶす存在。
ただ、今回はすぐにやられる。
マテリアは前回と違い、収納する能力。
あー、暇つぶしだったけど飽きた
あと、マルミミとニラ茶猫としぃ助教授とタカラとモナー辺りが色々とする
247 :
まふ
:2008/07/30(水) 10:36:58 ID:294soolo
>>243
まだ、学校なんだよー
やっぱ、死は慣れないよなぁ
生粋の旅人は案外、楽しめそうかもねぇ
248 :
まふ
:2008/07/30(水) 11:51:01 ID:A1CZQOhk
・マルミミ
前回から削除人のスリートップの一人。
英雄扱いになってる。
今回も平和のために秩序を守る者として、山崎と対立。
その際にカンパニーという組織と手を組み裏切られる。
カンパニーを潰して、事後処理をそれなりにして、
落ち着いた後に若い者に任して削除人を去る。
マテリアは前回と一緒。
・しぃ助教授
カンパニーのトップ。
3tハンマーことトールハンマーを振り回す、
なんだかよく分からないくらい強い女性。
肉体改造です。
ちなみに化け物は彼女がカンパニーで作り出し、
ミスで野に放ってしまった。
化け物部隊を作る予定だったとか、違ったとか。
最初から乗っ取るつもりで削除人と手を組んだとか。
この人はやることは大きいけど、
悪の傾向が強いためか、
何を正義として語りたかったのか分からなかった人。
ぶっちゃけると、フサしぃが書きたかったから出た組織と人物。
能力は忘れた。
249 :
まふ
:2008/07/30(水) 12:48:22 ID:qD2S3/mE
・ニラ茶猫
しぃ助教授の右腕。
化け物の中では最強キャラ。
曲がったことは嫌いな熱血お兄さん。
フサしぃとMFに出てくるフサギコは彼を慕っている。
二人にとって兄さん的ポジション。
の割に悪であるしぃ助教授について行く義理とかそんなんを重要視してる人。
過去に命を救われたとかなんとか。
ただ、実験台にされただけだけど。
最終的に死亡。
自分の信じる正義を貫いた人。
能力は方向の操作。
・モナー
未来を知ってる人。
予言者と途中から呼ばれ始める。
MFのギコやしぃの兄弟子。
ちなみに二人とは比べ物にならない腕前。
召喚獣の召喚に失敗して、
取り付かれて、疑似二重人格になっちゃってる。
時を逆上ったり、飛ばしたりする能力を持つ剣は既に破壊済み。
彼は正義とかは関係無く、運命に逆らう人。
あってはならない運命を、救世主が反乱を起こす運命を、
変えるために一人で立ち上がり、最後の最後まで逆らって運命に負けた人。
決まった未来は変えれない。
あの未来は私が頑張った後の未来だったのではないか?
ならば、何をどんな選択をしても、未来は一緒では?
とか、難しく考えてる。
能力は召喚獣ラムウ。
ただラムウというのは歴代受け継がれる愛称みたいなものらしく、
彼の本名はウラー。
ウラーが表の時はナイフを使った殺人術。
モナーが表の時は刀を使った剣術。
普段はバーを営んでおり、その時の仮名がウナーとモラー。
250 :
まふ
:2008/07/30(水) 13:16:22 ID:poqWpUOM
・タカラギコ
始めて化け物に襲われて滅んだ村の生き残り。
その時に妹を無くしており、化け物駆逐集団、埋葬屋のリーダー三月兎に拾われる。
戦闘能力は作中トップ。
マルミミとシーンとニラ茶猫とラギを同時に相手出来る程の無双っぷり。
三国志的に言うと、マルミミが関羽、シーンが劉備、ニラ茶猫が張飛並の戦闘能力。
ラギはシーン並。
所謂、呂布並。
彼は最初は化け物を恨んで駆逐し続けて来ていたが、
次第にある化け物の女の子に出会い、どうでもよくなってきている。
化け物全体にじゃなくて、化け物の個人への恨みが変わったみたいな。
でも、三月兎に恩があるため駆逐は続けてるけど、
悪いことをしたのを優先的にしてる。
その後、削除人とアウトロー同盟との戦いで
三月兎は命を落とし、路頭に彷徨っているところをモナーが拾う。
その後、彼はモナーと同じく運命を変える戦いへと続く。
彼の妹の名前はでぃ。
ただし、MFのでぃとは別人。
つか、村滅んだ時に妹は死んでいる。
ちなみにMFのでぃは化け物の女の子と同一。
更に言うなら、でぃはモナーのバーで働いていたり。
能力は重力。
251 :
まふ
:2008/07/30(水) 14:16:54 ID:vWInEZMI
MF 序章ver.
モナーが時をこえてやってきた、MF0から七年後の世界。
彼にとっちゃ、十二年後の世界。
その世界で、モナーは削除人が崩壊し始めるというのを目撃し、
しかも、その元凶が救世主であるモララーの手によるものであった。
主要人物
・モナー
この時は凡人。
ただ、未来を見せつけられるために呼ばれような人。
だが、このお蔭で過去に戻った後に彼は運命を変えるための努力や、準備をすることが出来た。
無駄になったが。
この時は怯えることと逃げることしか出来ない。
元凶のモララーを前にしても、睨まれただけで震え上がる。
力無き正義。
彼は周りから予言者と呼ばれるが、
それはちゃんとした時間を辿ったモナーのせい。
・モララー
彼女を殺されて落ち込んでるところを、悪い人ことギコ教授に付け込まれて暴走しちゃった人。
最後まで愛に振り回されちゃってる、もう駄目な人。
・ギコ教授
悪い人。
・ミィ
モララーにぞっこんラブラブ中
ただし、モララーには気付かれない
・マルミミ
ご隠居中
・タカラ
死なないようにモナーを守ってあげる。
未来を変えられないと悟って居るが、見過ごすことも出来ず、
みんなが死なないようにできる限り頑張ってる
252 :
まふ
:2008/07/30(水) 14:17:40 ID:wCnxpM72
・フサギコ
カンパニーの地下実験室みたいなところに居たが
カンパニー崩壊後タカラに見つけだされ、マルミミに引き取られる
やっぱ、飽きた
253 :
まふ
:2008/07/31(木) 07:31:23 ID:eOwNIolM
snegの意味を理解するのに数ヶ月かけた俺はエロくないですよね
254 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/01(金) 06:44:10 ID:5s8S4mf+
そんなあなたはえろいひと
255 :
まふ
:2008/08/03(日) 08:56:38 ID:u/Ay6ykg
思いの他、アメリカンジョークが面白い
256 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/03(日) 08:58:29 ID:3CYBdxy6
アメリカンジョークを取り入れて、
カロリーメイトがパワーアップですね、わかります。
257 :
まふ
:2008/08/03(日) 09:04:53 ID:gth/b+hg
最後のオチだけアメリカンジョークチックにしても面白いかもなぁ
マシンガンばっかして、最後の最後に全てを台無しにするようなネタを投下
あーでも、アメリカンジョークは隠さなきゃならないから難しいか
だが、そこは上手くマシンガンで気を逸らせば
まあ、何が言いたいかというと
カロリーメイトは身体を張ったネタだから
語り系は苦手なんだよ!
258 :
まふ
:2008/08/03(日) 09:24:33 ID:4Qn3U84Y
アメリカンジョークでしかける側は
どうして無駄に格好良い奴が多いんだろう
実際に出会ったらぶん殴りたくなるだろうがw
259 :
まふ
:2008/08/03(日) 11:51:44 ID:gth/b+hg
なんかフリマやってたので行って来た
買ったもの
ロマサガ3 10円
欲しかったもの
宝石とか
まあ、流石自重した
もっと真面目な場所にしかるべき時で買おうな、俺
260 :
まふ
:2008/08/03(日) 12:14:57 ID:B1yzdmTo
日常って漫画おもれぇ
予想外な方向におもれぇ
261 :
まふ
:2008/08/03(日) 12:23:43 ID:B1yzdmTo
やべぇ、雰囲気でのネタはツボなんです
262 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/03(日) 12:39:23 ID:HFhmoiek
宝…石…?
プレゼントですねわかります><
263 :
まふ
:2008/08/05(火) 04:09:37 ID:ZVyOC3Zs
なんだか、自己嫌悪中のまふですがなんら問題はありません
暇という訳でもないが気晴らしに我が家にある漫画でも羅列でもしてみよう
JOJO・SBR・シグルイ・はじめの一歩・ドラゴンボール・からくりサーカス
レイヴ・フェアリーテイル・みどりのマキバオー・たいようのマキバオー
パッパラ隊・プルート・20世紀少年・パイナップルアーミー・マスターキートン
モンスター・医龍・荒川アンダーザブリッジ・日常・よつばと・あずまんが大王
ジャガー・マサルさん・武士沢レシーブ・チーズスイートホーム・ハム研
ベルセルク・ルーキーズ・武装連金・鋼の錬金術士・岳・ハチワンダイバー
蒼天航路・横山水滸伝・月姫・メルディブラッド・空の境界・ゴージャスアイリン(短編集)
鉄腕アトム・ポケスペ・アカギ・賭博堕天録カイジ・ガンツ・風のシルフィード・マルス
ブラックジャック・ダイ冒・ケロロ軍曹・ワークワーク・封神演義 ・サクラテツ
ツバサ・ホリック・スラムダンク・リアル・バガボンド・サイボーグクロちゃん
ハンターハンター・ガンダムオリジン・カルドセプト・蟲師・ヘルシング・エレメンタル ジェレイド
エレメンタル ジェレイド〜蒼空の戦旗〜・ワンピース
多いな…ッ みんなこんなもんか…ッ
パッと思い出せるだけでだから、たぶん、もっとある
それにしても、案外ギャグが多い
なんか、最近のでおすすめの漫画無い?
264 :
まふ
:2008/08/05(火) 04:23:33 ID:ZVyOC3Zs
今はどっかいっちゃったけど、昔大好きだったモトちん先生のマリオシリーズ
スーパーマリオくんを1〜4まで全部集めたり、
ドクターマリオとかマリオブラザーズ4を全7巻集めたり、
マリオゴルフ、マリオカート、ヨッシーのたまご、
USAにマリオランド、ワリオシリーズやらと…よく買いあさったもんだなぁ
今サイトに行って、この人、当時ほぼ全てのマリオシリーズを手がけてるんだなぁ
そして、9割この人の漫画を持ってた俺www
ついでに4コマではポケモンが大好きでした
今、捨ててしまったことを非常に後悔してる
ピカチュウが森で暮らす話が大好きだったのに><
サンダーの宅配便! 進化しても電気に弱いゴルダック!
いんちきマジック スリープ師匠!
なんだかんだではた迷惑な森の住人達ッ!
あと、コイルのネジの調節で頬をつねる強さが変わるってのは未だに鮮明に覚えてる
265 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/05(火) 04:27:41 ID:8RqsiH/M
荒川アンダーザブリッジの作者が描いてる「聖☆おにいさん」が面白い。
宗教に詳しい人からは突っ込みが入るところも多いらしいけど。先月2巻が出た。
あとは「惑星のさみだれ」「ディエンビエンフー」
そして個人的に超オススメが「バイオメガ」
266 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/05(火) 05:27:41 ID:K25pBuFo
まほらば
作者が死にかけたせいで打ち切り気味に終わるのは悲しいけど
267 :
まふ
:2008/08/05(火) 12:54:39 ID:YlKOdtqI
>>265
ありがとー><
ディエンビエンフーとバイオメガ探してみる
>>266
何故かまほらばは避けてしまうとです
見た目とか萌え系なのは買ったりするけど
やっぱ、無意識に避けてしまってるんだなぁ
ラノベのBBBを買う時は拒絶反応みたいなのが起き、
全身が痒くなる重症っぷり
268 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/05(火) 13:29:10 ID:+HygsE4g
まほらばは萌え系… かなぁ?
お色気もあんまりないし
269 :
まふ
:2008/08/05(火) 15:03:14 ID:Pyvk9wmA
なんだか、そういうイメージがある
たぶん、あずまんがが萌え漫画としちゃうくらいの勘違い
更に言うとまったく内容を知らない
270 :
まふ
:2008/08/05(火) 15:08:49 ID:MCOlGlCA
前にしたかったストーリー
FFTで汎用メインのストーリー
帰宅中で暇だし羅列行きます
271 :
まふ
:2008/08/05(火) 15:17:40 ID:nKqyeOPI
・主人公はラムザに忠誠を誓ってる。
チャプター1では見習い、チャプター2でナイト、チャプター3以降で竜騎士。
・主人公の友人、ディリータを尊敬している。
チャプター1では弓使い、チャプター2では盗賊、チャプター3では忍者、チャプター4で死亡
・ラムザ、見習いで黒魔法
・ディリータ、聖剣で白魔法
・ムスタ、除名される
272 :
まふ
:2008/08/05(火) 15:30:22 ID:Pyvk9wmA
・最終決戦の面子
ラムザ、シド、主人公、アグリアス、クラウド、鉄人、ボコ。
5人枠超えてるのは平然とバトルで六人以上出すため
・主人公がラムザに忠誠を誓ってる理由
発端は最初の戦いで瀕死のところをラムザにおまじないしてもらったから
・友人がディリータを尊敬してる理由
発端は最初の戦いで囲まれてた時に助けてもらったため。
その後、あまちゃんな考えのラムザより、
ディリータのカリスマに惹かれていく。
・チャプター1ラスト
吹き飛ばされて気絶したラムザを主人公が助け出し、
ディリータは友人が助け出す。
そして、離れ離れに
その後、宛も無く何処かに歩き出すラムザに主人公が無理矢理ついて行く。
ちなみに爆発で主人公と友人以外の汎用は死んだか、
そのまま、国に帰ったか
273 :
まふ
:2008/08/05(火) 15:37:00 ID:2fi6e45c
・ラッド
ジョブはぎんゆうしじん。
ラムザの話をひっそりと伝えて回る。
相手にされない。
・アグリアス
最後はラムザに来るなと言われるが、
結局、ついて行っちゃう
・ムスタ
クラウドとか鉄人とかのイベント要員。
あんたにラムザの友人ポジションを取られたら、
汎用がメインに来れないじゃない!
FFTは汎用ユニットが良いんですよ!
274 :
まふ
:2008/08/05(火) 16:03:55 ID:4HoYAey6
・教会でラムザとディリータが話してる途中
主人公と友人が再開し、話しだす
お互いに相手がどういう状況認識しあい、
二人の間には溝が出来てることを確認し、
二度と一緒になることはないと悟る。
・チャプター2の滝
友人の姿を確認
友人はすっかりディリータ信者
・チャプター1の時の二人の関係
最初は仲良し、次にラムザとディリータのどっちが良いか、意見を言い合う。
徐々に友人はディリータとラムザを比べ始める。
ディリータの方が上じゃね?とか
主人公は適当に聞き流す。
・ガフガリオンに稽古を付けてもらう主人公。
ハード過ぎる上に、ガフガリオンに叱られてばっかりとか。
やりたいことばっかり羅列
さほど、多くないな
つか、あれだ
設定のアイデアから入ってるから、
物語が薄っぺらいなぁと感じてきた今日この頃
まあ、やらなくて正解だねぇ
あと、シド救出部隊と水門を開ける部隊に分けるとか、
一騎打ちの時にいち早く駆け付けるのが主人公だとか
んで、ウィーグラフに一太刀浴びせるシーンに遭遇
※主人公はウィーグラフの強さを知っている
シドの身代わりに死ぬのが友人とか
アグとかベイオとかメリアとかシドとか
固定ユニットの増加に絶望する主人公とか
275 :
まふ
:2008/08/05(火) 16:08:29 ID:4HoYAey6
あと、イベントが終わって空気になるキャラ達をいっぱい出したい
まあ、そんなこんなで飽きましたよっと
276 :
まふ
:2008/08/05(火) 16:10:50 ID:wUE92taU
まあ、原作弄りできる程の腕もないしね
277 :
まふ
:2008/08/05(火) 16:26:18 ID:2fi6e45c
そういや、マリオギャラクシーでカメックが久し振りに出て来たのは、
一人の女性の尻ばっかり追いかけるへたれてたクッパに呆れてたけど、
急にクッパがやっと魔王らしいことを考え始めて、
それを喜んだカメックは張り切っちゃって、
計画を立て直し、あげくにはマリオに単身で挑むハッスルっぷり!
とかいうトンデモ説をカマに話したりしてたのを思い出した
278 :
まふ
:2008/08/05(火) 16:30:30 ID:ZBCHsNUY
あと、ギャラクシーで新しく登場したベビークッパ。
みんな突っ込みを入れたと思う瞬間
279 :
まふ
:2008/08/05(火) 16:43:21 ID:4HoYAey6
マリオRPGのワンワンが可愛く思えて仕方ない
マリオ64のような、あちこちに飛び回れるようなアクションゲームがやりたい
マリオRPGのCMは素晴らしい。
今でも鮮明に「今ならゲームが3000円安くなるクーポン券付き!」ってのを思い出せる。
DSのFE早くやってみたい
最近、MUGENばっか弄ってて、
AA描いてません
短編描きたい
280 :
まふ
:2008/08/05(火) 18:38:09 ID:ZVyOC3Zs
バイオメガで店に置いてあった四巻購入、
セイントおにいさん、一巻購入
まほらぶ、一巻目が無かったので見送り
攻殻、二巻目のみ発見。とりあえず、購入しとくべきが非常に迷ったすえ見送り。一巻目があったら間違いなく購入してた
ディエンビエンフー。どこに置いてあるかすら分からないし、店員に聞こうかと思ったが忙しそうなので諦めた
281 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/05(火) 18:38:46 ID:ZVyOC3Zs
バイオメガ 1〜4巻
282 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/05(火) 18:43:21 ID:8RqsiH/M
ヒグイデ兄貴の虜になるといいよ
283 :
まふ
:2008/08/05(火) 18:45:38 ID:ZVyOC3Zs
大分、痛いだろうなぁと思うただいまの壁紙
学校用ノートパソコンのVISTA フクロケモキャラ集合絵(ちょっと前にあったケモキャラ詰め合わせみたいな)
うぶんつ フクロ2222記念の集合絵(showが中心で寝てるやつ)
携帯 少し前まではshowさんのFF絵
今は名札さんに描いてもらった、レイガンスとマフとモピュラのウマウマ
周りはもっと痛いから感覚が麻痺っちゃてるんです
ゆゆこ様とか、まりさとか、らきすたとか…
まあ、俺も五十歩百歩だろうけどな!
284 :
まふ
:2008/08/05(火) 18:51:40 ID:ZVyOC3Zs
>>282
今から読んでくるぜ!
285 :
まふ
:2008/08/05(火) 18:57:29 ID:ZVyOC3Zs
今日、テストであまりにも余裕だったから、
問題の裏に落書きしてたのよ、落書き
消しゴムを途中で落としちゃったから、真面目に描くことが出来ず、
適当に一発描きをしてたんだけど、結構、ノリノリでさ。
裏が全部埋まるくらい、正真正銘の落書きばっかり描いたのよ
思うがままに、しゃーペンを勝手に動く感覚で
んで、残り10分くらいになってさ、先生が言ったんだ
「問題用紙も集めますので」
ちょっwwwおまっwww
286 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/05(火) 21:42:03 ID:vHaeuK4+
まほ…らぶ…?
287 :
まふ
:2008/08/05(火) 22:21:07 ID:ZVyOC3Zs
>>286
……バイオメガ、おもしろいよ
288 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/06(水) 06:58:54 ID:6JtQT3gg
どんなお話?
289 :
まふ
:2008/08/06(水) 16:42:21 ID:9tYRRgc+
>>288
俺の持ってる巻だけではあらすじを言っても、あまり意味ないような
とりあえず、序盤の流れだけを言うなら、
人が化け物みたいになっちゃうウイルスが地球を冒された。
だが、そのウイルスに対抗出来る人物、適応者という者が存在し、
それぞれの組織がそれぞれの思惑でその適応者を保護しようとしている。
主人公こと造一は合成人間で、ある一つの組織のエージェント。
状況、戦況は目まぐるしく動きだす中、造一は無事に
その適応者を捜し出し、保護することは出来るのか!?
とか、そんな感じっぽい。紹介が厨二チックなのは気のせいです。
今から本編っぽいから、期待。
ちなみに俺はストーリーの半分ほども理解してないので、
新刊買う前に復習が必要だけどな!
290 :
まふ
:2008/08/06(水) 16:52:07 ID:9tYRRgc+
少年誌ばっかり、読んでたからかもしれないけど、
会話が本当に必要最低限だなぁとか思ったり。
見逃したら、話についていけなくなる
というか、JOJO五部のエピローグの意味が最近やっと知ったり、
ブチャが選択した瞬間に石刻まれる者が増えたということを知ったりする
俺に物語のストーリーの話を聞くのは間違ってるぜッ!
291 :
まふ
:2008/08/06(水) 16:55:44 ID:9tYRRgc+
あと、最近やっと、SBRがおもしろく感じてきた。
六部のおもしろさも分かってきた。
もう、駄目駄目です
292 :
まふ
:2008/08/06(水) 18:50:24 ID:9tYRRgc+
ドドリア参加
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 森の中にある研究所だから、 |
| ただ単に電波の調子が悪かっただけかも知れませんけど |
\____ __________________/
|/
え〜と…
__ l三三l
(___,) 「.| l三三l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
<__|;‐ / ̄/ |_|三三l_ | それだった、わざわざ俺を雇う必要は無いんじゃないのか? |
l三三lつ_o l三∧中将ヘ三三l \________ _______________/
/>l三三l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| l三三l |/
</l三三l_|_______|三三l 凄ぇ紙束の山…
|∧∧
[]; )
(:::::::::)
〈__〈_,|
(_,ノ、_)
293 :
まふ
:2008/08/06(水) 20:54:57 ID:9tYRRgc+
テンションあげすぎた
高ぶりすぎて気持ち悪い
294 :
まふ
:2008/08/06(水) 22:07:12 ID:9tYRRgc+
さっきまで胸が苦しかったんだが、気のせいかねぇ
295 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/07(木) 01:11:15 ID:mmg4Q5x6
俺の気持ちです
296 :
まふ
:2008/08/07(木) 01:27:31 ID:RfSWJ7B2
MUGEN、自分の使いやすいようにいじり終えたら
飽きたんだー
>>295
最近メールの内容を見ると恥ずかしくてニヤニヤしてしまうから困っちゃう><
…苦しくならないな
297 :
まふ
:2008/08/07(木) 21:56:51 ID:RfSWJ7B2
念願のFEを手に入れた!
適当に現状報告していくぜ
298 :
まふ
:2008/08/07(木) 21:57:11 ID:RfSWJ7B2
とりあえず、リセット無しのノーマルを目指すぜ!
299 :
まふ
:2008/08/07(木) 22:03:50 ID:RfSWJ7B2
序章、結
敵の大軍なんか返り討ちにしてやるぜ!と、思ったらレベル11とかッ!レベル11とか!
ジェイガンさん、頑張って!
300 :
まふ
:2008/08/07(木) 22:11:48 ID:RfSWJ7B2
トラップだとッ
まさか、あれがミスリードだとッ!?
301 :
まふ
:2008/08/08(金) 23:00:30 ID:ab5fp1++
TST Managementとかいうところから、フィッシング詐欺があるから、みんな注意ねー
俺のところに一通来てたから、報告だけ。
まあ、みんなは大丈夫だとは思うが、知ってる人から来てることで注意力がゆるんだりと、
思わず登録してしまったとかならないようになー。
たとえば、友人とノリで特攻とかw
302 :
まふ
:2008/08/08(金) 23:08:18 ID:ab5fp1++
手口だけ、
登録してる人からメッセでサイト名だけ書かれたメッセージが届く
↓
登録画面に到達する。
↓
メッセとパスワードの記入
↓
上記と同じ内容のメールを登録してる人全員にばらまかれる
303 :
まふ
:2008/08/08(金) 23:12:09 ID:ab5fp1++
色々ミス
登録してる人からメッセでサイトのURLだけ書かれたメッセージが届く
↓
開くと登録画面に到達する。
↓
メッセとパスワードの記入
↓
上記と同じ内容のメッセージを登録してる人全員にばらまかれる
普通にこのことが書かれてるブログとかをここに貼った方が良かったな
まあ、気になったら、各自で検索してくれ
304 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/09(土) 08:32:23 ID:LIx2pwbY
そんな手口があるのはもう常識
305 :
まふ
:2008/08/09(土) 09:43:02 ID:NPi3Z1js
そんな常識にわざわざ引っ掛かる人が居るから
わざわざ書き込んでるんでしょうが
306 :
まふ
:2008/08/09(土) 09:54:30 ID:i5XcnWME
フクポケ好きの俺にとって、ほとんど規則的な動きをする
オミコジなんぞ ぬるいッ!ぬるいぞッ!!
↓
ふはははは! 困ったもんだ大吉しか取れぬわッ!!
↓
stwiki彼女攻略を覗く
↓
な、なんだってー
307 :
まふ
:2008/08/09(土) 09:58:51 ID:Br2Y10Zs
フクポケとパワポケを盛大に間違えましたが
両方大好物なのでなんら問題はありません
308 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/09(土) 10:47:51 ID:/BPMXsYI
一応最初にしぽぽ当てれば人形取りつつ大吉取れるよ
309 :
まふ
:2008/08/09(土) 11:06:04 ID:N87z4G52
それ以前にしぽぽを取らなきゃいけないという発想が無かったぜ
あと、sdsはパワポケ恒例のポイントキャラか
ちゃんとルートに乗ったら、showがsdsの名前聞く時に
ちゃんと名前を教えたりするんかな
kozouはサボテン関連かと勘違いした
あれは何かのフラグにでも、なるんだろうか?
つか、過去の第八喫茶の夢でshowの過去verの話が個人的に一番気になる
第八喫茶ルートを最後まで見た人居る?
310 :
まふ
:2008/08/09(土) 11:10:44 ID:i5XcnWME
第八喫茶のグリンルートは良い話だなーで、終わりなのかな
むむむ…サブの方が気になるぜ
311 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/09(土) 12:05:41 ID:0AOPjalA
せんせー、ポイントキャラってなんですかー?
312 :
まふ
:2008/08/09(土) 13:34:11 ID:Br2Y10Zs
パワポケポイントでサクセスの最初に買って出す、隠し彼女編開放
野球と彼女攻略…どっちがメインなんだァーッ!
と、思わず叫んでしまいます
野球しろとたまに言いたくなります
そんな、好き勝手するパワポケが大好きです
313 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/09(土) 14:08:23 ID:LIx2pwbY
野球メインにすると売れなくなる
314 :
まふ
:2008/08/09(土) 14:13:57 ID:1i3jx64g
>>313
い、一応、野球もおもしろいんだぞ!
9とか、カード野球とかいうシステムが導入されて、
別に野球ゲームが上手くなくても大丈夫機能がついちゃってるけど!
315 :
まふ
:2008/08/09(土) 16:53:17 ID:ybNn+V+M
英雄MADがマイブーム
つか、MADを見るとなんでも面白そうに見えるから困る
あと、漫画のAKIRA買うべきか迷う
すっげぇ面白そうだべ
まあ、再来月くらいまで我慢だが
316 :
まふ
:2008/08/10(日) 19:15:11 ID:kudz6vvI
:: .:, .w、 ;: : ::::: .. ,, ハl ; ;: :... . .:w ;: : :: : .. 、, ; ;: :rw'` シ::. :; ,..w .: : : :;..ハ/;: ::.: ..w.:
;w;; ; :; :;: :. . ..、l;;::: : : : .... . . ,., ,,,; :レ ;:..ャ ..: .: ;:,r` `'ァ.: : : :; : ....ャ .: :.. :.,;l/.: :;,.
ノレ、;:!、;:゙、ハノ;:、/レ;:ハ;:;゙ハ,:;゙、ハl:;ト、l゙、ハ:;ャ'ヽl`;:/ l/`rヘl、;:バl/;:ヽl、ノ;;lヽ「`
|li..:: ;: : . :;| |li;;: :;:|;:: :;:| |li: .:; :; .:;:.:|
|li,.:.; : .:; ; | |li : ;: ;: ,:..:| |li;:. ::;:; .:; :|
==|li.;: :; .:; .: |======|li;: ;: ;: ; i;:|==========ュ .r======|li:; :; :.:; :;:.|====
×|li ;:; : ,..:、@)<××|li ;: ;: : ::|:.|×××××|| ||×××|li: : .: ; . : |××
×|li;: :..;i: : : |×××|li;:: .:. : ;:::;|×××××|| ||×××|li;: ;:,.; ; ::..|××
×|li;: ;:;,|;:: .:;|×××|li::; :; :; :.:;:|×××××|| ||×××|li;::. :.. ..; :;|××
⌒|li : ;: ;: ,:..:|`Y⌒Y.:|li:...:; :; : ;::|Y⌒Y⌒Y⌒Yヽ .|l/⌒Y⌒|li:...:; :; : ;::|Y⌒Y
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヽ .||ヽ `/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
__,人,.,人,.,人,.,人,.,人,.,人,.,人,.,人,.,人,.,人,.,人,.,人ノ_ .|| |\ヽ._,人,.,人,.,人,.,人,.,人
l__l__l__l__l__l__l__l__l__l ||_|\|__l__l__l__
_l,_.__l__,._l_,_._l,.___l__,._l__,_.l_,.__l_,.__l_.,_|;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \|,.__l___,,l_,_,_l_,.__l_.,,
今日のまふ
竜ちゃんのパクリ中
317 :
まふ
:2008/08/10(日) 19:31:11 ID:kudz6vvI
:: .:, .w、 ;: : ::::: .. ,, ハl ; ;: :... . .:w ;: : :: : .. 、, ; ;: :rw'` シ::. :; ,..w .: : : :;..ハ/;: ::.: ..w.:
;w;; ; :; :;: :. . ..、l;;::: : : : .... . . ,., ,,,; :レ ;:..ャ ..: .: ;:,r` `'ァ.: : : :; : ....ャ .: :.. :.,;l/.: :;,.
ノレ、;:!、;:゙、ハノ;:、/レ;:ハ;:;゙ハ,:;゙、ハl:;ト、l゙、ハ:;ャ'ヽl`;:/ l/`rヘl、;:バl/;:ヽl、ノ;;lヽ「`
|li..:: ;: : . :;| |li;;: :;:|;:: :;:| |li: .:; :; .:;:.:|
|li,.:.; : .:; ; | |li : ;: ;: ,:..:| |li;:. ::;:; .:; :|
==|li.;: :; .:; .: |======|li;: ;: ;: ; i;:|==========ュ .r======|li:; :; :.:; :;:.|====
×|li ;:; : ,..:、@)<××|li ;: ;: : ::|:.|×××××|| ||×××|li: : .: ; . : |××
×|li;: :..;i: : : |×××|li;:: .:. : ;:::;|×××××|| ||×××|li;: ;:,.; ; ::..|××
×|li;: ;:;,|;:: .:;|×××|li::; :; :; :.:;:|×××××|| ||×××|li;::. :.. ..; :;|××
⌒|li : ;: ;: ,:..:|`Y⌒Y.:|li:...:; :; : ;::|Y⌒Y⌒Y⌒Yヽ .|l/⌒Y⌒|li:...:; :; : ;::|Y⌒Y
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヽ .||ヽ `/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
__,人,.,人,.,人,.,人,.,人,.,人,.,人,.,人,.,人,.,人,.,人,.,人ノ_ .|| |\ヽ._,人,.,人,.,人,.,人,.,人
l__l__l__l__l__l__l__l__l__l ||_|\|__l__l__l__
_l,_.__l__,._l_,_._l,.___l__,._l__,_.l_, キャッ __l___|;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \|,.__l___,,l_,_,_l_,.__l_.,,
キャッ
∧∧
('(ー^*) ∧∧
ヽ つ (д<;)
,,,...,..,... (_, ヽ_,〉,.,., と と )s .. .. . , . ,. , .,,. . .
,,. , . ,. ,,... ,, ,. , . ...., ,.,.. ,. (_,ノ、_〉 ... , ., ., ,,. ..., .,, ,. . . ,..., .
使わないって後に気づいたけど、もったいないから…もったいないからッ!
318 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/10(日) 19:41:49 ID:gTvmJrKc
>竜ちゃんのパクリ中
対談の「三頭身用のラフ画を描いてからAAに起こす」っていうアレ?
319 :
まふ
:2008/08/10(日) 20:04:15 ID:AebShiws
>>318
俺がパクッたのは公園の木のAAです
320 :
まふ
:2008/08/11(月) 08:08:35 ID:gR+VlThA
656 名前: 名無し戦隊ナノレンジャー! [sage] 投稿日: 2008/08/11(月) 00:44:22
>>600
左腕長すぎじゃね?
_ ,. ┐
| 、\ /, |
| \>─‐/ / |
| / `ヽ |
,' V
| Tヽ |
{ ー' * ; r''⌒ ヽ
\ -っ _/、 | l ヽ
/>┬ ト、 ヽ ヽ ┘ l
/ / / // }ヽ T |
<´ / ` ー―‐ ´/ l/`ヽ | |
_/ ̄ ./ / l | ヽ 「ヽ |、
/ ヽ / | / < { | `ー―ゝ
l / / ヽ ヽ l /ヽ | /
ヽ__」 / | ! / /ヽ / /
. l / ヽ l / / \ /
. レ ノ l / \ \ _ノ
| / V \
| ヽ ヽ ト、
| /:::::::`ヽ._____∨ / ト、
〈 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|∨ / / ヘ
よっこいしょっと転載転載
321 :
まふ
:2008/08/11(月) 08:09:27 ID:gR+VlThA
658 名前: 名無し戦隊ナノレンジャー! [sage] 投稿日: 2008/08/11(月) 00:46:00
まふに見えないのはアクセが無いせいだと主張してみるテスト
__ / ̄ミ、
ミ 、\ //⌒ミ:::\
ミr \>─‐< /し1 ミ\:::\
ミl,/ `ヽムミ \:::\
,′ V \:::\
| T 7 │ \:::\-―- 、
{ ー' / \/⌒ヽ、:\
\ -― ' / 〈ヽ_/:\|::::|
/>┬ 'ト、、 ヽ \:::\{
_/ //L__ノ:! \ー- 、 T l\:::\
<´ /:::::::::゚・。 ・ ゚::::::| | /\ ノ | \:::\
/ ̄ /:::::::::::: Z ::::::::::::| | / \ 「\. |、 \:::\
/ /|::::::::::::::::::::::::::::::::::/ < { \| \_ノ〉 \::\
. | / ヽ::::::::::::::::::::::::::::/ / / / \::\
| / `ァ‐-------1 / ヽ / / ):::::\
| / / | / /\ { /  ̄ ̄
/|/ ノ! , │ / < \ /
, -< / /:::\____∨ \ \ /
/ 々 7 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ \  ̄ ̄
よっこいしょっと…ん? 何か言いたいことある?
322 :
まふ
:2008/08/11(月) 08:12:51 ID:gR+VlThA
色々とツボったので、思わず転載しちゃいました
保存用です
323 :
まふ
:2008/08/11(月) 08:38:52 ID:gR+VlThA
公園B
.:; .:;:シ,:; ; :;^ソ.:; .: :; .:;.: .:.;::/、:;. :シ.;: : .; r.:; .:、.:; .:;ィ' `ソ..:.:; . :;.: .: .: .キ,; :;. ::;.:シ :
;,: .:; .:;. :;. :. :.^,.: キ.:; .;: .: .:て:.: . ..:キ;: .: .:; ; .:^.;:.:.;ゝ く: .:; .:;ャ.:; .;::^.:;. :;.;:r. : .:; .:;,
レヘ::;ィ゙ヾ/レ':゙ヘl^ヾ:/ヘlヾキ´、/レ゙ヾ.:ヽ:/.::ヘ/`l/ レベlィ.゙ヾ.;:ヘ.:;/キ,:ヾ「゙シ:;.、
| .i.. . .: .! |: .:..: .: . | |:: i: .:.: . |
|: |. :.:.:. | |: :. : .:.:.::| (@`:. :. :.:.:|
|..: .: :..:..| |.:.: .: . :i.:| | :. : . : .:|
| .: .:.:.:..:| |:..i . :..: .:| | . :. : .:. |
|:: . :.i:..| |:.:|: .: .:.. ! |:: .: .:.:i.::|
__|:.: .: .:| :| _____|:: .: .: .::.:|_____ __,|.: . :.:.:|. |___
:::::ソ:.: .:..rュ:.ヽ::::::::::::::::::::::: シ:..: .:rュ:.:..ヽ::::::::::::::::::::::、\ //:::::::シ.::.: .: :.: :ヽ:::::::::::::
工工工|. l二二二二二二二二l |工工工工工工工| |工工工工工工工工工
 ̄ ̄ ̄|,\三三三三三三三三\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
,. . . . .,. ,. .., .. . . ,. ,. , . ,. , , . . . ....., . ,
,.,. ,.,.,.,....,. ,, , ,. ,. ,...., ,.,, ,, , . , ., ...., . , ,. . . . , ., .,...., ..
324 :
まふ
:2008/08/11(月) 18:42:47 ID:gR+VlThA
MF辺りに忍術を学ばせようかな
325 :
まふ
:2008/08/13(水) 10:59:30 ID:LEmMaE4g
ネット繋がらない
ナルトの続きが気になる
ただいま、教習所でブレーキの操作が悪いと評判のまふ
326 :
まふ
:2008/08/13(水) 11:00:27 ID:0+Qni7LA
セイントおにいさん、爆笑した
327 :
まふ
:2008/08/13(水) 11:02:29 ID:EQLgDavo
ただいま、FEの戦死者3名
死因一覧
闘技場で無茶した…100%
328 :
まふ
:2008/08/13(水) 11:04:05 ID:YsdRQzDQ
使えないと聞いた、マルスが主力
普通に強いから困る
329 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/13(水) 12:17:49 ID:/X21E31w
免許取ったら助手席に彼女を乗せて(ryですね!
わかります><
330 :
まふ
:2008/08/13(水) 16:41:34 ID:zZ7tf3tA
>>329
必要な時以外はあんまり乗せたくないけどねー
犬にどっちが攻めかって言われたら間違いなくカマが攻めだろうと言われたのだが、何故だろう
331 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/13(水) 16:50:25 ID:K7+7PWfU
まふまふがヘタレっぽいからじゃない?
そういう場面では
332 :
まふ
:2008/08/13(水) 20:44:34 ID:wYETolVo
>>331
そう見える
333 :
まふ
:2008/08/13(水) 20:49:10 ID:EQLgDavo
>>331
そう見える?
334 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/13(水) 22:30:20 ID:wkmrPVXU
見える。ちょっと。なんとなく。
335 :
まふ
:2008/08/14(木) 12:34:50 ID:o1wmx7sQ
今こふ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ノリが悪いとモテませんよ? |
\_________ _____/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∨
| 全裸のくせにうるさいな |
\_______ _____/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∨ | 失敬な、これはデフォルメであって全裸じゃありませんよ|
\_______ _______________/
∨
|\ /|
|\ |ヽ | \ /l / |
| \ / ヘ | __,ノし' .f/ |
| \_/ | |ソ ` .|
| ノ ( . \ | |7 ∨
∨ ⌒ ヘ| 〉 、/ | にまにま
| r ┬ 〈 〈 ⌒ |
、 ー' 〉 \ーァ ``_/
\,_ r-/ `T \
/_ \_ 「> rー - 、 ./| \ \
7 `ヽ` 〉 |\  ̄(_t'_ \ / .| ゝ 〉
>>334
昨日、卒業祝いは俺の身体でいかがでしょうかって言って、
あいつに呆れられてきたばっかりなのになぁ
ああ、このパターン受けか
336 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/14(木) 12:45:18 ID:W4l9TQs+
いやね、そういう冗談とかではえろい人だけど、
いざ真剣にそういう場面に直面するとヘタレそうだなーって。
ここまで自分の思い込み
337 :
まふ
:2008/08/14(木) 15:35:52 ID:o1wmx7sQ
もう、疲れた
なんだか、もう嫌だ
なんか、もう、うるさい
あいつのことだけ考えたいのにさせてくれやしない
本当にもう嫌だ。他のことを何も考えなくて許されるならそうしたいよ
338 :
まふ
:2008/08/14(木) 15:54:45 ID:u1bHrz/E
行け行けうるさいんだよ
時間は?時間は?って、三十分前から連呼すんなっての
んで、段々返事が荒くなる俺も俺だが
そこで怒るなよ
何度も言わなきゃ良いじゃないと言えば関係無いだし
寝ろ寝ろうるさい
ネットだって抜けれない時があるんです
回線を切ろうとするな、それは困る
一応、計算はしてるんです
まあ、確かに寝不足だけど
ってか、最近寝付けないのよ
定期的に目覚めちゃうし、おかげで常時眠い
そんな状態で技能受けてる俺はさぞ怖い存在なんだろうねぇ
まあ、事故は今のところない辺りまだ大丈夫みたいだが
もうやだ、疲れた
あいつのことだけ考えさせろ
親とか教習所とか学校とか全部投げ出してやりたい
家出して、九州に飛びたいよ
何がなんだか
とまあ、愚痴モードまふです
普通に頭が痛い
339 :
まふ
:2008/08/14(木) 15:56:48 ID:hXfoA7yY
今、カマをほっぽりだして教習所にいる
甲斐性無しのまふですよっと
ついでだから予定を全部、午後から午前に変えてくる
340 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/14(木) 19:01:44 ID:NLlKoHis
イラついちゃダメよ
彼女に電話でもして落ち着いてなさい
341 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/14(木) 19:45:00 ID:HBAwgBeg
おちつけ、おちつくんだ
素数を数えておちつくんだ
342 :
まふ
:2008/08/15(金) 20:53:27 ID:DZN9FUFA
色々と疲れた
>>340
いい奴だなぁ
>>341
世界一巡してぇ
343 :
まふ
:2008/08/17(日) 00:40:43 ID:hkf4ZrmU
l7l7
/^> <\
| <_/ .\>
|| .l `l
と⌒| | | l7l7 /l
|| 〈 ー'.|| fー'./
| |し' ! ` ̄
|| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|\ | || ノヽ | その間になんとかsh…ん? |
| >−< | /____________/
∨ ι ∨  ̄ /゙l
| ー 一 | / /
\_ ーァ _/ f^)〈^ヽ
r<^ゝ ,ノ^>、 /\_ー'
/ ` 〈 〉 、 ./ ./
今日のAA
344 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/18(月) 01:45:50 ID:cr6/Nlfk
ト 、
ハ\ |ヽ\
| |/ ̄/ } .ヘ
|/ l / .∧
_〉 |
.|7 |
ー─一l´::ヽ /|
 ̄ / ̄`ヽ
| |
| |
| |
|
没
345 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/18(月) 02:44:08 ID:cr6/Nlfk
/ ヽ
./ /|
/ / |
〈 〈 / .l
.ヽ. ∨ /
/
/ /
{ /
\{
\_
没
346 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/18(月) 02:44:24 ID:cr6/Nlfk
∧∧
(,^ー゚)') ∧∧
と '><ソ (∀^*)
〜( `ヽノ 〈ー' つ
しヽ_) 〉y´ )〜
(_(_,ノ
没
347 :
まふ
:2008/08/19(火) 20:18:58 ID:X5KRZYFA
……しまったッ!
348 :
まふ
:2008/08/19(火) 20:43:30 ID:j+lG36Jk
\_ r─┐ _/
/ ` ‐- 、
./ / /´ ̄ ̄ }
/ { ,L_r───一"
/ / ̄`「  ̄k
_,/ / | \
(__,. / .| \
/ / ̄`\ \
|____/ \/ |
/ /
/ /
盛大に没
349 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/20(水) 09:41:51 ID:2vRhiJUc
>>347
どうしたんだ
350 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/20(水) 10:21:14 ID:tMAlHANo
日課の「彼女に電話」を忘れたんじゃない?
351 :
まふ
:2008/08/20(水) 12:06:12 ID:6dhSJK8U
>>349
彼女が家に帰って来そうな時間帯なのに寝過ごしてしまった
>>350
違うが良い線いってるなぁ
352 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/20(水) 13:43:29 ID:9cJX+m7I
冗談で冷やかしたら良い線いってるなんて><;
353 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/20(水) 16:02:14 ID:8V6eX3gM
学生の恋愛は一流芸能人並みにハードスケジュールだぜい
354 :
まふ
:2008/08/20(水) 20:46:34 ID:O0AIi9as
>>352
やーいやーい
>>353
好きでしてるからハードとは思ったことがない><
ただ、あいつに使える時間が少なくなるのがもったいなく><
355 :
まふ
:2008/08/20(水) 20:47:38 ID:Q5bKLNpg
>>352
やーいやーい
>>353
好きでしてるからハードとは思ったことがない><
ただ、あいつに使える時間が少なくなるのがもったいなく><
356 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/20(水) 20:49:35 ID:RlbYMiqw
同時攻撃(ダブルアタック)だーっ!!
357 :
まふ
:2008/08/20(水) 21:28:15 ID:Y8kUVla+
>>356
とりあえず、彼女に男装させるのが好きです
フクロから帰宅
♪ ↓
〜♪
_/二ヽ_ ずんちゃっ
♪〜 ヽ( *)ノ ずんちゃっ
( )へ ♪
ノ
358 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/20(水) 22:03:33 ID:fTMhhgVs
メイド服を着てる男の子に男装させるなんて><;
359 :
まふ
:2008/08/20(水) 22:26:44 ID:Y8kUVla+
>>358
彼、激しいから…
耐えきれなくてつい声が大きく><
久々に18禁スレ的な流れだけど、ここらで打ち切りです
360 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/20(水) 22:45:52 ID:EophkdKY
最近の貴方にはエロさが足りないんだ!
361 :
まふ
:2008/08/20(水) 22:54:39 ID:Y8kUVla+
>>360
彼女にいっぱい使ってるから
362 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/20(水) 23:40:29 ID:fTMhhgVs
あんまりのろけると童貞の呪いかけんぞ><
363 :
まふ
:2008/08/21(木) 01:05:13 ID:s9m0L076
もはや、呪われても大丈夫な気が
364 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/21(木) 01:08:04 ID:s9m0L076
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事情説明中、機械の修行コンビでお待ちください
[:::::::::::] ∧,,∧
. ('(゚ー^,ル (,・∀:)')
ヽ`:´ ヽ / `{v}'ソ
ん、__,(ζ),ノrヽゝ
ヽし' (_,ノ 、_)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今こf
365 :
まふ
:2008/08/21(木) 20:24:29 ID:s9m0L076
毎度、三国志をプレイすると軍師に恵まれるなぁと思う。
今回の軍師は魯粛さん。
366 :
まふ
:2008/08/22(金) 12:07:29 ID:GfTNp+GM
たいようのマキバオーの登場馬名鑑を見ると
テンション上がりまくる
予想通りの奴も居たら、なかなか予想外の馬も居たりで
しっかし、ギガモッコスの血統の馬名遊びすぎだろう
367 :
まふ
:2008/08/22(金) 16:09:28 ID:ol+DmwPQ
派手な技は使いどころが肝心です
しかし、そういうバトルに憧れて以降、
アノレ、バトという小技メインで決めてや大技が無い奴ばっかで使えてないよなぁ
最初は主導権を取り合い牽制しだすように小技の応酬、
主導権を握った瞬間に追いかけ、ラッシュをかけ始める
取られた側は主導権を取り戻すために距離を離したり、
一発逆転のカウンターを狙ったり、
無理矢理強引に力勝負に持ち込み、流れを引き戻すのです。
主導権は取られたら駄目。
攻める側も主導権を取られないために
相手の行動を先読み、相手に反撃をされないように、
余裕があるぶん、相手より思考を巡らせて、
最終的に相手に大きな隙を作らせて、
大技一気ッ!!
こんなのが好き
368 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/22(金) 16:48:36 ID:AzB3RxpQ
というわけでバト(ryに大技追加!
候補1
帽子からなんか出す
369 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/22(金) 17:11:55 ID:zGkGz1us
候補2
繰気弾
370 :
まふ
:2008/08/22(金) 19:26:31 ID:GfTNp+GM
。
; 。 ; \、 i i /
i 。 . i \ソし、 、人/ _,ノし/
| 。 i。 .|! 。 `7/;;*; ̄’;:。;::'*;.;::`;:,,;:*;:,+;:, ̄#;:`ヽ(
|| ゚ .|i 。..:|:しl___ ';:+:;`;:":『 エアブラスト 』ッ!!;*;:;
|.! ; 。 .|:しi_||  ̄:::::|| ─=)、_+;::”;;::+;:::;;;::*;:";::,;:.;::::*;:`;:;_,ノて
|:| ,ィ , || ̄::::: ||::::::::::|| //Y´ //Y` `Yヾ\
|::し'::| .i ||::::::::::::||::::::::::||゚ / ./
|:::::::::ソし'i____ :||_:::::_|| ̄ ̄ 。 ; 。 ,し/ 。
|| ̄ ::::::::::::::::::::||  ̄ ̄ ̄ i ⌒ヾて ; i ’
||:::::::::::::::::::::::::::|| , | ’ \,し/ :. . |,!_ 。 ’ 。 。 |
||:::::::::::::::::::::::::::|| || ; 7/^´. .:: ::.. ..: |/ ; i || .
||:::::::::::::::::::::::::::|| 。 i:| :. :::::.. ...:::: ::/|_/ .: 。 | 。 , | :|:|
||:::::::::::::::::::::::::::|l____,ノし'::! .|..::: .....::::::::::::.:.:.:. \/::: ::.. 。 i| ’ i|。|::| ,
||::::::::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::: ̄|| \_/::::::. . ::::::::::::::::.:.:.:.: :|:::::::: .::: ___,i、_,ノ:| ___ノソ:し':::|
||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: || 、 .| ::::::::::::::::.......:::::::7、_ .: ||::::::::::::::::: ̄ || || ::::::::::::::::: ̄||
371 :
まふ
:2008/08/22(金) 19:26:48 ID:GfTNp+GM
||::::::::::::::::::::::::::::__::::::::::::::::::::::::_|| |_/ :. ::::::::::::::::::::::::::::/::::: |_:. . _,ノし∠ . ||::::::::::::::::::::::::|| ||::::::::::::::::::::::::||
||:::::::::::::::::::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/ ..:: ::::_/二ヽ_::::::::::: ...:::: `⌒)/^ ||__:_i:::::::::::::从| ||::::::::::::::::::::::::||
||:::::::::::::::::::::::::::|| \。┌─::.. :::::r(;。:::。;)、:::::::::::....:::::: ´ .  ̄ || ̄。’ ̄. ||::::::::::::::::::::::::||
||:::::::::::::::::::::::::::|| 。  ̄ ::::。::::::く__,ヽ y /_,ゝ:::::::::::: o 。 |:| 。:ィ ; 。 ||::::::::::::::::::::::::||
||_::::::::::::::::_从| ─ ──。 ───= ::::(ζ):::: =─── ── 。 |::し'从____,;||::::::::::::::::::::::::||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ ::::::::::::::_ 。 。 || ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ||
| . _ --─  ̄ 。/ \、 ̄ ─-- .._ ||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|||
| 。 // |::::::::::::「 \ 。 o ||_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、从||
| ./ 。.|::::::::::::|| .\\ 。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . !
| / 。 :||::::::::::::| .i /、 |
| o 。 _|:::::::::::::!___,ノし/ \ | |
|  ̄ ̄|::::::::::::|| ̄`ヽ <_ | |
| | \ |::::::::::___,ノ く´_ ̄ ̄ | |
| | \ 、 ||::::::::::: | / ̄ ̄ ̄ / | | | |
| | | | \\_.:,ノ/´ |::::: !:::::|,// ./ ! | | | |
| | | | | \_〕〈 .||::::::|;:/:// .// | 、 | | | | |
| | | | | |  ̄`ヽ\_,/|/:/ // .| | _,ノて | .| | | | |
| | | || | | | |. /7ーv一':|::::: / | | `ヾ\ || | | | | | | |
| | | ||| || | | | | ./ , \、:::::::/ | | \ ||| || | | | | | |
372 :
まふ
:2008/08/22(金) 19:27:49 ID:GfTNp+GM
Rブランドver バト(ry
373 :
まふ
:2008/08/22(金) 19:29:45 ID:GfTNp+GM
バトさんのレベルが高くなりすぎて、これが普通の技です
大技でもなんでもありません
作者殺しです
ちなみにエターナりそうな雰囲気がぷんぷんしてる品です
あと、半年くらい話題にすら出なかったら、全部公開する
374 :
まふ
:2008/08/23(土) 00:10:45 ID:1Iv6gQ2c
何故だろう
俺がカマを弄ってるって言っても誰も信用してもらえない!
いつから俺はへたれなイメージが定着したんだ!
どっちがMかであいつともめた、凄く平和な今日この頃
あと、犬は俺が弄られてる方がしっくりくるらしいとか、なんとか
375 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/23(土) 00:16:49 ID:nZ6gt/ls
人は見かけによらないと言うし、気にするようなことじゃない
376 :
まふ
:2008/08/23(土) 00:22:03 ID:1Iv6gQ2c
そんなまともに返されるなんて><
377 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/23(土) 00:37:56 ID:nZ6gt/ls
やーいやーい、へたれへたれ!><
378 :
まふ
:2008/08/23(土) 01:04:33 ID:1Iv6gQ2c
なんか安心した!
あと、心配させたなら申し訳ない
いつも通り、ラブラブです
379 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/23(土) 01:07:23 ID:nZ6gt/ls
いやそれは、ケンカするほど仲がいいと言うし
380 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/23(土) 01:58:18 ID:MRBvHvAs
ケンカしなくてもラブラブすぎてキャー><*
381 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/24(日) 02:00:15 ID:+oz9oZYs
|\ /l
| 、\ //|
| \ \__/ / |
| \ |
∨ .∨
| 〈
ヘ /
> −く
f f/.⌒} 、ヽ、
| / /´ :} ノ \
| ./ / 一' ̄| \
ヽ_,/ |
_,ノ、__,_,|
 ̄`ヽ /´|
{ },ノ |
没
382 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/24(日) 02:50:00 ID:+oz9oZYs
、
| \ /|
| \-< |
ヘ ∨
うじゅるっ /⌒ヽ ///〈 は
./ /`し' r-,ノ わ
ヽ_ 7´ヽ:::ー、'、 わ
/ y:::::::_,=:::ノ っ
_./ /、::::::::::::::::l、ヽ
././ ./l .〉::::::::::_,ノ }、\ うじゅるっ
_/ r'-一'ノ/::::::::と__,ノ \ \
/´ ̄__/〈 ̄〈j /─-、:::;-〈 \ ヽ
,ノ /´  ̄./ j-' ヘ-、 〉 }
_,ノ ./ / ヽ__,ノ l / /
/ ,ノ / r一ヘ { 〈
没
383 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/24(日) 03:07:14 ID:+oz9oZYs
__
/´::::::::::::::`/ ̄ ̄`ヽ
{::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::}
〉´::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::::::::_/
./::::::::::::::::::::::::::::::::´l
f::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
./|::::::::::::::::::::::::/ ̄ ヘ
/ ヘ::::::::::::::::::/ |
| \::::::::/ ノ
| ー/ /
没
384 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/24(日) 03:26:01 ID:+oz9oZYs
,.-一
/ 、
/ / ヽ
{ / ヘ
\_ y |
/ \__ ,. | :|
./ | :|
/ ノ | :|
l
/
没
385 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/24(日) 03:33:15 ID:vR6SBb6s
が、がんばれ!
386 :
まふ
:2008/08/24(日) 13:27:42 ID:+oz9oZYs
>>385
君は何を期待して頑張れと言っているんだい?
387 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/24(日) 13:29:16 ID:rBtAf5ZY
がんばれ!
__
/´::::::::::::::`/ ̄ ̄`ヽ
{::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::}
〉´⌒ヾ::::/⌒ヽ::::::::/
./ィェァ ィェァ :::/
●ー _/
ヽ ー─┐ .´l
f::::. ヽ_ノ .::::|
./|::::::::::::::::::::::::/ ̄ ヘ
/ ヘ::::::::::::::::::/ |
| \::::::::/ ノ
| ー/ /
388 :
まふ
:2008/08/24(日) 15:21:10 ID:+oz9oZYs
>>387
腹が立つ面をしてやがるぜッ!
荷物まとめて来ようかな
389 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/25(月) 01:31:46 ID:H5WqAiTQ
∧____∧
ミ __,. 、__ \ げらげらげら
ミ (ヒ_] ヒ_ン 彡
ミ'" ,___, "' 彡
ミ ヽ _ン 彡
ミ 彡
f::::. .::::|
./|::::::::::::::::::::::::/ ̄ ヘ
/ ヘ::::::::::::::::::/ |
| \::::::::/ ノ
| ー/ /
390 :
まふ
:2008/08/25(月) 13:26:29 ID:zV01LoAc
三頭身ラドか
391 :
まふ
:2008/08/25(月) 13:51:19 ID:zV01LoAc
これはいい!
これはいい!
+ +
+ _/二ヽ_ + フクロ
>>713
ヽ(*゚д゚)ノ
392 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/25(月) 13:56:05 ID:Pe7Ikd3E
そ←上品なクチビル
これの何処が気に入ったのか悩む
393 :
まふ
:2008/08/25(月) 13:56:54 ID:zV01LoAc
_____ /:::::::::: ヽ / /ヽ/
___,`ヽ, `\l:::::::::::::: ヘ / ,/ ヘ,
/,.-───-,、ヽ l::::::::::::::: l / ./::::.:.. l _,.。-‐i
. ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ /´ ̄二` l:::::::::::::: :::l _,..-〈 l:::::::.:.. l _,.-一''´:::: l
ヘ /'´ ̄/一'::: ::::::::: ー---,、_ l ̄ \l::::::::.:.. l-一'´::::::::::: j
ヽ::::::::::::::::::::::/::::::::::: -一=ニ二`ヽ ',-─-.,、::..l::::::.:.:. l /
\:::::::::::::::::::::::::::: ,、 ゝ'^`l' ヘl:::.:.:.:.. l ヽ, /
\:::::::::::l'::::::::: J -=二l´ /`'ー-、::::....,l.::.:.:.:.:... ヘ, /
\,.-i:::::::::::: ,.-t __,ヘ:〈::::::... `ーr' l.:.:.:.:.:.:.:.:. レ'
/,/::::::::::__:: l l  ̄,.--/ `''ー-、:::.....l l:.:.:.:.:.:.:.:... l'
//:::::l.:::::l l:::: 'ー' 、--t, l::::::::::.... `l/ヘ l:.:.:.:.:.:.:.:.:.__ ' /`l l
/´/:::::::ヘ,::::ー':::::::: /ヘ 、\/^`ヽ,:::::/ l l:.:.:.:.:.:.:.:...ー' l_,/ l
l::,、-‐'´ヽ:::::::::::::___ / ヽ ヾ`/ __/、_/,.-'`-、,ノ、 ヘ:.:.、レ:.:.:____, j
/´i,r-─-\:/l::{__,ノ ,/ ̄`〉 〉'-'´ ..... \ l...... l\:::::\l`:. l::::::::ヽ/ ,/
/ !、:::::::..... /::: / l´ _,。-、.:.:..:.:.\,:::ヘ, \:::::\,l:::::::/ /
. / /ヘヘ` ̄ ̄´::::: /〈 /l ,/:::::::::::\:.:.:.. \,j、. \:::_/7´ '´l、
/ / ',_ `ー-,、_,.-一'´ // ::\:.:. ヽ. \/ ,l l
. 〈 / `'ー-、 `l ̄ ̄ / ´7 ̄ ̄``ーr.、ヽ ヽ rー---.r-、
ヾ, ::::/ l / /ー-、 l:::::`ー、 ::\ `ー--/ l
,.。-一'ー--,、_::::::::l'::l,lヽ'ヽ/ ヘ ,/::::::: ヘ j ::::::\ ::::::\ ,/l :::/'ヽ
_,.-‐''´ `ヽ::l:::::::::`/ /l ,/:::::::: l/-一' ::::ヽ,__,.-' :l:l :::l ....k
/ \:::::/ / l/:::::::l ,/ ヽ ノ /::l、,l ::::,/ ヽ,
/ ...:::::::::::::::... ::`/ / l::::::: l ,/ ヽ----r'´ _ノ'^/`ヽ_,l ..:/ヾ
.' ...::::::::::::::::::::::::::::::::..............::::/ / /:::: 、 l/::l:::: _,.。-' k l:::::.l:: ヽ ::::l,__j::::::\
........:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ,/:::::::: k l:::l::::::l -一'´ ̄::::::::l,/:l ヘ l`ー / .\:::\
,.。-一''´ ̄ ̄`''ー-,、::::::::::::::::::::/ / / lヘ:::: レ'-、_l::::::::ヘ, :::::::/ ..::_,l _,,ヽ_,。-''i´ \/l
`''ヽ,::::::::::::::::::/:::::::::::::`ヽ、:::::: / / / l::::l:::: l >、ヽ-,、_:::l _,.-i-一''"´ ヽ:::l `,
\ :::::/_,。一 ::::::::\/. / ,l ::::l::::::l: lr' ヘ_,>--一' /::: /i l::,l l
,..ゝ'´ , ::::__ / / l :::::l::::::::ヽ l_,.。-'"ll=`l l_,..。-‐'/l、:::,.。-'" ,/. l::k k
ヽ::::::::,.。-'´ / `'‐-./ l ::::::l:::::::::::ヘ l_,.。--`=='' /_ /,.。-" / l::ヘ /
ノ-''" ...:::/⌒ヽ:::::.. / l ::::::l_,,.。--'-、 _ _" .,.。-" /:::..:.:.:.:.. `ーヽ、 l l
/´_,.。-''"/l::::.. l,⌒ヽ:/ l :::/ _,.。-' `l `l''" / `ヽ,:.:.:.:.:..:.... 〉 ゝ
/-''" ,.-' _,',::::... l, 〉' l ', /_..-‐、::: l l ,/::::::\ \:.:.:.:.:.. / l l
,/,/ ,ノ r'´ ヘ:::::.. l,//. l l '´ ',:::: l::: l.::/. /ヘ::: \ \:.:.:.:...:l `l、
l::l:::::::/ ,.--!、:::.. l:::::: l/ l l::::`l:: ,l:::: l:: /r' ,/ ',:: \ ',::.:.:.:::!、 rlj、
l::`:::/ l:::::.. ヾ::::.. l:::,ノ,-‐-。、__ l ,.'-'l:::: l:::: /一' l/ヘ l:::.. \ l:.:.:.:.:.:.ヽ l,、ノ
ヘ:::::l ヽ:::::.. \::. l´ / \,-、'" _,.。!、_/、二,/:::::::::::::::l l:::::::........ ', l::::.:.:.:.....,//
394 :
まふ
:2008/08/25(月) 13:57:30 ID:zV01LoAc
凄く懐かしいしなものを見つけたので
lの乱用とか目立つなぁ
395 :
まふ
:2008/08/25(月) 14:01:04 ID:zV01LoAc
,.-‐-、 /7,.-、 /^l /'7 r,===、
l (二´ _ // l l、レ/l l _ ,/ / )`ー'ノ _ /´ ̄`'ヽ
__`ー,ヽl.,-、l //. l l V l l l o l./ / / l^ヽヽ / o l_ l .::ヘ
l、ニニ,ノ.l,.ニ'_ゝ' .l_l `' `‐'/_/ `´ `-' `ー'-' ヘ ....:::/
,.--、 _,,....。----────-、 ,>-,、_;;/
l `ー、/ ̄`'-、,_ .ゝ_,ノ
| __ \ `ヽ, ..::/ /、
ヘ / `-、, `'ー-、 ヽ, .....::::::/ /:::::ヽ
. / `ヽ ヘ ヘ, ....:::::::::::/ /:::::::::::l
l ,.....、 \ \ ヾ::::::/´ `ヾ:::::::::::l
. l l;;;;;;l /;;,, ..:.:`ー/^ヘ_ l:::::::::::l
l ー'' k:;;;ヘ.:.:.:.:::/ / 7 ,/::::::::::::l
ヘ,"" 、__ `~´::ヽ;;ノ / /k /、::::::::::::l
,ゝ、_ ヽ__,ノ ..:::"";;/ / /.:.:ヘ' k,::::::::l
k. l__ ,.。一,/ / /.:.:.:.:::l l::::::::l
/ `/´ `l::::/´ / /:.:.:.:.:.::::l l::::::l
l,。-ゝ_,,/'´ / /.:.:.:.:.:.:.:::::l l::::l
/ / / /.:.:.:.:.:.::_,。-' l/
. / ,' .:__`',.。-一'< ,.--'、
/ k、 :.:.::ノ :.:.::ヘ l l
. ,/ ,-ヽ, 、_,.。.:.:::ト,、 .:.:.:.::\ `'ー'
/ ..:.:..::ト `ー----一'^' l ::.:.:.:.:.`ー-、,_____
,ヽ .:.:.:.:.::::/-、 .:.:.:.:;;;ノ、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::/
l `.:.:.:.::::/ ,/'l ヽ,,_____,.。-〈 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::/
ヘ :.:.:.:::/ /-,l. :.:.:.:.:::ヽ, :.:.:.:.:.:.::::/
/ヘ::/ ,/ :.:.:l O :.:.:.:..:::::\ :.:.:.:.:./
k/ / :.:.:.l :.:.:.:.:.:.::::::`ヽ, :.:.:/
. l ,/ ̄`ヽ,l. O :.:.:.:.:._,.。-ゝ :.:;l
. _,。-t / .:.::l :.:/:::::::;。-' .:.l
`ヽ ヘ / :.:.:.l O ,.。-一':.:.::ヽ/:.:.:.. :./
k ソ .:.:.:::l /、 :.:.::ヘ:.:.:.:.. ,l
ヽ / .:.:.::;/ー--一':::::::ヘ :.:.:.::l, :.:.:.:.. /
ヽ/ .:.::::/ー-------一ヽ, :.:.:.::l, :.:.:.:... /
/ .:.:.::;/:::::::::::: ヘ, :.:.:.:l, _,。一'"
. / .:.:..::/、::::::::::: ,.ヘ :.:.:::k
/ .:.:.:.:/ `''ー-------一'´ ヽ :.:.:.::l
`ー--一' \ ...:.:.:/
 ̄ ̄
汚ねぇえええええ
素人がトレースする時の現象がにじみ出てるぜッ
元絵はどっかいった
396 :
まふ
:2008/08/25(月) 14:20:32 ID:zV01LoAc
>>392
いつのも安価ミスさッ!
>>313
と
>>317
を間違えちった!
397 :
まふ
:2008/08/25(月) 16:45:09 ID:zV01LoAc
店長さん主催のバトル大会でやろうかなと思ったこと一覧
(参加するかどうか、脳内会議の結果、めんどくせぇで否決された
というか、現実問題、一回のバトル分しかネタねぇよw)
コテ:ギコ猫
参加キャラ:ギコ猫
1ターン目
呼ばれてほいほい! はにゃん丸、参上!
↓
忍者と言えば卑怯!
流石忍者ずるいはほめ言葉だゴラァッ!
HAHAHA!こんなところに罠を作ってやったぜぇーッ!
↓
ただし、即席なので穴は隠れてないけどなッ!
↓
相手に見破られたのなら、自分からひっかければいいじゃないッ!
↓
陰分身の術ッ!
↓
ぎ・こ・ね・こ・はにゃん連弾ッ!!
↓
落とし穴に叩き落とす
ターンエンド
2ターン目
落ちた先は裁判所。
上の席にはずらりと並ぶギコ達
そして、中央には偉そうにしてる、タカラverのギコ
(なんかタカラギコとは別にそういうスレがあった。
ギコだけどタカラに洗脳されたみたいな感じで)
↓
では、採決を始めるッ!
↓
「逝ってよし」「逝ってよし」「逝ってよし」「逝ってよし」「逝ってよし」
「逝ってよし」「逝ってよし」「逝ってよし」「逝ってよし」「逝ってよし」
プラカードを一斉に上げる始める、ギコ猫たち。
↓
判決ッ! 満場一致で逝ってよしだゴルァァアアアアアアッ!!
↓
裁判官が立つ下の木材が、扉が開くように開かれて、
中に隠されてた巨大なギコの顔が現れて、相手をにらみつける。
そして、逝ってよし砲発射ッ!
ターンエンド
398 :
まふ
:2008/08/25(月) 16:46:09 ID:zV01LoAc
3ターン目
気づくと道場に居た。
目の前には三人の侍風の衣装を来たギコ猫三匹。
↓
A「何故、ギコ猫には剣ではなく、刀を装備してる奴が多いと思う?」
B「折れず曲がらずの究極の刃物! その切れ味は鉛弾すらも切り捨て…」
A「否!」
C「刀は日本の文化!その曲線の画く美しさは…」
A「否!」
↓
A「いいか、教えてやるぞゴルァ!」
A「私達、ギコ猫が何故刀を多用し、そのイメージが強いのかッ!!」
↓
A「その全ての答えはこの技にありッ!」
B「最強の剣士、モナ本モ蔵が編み出し擬古流、弐の太刀!」
C「それを食らった物は死を実感させるまもなく命を絶つとまで言われている!」
↓
ABC「その名は暗剣殺!」
↓
A「今から見せるは更にその技を昇華させ、より確実に、完全に相手を消すべく編み出された究極奥義」
↓
ABC「さあ!いざ尋常に……勝負ッ!」
↓
A「擬古流、究極奥義! 暗ッ!」
B「剣ッ!」
C「殺ッ!」
ABC「三連!!」
↓
断末魔を叫びならが、三枚に切り開かれた相手のバックに大きく、切り捨て御免!と画かれる。
バトルエンド
399 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/25(月) 20:27:36 ID:2n5y03w2
1ターンやればよくね
400 :
まふ
:2008/08/26(火) 18:29:18 ID:++sBEqMY
やぐやぐみたいにはなれないなぁと思う
子どもの相手に心身共に疲れる俺
>>399
どっちにしろ脳内会議がめんどいのであれだ
401 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/26(火) 21:19:04 ID:/loxOhLI
将来の子育ての心配をしているんですね、わかります><
402 :
まふ
:2008/08/28(木) 05:46:04 ID:qFWoKEtU
もういいや
うん、今日はもういいや
疲れた
なかなか死にたい
403 :
まふ
:2008/08/28(木) 12:41:15 ID:YwybbeL+
一晩寝たらそれなりに大丈夫です
404 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/28(木) 14:03:45 ID:MymCluhM
kwsk
405 :
まふ
:2008/08/28(木) 18:19:12 ID:qFWoKEtU
とりあえず、7時くらいに家に帰る
406 :
まふ
:2008/08/28(木) 21:25:07 ID:lv7oifrM
>>404
相手のためになることってなんだろうなって
407 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/28(木) 21:52:50 ID:MymCluhM
どうせ恋人さんのことでしょ?また難しい悩み抱えてるねえ。
あんさんらみたいにラブラブなら、
一緒にいればそれだけでお互いに幸せなんじゃないのかな?
もしくは自分がしてもらって嬉しいこととか。
無理に難しく考えるこたないよ。
408 :
まふ
:2008/08/28(木) 22:18:05 ID:lv7oifrM
>>407
嬉しがることなら出来るし、分かるんだけど
相手のためを思っていうことが最近逆効果になってるのか、それとも俺が悪いのか
ちゃんと相手のことを考えて言ってるのか、行動出来てるのか分からなくなってきた
まあ、こればっかりは自己解決する問題だねぇ
409 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/28(木) 22:36:47 ID:8w9h7xDg
まあ「いらぬ節介余計なお世話」とも言うしね
自分で相手のためになってるかわかんないなら思い切って本人に聞いてみるのも手よ。
410 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/29(金) 00:15:46 ID:9RtNIVm2
まふタンはまだ子供だから、しょうがないよ
411 :
まふ
:2008/08/30(土) 13:18:55 ID:J1u3hxP+
AAが進まないってか、バトル書きたい
ヘクトさん書きたい
412 :
まふ
:2008/08/31(日) 02:42:20 ID:u3t4aUak
AAじゃないけど久々にお絵かき
クラッシュ
http://imepita.jp/20080831/079160
ファイア
http://imepita.jp/20080831/094170
413 :
まふ
:2008/08/31(日) 02:57:55 ID:u3t4aUak
真はてなん
http://imepita.jp/20080831/105480
414 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/08/31(日) 19:28:49 ID:kS5kai3Y
>>412
カービィ?
415 :
まふ
:2008/08/31(日) 23:52:45 ID:u3t4aUak
Yes!!
416 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/01(月) 00:38:04 ID:PHaOEADA
/ /
ト/ /
l /
,. -─- 、 /─-、
./ ヘ :| ヘ
/ } | }
/ 、 .んヘ ,ノ
'
|
| l
/| |、
/ ./| / ヽ |
./ | | / `ー、 ,. -─ヘ
./ .| .! / / \
{ 、\ . /
ヽ_,ノ_,ノ ` ̄ ̄ / /
/ ー
没
417 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/01(月) 04:43:10 ID:+dAuRSmI
モヒカン
/ /
ト/ /
l /
,. -─- 、 /─-、
./ ヘ :| ヘ
/ } | }
/ .んヘ ,ノ
' ノヽ
| ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::|
/| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l
/ ./| ヽ il´トェェェイ`li r ;/
./ | | ヽ !l |,r-r-| l! /
./ .| .! ヽ、 `ニニ´一/
{ 、\ . /
ヽ_,ノ_,ノ ` ̄ ̄
418 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/01(月) 14:57:00 ID:14YzUAdQ
やめてえええ
419 :
まふ
:2008/09/01(月) 19:27:08 ID:PHaOEADA
>>417
きめぇ!
420 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/03(水) 07:38:47 ID:9rMLEf82
マフマフが通ってる学校ってどのへんだっけ?
421 :
まふ
:2008/09/05(金) 02:47:16 ID:Kz7lWA+Q
近畿らへん
422 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/05(金) 03:08:43 ID:SBjE9m4U
アバウトォー!
423 :
まふ
:2008/09/06(土) 07:08:28 ID:lP18yU7M
後で拾うかもしれない没ネタ公開の様です
424 :
まふ
:2008/09/06(土) 07:38:24 ID:o22h/7Rw
【魔法学園物語】
ここはここは不思議な世界。
この世界に科学という言葉は伝説や迷信として伝えられている。
物語上で語られるファンタジーみたいなもんだ。
更にこの世界には動物が居ない。
居るのは妖怪や妖精、悪魔、竜等々……
動物もまた科学と同じく空想上の物の一つであった。
だが、そんな世界でも学校というものはあり、
勉学を教える先生が居て、学ぶ生徒が居る。
教えられるのは数学や国語、社会や理科……
そして、魔法。
少年少女達は毎日勉学に励み、
今日もまた、一人前の魔法使いになるのを夢見ている。
とある世界のとある国のとある町の魔法学校。
今日も賑わいを見せて、いつも通りの朝を迎える。
教室に人が集まり、いつものグループで固まって居た。
話題はまちまち、昨日のスポーツの話やニュースの話、
好きな音楽、好きな本、夢の話や自慢話。
しばらくすると鐘がなり、先生が教室に入るとみんなが気怠そうに席に着く。
ここまでは一緒、いつもの日常だ。
違うのはここからである。
先生は転校生だと、告げると二人に自己紹介をするように促した。
彼らは大きな声で自己紹介をした。
名前はミロとミラだという。
425 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/06(土) 07:56:59 ID:msp9H/hc
先生は転校生だと、告げると二人に自己紹介をするように促した。
彼らは大きな声で自己紹介をした。
名前はジョニーとマイケルだという。
426 :
まふ
:2008/09/06(土) 08:05:34 ID:MhPf4bjA
俺は世界交差が大好きなようです。
ミロとミラは言うまでもなく、別世界住人。
機械等が実在することも知ってる。
だから、機械の無い生活に少なからず対応しきれない、二人。
主人公組から不信感が溜まりまくる。
主人公組はギコしぃやモナーやエー等。
歴代キャラ。
また、世界はバトルブームでぷよぷよ的なノリでバトルしまくり。
つか、ハリーポッター+ぷよぷよ。
ちなみにまた世界を跳躍した、
タカラが拳銃をぶっ放すことから物語が動き始める。
科学を知らない世界はタカラを指名手配する、正体は知らないけど黒い服という特長とか小柄てか。
それを聞いた主人公組がミロとミラを犯人だと思い、付け回すよーって話。
ミロとミラは最強設定
タカラはもっと最強設定
タカラは死ぬ。
この後に文化祭ネタやラブストーリーとか、ミロミラ過去編とか
短編シリーズ物になる予定があったが、
気力ねぇーよ!
427 :
まふ
:2008/09/06(土) 08:12:31 ID:3hLnTCkk
MFにおけるタカラは呂布。
KOFにおけるタカラはクリリン。
世界観の差です
428 :
まふ
:2008/09/06(土) 08:22:01 ID:X1QPDAD6
ロボット物が描きたい
AAでは出来ない
429 :
まふ
:2008/09/06(土) 08:25:58 ID:ZUmjlqrs
ロボット、超能力、魔法
ん〜、いいねぇ…
430 :
まふ
:2008/09/06(土) 08:32:23 ID:lP18yU7M
裏蓮華ッ!
431 :
まふ
:2008/09/06(土) 08:55:11 ID:6HzDYBh6
ゲームで因縁のボスキャラと戦う時に
会話中にいきなり今まで雰囲気やノリとは違う
ノリノリな曲や戦闘中にいきなりボス戦の曲が代わる演出…
私、大好きです
432 :
まふ
:2008/09/06(土) 09:12:10 ID:fbqYw0cw
自分の存在と相手の存在の全てをぶつけあう、バトルが大好きです
バトルでもキャラを語る。
個性を作る、身体能力が絶対的な戦闘差ではない。
無理を通して、道理を蹴っ飛ばす。
意志の強さ、諦めない心、退けない場面。
臆病だって、卑怯者だって、やるときゃやる。
自分を盾に仲間を守る。多勢に無勢。
慎重、猪突、豪胆、姑息に勇猛さ!
バトルは特技や長所を語るもんじゃない、
派手さや強さを語るだけのものでもない。
キャラの本質を語るものだ。
別の形で出会って居たら、友達になれたかもしれないのに。
当たり前です。
存在と存在のぶつけあい。
つまり、自分をさらけ出した者同士。
それはぐだぐだな友人関係をも、上回る時もあるんじゃないだろうか?
毎日とかは駄目だと思うが喧嘩はすべき。
433 :
まふ
:2008/09/08(月) 19:52:29 ID:R7rlSlE+
まふは最低野郎なので、ちょっとレスにやられて来ます♪
434 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/08(月) 23:41:45 ID:jTtqywDM
まふのMはマゾのM♪
435 :
まふ
:2008/09/09(火) 02:54:25 ID:nvWijQZo
カマは今俺の横で寝てるよ
っと、書こうとしてやめたら、
カマがアタシ意味不明な人になるじゃんとか言われたので
書いておこうと思います
お土産、悪くなった気がする
ttp://imepita.jp/20080909/104160
436 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/09(火) 04:18:28 ID:e++8coI6
・・・続きを
437 :
まふ
:2008/09/09(火) 06:54:52 ID:nvWijQZo
>>436
何の続きを期待しているのかね、ワトソン君
438 :
まふ
:2008/09/09(火) 07:25:40 ID:v5YuoKDY
夜遅く…
月光が照らす、とある城の中庭に二人の男が居た。
一人は茶色のコートにハットを被っており、体格は平均的。
いや、少しスリムな方だろうか。
目や表情は上手く帽子の鍔に隠れてよく見えない。
もう一人は黄色の毛皮に頭に猫の耳。
青色のコートを羽織り、真直ぐに前を見つめる瞳は青色に輝いている。
そして、二人の右手には短めの刀…つまり、脇差しと呼ばれるそれが握られていた。
左手には鈍く光る、黒い物体。
拳銃がしっかりと握りしめられている。
「模擬刀に模擬弾を使った、模擬戦だ。
まあ、模擬戦だからと言って油断してると骨折するぜ、モピュラ」
モピュラと呼ばれた男は、右手に持った刀の切っ先を真直ぐに相手に向ける。
目は夜中にも関わらず……いや、より一層輝いており、
愚直なまでに真直ぐに茶色コートの男を見つめている。
月夜に照らされる刀身もまた、銀色に光輝いていた。
「今日こそ勝つからな、バトッ!」
その口から放たれる言葉もまた、真直ぐで純粋だ。
バトと呼ばれた男はどうすれば、こんな素直で真直ぐな男になれるんだと思い、
育ちが良かったんだなとすぐに結論を付ける。
こういうのは嫌いじゃない。
ただ、心配だなとバトは思う。
「おーおー、精々気張りやがれ」
439 :
まふ
:2008/09/09(火) 07:52:28 ID:Md4WmV5w
バトが横に刀を凪いだ。
ヒュッという、空気を切り裂く音が鳴った。
そして、刀を手首だけで二、三回、回した後にキンッという音を立て鞘にしまい込む。
空いた右腕はそのまま、コートの内側を通り、
外に出た時に左手に持つものと同じ物、拳銃が握られていた。
「身体能力に恵まれてない俺達が天才、超人に打ち勝つためにはどうすれば良いか?」「ッ!」
破裂音。
その直前にモピュラは横へ飛んだ。
地面が抉れ、少量の土の固まりが宙に投げ出される。
「頭を使うことだ」
そのまま、モピュラは足を止めずに駆け出す。
追いかけるように鉛玉がモピュラの後ろの地面を抉っていった。
連続で鳴る破裂音は静かな夜中には良く響き、いつもより大きく聞こえた。
「状況判断は的確に最善の方法を選びぬく。
それが出来りゃ、死ぬこたぁそうそうない」
モピュラは駆ける。
そして、頭の中で中庭の構図を鮮明に立体的に浮かべ、
相手と自分の位置、距離を測る。
いくつもの行動パターンが瞬時に並べられ、同時に切り捨てられ、
取るべき行動が選び抜かれる。
この間、1秒。
バトにより叩き込まれた思考回路。
それは無意識に精密に的確に本能的に起動した。
440 :
まふ
:2008/09/09(火) 08:19:08 ID:nvWijQZo
モピュラは隅に植え付けてある一本の木に焦点を定めて、駆け出した。
この中庭は自然がテーマとされている。
一面に敷かれた寝転びたくなる草原に、
ランダムに植え付けられた木々、
所々に花が固まって咲き誇る、
所謂、お花畑と呼ばれるのがあった。
モピュラは追撃する銃弾を避けながらも、
目標の木の影に入り込むことに成功した。
そして、そのまま加速した。
青い瞳の見定める、次の目標は上。
木のてっぺんだ。
手も使わずにモピュラは勢いのまま、木を駆け出した。
木の僅かな窪みや隙間に足を挟み込み、上へ上へと駈け登る。
窪みに足が届かない時は瞬時に判断し、
刀を木に突き刺し、腕の力で距離を稼いだ。
バト流、木登り術。
速度をそのままにモピュラは駈け上がった。
最初、モピュラがバトからこの技を教わった時、
いつ役に立つのだとか、良く思ったものだが、
覚えてみると、なかなか汎用性が高いことに気付いた。
極めると多少の凹凸の壁や崖まで駈け登ることが出来るとバトが言っていた。
バト流と言ってはいるが、恐らく、この技はバトのオリジナルじゃないだろう。
何よりバトが壁を駈け登ることが出来ないのだから。
まあ、それがバトなんだが。
枝や葉を駆け抜けると、広がるのは夜空。
雲一つ無く、月や星がはっきりと明確に強く光り輝き、
今にも降り注いで来そうな壮大な夜空。
自分は小さい、そう思えて仕方ない程に大きかった。
441 :
まふ
:2008/09/09(火) 08:36:33 ID:Md4WmV5w
星には重力がある。
モピュラの木から飛び出した、体は空に飛び出して行くのを拒まれ、
大地へと、人が居るべき場所へと吸い寄せられていく。
モピュラは見据える。
青い瞳を見開き、相手を。
バトは定める。
木から飛び出した、青い影に照準を。
小気味良い破裂音。
鉛色の流星がモピュラを目掛けて、空を裂いた。
モピュラはそれに気に止めることなく、左手の刀を逆手に持ち替え、
宙で冷静に両手で銃を構えた。
モピュラは悟っている。
確信に似た何かを。
絶対的な勘のみを根拠に。
当たらない、と。
モピュラは引き金にかけた指に力を込める。
指にかけたのは小さな力。
しかし、腕に伝わる衝撃は大きい。
パンッという音を立て、銃口から放たれたそれは
一直線にバトを目掛けて突き進んだ。
バトは一歩横に動き、肩を掠めるだけでやり過ごした。
「うぁぁぁぁああッ!」
二発、三発、四発……と、畳み掛けるように引き金を絞る。
だが、それは地面に突き刺さるのみで終わった。
バトはステップを踏んでいた。
右へ左へ前後へと。
一見、単調に見えるそれは実に予想し辛い。
442 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/09(火) 09:39:08 ID:YEZ0OkjI
凪ぐ→風や波が静かになること
薙ぐ→刃物などを横に振り払って切り倒すこと
でもあんたの厨二病一直線な小説、好きだぜ
443 :
まふ
:2008/09/09(火) 10:46:33 ID:qahU0ZLo
>>442
言われて気付いたけど、
あと一歩進んだら、邪気眼だな!
444 :
まふ
:2008/09/09(火) 13:19:50 ID:KhBZ19cs
バトは回避をしながら、両手の拳銃を構え直す。
これ以上は牽制にもならないと悟ったモピュラは
左手の拳銃をコートの内側にしまい、同時に取り出した。
モピュラのそれぞれの指に挟まれるのは、四つの物体。
四方向に突き出た刃がモピュラの手の中で光った。
バトはそれを確認すると、大きくバックステップを取る。
と、同時にモピュラは腕を振り切った。
モピュラの左手から放たれる四つのそれは高速で回転し、バトを追撃する。
前方四方向からの手裏剣による投擲攻撃。
バトは更に大きく距離を取るために、
バク転の要領で上半身を後方へ逸らし、
両足で下半身のみ上へ跳躍し、両手で地面を叩いた。
先程、バトが立っていた位置に手裏剣が刺さる。
無事に着地した、モピュラはそのまま、刀を両手で構えて前方へ……
バトへの追撃のため駆け出す。
手を叩いた直後のバトの身体は宙を浮いており、態勢は不十分。
モピュラは好機ッ!と、思い更に加速する。
同時に一つの違和感をモピュラの勘が告げた。
445 :
まふ
:2008/09/09(火) 13:43:45 ID:QB76ei+2
(バトの手の位置は?)
下を向いて隠れて居た上半身が徐々に正面へと起こす。
――見えた。
バトの腕は交差されており、手は茶色のコートの中に隠れていた。
「くッ!」
モピュラは急ブレーキをかける。
バトのコートからチラリと漏れた、月夜に反射する光。
無理矢理、身体を右へ捩じり込み、そのまま横に跳躍。
バトは腕を大きく左右に切る。
放たれた二本の銀色の軌跡がモピュラの背中を掠める。
そのまま、モピュラは背中から落下し、
地面の上を一、二回、転がった後に素早く立ち上がる。
後方からトンッという、何かが刺さる音がした。
恐らくはクナイ。
「はっ!」
前方から草を踏みにじる音が聞こえた。
視界に写るのは刀を振り下げようとするバトの姿。
いつの間に距離を詰めたんだッ、
モピュラの疑問は甲高い、金属音で中断される。
とっさに振り上げた刀がたまたま、相手の刀の交差しただけ。
辛うじて防いだ、正にそれであった。
モピュラは体勢を立て直そうとバックステップを取る、
逃がすかとバトは一歩大きく踏み込み、刀を横に薙ぐ。
モピュラはそれを刀の腹に手を添えて、受け止めた。
鳴り響く、金属音。
それゆえ、モピュラは次の対応に数瞬遅れた。
446 :
まふ
:2008/09/09(火) 13:58:09 ID:qahU0ZLo
「が……はっ!」
モピュラのミゾオチを抉る、前蹴り。
そのまま、バトは刀を斜めに切り落とす。
振り払うかの様に力任せにモピュラは切り上げる。
飛び散る火花。三度なる甲高い音。
狙った訳では無い、見えていた訳でも、
勘だけを頼りに振り上げただけだ。
予想外だったのか、模擬戦故に力を緩めていたのか、
完全に刀を弾かれたバトは大きく隙を作り、
急いで後方へ、後退した。
追撃はない。
両膝を地面に着き、左手で腹を抑え、咳込み苦しそうなモピュラの姿。
だが、目は光を失っておらず、右手の刀の切っ先は真直ぐにバトを差していた。
「その気迫、まだやるようだな」
バトは素早く、腰の後ろに手をやり、
ナイフを取り出し、相手に投げ付ける。
それと同時に駆け出す。
モピュラはそれを辛うじて横に転がりかわす。
447 :
まふ
:2008/09/09(火) 14:01:01 ID:Md4WmV5w
中断
448 :
まふ
:2008/09/09(火) 14:05:56 ID:KhBZ19cs
「後方へ後退」
…………。
「頭痛が痛い」
…………。
急いで距離を取った。
か、後方に飛んだ。
とかが適切ですね。
まあ、バトは焦ってるから前者の方が適切か
449 :
まふ
:2008/09/09(火) 14:11:22 ID:c1Sui0QM
あと、「はっ!」っていうのは
バトの踏み込む時の掛け声だったりするけど、
説明しなけりゃ分かりませんね
見直しはミスが多くて、する気が萎えていく。
450 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/09(火) 16:38:54 ID:pPX6r42A
、 ヽ
|ヽ ト、 ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄ ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
:: ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
l' """ l ) /
h、,.ヘ. レ'/
レ′
r.二二.) /
≡≡ ,イ
. / !
\ / ├、
::::::` ̄´ / !ハ.
451 :
まふ
:2008/09/11(木) 20:19:21 ID:voIXIL5k
1コマのために何をしてるんだ俺は
| \ ____
| ̄ ̄ || ̄ ̄ | |\_______\ /l土l\三三
| || | | `  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :| ̄ ̄ | r- ュ |
_|___||___|__|_、 _ _____!________________________ | . ̄l| |
: ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][|\_____\_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""" '' ー-- ..,,, _ ̄""" '' ー--. ||.. | _
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\l_l_____l、 ─-- ..,,__ ‐-
 ̄|| ̄/|| ̄/|| ̄|| | .:|l l| |`;ノ;::;^キ ^^ ^^  ̄=─= -..,,__ ..,,_
==||====||====||==|| | .:|l (l| lニl| `シ^;::ゝ 〜〜 〜〜 ─= ̄ ─-- ..,,__ \、
シ^;:キ ソ;:;`ゝ^;::シ^;:ゝ::k !_|l__l|__| シ^;:ヾ^;:キ:;ゝ____________ ̄ ─-- ..,,__ \
==||==||==||==||==||==|| |\=== = \||==||==||ヘ二l二l二l二l二l二l二l二l二l二l二l二l二l二l二l二l二l二l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YYヽ______________________
乂、w,乂,._,.乂、,._乂wv乂、_,,乂_,..,乂,._,.乂、,._乂、w,乂,._,.乂_ノヘ二l二l二l二l二l二l二l二l二l二l二l二l二l二l二l二l二l二l
452 :
まふ
:2008/09/12(金) 00:15:45 ID:uNtJYvCw
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 選ばれた人が矢に貫かれると能力覚醒とかッ! |
\_______ ____________/
∨
背後霊のようなものが守ってくれたり!
魔法のような能力が備わったり!
+ + ラッシュの応酬!
+ +
常人にはみえない! ∧∧
+ (ヮ .*) +
O(^_ソ
く/,Lヽゝ
(_, し'
∧∧
( .;) (^@⌒)
/l.<`´ > (;爪爪
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| あ〜あ、また始まった〜 |
\____________/
こういうキャラは書いてて楽しい
でも、名無し
453 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/12(金) 04:11:18 ID:Euo9exVE
ほく…ろ…?
454 :
まふ
:2008/09/12(金) 04:56:26 ID:QN675I8Y
>>435
言うな!
チョコボレーシングは名作です
友達とバハムートクラスオンリー。
スピンターボ禁止で近道禁止でエディット禁止は当たり前です。
5位、6位は当たり前。
ゴール前で一位だった時に
アルテマ→突進→ファイガのコンボで最下位は当たり前。
最近、プレイしすぎで学習したのか
チョコボがリフレクを蓄えるようになった。
ベヒーモスの突進の成功率が80%超えて、
COMのゴブリンが首位になったり、
バハムートがメガフレア撃ちまくる割に下位ばっかりになったり、
ゴーレムが地味に強かったり、
COMのサンダーを撃つタイミングが不可避になる場合が多かったりと
なんか、おかしい。
455 :
まふ
:2008/09/12(金) 05:01:08 ID:uoT4WC3Y
友達の愛機はゴブリン、シロマ、初代チョコボ
俺の愛機はモーグリ、ムンバ、クロマ
ジャック、サボテンダーを極めるつもりはありません
友達の神懸かり的な
不可避タイミングのサンダーと
絶対命中のファイアが恐ろしいです
サンダー→突進
やめてください
あんたのせいで順位が落ちるんです
456 :
まふ
:2008/09/12(金) 05:12:21 ID:t6PS4ICo
大好きな魔石はブリザガ。
ブリザドを取ったら間違なくブリザガまで溜めます。
ブリザラやブリザドを食らうレベルじゃないんです
サンダー系はブリザガやファイガに比べて避けられやすすぎなため、
サンダーのままで使用したりとか
相手が魔石を取りに行く瞬間を狙うのが基本です
でも、まあ、相手が油断してなかったら、
「発動してから、チョン避け余裕でした」みたいな状況だが…
ファイアはファイラにしなくても当てれるから、
ラなんて二位で差が付いてる時しか使いませんよ。
ファイガにしますよ。
あと、友達がファイアを持ってて後方に居る時の駆け引きは酷い。
左右にハンドルを切るのはもちろん、ブレーキまで使用して、
時にはコーナーと逆の方向に突っ込むとかもうね、何がしたいんだと
リフレクは波乱時に
ヘイストは使える子、溜めないけど
アルテマ、別名・お情け
ミニマムは重宝する、対リフレク、バリア用に
457 :
まふ
:2008/09/12(金) 05:17:56 ID:9gGRc9L2
友達が居なけりゃ圧勝するんですよ
バハムートクラスごとき
友達が居るから苦戦するんですよ
放置したら、一位になられるから
相手も理解してるから潰し合い
おかげで表彰台に上がれなくなる時も出て来る
458 :
まふ
:2008/09/12(金) 05:19:09 ID:XY57AanU
そんな友達と組んだらワンツー余裕じゃね?
と、組んでみたんですよ、この前
友達と俺がクラウドで
COMにスコールが居たから
459 :
まふ
:2008/09/12(金) 05:26:45 ID:9RjwLBUc
俺「あ、悪い。ファイガ行ったよー」
友達「ギャーッ」
俺「お先にー」
友達「ブリザガ行くよー」
俺「今、アルテマ撃たれた後だから!速度0で滑らないから!」
友達「だから、やるんじゃない」
俺「アッー!」
俺「死の宣告でフォローだ」
友達「おまっ俺の所にッ!」
俺「いつの間に抜かれてんだてめー!」
友達「ギャーッ」
友達「突進でスコールはめるぞ」
俺「連携技だな、分かった!」
友達「挟み内だァーッ」
俺「かわされたーッ!」
友達「お前とぶつかったー!」
俺「スピーン!」
友達「大クラッシュ!」
みたいなノリで、見事にスコールに負けた訳です
460 :
まふ
:2008/09/12(金) 15:07:47 ID:IV4hitGg
攻殻ゲット!
漫画だけどね
461 :
まふ
:2008/09/12(金) 16:24:28 ID:uNtJYvCw
あーんいんすとーる♪
あーんいんすとーる♪
ほにゃららーらほにゃららーらら♪
ほにゃららー♪
今の僕には 理解出来ない〜♪
攻殻、話むずっ!
462 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/12(金) 16:41:46 ID:g4BVawjM
そんなことよりフルハウスのテーマ歌おうぜ!
463 :
まふ
:2008/09/12(金) 17:18:43 ID:uNtJYvCw
>>462
知らねぇええええッ!!
パクれるものはパクるべきぃぃぃぃッ!
今回は、ゴッキー! あんたに決めたッ!!
じぃ、ヒャッホォーイ! じぃ大好きぃーっ!
現在、好きAAベスト5におそらく入りますッ!
あとの四つはフサギコ・タカラ・ラギ・しι!
464 :
まふ
:2008/09/12(金) 17:20:04 ID:uNtJYvCw
/l /|
(Д゚ 0]
/ @^G) (⌒@^)
(〈/_ト/、 .爪 ゚ー)
.(__/ ,ノ 〈 `]∽)
く/,」ヾゝ
(_,ノ 、_)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スタンド名:ジャズパー ┃
┃ 本体名:じぃ ┃
┣━━━━━━━━┳━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━┫
┃ パワー - B ┃ .スピード - B ┃ .射程距離 - C ┃
┣━━━━━━━━╋━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┫
┃ .持続力 - D ┃ 精密動作性, - C ┃ 成長性, - A ┃
┣━━━━━━━━┻━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━┫
┃ じぃが認識した、ものとものを繋ぐ能力。 ┃
┃ ただし、能力を発動するためにはその対象同士が ┃
┃ なんらかの関連性を持ってないといけない。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
r==@=
8l8,゚∀゚)
、:::::ファ∩∩fh
く:::;;ノ、(゚,, )^7
ヽ_jノ< `´/
,ノ リ
く_,、_,ノ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スタンド名:ザ・チキン ┃
┃ 本体名:丸ギコ ┃
┣━━━━━━━━┳━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━┫
┃ パワー - A ┃ .スピード - B ┃ .射程距離 - D ┃
┣━━━━━━━━╋━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┫
┃ .持続力 - D ┃ 精密動作性, - B ┃ 成長性, - B ┃
┣━━━━━━━━┻━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━┫
┃ 鎖を発生させ、それを操ることが出来る。 ┃
┃ .同時に発生させられる鎖の数、強度は本体の精神力次第。 ┃
┃ 日常生活レベルの緊張感では3本が限界。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
465 :
まふ
:2008/09/12(金) 17:28:23 ID:uNtJYvCw
丸ギコのスタンドのモデルはストーンフリーです。
じぃの元になったスタンドもストーンフリーです。
両方とも、繋げる能力なんです。
本来、丸ギコは拘束する能力じゃないんです。
466 :
まふ
:2008/09/12(金) 17:31:10 ID:uNtJYvCw
. . . .|L. ヴンッ
: ∧ ∧ : |
. | : (д ,,) : |l
l| . : /y>::、^)∠ヽ/>
: ={|::ヽ::::::ゝ (,゚−゚;)
|「: ヽヽ_) :.と「,`:´>
| ノ__,ハ_,ゝ
__(_,/ 、_)
 ̄ ̄ ̄ ̄
トルコ
本体グロリアスレボリューション
パワーA スピードA 射程距離E
持続力D 精密動作A 成長性E(ほとんど完成)
能力 ?
|
| :. . |L :
. l|: ,ヘ/| :|
.: (д::L| :|l
: ∽´_,ノ :∧ ∧
: <,<l ,/ : (;;゚∀::)
|l : (_,/ : /`}H/G==<>
| ー',ノ_,)ヽ
ー'\_)
エメラルド
本体フォー・オール・ウェルカム
パワー? スピード? 射程距離?
持続力? 精密動作? 成長性A
能力?
ネタバレ二名
467 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/12(金) 17:33:34 ID:3vuKWPR2
>>463
あの有名なコピペを知らないと申されるか!
468 :
まふ
:2008/09/12(金) 17:34:44 ID:uNtJYvCw
成長性は基本的に敵も味方も高いです
スタンド使いになったばかりの者が多いため
あと、それが書きたいから
敵も味方も戦闘中に成長しまくります
469 :
まふs
:2008/09/12(金) 17:37:10 ID:uNtJYvCw
>>467
しらねぇーなぁ!
470 :
まふ
:2008/09/12(金) 17:40:21 ID:uNtJYvCw
しまった! タカラの出る機会がねぇ!
471 :
まふ
:2008/09/12(金) 17:44:54 ID:uNtJYvCw
狙ってもないのに無駄に格好良い人って、
ある意味、天然なんだろうか
格好良いとか、人を引っ張るために頼れる人にならなきゃいけないとか
こういう立場だから、こうこうしなくちゃいけないとか、
そういう自覚とかしてなかったら
言うならば、「この戦争が終わったら、俺さ…結婚を申し込むんだ…」みたいな
472 :
まふ
:2008/09/12(金) 18:15:09 ID:uNtJYvCw
妄想族はたまに確信をつくから怖いんです
473 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/12(金) 23:59:48 ID:3RXA9fz6
>>469
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/07/25(金) 17:45:24.61 ID:26XaC2j4O]
そんなことよりフルハウスのテーマ唄おうぜ
アーアーアーアー アッーーー!
ウェネバハぺツー デットビーティー
ユーメーナ ペーパボーイ イーベンティービー
ナゲットレバヒユ ソバニチョウノプリーン
ソーウォー コンフューズニーーーン
クラーズ ニーダン ネーバスィーン (チェーイ)
ノバー ノージョーチュー
デモニドー ボーエンシュンワイチューニスパー
ドンステーヨー ドゥリーソンツウゥーー
エビウェイユーロー エビウェーイ
イザハー イザハー
アキーノホン ホンチュー
エビウェイユーロー エビウェイ
イザ メイス サンバニドゥ ニージュー
エビウェイユーロー ゥロシャーペーン ロードノーン
クライドゥ ウエイジュー
トュケピドゥ オーーン
エビウェイユー
エビウェーユー オーーン
ドゥビドゥ バッバダー
474 :
油虫
:2008/09/13(土) 17:42:38 ID:LE9bOX9U
>>163
私をパクっちゃあ、この先生きのこれないぜ
475 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/14(日) 16:12:27 ID:cNWkGV9Y
>>474
あんさん、安価間違っとるよ
476 :
まふ
:2008/09/14(日) 20:11:48 ID:yYB0gDDE
ふーっ
ふーっ
∧_∧
(;::::皿゚::;)
‐ ─ ─ ─ ─ r=G=t. `H/| ─ ─ ─ ─ ─ ‐
 ̄─=二二[::::ロ::::],r__〉j|二フ 二=─ ̄
=三(_,ノ ー'三=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>473
あー、すまない
よく分からないから
今度、このスレでラジオの日時を予告して、
更にラジオのアドを公開してから、歌ってくれないか?
>>474
生き残れるさ…なかなか、しぶといんでな
477 :
まふ
:2008/09/14(日) 20:13:11 ID:yYB0gDDE
>>473
リアルタイムが恥ずかしいならmp3でも良いぜ!
478 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/15(月) 05:42:26 ID:d0bVPTy6
無理無理、まずラジオ放送どころか聞く環境もないし
479 :
まふ
:2008/09/17(水) 02:10:27 ID:nd+HxP/6
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ま、それは置いといてあんた |
\____ ______/
i ∨
| /
,. -── -- ..,,_ "
/ _ \ ─‐ ‐
| 〈_α〉 ヘ━━━━━━━━━━━━━━
V´/´ ̄ ̄ `" '' ‐ 、 | ビシィ!
∠ // | / `ヽ ゝ / ∧ ∧
ム| / レ' -_ | :| ∨ Σ m9 ヮ ,)
レ .〉 {_,リ |/ / 〉 ヽ `<V〉
| ヽ っ ``∠/l /━━━━━━━━━━━━━━━
|/ r`rー __,,.. -;レ|/
〈 ヽ / /`\ |\
//∨O、___/ ヘ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
./ { / | f | | ん、私? |
{ ヽ| / /| | \__________/
\ レ`ー-一"| |
ノ` ‐- ..,,__ / ./
スタンドスレのじぃ
……たに?
>>478
残念だー
というか、あればやってくれたのか
480 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/17(水) 02:15:12 ID:nd+HxP/6
_ ...--─::::::::::: ̄`ヽ
/´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
|::::::::::::::::::::::::::::::::::(_G_)::::::|
ヽ_:::::::::::::::::_::/^ヽへ;ノ
/::::::::::::::/:::l:::∧lへヾ::::}::::〉
./:::://::::://|/ .|::/ |/:ゝ
〈::::::l:::|:::/ ー- |/-{::i
|:::/::::ヽ| ⌒ ^/:っ
|/::::::::::::::>、 ー- / ::: っ
|:::/:::「 ノ ` ̄「´:::/:l:|
|/::::r< ー- / ヽ::://
びふぉー
481 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/17(水) 02:15:28 ID:nd+HxP/6
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| あ、あぶな…ッ! |
\____ ____/
|/
_,,. --─── - 、
/ _ \
/ 〈α_〉 |
| ,. -─  ̄ `ヽ`∨
ヘ∠ / /} 〉 \
∨ .l /´|/r\|/ |/_ゝ ̄
〈 |/ l__jリ 〈 |
ヘ \_> /7//
|/レ> ー-、 −<レ'
/ \_ \ / >
/ \/O∨ ヘ
./ / / | }
あふたー
482 :
まふ
:2008/09/17(水) 02:16:25 ID:nd+HxP/6
ロリ属性上がりすぎだろう…
どっかの誰かさんが歓喜するだろ…
483 :
まふ
:2008/09/17(水) 02:26:19 ID:nd+HxP/6
駄目だ、たに にしか見えんッ!
もう、開き直って脳内では たに で良いか
484 :
まふ
:2008/09/17(水) 17:25:47 ID:nd+HxP/6
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ……えっ? |
━━━━━━━━━━━━━\__ ____/━━━━━━━━━━━
|/
u'⌒@^)
ノl,゚.っ゚;リ
(G<V>ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.,.- 、 。 o r
/i 〉 ::... ,: 。
/メイト「 f .,;: ... o
〈 `ヽ{^ ゚ .: っ
` ' 。 。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
うわぁー
∧∧ ∧/u
(ー゚;) (ヮ-*)
oV>o〉 /、_^)O
━━━━━━━━━━━━━━━━━|\━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| カロリー……メイト? |
\____________/
貼り忘れたコマ
無くても良いか
485 :
まふ
:2008/09/17(水) 21:11:53 ID:nd+HxP/6
プラチナ購入したのが発売日当日
ただいまのマフ
ゴース 24 くろいまなざし ふいうち ナイトヘッド あやしいひかり
ミミロップ 30 おんがえし とびげり バトンタッチ みやぶる
ゴルダック 33 みずのはどう みだれひっかき ねんりき いやなおと
モウカザル 30 かえんぐるま マッハパンチ フェイント いちゃもん
クロバット 30 つばさでうつ かみつく そらをとぶ あやしいひかり
ビッパ 4 たいあたり いわくだき いあいぎり
色々とパーティーを変えてみた
486 :
まふ
:2008/09/18(木) 15:16:49 ID:gwU9zNLo
あーもう、良かった!
先生大好き!
久々に自分のことで冷や冷やした!!
親愛の意味を込めて、心の中で呉先生と呼びます!!
487 :
まふ
:2008/09/19(金) 00:16:36 ID:M1ihVuEM
今日のまふ
ゴウカザル:41:♂:かえんぐるま・マッハパンチ・インファイト・フェイント
ゲンガー:38:♂:くろいまなざし・さいみんじゅつ・シャドーボール・あやしいひかり
ゴルダック:41:♀:みずのはどう・なみのり・ねんりき・いやなおと
ドサイドン:43:♂:アイアンテール・アームハンマー・とっしん・かいりき
クロバット:36:♀:つばさでうつ・かみつく・そらをとぶ・あやしいひかり
ミミロップ:41:♀:おんがえし・とびげり・バトンタッチ・ピヨピヨパンチ
ビッパ:8:♀:いわくだき・いあいぎり・なんか・なんか
友達が勝手に捕まえて育ててたポケモン
クッキー(ワンリキー):25:♂:あてみなげ・からてチョップ・リベンジ・ちきゅうなげ
マーガリン(ドーミラー):18:?:ねんりき・さいみんじゅつ・ふういん・あやしいひかり
488 :
まふ
:2008/09/19(金) 00:44:41 ID:M1ihVuEM
以下脳内妄想
ゴウカザル:いじっぱり
次男坊で戦闘意欲は旺盛。パーティーきっての切り込み隊長!
だが、性格が意地っ張りなせいか無茶をしてるのだろう、
急所に当たり、ほぼ全てのジムとダンジョンで瀕死になってる。
ミミロップにいじられたり、いじめられたりしてる。
ゲンガー:しんちょう
一応、長男。ゴウカザルの暴走を止めるのは彼の役目。
ただ、さいみんじゅつがなかなか決まらなくて、ゴウカザルが暴走して瀕死になる。
パーティーの不満や不平とか聞くのは彼の役目、そしてミミロップにパシられる。
苦労人の素質あり。
シャドーボールを覚えてから主力になりました。
ゴルダック:おだやか
長女、おねーさま。ゲンガーよりも年上。
一応、みんなのまとめ役なのだが、喧嘩が起きても本人はあまり気にしない。
度が過ぎた時はねんりきで懲らしめます。
何気にエスパーはこのパーティーには弱点なのが多いんです。
ただいまのエース。瀕死率は少ないです。
ドサイドン:おくびょう
頼れる大黒柱!的な感じで捕まえたけど臆病になって、末っ子に。
力仕事をミミロップに良く任せられる。というか、ミミロップのパシリ二号。一号はゲンガー。
頑張りやだけど、報われない。
次期エース候補。
瀕死率はサイホーン時代は多かったけど、サイドンになってからは少ない。
クロバット:さみしがり
次女。寂しがりだけど、影が薄いため相手にされることが少ない。
隅っこでひっそりしたら、背景にとけ込んじゃいます。
空を飛ぶを使えるためトレーナーには重宝されている。
ミミロップ:せっかち
三女、何気に力自慢。男性陣を使いっぱしりにしてる子。
プロフィールにはあまいもの好きと描かれてるけど、きっと違うと俺は思う。
ミミロル時代はやつあたりが主要技でした。
せっかちな性格なため、ミスも多いため、
悪戯とか虐めたりするとき、よくゴルダックにお仕置きされる。
瀕死は一度のみ。
ビッパ:のんきもの
末女。みんなの役に立てたら良いなーと思い、木を切り、岩を砕く。
周りのみんなを尊敬してるが、してるだけ。
ピンチになると、みんなの壁になり、1ターン稼いでくれる。
瀕死率は少ないってか、戦闘に出ない。
489 :
まふ
:2008/09/19(金) 05:04:09 ID:mE5HsHhU
フクロのエロ絵は彼女からのリクです
たぶん、もっと違うのを想像してたはず
490 :
まふ
:2008/09/19(金) 21:38:17 ID:M1ihVuEM
イーブイ♀ゲットした
育て屋さんに調教して淫乱にしてもらい、
色んなポケモンとまぐわせながら、卵を量産してもらいます。
491 :
まふ
:2008/09/19(金) 22:59:50 ID:M1ihVuEM
だぱさぁーんッ!
貴方の絵が一番好きですッ!
とまあ、久々に見に行っただけですけどね
あの人のサイトは検索しても出てこないから、カマにURLもらいました
492 :
まふ
:2008/09/19(金) 23:23:41 ID:M1ihVuEM
イーブイ交際日記
最初の相手ピカチュウ
相性は良くなかったらしい
きっと、あれですね、半場無理矢理にですね
493 :
まふ
:2008/09/20(土) 00:00:54 ID:uZGJDexg
イーブイ交際日記2
二番目の相手は気まぐれなミミロル
きっと、子どもっぽいミミロルを誘導するようにイーブイがですね
性教育をしてあげたんですよ、実習形式で
494 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/20(土) 00:03:09 ID:OfwjPRvU
>>491
くれ!><;
495 :
まふ
:2008/09/20(土) 00:22:47 ID:uZGJDexg
>>494
ほいさ
ttp://haruka.saiin.net/~sillo/dpa/
イーブイ交換日記3
三番目の相手は陽気なコダックのようです
正直、想像出来ないのでスルー
というか、そろそろ面倒になってきてる
「みんなにいたらぬ想像を提供する」がモットーの ここはわんわんの呪いスレなのに!
496 :
まふ
:2008/09/20(土) 00:31:52 ID:uZGJDexg
イーブイ交際日記4
4番目の相手は頑張りやデルビル
是非とも頑張ってくださいとお送りした後
五分で卵出来ました
いくらなんでも盛んすぎだろ…
良い具合にイーブイが調教されたんだろうか…
それとも犬の射精は3分くらいと聞くからあれかな、
受精しやすかったりするのかな…
もう、想像するのがめんどうになってきた
497 :
まふ
:2008/09/20(土) 00:49:05 ID:uZGJDexg
イーブイ交際日記5
5番目の相手は素直なビーダルです。
サイズが違いすぎるという前に、俺は綺麗なジャイアン並に素直なビーダルが想像できん。
サイズが違いすぎるだろうから、もちろん、性器の方もあれでして、
きっと、二人が行ってる最中はイーブイの鳴き声が部屋から響きわたってたことでしょう。
途中から泡吹いて気絶したりするんですね。
行為が終わった後、イーブイは口をパクパクさせながら、床の上に倒れ込み、
だらしなく、開きっぱなしの股からは大量の白い何かがドロッと流れ出てきて、それに混じる赤い液体。
という、鬼畜展開を想像してみました。
素直っていうのは性欲に素直なんだよーって誰かが教えてくれた
498 :
まふ
:2008/09/20(土) 01:08:05 ID:uZGJDexg
イーブイ交際日記6
6番目の相手はサイホーンです
ごつごつした身体であの体重はさっきのビーダル以上に鬼畜なんだろうなーと思い、
頑張ってもらいました。
きっとあざだらけで傷だらけです。
とりあえず、サイホーンは引き取ったけど、きっとぐったりしながら、
生臭くて、男性特有の臭いと熱気で満ちあふれた部屋で床に飛び散る白い液体とか気にせずに倒れ込み、
くーすか、くーすかと眠っているんでしょうね。
とまあ、イーブイ交際日記はこれにて終了です。
何故、こんなことを書き記したかというと、
僕はこの日記を見てイーブイを量産することが
どれほど鬼畜なことか、みんなに理解してもらえたら良いなーと思い、
僕はこれを書きました。
少しは分かって頂けたら嬉しいですとお辞儀して、
僕はこれから7匹目のために今からポニータを預けてきます。
おしまい。
499 :
まふ
:2008/09/20(土) 06:08:28 ID:L53vCOl6
イーブイズを作ろう!
性別にも拘ったら、予想以上に♀こねぇ
ttp://imepita.jp/20080920/220060
500 :
まふ
:2008/09/20(土) 06:12:39 ID:2Gm+1Xd+
ちなみにどんだけ歩いたか?
ttp://imepita.jp/20080920/223090
501 :
まふ
:2008/09/20(土) 06:17:29 ID:2XotQzm2
♂のレベルはもちろん1からです引き取りたくないです
ttp://imepita.jp/20080920/225350
ちなみに途中からイーブイ♂で配合してるから
実際もっと歩いてる
我ながら気持ち悪いに入ると思うぜ
502 :
まふ
:2008/09/20(土) 06:45:35 ID:7v1JMP+I
という訳で、暫定イーブイズパーティーです
シャワーズ:♀:1:真面目で負けん気が強い
ブースター:♀:1:意地っ張りでちょっぴり見栄っ張り
サンダース:♂:1:頑張り屋で見栄っ張り
エーフィ:♀:2:呑気で見栄っ張り
ブラッキー:♂:3:生意気で居眠り好き
リーフィア:♂:4:素直で強情
503 :
まふ
:2008/09/20(土) 07:00:44 ID:FYigSvGc
以下妄想
シャワーズ:
脳内設定長女で一番歳上。んで、暫定イーブイズのリーダーです。
まとめ役だが、ブースターとブラッキーとよく揉める。
ブースター:
脳内設定二女で四番目。意地っ張りです。
馬鹿にされるのが許せない性格で、少し見栄を張っちゃうんです。
ブラッキーとは犬猿の仲だと思ってる。
サンダース:
長男で二番目。
頑張りやだが努力と成果が伴わない。
努力をすればなんとなると思う傾向があり、
少しばかり背伸びしちゃうことも。
リーフィアとエーフィとの仲が良い。
エーフィ:
三女で六番目。
大抵傍観者で揉め事があっても
すぐに仲直りになるんだとか、
喧嘩する程仲が良いとか言っちゃってる。
子ども扱いをすると嫌がる。
ブラッキー:
次男坊、三番目。基本的に寝てる。
言われないと行動しない。
苦手なのはシャワーズとエーフィ。
それぞれ違う意味で逆らえない。
ブースターのことはどうでも良いと思ってる。
ちなみにエーフィに何故か親しわれてる。
リーフィア:
素直で良い子の三男で五番目。
疑うことが苦手でブラッキーによく遊ばれる。
一度、決めると強情で引き下がらない。
エーフィとサンダースと仲良し。
ブラッキーは嫌い。
きっとこんな感じだろう
504 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/20(土) 11:43:56 ID:r+5dEzhw
ああ… 次はSSだ…
505 :
まふ
:2008/09/21(日) 18:23:12 ID:4EGe5r2E
めんどいぜ!
506 :
まふ
:2008/09/23(火) 00:07:24 ID:iKLcYefg
初四天王入りましたー
ゴウカザル:50:♂:かえんぐるま・マッハパンチ・インファイト・フェイント
ゲンガー:49:♂:ゆめくい・さいみんじゅつ・シャドーボール・あやしいひかり
ゴルダック:53:♀:みずのはどう・なみのり・サイコキネシス・いやなおと
ドサイドン:48:♂:アイアンテール・アームハンマー・ストーンエッジ・かいりき
クロバット:38:♀:つばさでうつ・かみつく・そらをとぶ・あやしいひかり
ミミロップ:57:♀:おんがえし・とびげり・あまえる・ピヨピヨパンチ
縛り:戦闘中、相手がかいふくのくすりを使ってきた分だけしか回復アイテムを使ってはいけない
さて、行こうか! みんな!
縛りがしょぼいって?ははは…
ダイパの四天王は普通に強いからさ…
507 :
まふ
:2008/09/23(火) 00:24:05 ID:iKLcYefg
.............
...:::_/二ヽ_ ゴウカザル…
....:::::(;;::( ξ) 1ターンでやられるなよ…
....:::::::ノ、_ノ、_〉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[ロlロ] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
508 :
まふ
:2008/09/23(火) 22:40:16 ID:iKLcYefg
読みのがした人用のまとめ
あっちが一応18禁だろうので消したから
たに
http://imepita.jp/20080919/177420
×ダブ(獣姦注意)
http://imepita.jp/20080919/137020
http://imepita.jp/20080919/137290
×ラギしι
http://imepita.jp/20080919/137590
×2o
http://imepita.jp/20080919/137830
show(触手注意)
http://imepita.jp/20080922/136500
http://imepita.jp/20080919/177620
http://imepita.jp/20080919/177830
http://imepita.jp/20080919/178090
509 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/23(火) 22:42:28 ID:Abxtcc12
消えてるURL渡されても…
510 :
まふ
:2008/09/23(火) 22:51:29 ID:iKLcYefg
たに
http://imepita.jp/20080922/136500
×ダブ(獣姦注意)
http://imepita.jp/20080922/137020
http://imepita.jp/20080922/137290
×ラギしι
http://imepita.jp/20080922/137590
×2o
http://imepita.jp/20080922/137830
show(触手注意)
http://imepita.jp/20080919/177420
http://imepita.jp/20080919/177620
http://imepita.jp/20080919/177830
http://imepita.jp/20080919/178090
これできっと大丈夫!
511 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/23(火) 23:07:45 ID:iKLcYefg
×ダブ(獣姦注意)
http://imepita.jp/20080922/137020
http://imepita.jp/20080922/137390
512 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/23(火) 23:31:50 ID:dhIm6V+o
おk!
だがテンポってやがる!
513 :
まふ
:2008/09/24(水) 01:14:28 ID:xFPK/99E
sdsのスク水ともくもく
メモメモ
514 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/24(水) 11:41:00 ID:5Z422FDc
助けてヌルちー!
515 :
まふ
:2008/09/24(水) 12:55:44 ID:9Z+vq9Gs
どっかで閣下が最強とか聞いたけど
何故だろう、当時を知らないせいか、
ジェネレーションギャップというべきか
閣下は基本能力高くても、運とか色々な要素が重なって
±0になってるイメージが強すぎる
対峙する以前の問題というべきか
516 :
まふ
:2008/09/25(木) 10:02:13 ID:T3cI/BiA
シロナさん倒した
なんか凄く熱い展開になってた
どんぐらい熱かったか産業で表すと
・ゴウカザルの根性
・ゴルダックねーさんが格好良い
・悪女がチームプレイに目覚めた
517 :
まふ
:2008/09/26(金) 12:06:55 ID:2IzHE4D2
実質一人で四天王を撃破したゴルダックねーさん
ハイドロポンプで一撃で倒れたドサイドンと
良いとこ無しで倒れたミミロップを制裁中
そんなこんなでブイズで強化版四天王を倒そう計画進行中
518 :
まふ
:2008/09/26(金) 12:07:39 ID:2IzHE4D2
ゴルダックねーさんがハイドロポンプで
519 :
まふ
:2008/09/27(土) 19:38:44 ID:BNJTGPos
普段、漫画の内容なんて全部知ってるから、今更説明書なんていらないぜ!
って、感じでファンブックとかそういうのを買わない僕ですが
今回、ジャガーさんのファンブックを思わず買っちゃったんだ
ジャガー×マサル×武士沢の共演漫画とか書かれてたから!
気づいたら、お金払ったよ! でも、3Pしかなかったよ!
それで大爆笑してる俺がもう駄目だ!
3Pだけで十分に元が取れてるとか思ってる自分が色々とあれだ!
520 :
まふ
:2008/09/27(土) 22:01:48 ID:BNJTGPos
さあ、妄想の時間だ
初代ポケモン〜金銀
521 :
まふ
:2008/09/27(土) 22:02:30 ID:BNJTGPos
とりあえず、俺は歴代主人公で最強は金銀だと思ってます
もう、以下ゴールドで行くけど
522 :
まふ
:2008/09/27(土) 22:09:41 ID:BNJTGPos
とりあえず、俺は初代がポケモンの世界の黄金期だと思うんだよね
ジムリーダーに最強と言われたサカキが居て、
それ以上の四天王が4人。更にその上にチャンピオンのワタルが君臨する世界。
更に妄想をするなら、オーキドがトレーナー時代がレッド(初代主人公)の前の時代の黄金期だと思ってます。
そして、その黄金期の生き残りがキクコ。
つまり、キクコは当時最強レベルのポケモントレーナー。
そして、そのキクコはオーキドをライバル視してることから、
オーキドも当時、最強レベルのトレーナーだったと妄想します。
きっと、オーキドとキクコはレッドとグリーンとかそういう関係だったんだろうなぁとか。
523 :
まふ
:2008/09/27(土) 22:12:01 ID:BNJTGPos
ちなみに言うなら、ワタルが四天王だったのは
サカキ様を四天王に勧誘してたりしたんじゃないだろうか?
というか、四天王は人材不足だったんだろうか?
だから、四天王 兼 チャンピオン としてワタルが君臨してたんじゃないだろうか?と妄想
524 :
まふ
:2008/09/27(土) 22:13:33 ID:BNJTGPos
そして、レッドとグリーンが歴代最強だと思うのが
現在の全国図鑑で400匹を超えているということは、
まだまだポケモンについての研究は完璧じゃない。
つまり、ポケモンの歴史はまだまだ浅いということだと俺は思います。
525 :
まふ
:2008/09/27(土) 22:15:25 ID:BNJTGPos
↑レッドとグリーンは当時歴代最強だと思いますという文が最初に抜けた。
というか、ポケモンの謎が多くて、図鑑を作らせようという時点で
まだまだ歴史が浅いということだと思います。
つまり、キクコ、オーキドも当時、当時歴代最強のトレーナーだと想像。
526 :
まふ
:2008/09/27(土) 22:23:03 ID:BNJTGPos
キクコとカンナが四天王を金銀でやめたのは
キクコはおそらく、ワタルに勝てなくてもシバ、カンナよりも上で
ワタルが特別なだけだと思い、まだまだトレーナーとしてやってけると思ったからじゃね?
というか、ワタルは時代としてじゃなく、ただ一人飛び抜けて強かったんだろう。
そして、新しい風であるグリーンに負け、レッドに連敗をして、更にワタルを倒してしまう。
自分は過去の人間だと悟り、次の時代が来てることを悟って、引退したんだろうと。
ここまで妄想完了、次にカンナ
527 :
まふ
:2008/09/27(土) 22:26:43 ID:BNJTGPos
カンナはきっと勉強とか一生懸命して、たいした才能も無く四天王まで上り詰めた人なんだろうなぁと。
だから、おそらくワタルを屈服してたんだと思います。
99%の努力と1%才能とは良く言ったものです。
カンナは99%の努力しか無かった訳です。
つまり、
ワタル>キクコ>[超えられない壁]>カンナ
シバは才能も努力もあるけど、馬鹿だった
528 :
まふ
:2008/09/27(土) 22:31:33 ID:BNJTGPos
そして、レッドとグリーンに格の違いを見せつけられて、
ワタルとかレッドが雲の上の存在だと悟り、絶望し引退した。
ワタルの才能を超えたのがレッドとグリーン。
ワタルが最後、さわやかにレッドを見送ってたのはきっと、チャンピオンになって飽き飽きしてたから。
そして、ワタルの一番近い存在がキクコというばーちゃん。
そして、いきなり現れる、自分に匹敵する存在。
それも二人も。
新しい目標を見つけたワタルは日々精進し、闘志を燃やしていたんだろうと、思ったり。
529 :
まふ
:2008/09/27(土) 22:33:52 ID:BNJTGPos
ちなみに、グリーンは俺的にサカキを超えてると思います。
ジムリーダーとして、トレーナーとして。
でも、やっぱりサカキ様は最強です。
というか、サカキ様の本質はどう考えてもトレーナーじゃない><
530 :
まふ
:2008/09/27(土) 22:34:37 ID:BNJTGPos
威圧感とか風格とか
歴代ポケモンで敵うような人は一人も居ないと断言しよう!
531 :
まふ
:2008/09/27(土) 22:38:56 ID:BNJTGPos
あと、マスターボールはロケット団がミュウツーを捕まえるために
無理矢理作らされた説を肯定しておきますが今はまったく関係ありません。
532 :
まふ
:2008/09/27(土) 22:45:52 ID:BNJTGPos
とまあ、初代は語り尽くしたということにしておいて。
何故、ゴールドが最強かと思うかについては
レッドとグリーン時代は金銀にとって黄金世代。
ワタルくらいしか、グリーンとレッドの相手がつとまらない。
つまり、この時、三人によりポケモン界が支配されてたんじゃないだろうか?
支配といっても、みんなが認める最強三人組って意味だけど。
ワタルが最強の一人だと言われるのはきっとチャンピオンでグリーンよりも地位が上だから。
まあ、おそらく、きっとグリーンはチャンピオンとしてよりも
一般トレーナーと身近なジムリーダーとしての方が魅力を感じたからだろうけど。
ワタルはきっと、強いトレーナーだけを求めてたんだろうね
533 :
まふ
:2008/09/27(土) 23:06:46 ID:BNJTGPos
んで、チャンピオン、最強のジムリーダー、最強のトレーナーを倒したゴールドは
歴代最強じゃないだろうかと思う訳です。
たった一人で時代に勝った男、それがゴールド。
534 :
まふ
:2008/09/28(日) 03:24:44 ID:g4npBQJU
gdgdになって、おそらく完成しないであろう合作
もったいないから投下します
535 :
まふ
:2008/09/28(日) 03:25:20 ID:g4npBQJU
どっちも悪いってか、悪いのはおそらく俺だと先に言っておきます
536 :
まふ
:2008/09/28(日) 03:26:11 ID:g4npBQJU
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ……なんだ、この感じ |
\__ ________/
|/
/ ./
____ ' /
\ =─
∧ノ∧ | _/_
ミ;・−リiつ / ─/─
/::::::::i〈 / .∠/ `ノ
[(G」二二二二二> ッ
(_, \_,)
━/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| これは……恐怖? |
\__________/ :. スッ…
:. .::: :. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.: .:: :::::...::: .: | いや、これは…… |
::. :::::..:::::::::::::. ::. \________/
:::....::::_/二ヽ_:::::..:::
:. ::|l==(;゚::::::゚;)つ=====R]三二二フ
::...:::::::(G┳/:::::: :.
::::::::く___,†_ゝ:::.....:::
::::::::::(___j-':::::::::::::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
537 :
まふ
:2008/09/28(日) 03:26:22 ID:g4npBQJU
|
|| シュパッ!
; | |
。 || | ’
ノし | 。|| ・ ト
⌒)て 。 ;. |。 ; d
∧ノ∧ \、人// ッ
ミ ;・ミ
/f::ムノ
く::[GG」二二二二二>
___(_,ノ ヽ_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__ ─=── /一
 ̄ ̄_/二ヽ_  ̄ ユ
__ |l=====r(::::::。;)====R]三二二フ ツ
 ̄ ̄ ̄ ヽ_, `/__ \人从,_,人/
_(_ヽ__,、ゝ  ̄ ̄ ̄ ≫ ッ!? ≪
 ̄ ̄ ̄(_/=-∧)∧ /YW^YW\
ミ;・∀リiミ
〉、::」:」
く::::[GG」二二二二二>
L/ \_,)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
538 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:26:31 ID:g4npBQJU
、
_/Z[]]
\ ’ Z/Z/
\ _/二ヽ_ 。 ; ツ
\ (;;::。|::)')/
\\ 」| <// ,/ ; \人从,_,人/
___\ 。/ / ・ ≫ うぉッ!≪
────= ; ・ =──∧)∧── /YW^YW\
<二二二ミД.リi;ミ
|「 | /i:::::G)
l l| く:::ヽ:::::ゝ
| (_,ノ `ヽ_j
_,ノて
`Y^
539 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:26:40 ID:g4npBQJU
─────── ───────── ────────────=
─────── ───────── ─ /─────
|\ ────── \、人ノし人//──=──
| 、\ .|ヽ ──≫ チィッ!≪ ──
| ::\\ ノ :} /7レヘ/^Yヾ\ ────
| > >´ ,ノ_ -─ 7 / ──=────
| /
∨ 、 `ヽ / __ 「フフ
_,ノ 「::ヽ } :|〉.〉'  ̄ ̄ ̄ ノ^フ ___
`ゝ ー-' ノノレ' ___ く く r┐  ̄ ̄ ̄ ̄
___-='、 =-_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ,ゝ ̄ 「_ 7⌒ヽ
/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`\ /:〈 く__,/⌒lノ ,.--、____
〈::::::::::::::::\ 三二≡=── ─ ─ ___  ̄ ̄ ̄ `⌒) ) ̄ ̄
\::::::::::::::::\ 三二≡=── ─ ─  ̄ ̄ ̄  ̄
540 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:27:14 ID:g4npBQJU
_/二ヽ_
(;。::::::;)
r|_」†l_」、.| \人从,_,人从,_,人从,_,人从,_,人从,_,人/
<二二三[R==G==G=||====l| ≫ ≪
| ヽし' | ≫ オラアァァァァァァァァァッ!! ≪
|l. | ≫ ≪
| || ヒョイッ /YW^YW^YW^YW^YW^YW^YW^\
| 。 / 。 ___
| | 。 / ____/ ̄/__/_ ̄ ̄
| || / / 。 | ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄
__,ノ:し,' 。  ̄ ̄/ / ____
 ̄ ̄ ̄`ヽ て=── /__,/___ _/ ̄/_ ̄ ̄ ̄
/ 。 。 ̄ ̄ ̄ ̄ /_ _/___
__/___ /___ <_r'_/ ̄ ̄ ̄
/ ̄  ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ ̄ ──___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ∧)∧  ̄ ̄ ── ̄ ̄__
─ ──= \____ ミ# ミつ ─=────
。  ̄ ̄。/ 7  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ[=G」二二二二二>=─ ̄ ̄ ̄
。/ / |「 。 く::::::::::ノ、  ̄ ̄ ̄ ̄
. / 。 | (_,ノ \_,)
。 。
541 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:27:24 ID:g4npBQJU
_/二ヽ_
|l=====G(。 。,)=====R]三二二フ
ソ┳ _]つ
| く_†__,ノ
||ー'⌒ヽ_)| 「 ̄ ̄ ̄ ̄|
| ||  ̄ ̄ ̄ ̄ _
| :| / ̄/__/_
. || / / /__/
| | /_/
|| 「]「] /|
! | [ ̄_/
|. ||
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──────── ──=────── ── ─
──=── ───── ──
───=── ── ザッ
─── ── ___ ∧(∧ くそっ!
 ̄ ̄ ̄ ミっリi ;ミ
__ /::::ゝ::G)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ___ \、ノし 、 <二二二二二](/〈 ヽ::ゝ
 ̄ ̄-=) ;。 \ソし (_/ し'
542 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:27:35 ID:g4npBQJU
ス
ッ
_/二ヽ_ ・
(;::::::゚;) ・
|l=====OO=====R]二二フ ・
く,__†__ゝ
ヽし'
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ノし
∧(/u て
[=Gミ・- リiミ二二二フ
ヽ::::ゝ:::」つ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
o ./|.
。 [] / 。
. / [| o
. 。、Rロュ パキッ
_/二ヽ_。 /[] . ペキッ
(;;:::。::) orロ/ 。 o
と[ ┳/ /[| o 。
、_†_ゝ // o .
\_)-'<_[]ri 。
l/` .
543 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:27:48 ID:g4npBQJU
/ ̄` / ̄\
.| / 、 \
,.ヘ \ \ \
/ \ \ 、 ...:::/
| ::::::\ \..:::::/、
| ::::::::\  ̄ :|
/´\ ::::::::`ー---一'
/`ヽ \、___/
。 ./',、',、',、}| <\ __|| 。
/、',、',、',、/ ./ ,\> ̄/ o
. o、',、',、',、/ロ ./ / ━┳/ O
/、'O,、',./| ./[|/__。_/パキッ
./、',、',、',./ .|」 ,[l | ̄。 ̄o\
〈/ ̄`つ/[]ュ |--─ 。 \___ パキッ
/ /、-、っ =─────── //
〈_/、_)-' \、─-- O_ 。 //
|「 \ 。_ ̄ o__// \。
|| 。 \─。 ───'。\::::::|
| 。 o \::::::::::::::::::\|
544 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:28:26 ID:g4npBQJU
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| あの長刀をしまった? なぜ? |
\______________/
O / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
o | しまう必要があった? |
。 O、_____________/
o
ノし 。
∧(/u て
ミ・−リi,ミ
/´::::::く
「、ヽ:::::ゝ二二二フ
(__j \_,)__
 ̄ ̄ ̄ ̄
545 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:28:38 ID:g4npBQJU
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/:\/:\
\::::::::::<_ ____
__/:::/\::/ / ー--- \
/::::::::::::::、_ _ /´ / |`ヘ
 ̄/::::/、:::」 .|::::| ヘ \____/ / /|
/::::/ /:;、:\ \ _____ / /::::/
 ̄ ̄  ̄ \::> | `::::::::::::::::::::::::::::´ |  ̄|:::| /|
\_ _ _/ |::」 ,/:::::|
。 o /´、ヘ____/7`\ 。 . _/::::::::<
。 \ 。 o /、',、',}|  ̄ ̄ ̄ ̄ |{、',、\ /  ̄ ̄\::>
。\ .! /、',、',/ 、____/.\、',、',\ 。/。 。/
o . \\o | /、',、',/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ヘ \、',、',\ 。 // 。// 。
。 。 \、 」| rく、',、',、/ ,/ . _|::|_ \ ヘ、',、',、'> / / 。
。 \::::ノ (^)_/ く  ̄|::| ̄ ゝ レ(^)-、 \::::/ 。 o 。
────。 o───= ::::ー'´ `ヽ______/´、 `ー':::: =─── 。 ───
o 。 / / |「 。 /::::::::::::/ \::::::::::\ |「 。\、 。 o
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
546 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:28:50 ID:g4npBQJU
\、
\ \、
。 0% 50% 100%\
| [lllllllll ] \
。 \ 。 |l _/二ヽ_ 。 / 。 \
。\ || (;;。::。)/ / 。 \
。──= (G┳〈o =── 。 \、
/ 、__†_,ゝ \、 。 ぐっ \
。/ \_)-' 。 \ 。 \ \、
\、 \\
\ \、 \
\ \ \ \
\、 \ \\ \ \、 \
\ \ \ \ \ \ \、
\、 \\ \、 \ \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\ \、 \ \ \ \、 \、 \
\ \ 、 \ \
\ \ \ \ \ \、
\ \ \
\、 \、 \ \ :.
\、 \ .: .:: :. .
\ /l :::. ::::...::: .:
\、 ミっ iリ;>..:::::::...:::::::: ::. .
\ \、 〈:::、:::i:G):::::::::::::::::::::::::::::: :.
\ くヽ[=G」二二二二>::::..::
(_,/ 、_)___
\  ̄ ̄ ̄ ̄
\ \、
547 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:29:03 ID:g4npBQJU
。
; 。 ; \、 i i /
i 。 . i \ソし、 、人/ _,ノし/
| 。 i。 .|! 。 `7/;;*; ̄’;:。;::'*;.;::`;:,,;:*;:,+;:, ̄#;:`ヽ(
|| ゚ .|i 。..:|:しl___ ';:+:;`;:":『 エアブラスト 』ッ!!;*;:;
|.! ; 。 .|:しi_||  ̄:::::|| ─=)、_+;::”;;::+;:::;;;::*;:";::,;:.;::::*;:`;:;_,ノて
|:| ,ィ , || ̄::::: ||::::::::::|| //Y´ //Y` `Yヾ\
|::し'::| .i ||::::::::::::||::::::::::||゚ / ./
|:::::::::ソし'i____ :||_:::::_|| ̄ ̄ 。 ; 。 ,し/ 。
|| ̄ ::::::::::::::::::::||  ̄ ̄ ̄ i ⌒ヾて ; i ’
||:::::::::::::::::::::::::::|| , | ’ \,し/ :. . |,!_ 。 ’ 。 。 |
||:::::::::::::::::::::::::::|| || ; 7/^´. .:: ::.. ..: |/ ; i || .
||:::::::::::::::::::::::::::|| 。 i:| :. :::::.. ...:::: ::/|_/ .: 。 | 。 , | :|:|
||:::::::::::::::::::::::::::|l____,ノし'::! .|..::: .....::::::::::::.:.:.:. \/::: ::.. 。 i| ’ i|。|::| ,
||::::::::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::: ̄|| \_/::::::. . ::::::::::::::::.:.:.:.: :|:::::::: .::: ___,i、_,ノ:| ___ノソ:し':::|
||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: || 、 .| ::::::::::::::::.......:::::::7、_ .: ||::::::::::::::::: ̄ || || ::::::::::::::::: ̄||
548 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:29:15 ID:g4npBQJU
||::::::::::::::::::::::::::::__::::::::::::::::::::::::_|| |_/ :. ::::::::::::::::::::::::::::/::::: |_:. . _,ノし∠ . ||::::::::::::::::::::::::|| ||::::::::::::::::::::::::||
||:::::::::::::::::::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/ ..:: ::::_/二ヽ_::::::::::: ...:::: `⌒)/^ ||__:_i:::::::::::::从| ||::::::::::::::::::::::::||
||:::::::::::::::::::::::::::|| \。┌─::.. :::::r(;。:::。;)、:::::::::::....:::::: ´ .  ̄ || ̄。’ ̄. ||::::::::::::::::::::::::||
||:::::::::::::::::::::::::::|| 。  ̄ ::::。::::::く__,ヽ y /_,ゝ:::::::::::: o 。 |:| 。:ィ ; 。 ||::::::::::::::::::::::::||
||_::::::::::::::::_从| ─ ──。 ───= ::::(ζ):::: =─── ── 。 |::し'从____,;||::::::::::::::::::::::::||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ ::::::::::::::_ 。 。 || ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ||
| . _ --─  ̄ 。/ \、 ̄ ─-- .._ ||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|||
| 。 // |::::::::::::「 \ 。 o ||_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、从||
| ./ 。.|::::::::::::|| .\\ 。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . !
| / 。 :||::::::::::::| .i /、 |
| o 。 _|:::::::::::::!___,ノし/ \ | |
|  ̄ ̄|::::::::::::|| ̄`ヽ <_ | |
| | \ |::::::::::___,ノ く´_ ̄ ̄ | |
| | \ 、 ||::::::::::: | / ̄ ̄ ̄ / | | | |
| | | | \\_.:,ノ/´ |::::: !:::::|,// ./ ! | | | |
| | | | | \_〕〈 .||::::::|;:/:// .// | 、 | | | | |
| | | | | |  ̄`ヽ\_,/|/:/ // .| | _,ノて | .| | | | |
| | | || | | | |. /7ーv一':|::::: / | | `ヾ\ || | | | | | | |
| | | ||| || | | | | ./ , \、:::::::/ | | \ ||| || | | | | | |
549 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:29:23 ID:g4npBQJU
───━─ ──────━━─ ──────━─ ────━━──
─────━━── ─────━━─ ────━── ──━─
─────━━─ ──────━━── ──━─ ──────━━──
。 \ 、_ノ:::\ /::::::::::/ .i 。/ 。
__ ____,ソ \ /:::::/:::::/_ノし/__
。 ̄ ─-、 :: /´ ̄`ヾ\ /::::://::::::/ /l`ヽて ̄ 。
。 \{ \/:::::::::/:::::::::::し'::/,_,ノノ
。 \ .{\::::::::::::::::::::::::〈
i ヽ:::::::::::::::::::::::\::、 。
_ __ __|_____,,/ノ:::::::::::::::::::::::::/ \ 。
||` ̄ ̄`)::::/::::::::::::::::________。 。
|| |─='/::/:::::::::/:::::::::::::::// ̄`ヽ て_ _ 。
|| | /::/:://::://::::::/:::/ __ノ く ̄ ̄ 。
|| |_:::::/:://::::::::::::::/:::// `Y^ヾ\ 。
|| |::::/:://:::::::::::/:::// | 。 \、 。
─────━━─ ──────━━── ──━─ ──────━━──
─────━━── ─────━━─ ────━── ──━─
───━─ ──────━━─ ──────━─ ────━━──
550 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:29:43 ID:g4npBQJU
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| なんというもんを…… |
\___ ______/
━━━━━━━━━━━━━━|/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〉 )ノり ,> ::::::::::.. ...:::::::: ...:::::::: ::.. ....::::::::::: :::::::.. :.
\=ョ__ ι __`ゝ ::::::::::: :::::::::::::.. ::::::::::.:.......::::: :::::::::::::::.. ::::::::::: ..::
/:::::::::\::::::、 ,f:::::::`l::::::::::::::.....::::::::::::::: .....:::::::::::::::::::: :::::::::::::::: :::::::::::::::.. ::::...
\:::::::::::\: ゝ|::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::.....::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::.......::::::::
|\:::::::::::\:|::::::::::| :::::::::::::::::::::::...........::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..........:::::::::::::::::::::::::
/::::::::\:::::::::::\::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
、___/:::::::::::::::r\::::::::::_ゝ:;ゝ ー─────────────────ァ:::::::::::
\::::::::::::::::::::::::::::/| l二} `〉 〉二|::}_______________//:::::::
\::::::::::::::::/ |」、__,ー一'-'__/┴──────────────一"::::::::::::::::::
 ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _rz_rュュ
/ 、/ 〉 〉 ロ|_「[] rzロ /l
/ / / / ==' '
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
551 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:30:08 ID:g4npBQJU
|\ /|
|::::::\/:::|
\:::::::::/ /| i 。 。
/::::::::| /| /:| ./:::| ./| | 。 ,/
/::/|::::|/:::| /::/ |::/ /::| || .。// 。
|:/ |:::::::::/ /:::〈 /:::/ |:| /:/。/ 。
/::∧:::| /::∧:| /:::::::/ |::し':://:/ 。
|:/ .|:::| |:/ |::|  ̄ ̄ |::r‐-、::::/
./::/ |/ ∧(∧ |:| |:/
|:/ ミ::−リi,ミ || /
/´::::::く────────────/ ──ァ
「、ヽ:::::ゝ二二二フ::::::::::::::::::、:::::::::::::::::/:::::::::::/
(__j \_,)────────\───一"
 ̄ ̄ ̄ ̄ .|| \
|:、 、\ 。
|:::\__,ノ:::::\ 。
|::::::::::::::::::「\\ 。
|::r-、:::::::::| \:、 。
|:| \:::| \ 。
|| ベ 。 o
| 。 。 o
! o o
552 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:30:18 ID:g4npBQJU
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
` 、 ` 、 _,ノ \, ヽ \ 、_, 、 ` 、 "
“ ` ,. `ヽ 「::::ヽ 三三} .|,. 〉「 ` " 、 ,.
` 、.-=' ー-' 三三ノノレ' て 、 ` ` ., `
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
553 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:30:27 ID:g4npBQJU
_ ___
_ ___/:::::::::::/
_____________ ̄/:::::::::/:::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄/:::::::::::::::::::::::::::::::/::::/ ̄
 ̄ ̄ ̄/:::::::/ ̄
/:::::::::::<
───── ─=─/:::::::/\:::\ ──=──── ──=──────
── ───=─:::::/──\:::\ ──
─=─── |::|── /:|  ̄ rュ ズ
\:、 |:::| /:::| ・ ロ が
_ \\_,ノ::::`一'::::::| \、 \ ガ
 ̄ ̄ 、 \:::::::::::::::::::::::::|_ ’ \:、 \ が
\_,ノ::::/ ̄`ヽ:::|  ̄ ─- 、ソ:::\ \\ ガ
l7 .\::l 。 .|::| ’ __`)::::/ ̄ヘ_ Z7 .\\ _l__、、
_____ \、. |:|___ ̄ ̄>:::/ . ̄ ─-- _\\ /、/
::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ─────=::::::::{ ̄ ̄ ̄ ──_──━=::::::ヘ が
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::──:::::::::::──━= :::{:::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄:::::::──=::/ ガ
 ̄「\ ̄ ̄ ̄r、 ロ ̄/7、rィト、 ̄____,ゝ:::ヘ、ィト、 ̄r、 ̄ト/7--─  ̄//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄)::::\_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /.// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ --‐ `ゞ:::::/ /
 ̄ // /
/ '
──=──── ── ___________
───=──────  ̄|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!─ ─=───
──=────── ──=─.:_|:::::::::| ̄ ̄ ̄|:::::::::|─── ──=─────
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|:::::::::|
/::::::::/
____/::::::/
 ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
554 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:30:40 ID:g4npBQJU
\\\ // / ///
\\\ .// / ///
\\ // / //
\\ .// / //
\ // / .//
\ // //
\ / //
/ / _
/ _ --─  ̄
∧(∧ _ --─  ̄ _ --─  ̄
ミ::−リi,ミ _ --─  ̄
/´::::::く───────────────ァ
_______________ 「、ヽ::::::ゝ二二二フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
_ --─  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄─-- ̄_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
--─  ̄ ./ / \、  ̄ ─
/ / .| \
/ / | \
// .// .| | \、
// .// || | \\
// / .|| | \\
555 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:30:51 ID:g4npBQJU
──── ──────=── ─────────=─────
─────=─── ───────────=──
. / ::::::::::::::::::::/ ───── ────=──
/::::::::::::::::// ____
. /::::::::::::::::::l:::/  ̄ ̄ ̄ ̄ __
/、::::::::::::::::::/:::‐-、  ̄ ̄
く::::::::::::::::::::::/:::::/:::::}
/ー===一':/:::l::/
_ |:::::::|:::|::::::´':::::/
\、_,/ {:::::::|:::|:::::::::/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
─ ──=) { `ー‐─一" | 序盤から切り札を使うことになるなんてな |
-=`ヽ ヽ、___ \________________/
/7^Y´ ̄ キュッ
/ /
/ .!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 本来は良くも悪くも最後の手段なんだが .|
──\________________/─────────────────ァ
─────────────ァ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
___________//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
──────────一":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
───────────────────────────────一"
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
556 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:30:59 ID:g4npBQJU
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| まあいい | r┐┐
\___ ___/ /^ー──ァ ̄
\| |_/ ̄ ̄| |
r、 / ./ . r-、__
/| \ |_/ |_r─┐ |
_ く .〈| .\ //
\  ̄ ─-ヽ | ヘ  ̄
\ `ゝ__________________________
.\_ソ 三ヽ ヽ >::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/_,>(_ゝ 三三} } 〉 `ゝ二二二二二二二二二二二二\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/::::::`ヽ 。 ,ノノり ,ノ______________\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ /: ̄ ̄ ̄ ̄:::/::::/::::::::::::::::::::/ \\ \\ \
./::::::ヽ::::::::::::::::〈/:::::::::::::::::::::::/ \ \\
/::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \ \\
557 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:31:08 ID:g4npBQJU
──=──────────── ──=───── ───
───=───── ───── ──
=── ─── ─. ’ \:、 \
\_,ノ::::/ ̄`ヽ:::|  ̄ ─- 、ソ:::\ \\ ガ
l7 .\::l 。 .|::| ’ __`)::::/ ̄ヘ_ Z7 .\\ _l__、、
_____ \、. |:|___ ̄ ̄>:::/ . ̄ ─-- _\\ /、/
::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ─────=::::::::{ ̄ ̄ ̄ ──_──━=::::::ヘ が
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::──:::::::::::──━= :::{:::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄:::::::──=::/ ガ
 ̄「\ ̄ ̄ ̄r、 ロ ̄/7、rィト、 ̄____,ゝ:::ヘ、ィト、 ̄r、 ̄ト/7--─  ̄//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄)::::\_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /.// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━\人_从_人_从_人_从_人_从_人_/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≫ こんな早々で負けたら…!≪ __ __
/^W^Y^W^Y^W^Y^W^Y^W^Y^\ ___ ──=─  ̄ ̄
∧(∧  ̄ ̄ ___
ミ∀リi,,ミ────────────────────ァ
>:::`´:::)]二二二二フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
(:::::::::::::::>────────────────一"=─
(,ノ⌒ヽ_) ──── ───=───
─── ────=── ──────=─
─── ──────=── ────────────=────
558 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:31:18 ID:g4npBQJU
\\ \ | | |
\\ \ | | | \人_从_人_从_人_从_人_从_人_从_人_从_/
\\ \ | | | ≫ 格好悪いまま歴史に残るからなッ! ≪
\\ \ | | /^W^Y^W^Y^,/ ^Y^W^Y^W^Y^W^Y^W^\
\\ \| i / /
. \\ .、|\ ノし/_
\\ _ ___ノ!:::::\ ⌒)て=─ . , /
\\  ̄`ゝ::::::/ ̄\ ^´ / /:/
\ ─=〕::::::::{ ,.-────....-、 /:|/::::/ _ -‐ァ
\ >:::::::ヽ_/::::::::::\:::::::::::::::::::\ ./:::::::::::::: ̄::::::::::::::/
\.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::/ \:::::::::::::::::::\ /:/ ̄\:::::::::::::::<
/:::::/ \:::::::::::::::::::\ /' .ヘ::::::::::::::::>
──=── ─=─── ── ,/'/::/ ── ─=〉:::::::::::::::::::::\ .|::::::::::/ __
─=───── ─── ── < > ──=/:::::::::::::::::::::::::::::| __/:::::<___ ,/::::::/
=─── ──=──── ── ∨ .!──= ./::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /::::7:::/
/ | /:::::::::::::::::::::::::::::::/ _____:::/ ̄
/ | /:::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::/
// / | | /::::/:::::::::::::::::::::/: ' 、 // ̄/::::::/
// / . | |::::::::/::::::::::: //::/ _,ノ:て ' /::/ ____
............................... /// // | | | // //:: `Yヾ\ / ' /:::::::::::::::::::::::|
....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/............// | | | ,// // / ! \ /::/ ̄ ̄/:::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....... | | | // /  ̄ _./:::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...... /______ __/:/:::/___
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ──=───── ────/::::::/ ̄ /:::::::::::::::::::_/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...─=── ─── /:::::::::::::::::::/^ ,____
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _/:::7_  ̄ ̄/:::::/ /::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::: 「_::::::::__:」 ./:::::::::::::::::::/  ̄ ̄/::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧ノ∧ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::: 「_::::::::::::」 _ ̄ ̄ ̄ ̄ /:::/
────────cミ ,,ミ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::」 ̄ /:::::::::::::::::::::::::l  ̄
::::::ヽ二二二二二[と[:::::::::::ノ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::> ./::::/ ̄ ̄/:::::/
─────── 〈::::::::::::;ゝ .....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∠::ィ::|  ̄ /:::::/
(_,/ `ー'.....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: <::> ,ィ |:」 /:::/
......................::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: __,ノ/  ̄
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∠:::/
559 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:31:29 ID:g4npBQJU
___ _ _
___/:::::::/____ _ _
/:::::::/7::::::/ ̄
/:::::::'、  ̄ ____ _ _
/:::::∧::>─ ‐ __/::::/_
━━━━━ ∠:::::/━━━━━━━━/:::::::::::::::::::::::::::::/━━━━━━
. \:::::::::::::::::::::::::\ ∠::::::/ ̄ ̄/:::::/
. \、::::::::::::::::_\_________/::::::::/_
\::::::::::::::::i::::/::\  ̄ ̄\:::《__ ̄ __  ̄ ̄ ̄  ̄
\:::::::ノし/:::::\、 }:::::=── ─
_/二ヽ_ =─:::::::\__/:::て ̄  ̄
(;;:::っ):::::::::::::::::::::::\`ヾ\ /
(G┳/j \:::::::::::::::::::::\ \ ,i. /
、_†_ゝ .\/::::::::::::::::\、 ノし'/
\_)-' // .、::::::::::::::::::::\⌒ヽて=─__
/::::::| . \:::::::::::::::::::::\,ノ'´ ̄ ̄ ̄
.//`ヽ::\___\::::::::::::::::::::::::、
/ " /::;-:::r ´ ̄\::::::::::::::::::::\
/::/ |::| \::::::::::::::::::::\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
560 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:31:40 ID:g4npBQJU
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\、:::..
\:::..
::::::
\::.. に
_/二ヽ_ ぃ
(;;:ー)、::: っ
(G┳/j ::::: ぷ
、_†_ゝ し
\_)-' . \::.. ゅ
\:: ん
、:::
:
::..
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
561 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:31:51 ID:g4npBQJU
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_,ノし/
| `⌒)て
|| ^´ rュ ./l
| | | rュ _// _
.|| . || <_/ `,ユム
| | | ─=━───  ̄ ─=─── ── ─
|| .! /7 「l (0)
| _,ノ、 .<_/ |_,>
,(__ `Yヾ\
/7^Y´ ! \
/ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
562 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:31:59 ID:g4npBQJU
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| …次は何を? | :
O、________/ .::
o :::.. しゅぅ…
。 .::::::
∧(/u .:.:.:.:.:
rミ・−リiミ二二二フ
ヽ:::ゞ:::::]つ
く/_、ヽ:::ゝ
(_,ノ ヽ_,)__
 ̄ ̄ ̄ ̄
563 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:32:08 ID:g4npBQJU
\ \ / / / / /
\\ \ __ / / / / /
\\ \ _|| ̄|| / / / / / /
\\ ___ || ̄||__|| / / / ./ / /
\\ || ̄ ̄|| ||_|| ̄ / / / ./ / /
、 || ||__ ̄ / / / / /
\ ||  ̄ ̄|| / / / / /
\ || __|| / / /
|| || ̄ ̄ / /
||__|| \ |! i / /
 ̄ ̄ ̄ \、」しィ _,し/ /
`7⌒´  ̄ ̄`)て
____ ___ 。 ’ _/二ヽ_ ; __ __
 ̄ ̄ ̄ ───=─ __。 ’. と[(;:д:;)]つ ’ 。  ̄ ̄ ̄ ─=───
─ ─=─ ──━=─::{ \、。ヽ_(,_,) / 。 }::=━── ──
──=─  ̄ ̄ __ \从ヽjノし'/ __ __ ─=
 ̄ ̄ )、_ _,ノて  ̄ ̄  ̄ ̄
,/ 7⌒´ `Yヾ\
/ ./ \ \ 、__
/ / ___ _\|[ ̄] |
// / , || ̄ ̄|| || ̄ \ ̄
.// / / || || || . \! \\
// / ./ / , || || || :||\ \\
// / ./ / / .||__|| ||__,|| \ \\
.// / / / / ` ̄ ̄  ̄ ̄ \ \\
564 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:32:16 ID:g4npBQJU
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\ \ ___ _ _ __
\\、  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
\\ i ./ ─=──
∧ \、 _,ノし'/ ──=─
、 ∨l \ `⌒)て =─ ___
〉 〈/l / , ^´  ̄ ̄ ̄
l∧ 〈 /l i ./ / __ __ ____ __
/∧ | / 〈 ∧ / .\、ノし'/ __ __ ────=─ ____
l/ l/ l∧ 〉 |/ , / `) て=━── ─ _______  ̄ ̄
l/ .// ∧ノ//`ゝ'Yヾ\  ̄ ̄ ̄ ̄───=── ─────
<,/ ミ,; ・/ / ! \、
ヽ;;、G'、 .| \人_从_人/
く::::::G、ゝ ≫ ッ!! ≪
(_ノ⌒ヽ_) /W^Y^W^\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
565 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:32:25 ID:g4npBQJU
、、
-l-l-
/ l l /
_/二ヽ_ 一'
(.;;゚::::)つ
〈`´ (G ./|
、__,ゝ ./ |
└\_)_ /| |
.  ̄ ̄ / | |
./ | |
|\ |\ /| / / /
| \ 〉 l | / / /
| \ / / |/ / /
| ι /`ヽ / / /
_,ノ / / /
`) r::‐-、 ヽ / / /
く k::::;ソ ./ / /
566 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:32:33 ID:g4npBQJU
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/
。 /
/ ̄` / ̄\ 。 / /
.| / 、 \ / o
,.ヘ \ \ \ ./。 /
/ \ \ 、 ...:::/ 。 / / 。
| ::::::\ \..:::::/、 / / o
| ::r-、\  ̄ :|───,:t'´ ̄`ヽ " o
、 ::ー':::::`ー---一'、',、',、', //_,.つ-、_j ─── 。───=──
/`ー--,r─-、ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o 。 。
/ /、',、',、'/l 。 / ./ 。|「 \ o
.| ./、',、',、'/ /^l ./o / | 。 \ 。
ヽ_,/、',、',、' ̄ ̄ ̄ ̄/7 ー'^l =─ | ── ───
,/ ̄〈、',、',、',、',、',、',、',、//、__,ノ .、 。
/ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o |「 \ 。 。
./ | | \ /o ! 。 \ 。
/` .// \ / .| o 、 。
/ // \ 。 /\ 。 \
/ //〉=- \ '\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./ \ \ o
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
567 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:32:43 ID:g4npBQJU
_ ____
. _ ___|_:::::::|
_ _________::::::|:::」
_/:::::::::::::::::::::::::::::/::::」 _ ___ ━─ 『弾幕結界』 ─━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/:::::::::/ ̄ _ __|_:::::::|
/:::::::::〈_______:::::::!::::::| . .
/::::::::::::::::::\7::::::::/ |:::::::::|::::」 ̄ ゚ / ゚
/:::::::::/\::::::::::\:::/ .|:::::::::| ̄ i ゚ , ゚ ゚
_く:::::::::/  ̄ ̄ ̄/ |:::::::::| | / / :。:
 ̄ ̄ ̄ ̄ _/::::::::/ . _|:::::::::| / ,ノし'。/ :。:
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄、 ̄ / `⌒ヽて=── ─
\ / ,ノノ :。: _ --─  ̄
─-- _ \ _/二ヽ_,.-、 / :。: _ --─  ̄
 ̄ ─-- _ (;;。::::。) / _ --─  ̄ :。:
/三 (_/‐一く三三 ________ :。: __ ::o:: ______
. _ --─  ̄/ 三(_/ `ー'三 ::o::
_ --─  ̄ / /。/ \  ̄ ─-- _:。:
// ./ / ,./ \  ̄ ─-- _
/ { ./ / . // \ ::o::
//.7 、__ -‐ ./ :。:\ :。:
/" / / ::o:: \ ::o::
/ ,. ヘ /
/ / .', / / :::O::: ::o:: ::o::
// ', . /∨ :::O::: :::O:::
∨ :::O::: :::O:::
::::○:::: ::::○:::: :::O::: :::O:::
568 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:32:53 ID:g4npBQJU
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
:。: ::::○:::: :。:
::o:: :。:
:::O::: :::O:::
:。: ::o:: ::o::
:。: ::o:: ::::O::::
∧ノヘ :。:
ミ;・дリミ
[GO」二二二二二フ
く:::::::/l;;ゝ
_〈_,/ 、_)_
 ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
─=─────── ──── ──
─=───── ─── ──
─=──_/二ヽ_ ── ─
── ─(;;::ー) ノし __
(G┳〈」]ア て  ̄ ̄
〈_†_,ゝ
\_)┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
569 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:33:01 ID:g4npBQJU
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| こんな量だと打ち返せないぞ |
| 大体、剣の強化は一度に数秒しか使えない . !
\_____  ̄ ̄ ̄ ̄\
| 前の時と雰囲気が違うと思ったが、 |
| まるで、別人じゃないか |
O、__________________/
o
/l . |\ 。
〈. 〈 | \
「 ─--ヽ \| \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ \ ヘ | やっぱり、最初に持っていたあれのせいか? |
\l ι ヽ 、 ヽ ,ゝ O、__________________/
〉 三三} } .〉 > o
、っ .三ノノり ,ノ 。
rヘ ̄ _.,-‐-、
|:::::\、 /:/::::::::::〉
|:::::::::|::ゞ::/::::::::::/:|
|:::::::::|:::::/::::::::::/::/
|:::::::::|::/::::::::::/::/
─────────r-{:::::::::;ム:::::::_7:::::\
_________| l|ヽr‐〈´ /二「|:::\
─────────ヾ、__ー'^‐一'_//:::::::::\_____
/:: ̄ ̄ ̄ ̄::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
570 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:33:10 ID:g4npBQJU
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Rブランド……だったよな?
─────────────────────────
:. スッ…
:. .::: :.
.: .:: :::::...::: .:
::. :::::..:::::::::::::. :::.
:::....::::_/二ヽ_:::::..::::
:. ::|l==(;゚::::::゚;)つ=====R]三二二フ
::...:::::::(G┳/:::::: :.
::::::::く___,†_ゝ:::.....:::
::::::::::(___j-':::::::::::::
─────────────────────────
Rブランドとはここまで人を変えて、力を……
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
571 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:33:19 ID:g4npBQJU
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
─=───────────── ──── ── ─ :::O:::
───=────── ::o:: ─=──── :。: ── :。:
─=─── :::O::: ── ─ ::o:: ::::○::::
── ─/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ :。: ::o::
━━━━━┥ …って、そんなことを考えてる暇は .┝━━━━━━━━━━━━━━━━━
\________ 从_人_从_人_从_人_从_人/
:::O::: ≫ ≪ ::::○::::
r┐ ::o:: ≫ ねええええええええええええ.ッ!! ≪
r──┐[]┘ rュ[] ≫ ≪ :::O:::
 ̄7 〈 /^l <\ /`YY^Y^YY^Yl /^YY^Y^YY^Y^YY^Y^Y´\
/ ∧_,> / / \,> i :。: | ./ ::o:: . | ./ _ r:┐ ::o::
 ̄ :::O:::  ̄ | |/ .|| /, / ∠「_]┘
、 | |::o:: :::O::: |:| // / / 二´ :。:
::::○:::: \ ::o:: | | |::| /:/ └─‐┘ <> ,ィ
:::O::: \\ | | | _ __.......--一':::ー"::::〈 ::o::. <> / | ::o::
、 i :。:.\ \ | |. ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ::::::::::`ー--......._ /ー' ,/
\、人,_ \\ | \、ノし }::/ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ [[] ,ィ
─=::「 ̄ \\\ | | | `(⌒ ∧ノ∧ .// :::O::: / /二/
_ヾ _ ___\ | ミ ;・ミ / ノし .i ./ ::::○::::
:::O::: ─ ───:。:───= ∧(/u ノ:::::(G、 ;。て \、ノし'/
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ミ∀リi,,ミ、:::::::::`O< :。:. 、 __ ,.ノ/⌒ヽて_ _
:::O::: :。: / ヾ:::l::」、ノ ー' \\ \ ::o::  ̄〕ヽ__,.ノく ̄ ̄
,r‐ァ. ∠/二二二二「GO]::ゝ Yヾ\\\ \、_// Y ヾ\
/ニ, ,ニ7‐ァ :。: // , /ー' \_,) 、 . \| __〉て./=─
/ニ, ,ニ7 ,ニ7 /:::::{ // _ __,ノて=- Y^ヾ\ ̄ :::O:::
<_/ ニ, ,ニ7 /::::::::::::、_.....-一':/  ̄`レヾ\ :。: ! \ ::o::
:::O::: <_/,ィ //`ー,::::::::::::::::::::::::/ | \ _,ノて=─ /^7 []
<_> / ,/ /::::,.-‐-l:::::::/ :。: || \、 .`Yヾ\ / ,ニ7./ 7 []]
_,/ / .:::O::: // |::::/ |:| 〉\ ! \ /__/ / ,ニ7
/__,/ .// |:/ . |::`ー一'::::::::\ /__/ ::::○::::
/ |' ::::○:::: |::∧::::::::::::::「 ̄ :::O:::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━l/ ::::::/\|━━━━━━━━━━━━━━
:::o::: :。: ∨ :。: ::o:: ─ ──
:。: ::::○:::: ::o:: :。: ─ ── ──
::o:: :::O::: :。: ─── ──=─ ────
:。: ──── ──────=── ──────────=──
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
572 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:33:39 ID:g4npBQJU
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
..:::::::::::::::.. | こいつで… |
::::::: ::::::::::::.. \_______/
:::::: ::::::::::::::
:::○::: ::: ::::::::::::
_::::::::::::_::: ..................
::O:: /  ̄ \:::::::::::::::::::::::::::::
:o: / ::::ヘ ::::::::::::::
{ ....::::::::} :::::::::::::
..::::、 .......::::::::::::::/ ......:::::::
..::::::::" \::::::::::::::::::_/ ......::::::::
::::::::::..  ̄ ̄ ̄ ::.. :o:
:::::::::::::::... ::::::::. ::O::
::::::::::::::::::::::::::.................::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::○:::
::::::::::::::::::::::::::::::
573 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:33:48 ID:g4npBQJU
..:::::::::::::::..
::::::: ::::::::::::..
:::::: ::::::::::::::
:::○::: ::: ::::::::::::
_::::::::::::_::: ..................
::O:: /  ̄ \:::::::::::::::::::::::::::::
:o: / ::::ヘ ::::::::::::::
───────━━━ = = ≡ ≡ ニニニ 二二 三三
..::::、 .......::::::::::::::/ ......:::::::
..::::::::" \::::::::::::::::::_/ ......::::::::
::::::::::..  ̄ ̄ ̄ ::.. :o:
:::::::::::::::... ::::::::. ::O::
::::::::::::::::::::::::::.................::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::○:::
::::::::::::::::::::::::::::::
574 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:33:56 ID:g4npBQJU
\人_从_人_从_人_从/
≫ ≪
≫ 終いかッ! ≪ _ (O)
≫ ≪ // 「\ _
/Y^YY^Y^YY^Y^YY\ / ./ \. \ 。 r‐<__,> .// 。
/ / \ \ └一' / / 。
。  ̄ ̄  ̄ | / ̄ ̄ / 。 。
。 || , / ̄。 ̄ 。 r─┐
。 。 。 |:| // ,/ _7 /__ 。
。 、 。 i _,ノ::し'/。-‐ 。└─‐一'
。 \、ノし |\/l /|  ̄ ̄ ̄`ヽ:て=──
。 ]〔⌒ ,.:-‐| ヾ/. | _,ノ::シ、 ‐- ..,,_ 。 「「] /'l
。 。 〈 ̄\'^|r:、 ヽ、ヽゝ  ̄ ̄´ \ 。/二_/
/`ヽ:ヘ\__っ_レ'リ,=- _ 。 。
/ /ーく:::::::::::::::::::〉 /::::::::\ 。 。
/ / /l. ̄「 ̄::/"::::::::::::::::::/
/ / /{ロ}二|:::::::ー':::::::::::::/ 、 。
/ / /::::/ 、 、::::::::::::::::::/ __,.ノノ 。
/ //::::/ / \ ̄ \´ `Yヾ\ 。
/ /:::::::::::| .`| \ \ .! 。\ 。
575 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:34:05 ID:g4npBQJU
\_人_从_人/
≫ ≪
「\ ≫ ッ!! ≪
/| |: \≫ ≪
r─-- く < .|. \YY^Y^YY^\
\. ヽ ̄| ヽ \、
\ / 、 ヽ 三彡' / ヾ
.`〉 _三} .} 〉 ,ゝ \、 ッ
{ 三<_ノレ' ,=三彡'
\=ュ ,ノ
/⌒\ f:: ̄:ヽ
{:::::::::::::\-r:|:::::::::::|
\:::::::::::::\:|:::::::::::| |\
}::\::::::::::::\:::::::::| /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/:::::::::\::::::::__\:::::| | …んの、Rブランドってのは… |
/`::::::::::::::\/,.-、\::」=:、\____________/
/:::::::::::::::::::::/ / > },ノ//
/:::::::::::::::::::::::::/ / -'=' '
576 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:34:25 ID:g4npBQJU
━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=
ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─
. キ ィ ン ッ ,
/:|
。 ’ ; ∧ /:::|
/ , | /:::::ー'::::|
. // / \、 」|/'| /:/ ̄ヘ| >、
/// \./ / .// | / |
< ニ≡∧(∧/ /=━─/─_/二ヽ_ / ── .|! ─ ‐
\、 ミ,,; ・/ / (ー::;;Gヽ ||
ヘ \ 、::::::Gく |_,/ r' \、_ノ:|
くヾ_O_/ゝ >G'-、 __,ゝ \:::「|!
__〈_,ノ 、_) //.`ー' \_) \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //
━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=
ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─
577 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:34:40 ID:g4npBQJU
/////////
////////
/////// __.7_ 「 / l l /
////// -,/- 、/ 一'
///// ∠/ _ ─= 、
////  ̄ ̄─= 、 ||
/// /'l //| |
// .ノ/l/ / /" .!
/ <;。.。/ ,/ て =─ 、‐
〈 G/ Y´\、 ‐- |
_/二ヽ_ _ゝ ! \ ./ =─ /
,.( ;;::)\_) / || \ //
|l======G==O===R]二二フ . | .///
/ く__,ノ_) ////
/ (_,/ `ー' /////
/ //////
.///////
/ ////////
/////////
578 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:34:50 ID:g4npBQJU
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
l`l ,.-,‐,-、
| .|二二二二二二二二二{. {. { 〈二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
l_ノ ヽ ソ
〈 ̄ ̄」 。 ./
く, ̄、',/ ̄` / ̄\ 。 /
|,、',、',| / 、 \ // 。 /
|、',、',.ヘ \ \ \。.// 。 。
|',、'/ \ \ 、 ....:::/ / /
|',、'| ::::::\ \..:::::/:、 。/ 。 。
|',、'| ::::::::\  ̄ :| .// 。 。
/、ヽ ::::::::`ー---一' // 。 。
/ ヾ_=,r─-、__/ / 。_ --─  ̄
. | 、 /,、',、',、'〉 rく`ヽ --─。  ̄ 。
|\ /\\ /,、',、',、'//\ } =────── 。 ── 。 ─
| \___/ \/,、',、',、'/'"、',、|_|ー゙ ─--。 _ 。
| / /|,、',、',、'",、',、'/ 。 \ 。  ̄。 ─-- _
.| // ヽ____,/ \\ 。
| // 、 \ \ 。 \ 。 。 。
| .// \ .\ \ .\\ 。
.| // >=- \ \ 。 、 。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヽ / | ||
__,/ / ̄l l l / l|lヘノ/|| ━─ Rブランドってやつはこんなにも… ─━
/ 一' | ミ・дリiミ|| }
∠二二 ||二二[G)」| }}
| く::ノヾ::::|:ゝ}
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
579 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:35:17 ID:g4npBQJU
\|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|/
三 三
__ _r::ュ 三 魔力の底上げすらもする物なのかッ!? 三
./::::::::::〉 /::::〉::! .三 三
/::::::/´ .〈;;_/‐┘ /|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|\
/::::::/__,r::ュ i __
. /:::::::::::::::::::::::::::ノ | __ _ |:::::::〉
/::::::/´ ̄ ̄ ̄ | / /::::::::::〉 ___ |:::::::〉:::/
. /::::::/ | | / /:::::::/´ |::::::::::〉|::::/ ̄
/:::::::/ \. | | ./ /:::::::/ |:::::::|´  ̄
 ̄ ̄ \ | | | ./ /./:::::::/ |:::::::|
\ | | , / / |:::::::::〉 |:::::::|
\ \\ | | | , / / ` ̄ / 〈:::::::ノ
\ \ | | | .// / /  ̄ __
\ \\ | | | // / // __ <:::\
\ \\ | | | .// / / // _ 〈::::\ \::\
_ \ \ / / // _ 〈:::::\\:::l ,/:::::/
 ̄ ─-- _ \ / /_ --─  ̄ \::::l _/:::/
 ̄ ─-- _ \ ./ _ --─  ̄ \:/
_ ____ ____ _/二ヽ_ ___________ ___ _
─── ───── ───= ( .;;) =───── /|───── ─
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ∠二二[R=====G=========l| ̄ ̄(^ヽ /^) .  ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
// く__,ノ \、 〈' ̄l|lヘノヘ / /
_ ___ ______/_ (_,ノ 、_) _\___ヽ__,]つっミつく_ ___ _
_ --─  ̄ ,.  ̄ ─-- _
_ --─  ̄ / , \  ̄ ─-- _
/ / | \
/ / .|: \
/ // | \
/ 、
|
580 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:35:52 ID:g4npBQJU
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| Rブランドに詳しい訳じゃないが |
| こんな強化されるものだったか?. |
O、_____________/
o
/ ヾ 。
ッ
/∧(∧ o O' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
//ミдリ;ミ、 。 | 本来は代価交換が基本だ |
∠二二二二二[OG) | 強大な力にはそれに伴う何かを失う必要がある|
\ i / 〈:::ゝ::::> \_______  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\、ノし (_ノ⌒ヽ_) | 第一、あいつは魔法の素人だったはずだ |
。 | 前に現れた時も魔具を使ってやっと人並み |
o \_________________/
O'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| そのあいつの魔力はなんだ? |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___/
| それに代価が魔力だとしてもだな… |
| あの魔法の知識はどうだッ!? |
\_________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 理解不能、説明不可能、意味不明ッ! |
| Rブランドってそんなに強力だったのかッ!?|
\___________________/
「奴はいったい何を犠牲にして何を手に入れたんだッ!?」
↑
次のコマで入れる予定の台詞
581 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:36:10 ID:g4npBQJU
. \ i __
\、ノし ./ / __ (0)
7⌒ /_/ / | ,ィ
,.< /_」 [l [l / |
\ /ニ_/
\ _/二ヽ_
G(::::。;;) 、 i
ヽ ヽ \,ノし/
く___,ノ、_)、 \ て =─
'ー' \_,) >\ }:: =── ─
\ \ ,/Y
\|
\、_,
7Y´
\_人_从_人/ / !
≫ ≪ /
≫ ッ!? ≪ i / ./
≫ ≪ __,ノし'/
/YY^Y^YY^\ `⌒)て =─ ‐
|\ /> ./| ./´
| \ く 〈 / |
| \\\ / |
| ι ヽ |
\/ι_ 、 ヽ/ 、、
ノ /::::ヽ .三} } 〉ゝ `ノ
`く ー一' __ |,//,=- ,-┐
/`ー─┴┴ 一'ヽ ノ
〈:::::::::::|:::::::ヾ:::::|:::::::::〉 ツ
. |:::::::::::|::::::・ゝ:|::::::::::|
|:::::::::::|:::::/::::|::::::::::|
|:::::::::::|::::{::: |::::::::::|
|:::::::::::|::/:::|::::::::::|
く::::::::::/:{:::〈::::::::::::ゝ
582 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:36:25 ID:g4npBQJU
l
i ,r─‐ァ
. ! __ ,r‐/ /
/ / /__/ ̄
/ ̄  ̄ ̄ ̄ ./
i  ̄/ ./ ̄/ / ,r─‐ァ r┐
| /_/ l∨ / / ̄/ // /
|  ̄ /_/一"/ ./
. ! / / ̄ ̄ /
/  ̄ ̄ ̄
i_/二ヽ_ ./
| (。:::/) 」つ/
|i.L,//´ / -‐
||i.//.//__ -‐
|,/ /_ --─  ̄
∧ノヘ "=──── ── ─
[Gミ ;ミ二二フ
ヽ:::::::::::ノ _,ノL
く:::::::::::::〉 `レヽ| __
〈_,. \_) \、. \ ` ̄ ̄ ̄\
___,ノ て=─ | 痛…っ |
`l /ヾ\ \____/
|/ \
583 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:36:39 ID:g4npBQJU
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| Rブランド 『Failure』 |
\_ ___________/
━━━━━━━━━━━━━━━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━
ヘ :::::::::::::::::::::::::: /
\_ ー─一ァ _/
\_人_从_人/ ,/ |j____|j \
━━≫ ッ!? .≪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/YY^Y^YY^\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
_ | 要するに『俺』は出来損ないだ |
\\ \_ __________/
\< |/
\_/二ヽ_
∧ノヘ \::::゚;;)
[Gミ ;ミ二二フ) ぎぎ…
ヽ:::::::::::ノ、_ヽ_]Gゝ
く:::::::::::::〉、_/ \_\/
〈_,. \_) " |\
/ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 元はRブランド最弱の出来損ないだ |
\_______________/
/|
/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 対価交換の成り立たない最も初期に作られ、 |
| 破壊されかけたこともあるただの出来損ないだ |
\___________________/
584 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:36:54 ID:g4npBQJU
ヽ /
_7__ _/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
-/- l l ./ | 内緒だZE☆ |
_/ i / 一' \ _____/
\、ノし'/ |/
) て=- \、
/7YYヾ\ \、
/ _/二ヽ_ ヘ
i (:ー::;;) i|
| ノヽ_」」 _i||
|i ∧ノ∧ |l====_)0=========[R二二フ
||i ミ ;ミ (_/ 、_)
∠二二二二二「OG]:::::〉
く::::::::::;ノ
(_,/ 、_)
585 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:37:04 ID:g4npBQJU
━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=
ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─
、、 /
-|:┐ l l / i ./ /
/、/ 一' / \、ノし'/ ┣゛ッ
i / / _,ソ/⌒ヽて_ _
\、ノし'/ \  ̄〕、_,ノ「 ̄
) て \ /'7^Y´\、 ./ /一``
/7YYヾ\ _/二ヽ_ 、/ .! / ./  ̄ ツ
∧ノヘ ,/ !| r(゚,, ) \ //,/ _/二ヽ_
(G;・дミ |l====G=========[R二二フ ///-‐ (ー:::;;)
ヽO<ソ、 く__,ノ _/二ヽ_ 《 ∠二二R]========G===l|.、^)
〈:::\\ゝ └'\_) (::::゚;;.) |、\ ‐- く___ノ
. \_\\ . ∠二二R]=======と,.-、┳、)=l| .|| \ 、 (_/ 、_)
 ̄ _ィ_ |l「 〈_,ノ、†_,〉、 | \
ノ ツ \、 ` ̄ | / _ 、、
-= );。`ー-- ..,,,_ __ i ./ _/
/7^Y ノし'/ ツ
/ 。;て=─ ‐
━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=
ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─ニ≡=━─
586 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:37:13 ID:g4npBQJU
/
'
/
/
「 ̄`〉
. / r-、__/ /__
/ / /__ __,ノ
/ ∧ノヘ. , / r-、__/ /__
. / / ミ;・ョリミ、 //./ /__ __,ノ
// // と「:::::::ゝ::ノ /// / /
. / ./‐=──────── ─── _,/ / ─ ___
/.// =─── _\  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄「 ,/ / 〉
./// ,/  ̄ ̄ ̄ \、\  ̄ ̄ _/ ィ'
/ / // ヾヘ\  ̄ ̄ ̄| |
// .// | |l| \ | |
/ // _/二ヽ_ /// \\ / |
/ (. ;;゚) / '/ \ ` ̄
∠二二R]=====GO)=======l|// 〈 ̄| ./|
く__,ノ ,//// \| /|
. (_,/┘ ,."/ / ' / ./
' / / r‐、__/ /
/ \_____/
/
. /
587 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:37:24 ID:g4npBQJU
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| …まずっ |
\___ __/
\|
/| l\
/ | > 〉
/ | / /-─ 7
_,ノ / 、 / ̄:::::::: ̄「::|ー-、
`ゝ r::::\_ `ヽヾ:、:::::::::::::::::::/::/ .}
< ー一' レ':/´ ̄ ̄ ̄ ̄ し´ー'
ヽ ι rっ /=-
/:::::-.、 一/:::ヽ/
/::`:::::::::\ /::::::::}
/::::::::::::l::::::::::::∨ /7__r┐
/:::::_::::::--─:::::「:::| ノ
{::::::::::::::::::::::::::::::::/:::/-一'"
\_ --─  ̄:::::::::::::、
/::::::::::::::::::::::::/ |::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::/ / |:::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::/ / 、 |:::::::::::::::::::::|
/::::::::::::::::::::::::::::::::/ / \|:::::::::::::::::::」
 ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ / | |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/|\、/./|// 、、
|/\ \、||/ -|-|-
/ソ∧|| ,\/7| / / ̄|
ミ |,;/.| // ^ _/二ヽ_ / ツ
G)::||/ // | |l==(ー:::;;)」つ======R]二二フ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|' // ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ // |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
588 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:37:33 ID:g4npBQJU
\|l|l|l|l|l|l|l|/
三 三
三 別に背を向ることは 三
= 三 三───── ───── ──
─ /|l|l|l|l|l|l|l|\ ───────/:::/ ─ ___
─=───── ─── ι \─ ∨::::::/__  ̄ ̄
──=─── _ \/ |=-::| ̄ ___
── __,ノ ./::::::::::ヽ 〈三〈_  ̄ ̄ ̄ ̄
`ゝ ι`ヽ--一" .}:::::::} ̄ ̄ __ く
-=' r-ノ=-ノ=− ̄ ̄ ん っ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\ | ./ /
\. | / /
\ | ./ \|l|l|l|l|l|l|l|l|/
\ | ./ /三 三
\ | / / .三 恥じゃないッ!! 三
. \ _/二 /_ / 三 三
 ̄ ─-- _ \ G(ー::;/ /|l|l|l|l|l|l|l|l|\
.  ̄ ─-- _ .|l=i ∧ノ/u `)======[R二二フ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |ミ;・д∩ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
k'::::ゝ::|「
く/^l、::::ゝ
ー'し'
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
589 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:37:48 ID:g4npBQJU
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄\
/ ̄ /\ \
___ ヘ \ \ \
/´',、',、',、',、\\ \ \ ./
/',、',、',、'/、',、',、|:::::\ \__/\ __
/ ̄ ̄\\',、',〈 ::::\_人____/ / ̄`、ヘ
。 〈i 〈 〈 〈ヽ_) \,、\-イ :`Y´:::::::/________ //_ノノ
。 。 し ヽヽ,) \/===' '  ̄/7 ̄',、',、',、',、',、',、',、',、// ̄`く  ̄
_ 。--─。  ̄ ./ |」',、',、',、',、',、',、',、',、',、/_,/ r-、 /
/。/ |「 。 | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//ー'
。 / / | .|_______,/ 。 「| /ロ 。
/ ./.。 | 。 / ̄ ̄ ̄ ̄//| /[] 。
/ | 。 /_/7_ // | /,ロ パキッ
. ! / ̄// ̄´ .// | //。 。 ペキッ
./ // // | //
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
590 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:37:59 ID:g4npBQJU
三三三三三三三三三三三三三
三/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\三
三三| その胸に怒りあるなら |三三
.: .三\__________/三
。 。::. .:三三三三三三三三三三三三三
、 i ..::::::..::::.. 。
。 \ 。 |:::::::。/::::: :. ヒ
\ .: | ::::/:::::::.. .:: ィ
。 \。:..|| _;/二ヽ_::: :::::.. ィ
。 \:r‐/。:::。;;):::::....:::::: ィ
── ───=:::::G7./_,/〉::::::;::::::: :
\ :::::::く_ー'、_ゝ/::/ : _
_________ \(_ノ⌒ヽ_)::::::--─  ̄
_ --─  ̄ 、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ --─  ̄ / \
/ \
三三三三三三三三三三 \
.三/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\三
三三| 地に眠る者達 |三三
.三\_______/三
━━━━━三三三三三三三三三三━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヘ /
\_____ _人_ _/
|:::::::::::::::::::::::::::::::`Y´:::::::::| 三三三三三三三三三三
、 ト─────イ ,/ 三/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\三
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━三三|.大地の激震となれ!|三三━
.三\_______/三
三三三三三三三三三三
591 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:38:08 ID:g4npBQJU
\\ \ // / // /
. \\ \ // / / /
\ \ / / // /
\ \ // / / /
\\ \ .// / .// /
\ \ // //
\\ // / .// /
\\ // //
\ /'7ヽ / _ --─  ̄
 ̄ ─-- _ \ .//_ノ/_ --─  ̄ _ --─  ̄
 ̄ ─-- _ / / _ --─  ̄
/ / ──── ────────=
_ --─  ̄ ,  ̄ 、 ̄ ─-- _
_ --─  ̄ _ --─  ̄ / \  ̄ ─-- _
.//∧ノ∧ \
// / | ;ミ、 \\
/ /G):||::::::ノ \\
// / (〈:::|:::::::ゝ \ \\
// / ー'(_,,ノ, \\
// / 、ノし \ \
./ / .| / \ \\
// / \、人|// \ \
.// / ソ ||て \人_从_人_从_人_从/
━━━━━━━━━━━━━━━ノし━━━━━━≫ ≪━━━━━━
i ⌒)て ≫ 行くぜッ!! ≪
/(_, | ^´ ┣¨ ,≫ ≪
/7YY´ |/二ヽ_ ッ /Y^YY^Y^YY^Y^YY\
./ 、 ||::/:。;;)つ 77
\、 ||//ヘ、 ・・
‐ ─=) .て、_,)ゝ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
592 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:39:30 ID:g4npBQJU
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ / |
/ ./ |
/ ./ |
/ / |
/ / |
/ / |
/ ./ .|
./ / .|
/ ./ .|
/ / .|
/ / . |
./ / .|
/ ./ |
/ ./ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここで終わり。
あとこのコマは途中で書くのやめているコマです
この線を電流が走ってるような感じにして、魔力を地面を通してるのをイメージしてた
593 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:39:45 ID:g4npBQJU
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/::::::::::::::::::::く:/ 。 。
〈::::::、:::::::::::::_:::/ 。 。 |。
。 /\::::::::::::::_;ゝ 。 。 i 。 l| | 。
i。 。〈:::::::::,::::::::-=く |。 」| _ __--─  ̄
。 。 | \::::\:::::::::::::\ 。_」| 。--─  ̄_r::┐'::/ ヒィィ……ン
。 .i 。 || 。\::::\::::::_;ノ:} ̄ 、 //二7::7::j:-'
」|_。 --─  ̄ \:::::l:::::::;ノ _,ノて =- |/ ̄/::/
 ̄ ノ(_  ̄ ̄ `Yヾ\ /:::/ <::\ /|
/7^Y !  ̄ \l /::/
/ /::l/:::/
 ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まだ、あった
594 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:40:09 ID:g4npBQJU
∨ _ ∨
_,ノ /⌒ヽ 三ヽ \ 、_
`ゝ. ヽ,oノ 三:} } 〉く´
これで終わり
これも途中のコマ
595 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/28(日) 03:40:36 ID:g4npBQJU
i
|
|. ||
||
_/二ヽ_ .i
| (;;::д:) |
|| |_、 †ヽ ||
|l=====G=====R]三二二フ
ヽ_jノ
∧ ╋| d
/ ̄`l=ゝ―ゝ=|\
| 〉=〕 騎〕〈 |
∨ ̄V `IIIIXIIヾ \!
◇=〈 l⌒I ╋]`l=|>
ヽ_〉L 」 L 」_〉
| |=| | |=|
(0] ] (0] ] チッ
__L[[二][[二]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧,,∧
ミ; ミ
<二二二二「GG]::ヽ
く::::::::::ノ
(_,/ 、_)
没コマを一つ
596 :
まふ
:2008/09/28(日) 03:57:58 ID:g4npBQJU
ゴッキー超えktkr!
とか言おうと思ったけど持続力もないし、
そもそもゴッキーとタイプが違うので比べようがないという
597 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/09/29(月) 21:07:13 ID:JHA8zFHM
ギルガメッシュが混じってたな >かっこ悪い歴史が…
598 :
まふ
:2008/09/30(火) 11:17:46 ID:UFXm0Ags
もちろん、パクッたぜ!
ギルガメのあの台詞が大好きだからさ…
プレイしたことはあまりないけど…
というか途中放棄
599 :
まふ
:2008/09/30(火) 11:22:44 ID:ivJJXHGc
スピード感だけなら負けません!
的なAAが描けた
600 :
まふ
:2008/09/30(火) 18:32:40 ID:YisDnGDQ
他人に迷惑をかけるときは少なからず覚悟しような…
と、人のことを言えないと思うまふなのでした
601 :
まふ
:2008/09/30(火) 18:42:59 ID:j9TxsSqo
根本的に考え方が違う相手と
哲学とかそっちに走って話し合ってたら
話が噛み合わないくせに楽しく話せて面白かったりした
喧嘩になりそうなもんなのにw
602 :
まふ
:2008/10/01(水) 16:14:41 ID:KUbMe+Z+
パクリ大作戦
玉露編
本気出しても不可能な気配むんむんなので、本家の5%を目安に頑張る
603 :
まふ
:2008/10/01(水) 16:16:05 ID:KUbMe+Z+
ああ、無理
5%も無理
604 :
まふ
:2008/10/01(水) 16:58:21 ID:KUbMe+Z+
あー、ぬるいカロリーメイトの元ネタあったんだな
凄く忘れてた、というか、元ネタに元ネタがあったことを5年くらい忘れてた
元ネタは俺の中学生くらいに書いたブックゲームネタで
その元ネタであった本家のゲームがあって……
というか、あれかよ!常時死亡フラグのあれですか!
605 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/10/01(水) 22:44:36 ID:p21v4f8Y
常時死亡フラグ?
ケニー?
606 :
まふ
:2008/10/02(木) 06:48:27 ID:xS1pk80s
むしろ、ジョニー?
植物というか花というか食猫草というか…
しっかし、ケニーと聞いて、
何飼いを思い出す俺はなんなんだろう…
607 :
まふ
:2008/10/02(木) 06:54:30 ID:b9YBgLMM
破壊する能力持ちな
死亡フラグ……破壊してやったぜ!
みたいな台詞を言わせたい
608 :
まふ
:2008/10/02(木) 06:58:56 ID:d3+gGMfI
妄想開始したいがやめておきます
イーブイズはバトンタッチが基本かよ…
レベル全員50かよ…
609 :
まふ
:2008/10/02(木) 07:01:23 ID:XeSMqKh6
全員レベル50だよ…って言いたかったんだよ…
610 :
まふ
:2008/10/02(木) 07:18:56 ID:oTmtxnsc
えぇ、もう、ぶっちゃけますよ!
俺、昨日、誕生日だったんだ
611 :
まふ
:2008/10/02(木) 07:36:31 ID:XeSMqKh6
vsシロナ
612 :
まふ
:2008/10/02(木) 07:47:33 ID:LqyjLFD6
やっぱやめた
613 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/10/02(木) 07:52:31 ID:h+UP3g2Q
>>610
くそ、祝ってやる!
なんもあげないけど^ ^
614 :
まふ
:2008/10/03(金) 02:29:29 ID:Vb35jwzk
黒歴史見つかったから2ch的に考えて晒しちゃえ
615 :
まふ
:2008/10/03(金) 02:29:55 ID:Vb35jwzk
モナー【?〜:大刀:召還獣『ラムウ』:人】
擬古流剣術、動を極めた者。
運命に喧嘩を売った男。
ひょんなことから未来に行き、そして、元の世界へと戻ってきた、
この世界二人目の時空旅行者。
一人目はご隠居様だが、ご隠居は過去に行く方だったので、
未来に行ったのはモナーだけ。
その秘密は、倉に収められた加工マテリア、マテリアルソードにあるのだが、
それはモナーが元の時間に戻った時に破壊しているため、
現在、時間旅行をする手段は何も無い。
彼の最大の過ちは未来の結果を現代に持ち帰ったことであり、
それがその後、彼を苦しめる結果となる。
何をしても、決められた運命であり、
どうあがいても、あがくことすら、決められた運命のように思えてしかたなく。
運命を変えることですら、運命じゃないのかと思ってしまう。
結果が固定されているのなら、せめて、分からない課程をどうにかしようとしたが、
それでさえも最悪な結果
(化け物批判派、削除人がモララーの恋人、フサしぃを殺す課程をせめて誤解しないようにとした)
になって。それからは、諦めてひっそりと世の中に関わらないように生きる。
社会復帰時「やっと、自分で未来を描ける」
ちなみに、アウトロー戦役時は
予言者と名乗ってからは偽名をつかっておりその時の名前はモラー。
616 :
まふ
:2008/10/03(金) 02:31:39 ID:Vb35jwzk
タカラ【第二次アウトロー戦役〜:ナイフと拳銃:重力:人】
主要武器はナイフと拳銃
マテリアの扱い、身体能力、超人的反射神経。
初めて化け物に町を襲う事件がきっかけで
走馬燈のような一瞬で過去の全てを思い出せる集中力を
彼は自在に引き出せる。
一秒を数秒に感じられたりとか、いろいろ。
重力を応用力も高く、常に自分に重力を負加しているため、
常人以上に身体能力も発達している。
アウトロー戦役初期の頃は埋葬屋として、活躍してたが、
カンパニーとの戦いの最中、雇い主である埋葬屋のトップがカンパニーに殺されてから、行き場を失う。
化け物への恨みも喪失感からか、薄らいでしまい、路頭に迷う。
そこで、モナーと出会い、再び行き場を取り戻し、
運命に喧嘩を売る戦いに足を踏み込む。
マルミミ、シーン、ラギ、ニラ茶猫を同時に相手に出来る、実力者。
死んでしまった妹の名前はでぃ。
でぃ【第二次アウトロー戦役〜:スタンガン:無効化:人】
でぃに触れる全てのマテリアの効果を無効化にする珍しいマテリアの持ち主。
ただ、無効化出来るのは能力だけであり、
物質を操ったりするマテリアが相手だと弱い。(ラギの再構築とかモララーの装填とか防げない)
乙女なので戦闘は苦手。
過去に何かに巻き込まれたらしく、全身傷だらけで記憶も曖昧。
町を彷徨ってるところをモナーに拾われて、その後、ウェイトレスとして過ごしてる。
タカラの妹とはまったくの別人。
617 :
まふ
:2008/10/03(金) 02:32:10 ID:Vb35jwzk
ウラー【第二次アウトロー戦役〜:ナイフ:雷(魔法):召還獣】
ナイフをくるくると回す、モナーの裏人格♪
お調子者。
うはっwww俺、最強wwwあうあうwwww。
ゲーム大好き。
ネトゲ大好き。
あの子(二次元)は俺の嫁wwwうぇwww。
爺さん自重。
ひょんなことから、モナーの魔力が足りずに精神だけ召還され、モナーに乗り移る。
モナーの体が気に入ったのか、モナーの体から出る気配もなく、
そのまま、モナーの裏人格として、生きることになる。
出て行かない理由は若者の体はやっぱりいいとのこと。
ぶっちゃけ、ウラーと言う名前自体が本名じゃないので
意味もないのだが、モナーがやるなら面白そうと偽名を名乗る。
偽名の名前はウナー。
618 :
まふ
:2008/10/03(金) 02:32:44 ID:Vb35jwzk
モララー【第二次アウトロー戦役〜救世主テロ:装填:人】
主要武器は拳銃。
アウトロー戦役から、カンパニーまでの間に大活躍をした男。
その功績のすばらしさから、人気も高く、
2ch中から、救世主と呼ばれるようになる。
過去に化け物となった女性に恋いをし、付き合うことになっているのだが、
カンパニーとの最後の戦いで化け物否定派の削除人に殺され、
更にその場にマルミミが居たことから、誤解に誤解が重なって、
それ以来、削除人を恨むようになる。
その後、削除人を相手にテロ行為を行うのだが、
数名の管理人の手によって、殺される。
マルミミ【アウトロー戦役〜:雷:サイボーグ、半機械人間】
主要武器は機械の半身。主に右腕を剣に変換する。
元削除人。
今は隠居暮らしというか、姿を消してるが、
二度に渡る、山崎との戦いに勝利へと導いた男。
その後、トップでカンパニーとの戦いで貢献する。
そして、その功績から英雄と呼ばれ、今も尚、知名度が高い。
右半身は機械となっており、自分のマテリアで電力を供給する。
それまでは稼働時間は3時間で、部屋に入るとよく、
背中から、コンセントを繋げるマルミミの姿を確認することが出来た。
本人、曰く、冬になるとバチッとする感覚が気持ちいい。
山崎【アウトロー戦役〜:風→収納:人】
アウトロー戦役時の主要武器、両刃の剣。
第二次アウトロー戦役時では刃物の全般。
風のマテリアを使い、空を飛ぶことを夢見て、実現させた男。
そのさいに、この世界が実は隔離世界だと気づき、
削除人の裏に潜む、管理人の存在までかぎつける。
人々を隔離世界から、管理人に管理される世界から解放しようとし、
アウトロー軍団を立ち上げる。
アウトローの由来は管理されない者。
つまり、管理人の管理から外れた者達と言う意味から、来ている。
二度に渡る戦いで、両方とも敗れ去り、
その後は管理人に捕まらない様に身を隠しつつ、
陰で実力のある者達に、真実を知りたい者達に助言していく役目を責務としている。
619 :
まふ
:2008/10/03(金) 02:34:20 ID:Vb35jwzk
ネタバレ集or用語集
・削除人
2chの秩序を守る組織。
いわゆる、政府みたいな存在。
警察の手の付けられない事なども削除人の許容範囲。
しかし、7年前の戦争で大分、力は失っている。
・管理人
MGSの世界で言う愛国者達。らりるれろ。
2chの秩序を削除人などと接触し、管理している。
ある意味2chが閉鎖空間的になってるのもこの人たちのせい。
・2ch
円の形をした北海道くらいの大きさの小さな国。
山に囲まれていて、さらに国境には壁がそそり立っており出入りはほぼ不可能。
狭い土地のせいか、一部を除いて建物がぎっちり詰まってる。
やや近未来的。基本的に都会。
なお、東西南北と中央で簡単にエリア分けされており、
削除人の地方本部が東西南北にあり、中央に総本部にある。
・7年前の戦争
アウトロー同盟との戦いとカンパニーとの戦いを合わせた事柄のこと。
これで、一人の救世主と三人の英雄が生まれる。
(救世主モララー。英雄ラギ、ノー、フサしぃ)
マルミミも英雄扱いだけど、更に前の戦争から英雄扱いされてる。
・化け物狩り
7年前に起こった、化け物撲滅運動。
その徹底ぷりはこの世界で有名。
これのせいで数えるほどしか、化け物は残っていない。
そして、今も尚、化け物は恐れられており、削除対象である。
ちなみに削除人は関与しておらず、国民の意志。
・埋葬屋
7年前の戦争で大いに名を上げた、化け物狩り組織。
化け物狩りと言われたら、まず思い浮かぶ名前。
少数精鋭のエキスパート集団。
620 :
まふ
:2008/10/03(金) 02:35:09 ID:Vb35jwzk
・マテリア
マテリアの歴史
四大マテリア(MF以前)
↓
第一世代(アウトロー軍団〜)
↓
第二世代(救世主、英雄時代〜)
↓
第三世代(救世主テロ〜)
四大マテリア。
天より隕石が落下して、その後にマテリアが発掘され始める。
隕石が地球外の物質を持ってきたの影響か、
隕石の落下の衝撃の影響かは不明。
その中でも一番最初に出来たと言われるマテリアが四大マテリアと言われる。
そのマテリアは強大で特殊な力を持ち、
使い手も強大で特別な魔力が必要とされる。
それぞれ、四大マテリアの能力は、
生命、隕石、消滅、空間となっており、
中でも生命と隕石はそれぞれ美しい白と黒の色をしていることから
白マテリア、黒マテリアと呼ばれている。
第一世代
マテリアの歴史の初期に発掘された多くマテリアが第一世代。
主にエレメント系能力のマテリア。
第二、第三よりも弱く聞こえるかもしれないがそうではない。
むしろ一番使い勝手が良く、一番応用力の高い。
天然でも一番多く、量産も出来て、
作る際に能力も分けられるために一番MFの世界で普及している。
FFで言う、青マテリアだと思えばいいと思うよ。
召喚は天然しかないが、一応ここに分類される。
分かり辛いかもしれないから言っとくとウララーの盾もここ。
第二世代
ラギの再構築などがここに入る。
現MFの大抵がここじゃね?
ここから先の能力は今までとは違う系統になる。
一つのマテリアに一つの能力。
それも全てが一言で済むような単純なアクションみたいな。
最初は天然しか見付からない希少価値の高い品であったが、
最近は量産もされている。
ただ能力も第一世代に比べて当たり外れが大きく、
量産もどうしても能力までは決められず、上手く進まない様子。
ただ、それだけに能力が被るということが少ないため、能力の研究もされにくい。
FFで言う、黄マテリアに近い。
621 :
まふ
:2008/10/03(金) 02:35:25 ID:Vb35jwzk
第三世代
天然は無く、人為的に作られたマテリア。
研究者が頑張って、マテリアの特性を利用したために
より高度な能力が可能となっている。
対マテリア用マテリアなんてのも中にはある。
要するに一言で説明が出来ないような能力ばっかり。
主にJOJO系。
量産も一応出来るが、機械を入れたり、色々いじって高度になっているため
コスト的な問題が出来て、更に使い勝手が悪すぎるため、
あまりしようとはしない。
あーあと、第一世代でも時間等その辺りになると希少過ぎるし
自然的にも科学的にも奇跡的過ぎるため
やろうと思って出来るもんじゃない
ちなみに第三世代のマテリアは一言で説明が出来ないため、
従来のマテリアの名前とは違い、
適当にそれに似通うような名付けるのが基本。
現MFにはまだ登場してないが、
今考えてる能力で単純なのは
「ksk」とか「スナイパー」とか……
別に2chネタで統一するつもりはない
作中にいつか出そうとしてたけど、
ここまで説明する気がないから出してみた
622 :
まふ
:2008/10/03(金) 02:36:11 ID:Vb35jwzk
・アウトロー同盟
山崎率いる、前アウトロー軍団の残党+アウトローな人達。
管理人の存在に気づき、管理人の手から人々を自由にしようとしてた。
・アウトロー軍団
更に8年前。今から15年前に戦争を起こしたアウトローな人達。
同じ理由で旗揚げ、マルミミにしてやられる。
この時にマルミミが英雄扱いに。
・カンパニー
化け物を初めて作った企業で、初めて2chにばらまいた企業。
7年前の戦争で削除人と組み、そして裏切った。
・擬古流剣術
ご隠居様の道場で教えられる、剣術。
後の滅びることになるが、そのご隠居の剣術のすばらしさや、
昔からの実績により、伝説的な存在となる。
また、擬古流剣術でも型が3つあり。
動を基準とする剛と柔。
そして、返し技が得意な静の構え。
モナーは動の二つの型を得意としており。
ギコは剛。
しぃは柔。
そして、7年前の戦争で死んだ、ギコ犬が静を得意とした。
生き残りは現時点で3人。
7年前の戦争時でも3人とされていた。(実質四人、ご隠居死亡。)
つまり、モナー死亡説。
ギコしぃ兄弟はギコ犬が死んだのを知らない。
こんなもん?
なかなかのネタバレ
MONNER FANTASY = モナーの空想物語
モナー著作のノンフィクション作品だが、
何百年もした後ではあまりに現実離れしてるため、
空想物語(ファンタジー)として、残されている。
623 :
まふ
:2008/10/03(金) 02:40:21 ID:Vb35jwzk
見直したら凄くつまらなくて続き書くのがめんどうになったシリーズ第一弾
624 :
まふ
:2008/10/03(金) 02:40:59 ID:Vb35jwzk
つーは熱血アルバイターのようです
625 :
まふ
:2008/10/03(金) 02:41:29 ID:Vb35jwzk
世界から見ても、発達した都会。
VIP町。
中心部分では、ビルが綺麗に建ち並び、
似たような光景が続くため、初めてきた人だと道に、迷いそうである。
主にスーツを着込んだ、人が多く、みんながみんな何に追われてるのか、どこか忙しない。
駅の近くにはショッピングモール。
主に若者や主婦をよく足を運ぶ場所である。
ここには、様々な人が足を運び、様々な店が並んでいる。
たとえば、宝石屋のショーケースに入れられた色鮮やかな指輪や宝石を
物欲しそうに見つめる女性の若者。
スーパーのバーゲンセールには、おばちゃん達が競い合い、小さな戦争を見られる。
周りには押し出されて、戦闘に敗北したおばちゃん達が倒れている。
ラーメン屋の前には行列。
その向かいにあるラーメン屋に客は入って居ない。
まあ、そんなこんなの愉快な場所である。
中心から少し外れると住宅街があり、
この俺、つーが一番お世話になる所である。
そして、この町には面白い存在が一つ。
正義の味方。いわゆる、ヒーローが存在している。
626 :
まふ
:2008/10/03(金) 02:41:38 ID:Vb35jwzk
−(*゚∀゚)は熱血アルバイターのようです−
627 :
まふ
:2008/10/03(金) 02:41:57 ID:Vb35jwzk
ここはVIP町にある、それなりに人気のピザ屋。
今日も今日とて忙しなく、今日もおいしそうな匂いと共に大きな声が飛び交っている。
「おい、出来たぞッ!」
(*゚∀゚)「ラジャラジャー!」
壁にかけられた、背中に大きく『VIPスター』と書かれた、赤と白のジャンパーを着込み、
更に星のマークが付けられた帽子を被った赤い毛並みの女性が、ピザ屋の扉を肩で開いて、姿を現す。
彼女のヘルメットを右脇に抱え、左手の上には平ぺったい四角の箱が三つほど紐で縛られてあった。
赤い毛並みの女性は耳をピコピコと揺らして、
ズボンから出た、しっぽは歩くリズム左右に振りつつ、
店の前に並べられた、バイクに足を運んだ。
いや、スクーターと言った方が正しいだろうか。
そして、またこれも、赤と白の色である。
ハンドルにヘルメットを引っかけておき。
後部座席にピザの入った平べったい箱を馴れた手つきで紐で縛り固定していった。
よし、と軽く箱を叩き、大丈夫か確認をする。
がっちりと固定されたそれはビクともせず、満足そうに女性は頷いた。
そして、帽子を外し、ハンドルにかけたヘルメットを被った。
帽子をジャンパーのポケットに押し込み、スクーターにまたがった。
足を踏み込み、エンジンを点ける。
ハンドルを捻り、エンジンを鳴らす。
(*゚∀゚)「今日も頼むぜ、相棒ちゃんよッ」
軽くスクーターを撫でてやる。
そして、しっかりとハンドルを握りしめ、足を蹴った。
(*゚∀゚)「ピザ屋VIPスターがエースッ! 熱血アルバイター、つー!
今日も今日とて配達するぜーッ!!」
清々しいくらいの彼女、つーの声が雲一つ無い青空へと響き渡った。
628 :
まふ
:2008/10/03(金) 02:42:23 ID:Vb35jwzk
@ @ @ @
快走に道路を駆ける、つーとその相棒。
快適に適度な速度で彼女はそれを楽しんだ。
しかし、法律がそれを阻む。
信号は青から黄色に代わり、そして、つーが通り抜ける直前で赤へと変わった。
つーはブレーキをかけて、片足を地面につけて、袖をまくった。
手首につけられているのは腕時計。
時間を確認して、袖を元に戻す。
彼女は信号にひっかかる度に時計を確認する癖があった。
その癖は彼女が本来から持ってるものではなく、いわゆる職業癖というやつだ。
彼女が働いてる店、VIPスターは30分お届けサービスというのがある。
とある範囲内ならば、必ず30分でお届けしますというあれだ。
そして、それを宣言したからには、もし遅れた場合には勿論責任が生じる。
お詫びとして、遅れた場合にはピザ代が無料になるという、ルールだ。
遅れたら金がもらえない。
それどころか、減給すらされてしまうパターンもある。
彼女が時間を常に気にする癖はここにある。
彼女は一度も失敗したことがない。
それゆえにVIPスターのエースと呼ばれている。
「つーさーん!」
(*゚∀゚)「あいよーッ!」
そして、その親しみやすい性格のせいか、配達中、声をかけられることもしばしばあった。
町を駆けめぐる彼女の姿は嫌でも目に入り、この辺りで知らない者はいない。
自称、熱血アルバイターつー。
彼女は親しまれていた。
629 :
まふ
:2008/10/03(金) 02:42:53 ID:Vb35jwzk
信号は赤から青へと変わる。
つー、先を急ごうと、ハンドルを握りしめた。
(*゚∀゚)「ん?」
前方で人の影、それも道路のど真ん中だ。
危ないぞっと、つーは注意しようとしたが、なにやら様子がおかしい。
そして、声が聞こえた。
大きく口を開いて、彼女は大声発した。
「うわあああああああああああ!!」
それは悲鳴。
(*゚∀゚)「ッ!?」
続いて、耳に入るのは爆発音。
(*゚∀゚)「またか……」
これはもう、この町では日常茶飯事的な事柄である。
怪人が現れたのだ。
悪事に働く怪人が。
いつも、正義の味方が対峙してくれるため、被害は毎度、比較的小さく収まっている。
だが、個人的な被害を考えると今は時期が少し悪い。
ピザ配達、アルバイトに青春を感じるつーにとって、これは由々しき自体なのである。
30分サービスで一度もミスをしたことがない勲章。
VIPスターのエースとしてのプライド。
頭にここ周辺の地図を展開し、時計を確認する。
時間が足りなかった。
道を引き返そうにも、別のルートを通ろうにも時間がかかり過ぎる。
間に合わない、頭の中で結論が導かれる。
客は待ってくれない、怪人のせいだろうと遅れたものは遅れたのだ。
怪人と出会うことはもはやVIP町にとって、それほど珍しいことではないのだ。
つまり、間に合わせるにはここを突っ切るしかない。
怪人には前に一度遭遇したことがある。
あの時はたしか、両手をハサミになっており、鉄でも切ってしまう怪人だっただろうか。
たまたまタイミング良く、ヒーローが助けてくれて、無事にピザを送ることが出来たが、あの人外な力は今も忘れない。
つーの中に少なからず恐怖はあった。
だが、ヒーローが来てくれて、こっちの方には目を行かないだろうという根拠のない理論。
そして、VIPスターのエースとしてのプライドが間に合わないことを許されなかった。
(*゚∀゚)「熱血アルバイター、つー! 行っきまーす!!」
走ってくる人の流れを逆らい、つーと相棒はお客様の元へと駆けだした。
630 :
まふ
:2008/10/03(金) 02:44:14 ID:Vb35jwzk
暫く進むと人の姿が無くなり、ビルの破片が飛び散っていた。
それを器用にバイクを操り、避けて安全な道を通っていった。
更に進むと視界に写るのは茶色く、熊のような怪人。
既に傷が生々しく刻まれており、血を垂れ流していた。
そして、もう一人。
青い衣装を身にまとい、顔にはバッタを連想する仮面をつけ、
白色のマントをたなびかせていた。
既に到着していたようだ。
我らが町の正義のヒーロー。
その名も……
( 0w0) 「ドクオライダーッ!」
衝撃波のようなものがドクオライダーが発せられ、
周りの小さな破片を吹き飛ばした。
(#・(ェ)・)「ドクオライダー、まだ、終わってないクマー!」
(#0w0)「来いッ!!」
二人が弾けるように駆けだす。
両者、右手を後方にため込み。
(#0w0)「てやぁーッ!!」(・(ェ)・#)
殴り込んだ。
二人の拳と拳が重なり、そして、衝撃音が鳴り響く。
地面が震動した。
両者の間から風が巻き起こり、破片を吹き飛ばす。
(i|!.∀ )「あぐぅっ!」
その破片の一つがつーの額に当たった。
それによって、バランス崩した。
徐々に傾く、つーと相棒。
(i|!.∀ )「ばたんきゅー」
つーは相棒は仲良く、一緒に倒れ込んだ。
そして、先ほどに比べて小さな音。
しかし、それは十分に響き渡り、二人の耳がそれを見逃す訳がなかった。
(;0w0)「まだ、人が居たッ!?」
(,,・(ェ)・)「しめたッ!」
熊の男が地面を蹴り、その意図を察したドクオライダーがそれを追いかけた。
(;゚∀゚)「ひぃっ!」
徐々に近づく、大太鼓を叩いたような音と振動をつーは感じた。
ちらりと見た、後部座席。
もう、完全に横になってしまい、汁がしみ出していた。
中は酷いことになっているだろう。
もう、駄目だ。
つーは、それを確認してから、相棒を置いて逃げるように駆けだした。
631 :
まふ
:2008/10/03(金) 02:44:35 ID:Vb35jwzk
暫く進むと人の姿が無くなり、ビルの破片が飛び散っていた。
それを器用にバイクを操り、避けて安全な道を通っていった。
更に進むと視界に写るのは茶色く、熊のような怪人。
既に傷が生々しく刻まれており、血を垂れ流していた。
そして、もう一人。
青い衣装を身にまとい、顔にはバッタを連想する仮面をつけ、
白色のマントをたなびかせていた。
既に到着していたようだ。
我らが町の正義のヒーロー。
その名も……
( 0w0) 「ドクオライダーッ!」
衝撃波のようなものがドクオライダーが発せられ、
周りの小さな破片を吹き飛ばした。
(#・(ェ)・)「ドクオライダー、まだ、終わってないクマー!」
(#0w0)「来いッ!!」
二人が弾けるように駆けだす。
両者、右手を後方にため込み。
(#0w0)「てやぁーッ!!」(・(ェ)・#)
殴り込んだ。
二人の拳と拳が重なり、そして、衝撃音が鳴り響く。
地面が震動した。
両者の間から風が巻き起こり、破片を吹き飛ばす。
(i|!.∀ )「あぐぅっ!」
その破片の一つがつーの額に当たった。
それによって、バランス崩した。
徐々に傾く、つーと相棒。
(i|!.∀ )「ばたんきゅー」
つーは相棒は仲良く、一緒に倒れ込んだ。
そして、先ほどに比べて小さな音。
しかし、それは十分に響き渡り、二人の耳がそれを見逃す訳がなかった。
(;0w0)「まだ、人が居たッ!?」
(,,・(ェ)・)「しめたッ!」
熊の男が地面を蹴り、その意図を察したドクオライダーがそれを追いかけた。
(;゚∀゚)「ひぃっ!」
徐々に近づく、大太鼓を叩いたような音と振動をつーは感じた。
ちらりと見た、後部座席。
もう、完全に横になってしまい、汁がしみ出していた。
中は酷いことになっているだろう。
もう、駄目だ。
つーは、それを確認してから、相棒を置いて逃げるように駆けだした。
632 :
まふ
:2008/10/03(金) 02:45:08 ID:Vb35jwzk
更に続く怒声。
もはや、つーは泣き出したかった。
先ほど、あんな怖い思いをして、それから叱られる。
どちらも自分が悪いことだと分かってるのだが、精神的につらいものがある。
(; ∀.)「俺が届けると……」
( 0w0)「?」
(;゚∀゚)「俺が届けるとみんな、笑顔でそれを受け取ってくれるんだぜ」
( 0w0)「…………」
(;゚∀゚)「ピザはどうでもいいよ、また作り直せるから。
でも、遅れてもみんなの笑顔って見れるのか?」
つーは一呼吸置き、言葉を繋げた。
(;゚∀゚)「俺はピザ屋、VIPスターのエース。そして、熱血アルバイター。
届けるのはピザだけじゃなく、笑顔もお届けします」
( 0w0)「……」
(;゚∀゚)「みんなに笑顔を配達することが俺の生き甲斐だ。
でも、悪いことをしたのは分かってるんだぜ?
本当に済まなかった」
( 0w0)「いや、こちらも強く当たりすぎたようだ、すまない」
ドクオライダーは空を見上げて、呟くように、しかし、聞こえるようにはっきりと言った。
( 0w0)「VIPスター。今度、注文させてもらうよ」
(*゚∀゚)「……ご注文、お待ちしております!」
ドクオライダーは頷くと、その場から立ち去ろうと重心を低くして。
(;゚∀゚)「ッ!」
異変が起きた。
辺りが急に周りが暗くなった。
ピンポイントに、つーとドクオライダーの周りだけ。
上を見上げた。
空は無い、あるのは
(;゚∀゚)「ビルッ!?」
いや、正確には違う。
ビルの破片。つまり、ビルの一部だ。
633 :
まふ
:2008/10/03(金) 02:45:20 ID:Vb35jwzk
(;゚∀゚)「上だ、ドクオライダーッ!!」
頼りになる、我らが味方に声をかける。
ドクオライダーはそれに反応し、上を見上げた。
その時には既に時が遅く……
いや、ドクオライダー一人だけなら、かわせただろう。
だが、今は一人じゃない。
今のドクオライダーには守るべき存在が居た。
(#0w0)「ぐおぉッ!」
コンクリートの破片を両手で受け止める。
だが、落下速度+その重量は常人が到底耐えられる者ではなく……
(#0w0)「ぐぅううッ!!」
ヒーローである、ドクオライダーでさえも、
その衝撃を受けきれるものじゃない。
(#0w0)「早く、どけ!」
(;゚∀゚)「あ、ああ……」
つーは邪魔にならないように安全圏へ出るために足に力を込めた。
(;゚∀゚)「ッ?」
つーは視界にドクオライダーの背後に影が捕らえた。
そして、その影は重心を低く前にして、右足を前に出す構え。
つーは瞬間的に悟る、これから起こる行動を。
(;゚∀゚)「ドク……!!」
(#. (ェ) )「うおおおおおおおおおお!!」
血まみれの怪物、地面を揺らして駆けだした。
道路が欠けてコンクリートの破片が
634 :
まふ
:2008/10/03(金) 02:46:11 ID:Vb35jwzk
はい!ここでおしまい!
ドクオライダーが出てきてからが特にひどい作品
これで印象に残ってるのは昇竜拳だけだぜ!
635 :
まふ
:2008/10/03(金) 02:48:07 ID:Vb35jwzk
まだまだ発掘
(^⌒@')
爪^ー゚)
/:::<V>〉
rG/;;_r_;;|
L|(__,ノ、_,)
ジィ。
アウトロー戦役、開戦時。18歳。
マルミミの機械化とは別の方法で管理人に強化された人間。
生まれ持った驚異的な計算能力故に管理人に目を付けられた。
トラウマを利用した戦闘プログラムを脳内に刷り込まれている。
しかし、流石は強化人間と言ったところか、戦闘力も飛び抜けて高く、
アウトロー軍団の幹部を三人も討ち取っている。
10年10月の最後の戦いにて、わむてと戦った後に山崎と対峙して死亡。
性格は基本的に明るめで正義感はあるが感情の落差が激しい。
力:C
速:B
技:A
魔:C
知:C
武:拳銃
マ:風
戦術:特攻型
地位
マルミミ直属部下
↓
マルミミ直属の部隊長
636 :
まふ
:2008/10/03(金) 02:48:24 ID:Vb35jwzk
∩__.∩
( ,, ´ー)
(::::<V>:」二二二二フ
|;;;;;_l;;_〉
(_,ノ、_)
マルミミ
アウトロー戦役開戦時、37歳
管理人の手によって、機械化の方で強化された軍人上がり。
元々高い身体能力と国を思う忠誠心によって、候補に上げられ改造された。
ジィとは違い、元々頭も勘も良かったために精神面での改造は受けていない。
アウトロー戦役では最後まで生き残り、削除人を引っ張った一人の存在。
アウトロー戦役後、英雄と崇められた。
性格は基本穏やかだが、熱くなりやすく仲間思い。人望も高い。
力:B
速:B
技:B
魔:B
知:B
武:腕刀
マ:雷
戦術:白兵戦
立場
地方司令官
↓
三幹部
637 :
まふ
:2008/10/03(金) 02:49:07 ID:Vb35jwzk
/V\
(,, ・−・)
/::::::<V>
三(_,ノ::_/;_|_)
(_/ 、__)
シーン 28歳
若い頃から、マルミミに鍛えられて、長年ずっとマルミミの補佐をしている男。
単純な戦闘能力は周りの幹部と比べて劣るが、その状況判断能力の高さと、
冷静な判断により、流れを常につかみ取る方法を得意とする。
自分で戦うよりも、軍を動かす方が活躍出来るタイプ。
その証拠に戦時中、誰一人とて討ち取ってないが、軍には居なくては存在になる。
性格は常に冷静で焦ることがほとんど無い。うまくマルミミをサポートしている。
力:D
速:C
技:C
魔:C
知:B
武:長針
マ:氷
戦術:中距離翻弄
立場
地方司令官補佐
↓
三幹部補佐
638 :
まふ
:2008/10/03(金) 02:49:49 ID:Vb35jwzk
λ__.λ
( ,, ノ A)
(::::::<V>つ─━┛
ヽ:::::ヽ:〉
し\__)
ノーネ 43歳
力:C
速:C
技:B
魔:B
知:A
武:短剣
マ:召還
戦術:魔獣召還
立場
中央司令官補佐
↓
三幹部
639 :
まふ
:2008/10/03(金) 02:50:27 ID:Vb35jwzk
A A
(−゚,;)
∽「::ソ
〈::i::::;|
(__k__,)
エー 25歳
力:D
速:D
技:C
魔:A
知:C
武:刀
マ:炎
戦術:直線直情
立場
なんだったっけ?
↓
三幹部
640 :
まふ
:2008/10/03(金) 02:52:52 ID:Vb35jwzk
ふはははははは!!
さすがの俺も!
年表まではさらせねぇぜッ!!
641 :
まふ
:2008/10/03(金) 03:01:22 ID:Vb35jwzk
どうでも良い参考、覚えてる分
モナー
力:C 速:D 技:C 魔:E 知:D
モララー
力:C 速:C 技:B 魔:C 知:C
ラギ
力:D 速:B 技:B 魔:C 知:A
ギコ
力:C 速:C 技:C 魔:B 知:D
つー
力:D 速:A 技:B 魔:B 知:B
ミィ
力:A 速:A 技:D 魔:C 知:D
フサしぃ
力:A 速:A 技:A 魔:A 知:C
フサギコ
力:A 速:A 技:C 魔:- 知:D
タカラ
力:B 速:A 技:A 魔:A 知:B
642 :
まふ
:2008/10/03(金) 03:03:19 ID:Vb35jwzk
誰かが晒せば良いじゃないと言ったので年表
一応、先に言い訳しておくけど、もっと違う展開になる予定でした
643 :
まふ
:2008/10/03(金) 03:03:52 ID:Vb35jwzk
歴史
「削除人時代
1年 削除人統一
=アウトロー戦役世代
10年1月1日 2chの北でアウトロー軍団創立、宣戦布告
2月 削除人、東西南北の重要拠点陥落
3月 削除人の首脳部の暗殺事件
5月 ※当時、元東地区司令官マルミミ。元西地区司令官のエー、中央地区司令官補佐のネーノが
浮き足だった削除人をまとめて、三幹部制を取る
6月 中央本部での戦いに削除人は勝利する
7月 東をマルミミの手で取り戻す
同月 西をノーネが取り戻す
同月 南でエーがボルジョア相手に重傷を負う
8月 マルミミが南を取り戻す
同月 マルミミが不在時に北に位置するアウトロー軍団と中央で衝突する。
途中マルミミの参戦もあったが、ノーネがそれ以上に活躍して、勝利を収める。
10月 北の地で最後の戦い。
既にアウトロー軍団に創立当初の勢いも力も無く、敗れ去った。
「中間世代
16年 カンパニー創立
同年 東の地で化け物の出現
17年 化け物が全土で出現されるようになる
同年 後に小規模な組織ながら、多大な影響を与えた埋葬屋が設立される。
同時に、何年か後に「化け物狩り」と呼ばれる長年に続く、虐殺の幕上げ。
644 :
まふ
:2008/10/03(金) 03:04:23 ID:Vb35jwzk
「英雄世代
=第二次アウトロー戦役
18年 12月 北の地でアウトロー軍団の残党を発見
19年 1月 北の地でアウトロー軍団が名を改め、アウトロー同盟として、旗上げをする
2月 化け物の影響で力を裂いてた削除人は、当時のアウトロー軍団の幹部の生き残りと
新幹部の力により、徐々に押され始める。
4月 西の地でアウトロー同盟、総帥の山崎の手により三幹部のノーネが討ち取られて、そのまま西司令部、陥没。
同月 三幹部にマルミミの補佐であるシーンが推薦されるがそれを拒否。
南地区司令官のハニャン丸が急遽、三幹部に繰り上げられる。
5月 西の戦力の穴を埋めるために、カンパニー社長のしぃ助教授が削除人に組み込まれることになる。
6月 カンパニーが化け物部隊を結成し、アウトロー同盟との戦いに投入する。
同月 埋葬屋がカンパニーに宣戦布告。事実上、削除人にも宣戦布告。
同月 レンジタンスが埋葬屋に呼応するかのようにクーデターを起こし始める。
同月 埋葬屋の手によって、カンパニー、削除人の上層部が殺されていく。
7月 ネオ・アウトロー軍団との戦いに集中出来ず、戦局は停滞し始める。
10月 ※四大マテリア、フレアの使い手、レモナが前線に出される。
同月 レモナの中心に後の英雄、マルミミ、ノー、ラギが表に立ち、体勢を一気に好転させる。
11月 ※埋葬屋のトップ、三月兎が救世主モララー、英雄フサしぃの手によって命を落とす。
12月 ※ラギ、ノーの手によって、レンジタンス崩壊。
20年1月 エーとマルミミが西の地を取り戻す。
2月 中央でアウトロー同盟との前面衝突。
カンパニーの手もあって、削除人側の勝利に終わる。
3月 三幹部、救世主、英雄の全てが揃った状態で再び北の地での最後の戦い。
同時期 カンパニーの反乱。南地区を取られ、油断してた削除人は北と南の地で多くの人材を失う。
レモナと三幹部のエーが同時期に死亡。
同時期 モララー、山崎を追いつめるが取り逃がし姿を消される。
= カンパニー内乱
4月 ※人材がいないとして、二幹部制に代わる。
4月 救世主、英雄の手によって戦線の維持をしているが、ネオ・アウトロー軍団、レンジタンス、埋葬屋と
度重なる戦いの後に疲れが見え、徐々に押し込まれ始める。
5月 カンパニー、四大マテリア、白マテリアの使い手、天使モララエルと黒マテリアの使い手、悪魔ギコエルが戦線に出される。
6月 東地区の崩壊、同時に前線で守ってた三幹部、ハニャン丸の死亡。
同月 ※トップにマルミミが立つ。
同月 ※埋葬屋残党が再び姿を現し、カンパニーの上層部を討ち取り始める。
7月 ラギ、モララー、フサしぃの手によって、東地区を取り戻す。
8月 西地区へのカンパニーの奇襲に会うが、当時西地区司令官の切り込み隊長がそれを阻止。
同時にノーがカンパニーしぃ助教授の左腕である、ネーノが死亡。
9月 南地区と西央区との境界線でモララエルをモララー、フサしぃが討ち取る。
※南地区と東地区の境界線でギコエルをノーが討ち取ったとされている。(セイギコが討ち取った)
10月 南地区で全面衝突。マルミミがしぃ助教授の右腕、ニラ茶猫の手によって重傷。
しぃ助教授の策により、シーンが嵌められ重傷。
急遽、モララーがマルミミに指揮権を譲られ、軍を動かす。
※ニラ茶猫、フサしぃの手によって討ち取られるが、その直後に化け物批判派がフサしぃを撃った。
結果的に削除人の勝利、モララーは姿を消す。
645 :
まふ
:2008/10/03(金) 03:05:03 ID:Vb35jwzk
「化け物狩り世代
12月 戦後、一段落した所でマルミミ、シーンが怪我を理由に軍を後にする。
同月 東地区司令官のナタがトップに立ち、西地区司令官の切り込み隊長が補佐をする形になった。
21年1月以降 埋葬屋の名は組織じゃなく、呼称として扱われるようになり、ここから数年間化け物狩りが全国で盛んに行われる。
同時に治安も徐々に悪くなっていく。
23年 切り込み隊長が、保管されていた黒マテリアを持って逃走したとされた。
「内乱世代
=救世主反乱
27年12月 救世主の反乱。
事前に察知した、マルミミとシーン、ラギが削除人に復帰。
本部に集まっていた、中枢部と上層部が多数死亡。
ラギの手によって救世主の死亡。
同時期 ラギ、マルミミ、ナタによっての三幹部制の復帰。
切り込み隊長の復帰。
28年1月 南地区でカンパニーの復帰。宣戦布告。
2月 それに続いて、各地で続々と旗上げや腰を上げる。
西地区で解放軍『VIPPERS』リーダー、ブーン。
東地区で救世軍『SAVER』リーダー、星モラ。
反政府組織『Money』代表、マニー。
北地区で犯罪組織『アルファ』リーダー、ロタ。
北の辺境の地の小さな王国『したらば』の王、したらば君。
3月 南にマルミミ。東をナタ。北を切り込み隊長。西をシーンが守り。
中央でラギが構えて、全地区に援護をする形で宣戦を維持する。
5月 最初に東を戦線が崩され、徐々に追い込まれていく。
6月 中央地区にて、削除人最後の戦い。
カンパニーによってマルミミ。
シーン、切り込み隊長、が死亡。
なんとか、ラギとナタは生き残るが事実上、削除人の崩壊。
7月 中央地区が5分にされ、ますます、混沌の世の中に。
9月 犯罪組織『アルファ』が解放軍『VIPPER』の手によって壊滅的なダメージを受け、
反政府組織『Money』が救世軍『SAVER』の手によって大規模な損害を受ける。
10月 反政府組織と犯罪組織が同盟を組む。
同時期 救世軍が削除人創立前から、徐々に力を蓄えていた教会を取り込む。
11月 この状況に危機を感じた、王国は削除人残党を受け入れる。
12月 カンパニーと組織連合に囲まれた解放軍が徐々に押し込まれて、潰される。
同時期 救世軍が王国に戦いを挑むがラギの手によってかわされ、反撃を受け、逆に被害を受ける。
29年4月 カンパニーと救世軍が南地区と東地区の境界線で大きく衝突し、カンパニーの勝利に終わる。
5月 王国、救世軍と手を組み、組織連合と戦い勝利する。
6月 王国、救世軍の後ろ盾もあり、組織連合と戦い、大きく勝利を収めていく。
7月 大勝を収めていく内にしたらば君の態度がおかしくなり初め、同盟関係のラギを討とうとする。
同時期 ※だが、既にラギの人望はしたらば君よりも高くなっており、討とうとした、したらば君が追放される。
同時期 王国の壊滅。削除人の復活。
9月 削除人とカンパニー挟撃によって、組織連合の壊滅。
11月 救世軍、カンパニーに攻撃を仕掛けるが破れる。
同時期 その後、迅速な追撃で王国の援軍も間に合わずにカンパニーのニラ茶猫の手によって星モラの死亡。
12月 救世軍の空中分解により、壊滅。これによって、北は削除人、南はカンパニーの地になる。
30年2月 数年の間中、続いた戦いにより、お互いの力が疲弊してることもあり、短期決戦を望む。
3月 中央区で全面衝突。ニラ茶猫の死亡、しぃ助教授の死亡。削除人の勝利。
4月 第二次削除人統一。そのまま、ラギがトップに居続けることになる。
32年 管理人の手によって、正義感の強すぎるラギを追放。
EFの時代へ続く
646 :
まふ
:2008/10/03(金) 03:14:45 ID:Vb35jwzk
今の内に言っておくが!
醜いの前に既にこんな感じでした
醜いの人とはなんか近いものを感じるなぁーとか思ったのは
俺がしたいことを片っ端から、醜いの人がやってのけたから
俺の当時の趣味ど真ん中だからさ、すっげぇ楽しんでたりww
647 :
まふ
:2008/10/03(金) 03:32:20 ID:Vb35jwzk
ちなみに、アウトロー軍団は俺が最初に打ち間違えたのがきっかけで決まった
ネオ・アウトロー軍団はまさしく、黒歴史。
理由を付けて、上記にあったとおりにアウトロー同盟に俺の脳内ではなってますから
648 :
まふ
:2008/10/03(金) 03:57:16 ID:Vb35jwzk
・解放軍『VIPPERS』リーダー、ブーン。
荒廃とした世の中に登場する正義感溢れる、若者。
愛と信念を持って、世の中人のためにと努力する。
けど、最終的に内部から裏切られて潰れる。
みんな僕を置いてかないで、一人にしないでー
・救世軍『SAVER』リーダー、星モラ。
救世主モララーの意思を継ぎし者、星モラ。
熱狂的な信者達が、未来や子どものためと命を賭けて戦いに挑む。
敵前逃亡はありえない。 敵前逃亡をする方が怖いから。
カンパニーに普通に力負け。
・反政府組織『Money』代表、マニー。
地味ーなイメージしかないこの組織。
けど、解放軍を潰すのに一役買ってるこの組織。
名脇役とは俺のことだ!!
だけど、弱者はやっぱり弱者です。
・犯罪組織『アルファ』リーダー、ロタ。
悪の美学! 格好良いよ!
赤いバラに白い大きな美しい猫がよく似合う!
けど、やっぱり悪は悪なのです。
救世主には適わん、神には適わん。
・小さな王国『したらば』の王、したらば君。
えーらいんだぞっと、したらば王国は治外法権!
管理人の手の行き届かない唯一のフリィィィーダム!
理想郷! まさしくエデン!!
この素晴らしい世界を作ったのは誰だァーッ!? 僕だァーッ!!
でも、国全体から裏切られる、何故?
・『カンパニー』社長、しぃ助教授
最後まで生き残ったすっごい組織!
これ、最初はただの会社だったんだぜ?
化け物開発、武器開発、マテリア開発なんでもします♪
人体実験お手の物♪ 薬漬けにするなんて訳もない〜♪
子どもの身体は良いんです、拒絶反応が少ないんで……
・『削除人』故マルミミ
戦乱続きに続いて何十年〜♪
疲弊をしきって、武器尽きてー♪
挙げ句は潰され、消えてさるー♪
不屈の闘志で立ち上がりー、今日も今日もで戦争だー!
・『アウトロー同盟』リーダー、山崎
全滅だ! 全滅だ! 一人残らず全滅だ!
大儀を背負って突撃するのはいいけれど、
命がなくなり、組織もなくなりゃ無駄死にだー。
649 :
まふ
:2008/10/03(金) 03:57:42 ID:Vb35jwzk
貴方はどこの組織に入りたいですか?
650 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/10/03(金) 21:13:53 ID:moMm8+XI
カンパニーだな
色々楽しそう
651 :
まふ
:2008/10/04(土) 04:20:20 ID:lgW4/qLU
>>650
カンパニーの幹部以外はみんな薬漬けだけど、なんら問題はありません。
屑認定された人はみんな実験台になるけど、なんら問題はありません。
というか、幹部のトップとその下に付く二人がですら人でないけど、なんら問題は(ry
652 :
まふ
:2008/10/04(土) 05:23:55 ID:lgW4/qLU
隠れ家二丁目を今頃知ったというなんという愚行
まあ、今更だし、何を言っても言い訳出来ないし
やっぱ今まで通りで居ることにする
653 :
まふ
:2008/10/04(土) 13:06:04 ID:N/zY2Z4c
ぶっちゃけますと、MFの年表は
最初、未来に行ったモナーが過去に持って来た未来の情報用に書いたものだったり
おかげでモナーとタカラの暗躍とかが省略されてる
前にも書いてたと思うがMFのテーマは正義。
だから、最後は大量の正義を登場させて、
どれが正しいのかぶつけようって話なのです。
答えを用意する気ははなっから無いんだけどね
だから、全員が最終的に敗者になってしまうんです
ある意味、勝利者は管理人になるか。
たどり着けたのはラギ、モナー、タカラだけになる予定で
全員が管理人に負けてるし
管理人に正義は用意して無いんだけどね
654 :
まふ
:2008/10/04(土) 13:14:11 ID:uZWnqYmY
そして、モナーとタカラにも特定の正義は用意されてない
あの二人は左右され易いから
その場の勢いで動きやすいとでもいうべきか
モナーとタカラのテーマは別に運命というのがある
そして、タカラが他作品に出て来る場合も必ず運命という
テーマを持って出現させる
ちなみにMFでのモナーとタカラの役目は客観的にそれぞれの正義を見るということ
正確な状況整理等は二人にさせるつもりだった。
名前有りのキャラで最後まで生き残れると固定されてたのは
モナーとラギと山崎です。
後は話の流れや俺の気分でたまたま数名が生き残る予定だった
655 :
まふ
:2008/10/04(土) 13:19:46 ID:9kM4LQQ6
MFのネタをここまで考えてもったいないと思う人とか
後で後悔しないのか?と言いたい人も居るだろうが大丈夫。
この話をもっと小規模にしたのが
今描いているスタンドスレの話です。
人間賛歌というジョジョのテーマと正義というテーマの二つを持っているわけです
主人公の成長物語です
主人公の様々な正義を持ったスタンド使い達が主人公に襲い
その中で主人公が…というまあ、本編にご期待を
656 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/10/04(土) 14:14:29 ID:f7IbOc0o
後悔は後でするものなので
「後で後悔する」は「前に前進する」と同じくらい変な表現です
657 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/10/04(土) 14:27:00 ID:hLKKkp/+
びっくりして驚いたわw
658 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/10/04(土) 19:09:01 ID:XFoEgmYc
頑張れ
マジ頑張れ
659 :
まふ
:2008/10/04(土) 21:24:17 ID:lgW4/qLU
あー、やぐやぐ
ちょっと、ここ見てたらメッセに入ってくれないか?
660 :
まふ
:2008/10/05(日) 15:05:21 ID:Qi5le+wE
その内、MFの死に様集とか投下しようかね
661 :
まふ
:2008/10/05(日) 15:30:09 ID:Q3dCqD6Y
死に様
・モナー
管理人への最後の抵抗に真実を記した一冊の本を書いて、そのまま、寿命が来る。
後にその本はモナーの空想物語、つまりMFと呼ばれる。
・タカラ
管理人と対峙して、殺される。
最後に「貴方達は神じゃありません!たった一人の運命すら変えられないちっぽけな人間の私にさえ、貴方達にたどり着くことが出来たんですから!」
・ギコ、しぃ
白マテリアの光に巻き込まれて死亡扱い。
662 :
まふ
:2008/10/05(日) 17:14:56 ID:5kqOKVVM
私信
悪い5時半くらいになりそう
663 :
まふ
:2008/10/05(日) 21:48:44 ID:bqY5cwXs
パワポケ10にて
岩隈をリリーフに使うんじゃねえええええええ!!
664 :
まふ
:2008/10/06(月) 11:30:06 ID:Y2IH7xmc
え? あれ? 久々にMF見たけど
結構おもしれーなッ!!
665 :
まふ
:2008/10/06(月) 12:08:30 ID:Y2IH7xmc
http://www.toofectarts.com/videoshelf/2005/kasha/mf/028.htm
俺、ジョニーをビデオ棚で書いたらいけなかったんだな、うん
666 :
まふ
:2008/10/06(月) 12:22:25 ID:Y2IH7xmc
フサのこの武器なつかしすぎる
,ィ
/ |
/ /|
/ / .|
./ / | MONNER FANTASY
| | |
| | | FUSA
| | |
| | | |\ /|
| | | | \ / |
_|_.:|__|_ |_,ノし / |
.// ,-,-,-,-、ヽヘ |`) |
| |ニ{ l二| | ∨ , / /
| | ヽ / .| | 〉三三三二 て
∨ [ ̄ ̄ ̄] ∨〈  ̄ ̄` <
| _/〉 \ニヲ __ ,「
| /| ./ / .〉:ヽ
| .| / / / /
667 :
まふ
:2008/10/06(月) 12:27:07 ID:Y2IH7xmc
んで、今AA
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ウェルカム、愚民ちゃん!歓迎するぜッ! |
\_______ _________/
:.:.:.:.:.. .. ...... \| ... . . ..:.: . :.: ::
.. . . ..: . :. : .: :: : :. . ... ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
_ | 俺の知ってることを教えてやるよ |
i i T! \__ __________/
┃ ┃ |i┬──|| |/
| ̄| ̄ ̄|_,,,、---、,,,,,__. | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| _,,.┃
| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|:: : : .:::..`|「「「「| l l l l l l|__,,,、-'''" 「|| `''ー-、,,__ _,, -─-
| |l |l :| 「l 「l 「l|__ :: :: :: :|「「「「| l l l l l l| .. ::_./| ̄ ̄|ヽ_,,,-'''"..::: :
,.. -| |l |l :| 「l 「l 「l| ̄ ̄|. :::: : |「「「「| l l l l l l|::: : | ̄| ̄ ̄ ̄| ̄| ...::
:: | |l |l :| 「l 「l 「l|====|_ ._,、|「「「「| l l l l l l|:._,-|:|| |\ ̄ ̄| ||:|--、,,,,,___
:: :: | |l |l :| 「l 「l 「l|====|:`ヽ':-、|「「「「| l l l l l l|─┴一ァi\ ̄! ||:!:: :: .. .. `"''
,,| |l |l :| 「l 「l 「l|====|::... . |「「/♀ヘ..l l l l| ̄ ̄ ̄| :|、 . ̄! ||:! :: :: :: .. ..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (,゚∀゚,)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r〉-{´G)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ く/ 、ヽ_ゝ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_(_ノ \__〉_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| このカロリーメイトを冠する四人目のジョニー様がなッ! |
\______________________/
668 :
まふ
:2008/10/06(月) 12:29:13 ID:Y2IH7xmc
俺が何故、真田なのかずっと考えてたけど
ただ、単にコテキャラが槍使いなだけか
んで、浅井の理由はわからん
669 :
まふ
:2008/10/06(月) 12:30:21 ID:Y2IH7xmc
暇つぶしパワプロステータスで遊ぼう
670 :
まふ
:2008/10/06(月) 12:33:06 ID:Y2IH7xmc
つまらん、やめた
671 :
まふ
:2008/10/06(月) 12:42:54 ID:Y2IH7xmc
ルール
野手編
まず、1番から9番までポジションを決める。投手は9番固定で。
次にそれぞれの野手のステータス決め。能力は ミート/パワー/走/肩/守に振り分ける。
表記はA〜Eで、A=5 B=4 C=3 D=2 E=1。
合計15になるようにする。ただし、二名まで合計17まで増やしても良い。
パワプロの特殊能力を他の選手と一つも被らないように、一人に付き二つまでそれぞれの野手に付けても良い。
パワポケの超特殊能力は使うな。
ここから投手編。
球速は130kmも拠点に5km上げる度に振り分け値を1消費する。
そして、変化球は他のと被らないように1消費する毎に変化量1アップ。
スタミナ/コントロールはA〜E表記で上を参照。
そして、これらの合計値18個までで
投手は先発2 中継ぎ 抑えの四人を作る
特殊能力は他の選手と被らないように2つまで付けても良い。
ここまで考えたけど、つまらなさそうな雰囲気がばりばりだぜ
672 :
まふ
:2008/10/06(月) 12:45:27 ID:Y2IH7xmc
最近のパワプロはチャンスとか数字で表したりしてるみたいだけど
○と×だけにするぜ!
673 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/10/06(月) 13:26:04 ID:Y2IH7xmc
1中翼手/B/E/A/C/B/ 走塁○、内野安打○
2二塁手/C/D/B/D/B/ バント○、守備職人
3遊撃手/B/B/D/B/C/ アベレージヒッター、チャンスメーカー
4三塁手/C/A/E/B/D/ パワーヒッター、チャンス○
5左翼手/A/C/D/D/C/ 連打○、広角打法
6一塁手/B/A/D/E/C/ 粘り打ち、逆境○
7右翼手/C/D/C/B/C/ レーザービーム、流し打ち
8捕手 ./D/D/D/A/B/ 送球○、キャッチャー○
9投手
という訳でやってみたが、見てる側はもちろんつまらないことで
やってる側も予想以上につまらなかったぜ
674 :
まふ
:2008/10/06(月) 13:26:29 ID:Y2IH7xmc
投手までやる気になりません
675 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/10/06(月) 16:55:50 ID:ews+nMXI
.. . . ..: . :. : .: :: : :. . ... ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
_ | 俺の知ってることを教えてやるよ |
i i T! \__ __________/
┃ ┃ |i┬──|| |/
| ̄| ̄ ̄|_,,,、---、,,,,,__. | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| _,,.┃
| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|:: : : .:::..`|「「「「| l l l l l l|__,,,、-'''" 「|| `''ー-、,,__ _,, -─-
| |l |l :| 「l 「l 「l|__ :: :: :: :|「「「「| l l l l l l| .. ::_./| ̄ ̄|ヽ_,,,-'''"..::: :
,,| |l |l :| 「l 「l 「l|====|::... . |「「/♀ヘ l l l l| ̄ ̄ ̄| :|、 . ̄! ||:! :: :: :: .. ..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (,゚∀゚,)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r〉-{´G)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ く/ 、ヽ_ゝ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_(_ノ \__〉_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ビルはこのぐらいの方がいいような
676 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/10/07(火) 00:31:05 ID:PL7y8bEk
高価とかビルの上っぽく見えるけど実際そうなの?
677 :
まふ
:2008/10/07(火) 06:57:36 ID:QEZQELZg
>>676
ん、ビルの屋上
こっちの方が良いなぁ、貰って行こう
678 :
まふ
:2008/10/07(火) 07:29:48 ID:g/r+fA5o
喘息が死ぬほど嫌いです
679 :
まふ
:2008/10/07(火) 08:54:24 ID:Kf8xWIOE
MF死に様
・モララー
ラギと一騎討ちをし、ラギに敗れる。
最後の最後に星兄妹とミィへのメッセージを残す。
ラギはそのことに気付くが知らない振りをする。
ただ、これのおかげで後に星モラが暴走する。
ミィへは結局届かない。
最後にモララーが見たのは死んだ恋人のフサしぃの姿。
背景はモララーが初めてフサしぃと出会った場所。
「待ちくたびれた?」
「早すぎるよ」
「…ははっ」
「そういや貴方……約束の時間には30分は早く来る人だったね」
「…………」
「…………」
「そういう君は時間を間違えて一時間早く来る人だったな」
「……一度だけじゃない」
・ミィ
兄の仇である、フサしぃの恋人であるモララーに恋をしてしまい、
告白しようとも、あと一歩が踏み出せず、
フサしぃのこともモララーに明かさず、付き従って来た人。
戦いの中でラギによってモララーが殺されたことを知らない彼女は
モララーの無事を祈りながら死んでいく。
最後の相手はフサギコ。
仇を討つ前にフサしぃが死に、
代わりにしようとしたモララーを仇として殺せなくなってしまったため、
フサしぃの弟であるフサギコを仇の代わりにして殺そうとした。
680 :
まふ
:2008/10/07(火) 09:40:10 ID:vZcGvUZY
・フサしぃについて
カンパニー社長のしぃ助教授の左腕と呼ばれてた人。
右腕はニラ茶猫。
また、最も最初期の化け物。
タイプは鬼。
物心付いた時からずっとカンパニーに居て、
しぃ助教授の命令に従ってた。
ある日、アウトロー軍団の残党が居るという情報を手にいれ、
しぃ助教授からの命令で潜入を試みるがバレる。
そのまま、音信不通になってしまったため
カンパニーでは死亡になる。
実際はモララーに保護されて、
通信機を壊され、怪我の療養中は滞在中の村が
田舎すぎて連絡手段が手紙くらいしか無かったため。
その後、モララーに惹かれてしまい、
最終的にモララーの敵は私の敵と開き直り、裏切る。
まあ、カンパニーが悪いことをしてるとこらなんだーって思ったからなんだけどね。
ニラ茶猫と戦闘中にニラ茶猫と一緒に味方であるはずの名無しの削除人に殺される。
ちなみに彼は化け物駆逐派のお方。
まあ、殺されたんだけど、フサしぃは生きてたりするだけどね
膨大な魔力を消費し続けて、封印のマテリアで死を封印するとかいう…
まあ、その辺りはどうでも良いです
とりあえず、モララーラブラブなんです
681 :
まふ
:2008/10/07(火) 09:52:43 ID:vZcGvUZY
・モララーとミィの出会い
フサしぃが死んだ後に、ボロボロのミィを発見する。
衣類は白いシャツ一枚で所々破けてて…とまあ、
あまり関係無いから想像に任せる。
最初、ミィはモララーを見た瞬間に襲いかかる。
(この時、既にミィはモララーがフサしぃの恋人だと知っている)
モララーは敵愾心丸出しの彼女を、
すぐに化け物だと気付き、見た目からして酷いことをされたか、
そういう環境で生きて来たからだろうと想像し、
ただ警戒心が強いだけだと判断する。
そして、適当にあしらい、ミィを保護する。
(ミィは連れ去られたと思う)
その後、暫くの間、彼はミィと二人で静かに暮らす。
682 :
まふ
:2008/10/07(火) 10:00:50 ID:l+PRNKdE
・フサギコとフサしぃの関係
義姉弟。
カンパニーの地下実験室の牢屋の中で二人は出会う。
フサしぃは物心が付いた時から此所にいるが、
(小さい時に親に売られた)
フサギコは急に誘拐され連れて来られて何が何だか分からず、泣き叫ぶ。
人付き合いに慣れてない、フサしぃは動揺し、
とりあえず、抱き締めて大丈夫だよとなだめる。
ちなみに抱き締めるのは絵本から得た知識。
お母さんが子どもを抱き締める。
(フサしぃは母というのを理解できてないが)
それから、フサギコはフサしぃをおねぇちゃんと慕う。
683 :
まふ
:2008/10/07(火) 10:13:06 ID:QEZQELZg
それから、暫くして
特別な訓練を受けていたフサしぃは
(もちろん、フサギコも受けている)
十分な年齢になるとある部屋に呼ばれる。
それから、注射で薬を投与される。
まあ、多大な苦痛をともないながら、
強請的に肉体改造をする薬です。
その時に薬を投与されたのは数十人。
生き残ったのはフサしぃだけ。
(肉体改造中、フサしぃの脳裏に浮かぶのはフサギコ)
後にこの時の薬の濃度がいつもの十数倍でしたよーという話。
過剰な肉体改造に耐えきったフサしぃは、
大した問題も起こさず、変に偏る訳でもなく、
ほぼ理想的な形で鬼の力を自分の物にする。
ただ、その事にフサしぃは恐怖し、
この力でフサギコを殺してしまうのでは懸念し、
触れることをしないようになる。
684 :
まふ
:2008/10/07(火) 10:26:41 ID:K/uiAvQo
フサギコは前のように抱き締めてくれないどころか、
恐れる様に自分を見て、扱う姉に寂しさを感じる。
何かあったのかと聞いてもフサしぃは答えてくれない。
だから、直接、訓練中にカンパニーの人(ニラ茶猫)に聞くことにする。
そして、化け物になったことを知る。
おそらく、姉は強大な力で自分を抱き締めたら、
自分が壊れちゃうから、してくれないんだと結論付ける。
そして、一応納得したフサギコは部屋に戻ろうとする。
そして、部屋の扉を開けようとすると
中から何か聞こえてきた。
それはとても悲しそうな声。フサしぃの泣き声だった。
自分が怖いと。自分は違うと。
(フサしぃは化け物の中でも更に化け物じみた能力を持っていた)
フサギコは駆け出した。
そして、カンパニーの白衣の人にお願いする。
自分もおねぇちゃんと同じにしてくれと。
こうして、フサギコも晴れて(?)化け物になりましたよーと
685 :
まふ
:2008/10/07(火) 10:35:07 ID:+ci7Hk+Q
・フサギコとミィの関係
当時、ミィは最新の化け物。
フサギコは最初期の化け物、鬼。
ミィは化け物の中でも特別でモデルがない。
言うならば全てがモデル。
よくある、良い所の寄せ集め。
研究員からちやほやされまくり。
カンパニーの地下研究所で二人は同世代だった。
そして、ミィはよくフサギコを苛め、見下していた。
(周りにも見下したりしてたがフサギコは特に)
ちなみにこの時、フサしぃは既にしぃ助教授の左腕として活躍している。
まあ、ぶっちゃけると、この時、
既にミィよりもフサギコの方が強かったが、
フサギコのこの時の性格上、戦いに向いてなく、
ただ好き勝手やられるだけだった。
686 :
まふ
:2008/10/07(火) 10:40:20 ID:K1+CSA4w
ちなみにミィの兄もミィと同じ最新型で
フサしぃも同じ最新型。
ここから先、必要になるから答えておくと、
ちょびちょび出て来るニラ茶猫はミィの一つ前のタイプで
当時の最高傑作と言われていた。
そして、ニラ茶猫とフサしぃは友人。
更にニラ茶猫はフサしぃに自分が居なくてニラ茶猫がカンパニーに居る際に
フサギコを頼むように言われている。
687 :
まふ
:2008/10/07(火) 10:49:40 ID:K/uiAvQo
暫くして、フサしぃが死んだと。
更に暫くして、フサしぃは生きていた、
ただし、裏切ったという情報が入る。
何かの間違いだと、そして何か考えがあるんだと、
ニラ茶猫は判断する。
そして、移る行動はフサギコの安全確保。
多少、過剰にフサギコを守るニラ茶猫。
そして、ミィの兄ことケゴギコが、
フサしぃ討伐に駆り出される。
更に時が経ち、ケゴギコがフサしぃに負けたという情報がカンパニーに入る。
688 :
まふ
:2008/10/07(火) 11:03:38 ID:l+PRNKdE
初期型ごときに負けたと、ミィを見放す研究員達。
ニラ茶猫の命令で一時的にだが保護されるフサギコ。
立場が逆転した。
ただ、同じ立場でもフサギコとミィでは場合が違う。
ミィは今までに人を見下して、苛めとかしてたんだから
こうなったらあれだよねぇ?
フサギコ、ミィはここまで
689 :
まふ
:2008/10/08(水) 06:38:47 ID:GXOqFn/U
もう、やだ
何もしたくない
690 :
まふ
:2008/10/08(水) 06:49:45 ID:LVy9u6vg
疲れたです
というか、喘息止まらん
691 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/10/08(水) 12:17:48 ID:aaEKyUWU
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なおるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
692 :
まふ
:2008/10/09(木) 08:02:15 ID:LyfRCdWA
・セイギコ
何気にMF0での第二の主人公。
もう一人はモララー。
ちなみに三人目はモナー。
彼はモララー、モナーと比べ、比較的に普通の人間。
彼は中央地区の更に中央。
世界の中心と呼ばれる地区の高校生。
町並みとしてはファンタジー要素の無い、比較的現代に近い。
高校生としては成績は優秀、運動神経はそれなり。
そして、いつも、首に父の形見であるマテリアをぶら下げている。
ただ、セイギコはマテリアを使う素質があるに関わらず、
そのマテリアを使えなかったため、
アクセサリー用みたいなものだと思ってた。
693 :
まふ
:2008/10/09(木) 08:28:09 ID:8Z8Oyn4E
・ギコ犬
セイギコの親友…を演じてた人。
演じてると思ってたら親友になってたというのはよくある話。
名目上ではセイギコと同級生。
実際は二つ三つくらい年上。
また、彼は管理人の直属の部下であり、
モナーやギコしぃと同じ、ギコ流剣術の使い手。
天才児であり、その剣術の腕前だけなら最強レベル。
身体能力に恵まれてないから、あくまで人の範囲でだけど。
マテリアは剣。
694 :
まふ
:2008/10/09(木) 08:59:37 ID:aasCVDlc
・首に下げたマテリア
四大マテリア「アルテマ」。
空間操作能力。
空間を切り離し、歪め暴走させ、圧縮する。
まあ、無限大の使い方がある究極のマテリア。
このマテリアのおかげで、セイギコは巻き込まれていく。
・ギヌ
セイギコがギコ犬を呼ぶ時のあだ名。
・管理人とセイギコの後の関係
管理人がセイギコを雇う形。
セイギコ的に管理人はどうでもいい。
ただ、ギヌが一緒に居たのでなんとなく。
後にモナー、タカラを管理人へと導く。
695 :
まふ
:2008/10/09(木) 12:09:24 ID:aasCVDlc
・つー
ただの天才。
子どもの時から何をしても、何をやらされても、いつも一位。
勉学でも何もしてないのにトップになり、遊びでもいつもトップ。
それゆえに彼(?)は近寄り難い存在になり、
中学生の時は孤高のオーラを放ち誰一人寄り付かなくなった。
本来、彼女の性格はMF通り、陽気であるが、
その時ばかりは流石に無口であった。
演じてるかのように
友人と言える友人は一人も居なかった。
そんな彼が削除人の道を選んだのが、中学生卒業する時。
彼が削除人の道を選んだ理由の一つが、
中学の同級生が誰一人、その道を進む気がないから。
もう一つが、エリートと呼ばれる削除人の集団の中でなら
自分も普通の存在になれるだろうという。
彼は性格的には強くはない。
孤高というのは彼にとって、苦痛以外のなにものでもない。
まあ、削除人養成学校的な所でも首席卒業するんですけどね。
ほとんど中学の頃と変わらない生活。
変わったのはたった一つ。
それは世界にとってちっぽけな存在だが、
彼にとってとてつもなく大きな存在。
その存在の名前がギコ。
当時、二つ下の落ち零れだった。
696 :
まふ
:2008/10/09(木) 12:29:00 ID:FfW8oM0A
彼は結局、トップのまま卒業する。
そして、削除人として働くことになる、記念すべき日。
彼は一生後悔することになる出会いを果たす。
初めての訓練。
みんなの実力が知りたいと言った教官を木刀で叩き伏せた時のことだった。
教官に叩き伏せられた、みんなが唖然としてる中、
空気を読まず拍手をする者が一人。
トラ柄の毛並みをした、少し小柄な体系の男。
みんながピシッとした黒いスーツの制服を着てるのに、
ただ一人、彼は私服を着込んでいる。
「ナイフの方が良いラギか?」
トラ男はそう言うと、手に持っていたあ木刀を奪い、
再構築(再構築だと分かったのは後のことだが)し、木の短刀を作り出す。
そして、床に這いつくばった教官から木刀を奪い一言。
「手合わせ願うラギ」
木刀を振り落とし、その切っ先を真直ぐにつーに向ける。
その行為に少し苛立った、つーは恥をかかせてやるとトラ男に向けて駆け出す。
勝負はすぐに決まった。
叩き伏せられたのが自分で見下ろすのはトラ男。
「流石、天才ラギ」
つーには嫌味にしか聞こえなかった。
697 :
まふ
:2008/10/09(木) 12:31:49 ID:Lcv+F78g
その後、引き抜かれてラギの所に取り込まれることとなり、MFに至る。
マテリアは罠。
あれは相手の行動を限定化するだけじゃなく、
自分を対象にすることで本当の力を発揮する。
698 :
まふ
:2008/10/09(木) 19:29:06 ID:zOPx0H7A
・ギコ
元落ち零れ。
というよりも頑張らないだけ。
危機感を覚えると頑張る。
やればできるこ。やらなきゃできないこ。
彼が削除人を目指したのは格好良さそうだったので。
基本的にめんどくさがりで
つーに出会うまでは勉強等ほとんどしてなかった。
そんな彼が削除人という道に進めたのはしぃのおかげ。
そんな彼の特技は剣術だったが、
養成学校時代につーと戦い、あっさりと敗北する。
その後、悔しかったのか久しく訓練してなかった彼は特訓し、
何度もつーに挑み続けるようになる。
最初は無口だったつーも次第に口数が多くなり、
それと同時にSになっていく。
つーにトラップとか仕掛けられる様になったのは
それから半年くらいした後のこと。
理由は暇つぶし。名目は警戒心が足りないだとか。
それから、つーが卒業するまで(その後もだが)彼は一度もつーに勝てなかった。
だが、あっさりと負けることも無くなった。
あと少しで追い付くのに…と彼はいつも思って居たが
危機感を覚えたつーが本格的に負けないよう努力をし始めただけである。
その後、ラギがつーに優秀なの居なかった?と問い掛け、
つーがギコを薦め、晴れてラギの部下になった訳です。
卒業時の彼の実力は同期の人達と比べると飛び抜けて居た。
699 :
まふ
:2008/10/10(金) 12:51:05 ID:NOhQGbjQ
えーと、あとなにがあったっけな
色々と多すぎてわからないぜ
700 :
まふ
:2008/10/10(金) 16:58:12 ID:FSmy8PeA
・しぃ
真面目な子。ギコの弟。
特別飛び抜けている訳でも無く、優秀。
トップにはなれない子。
何をどう頑張っても一位にはなれない。
性格は極めて穏やかで、大抵のことでは動揺しない。
突っ走りやすいギコを止めるのは彼の役目。
五月病にかかりやすいギコを無理矢理行動させるのも彼の役目。
つーに追われ、助けを呼ぶギコをスルーするのもry
彼はしぃだが男です。
男にした理由はゾヌスレに影響されただけ。
比較的、女性と間違えられやすい。
ラギは素で口説こうとした。
701 :
まふ
:2008/10/10(金) 17:15:57 ID:GM3XdxDM
・ギコ流道場
漢字は忘れた。
ギコ、しぃ、モナー、ギコ犬が学んでいた流派。
昔は栄えていたらしいが、四人の時代にはもう廃れていた。
師範はご隠居こと初代モナー。
その孫がモナー。
ギコ流剣術は大きく大まかに分けることが出来る。
まず、ギコ流剣術は動の構えと静の構えに分けられ、
更に動の構えの中で剛の太刀と柔の太刀に分けられる。
動の構えとは自分から仕掛ける構え。
静の構えとは迎え討つ構え。
まあ、言うなら攻撃主体かカウンター主体か。
そして、動の構えの中の
剛の太刀は一撃で相手の命を切り取るという感じで、
柔の太刀は相手の体勢を崩すことがメイン。
ギコは剛の太刀を好んで使い、
しぃは柔の太刀を極めている。
モナーは動の構えをマスターしていて、
ギコ犬はギコ流剣術の全てを極めていた。
暗剣殺は動の構えの奥義。
702 :
まふ
:2008/10/10(金) 17:34:51 ID:HEK/7MSU
まあ、そんな道場も滅んじゃう訳なんだが…
道場が滅ぶ時機はモナーが未来から帰って来て暫くした後。
つまり、MFGとMF0の間らへん。
いつものように夜遅くまで、稽古をしていたある日……
突如、獣の遠吠えのような音が響いた。
田舎の村には珍しいことでは無い。
周りのみんなもすぐに稽古を再開していた。
そんな中、震える子が一人居た。
子ども用に小さく作られた木刀を握り締めながら、
耳をふさぎ震えていた。
その子の名前はしぃ。
幼いながらも筋は良く、どこまで成長するのか期待せずにはいられない子だった。
少し性格がおとなしすぎる気もするが。
「今日はもう遅いモナね
そろそろ、帰ると良いモナ」
「えっ?」
しぃは不安そうな顔で見上げてくる。
狼の遠吠えを聞いた後だ、怖がるのも無理はない。
「モナが送ってあげるモナよ、少し待ってるモナ」
そう言って、しぃの頭を撫でてやる。
安心したのか先程の恐怖は薄れたようで、小さく笑みを浮かべている。
703 :
まふ
:2008/10/10(金) 17:50:39 ID:GM3XdxDM
しぃの兄であるギコも一緒に送ってやろうと周りを見渡しながら、
木刀をいつもの場所に直す。
「出かけるのか?」
声がする方を振り向くと一人の小柄な老人。
ご隠居こと僕の祖父であり、師範である。
「夜遅くなった上、獣の遠吠えが聞こえたから、
ギコとしぃを村まで送ってやろう思うモナ」
ここ道場は村から少し離れた場所にある。
時間にして十分程度の距離だが、
獣がたまに出て来る夜道を子どもだけに行かせるのはいささか心配である。
「お前は稽古を続けろ」
「モナ?」
「わしが行く」
祖父の姿を良く見ると外出用の衣服を着込んで居た。
ご丁寧に護身用の刀まで腰に差している。
「何処に行くモナか?」
「知人に呼ばれてな」
「朝までには帰って来るモナよ」
祖父は努力はするとだけ言うと、
ギコとしぃを連れて道場を出て行った。
704 :
まふ
:2008/10/10(金) 18:44:15 ID:FSmy8PeA
中断=一生書かないフラグ
705 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/10/10(金) 19:45:36 ID:5mg/QoHs
じゃあM×Mも…?
706 :
まふ
:2008/10/11(土) 14:55:15 ID:HHib7YUQ
>>705
フラグは立ってるよー
今日の帰宅は8時
707 :
まふ
:2008/10/11(土) 15:06:07 ID:E2j7avSU
家でPC使ってる時間はAA描く時間
学校でPCでさぼる時は小説とか書く時間
電車の中は携帯で自スレに没ネタ放棄する時間
夜中の自分のベッドの上の時は絵か官能小説
夜中に(ry
夜中じゃ(ry
708 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/10/11(土) 19:34:28 ID:WJNab2xg
>>706
(´;ω;`)
709 :
まふ
:2008/10/13(月) 14:53:59 ID:JlsSHnDo
ログスト島が面白いから、ちょっと教習が終わったら描いてくるぜ
710 :
まふ
:2008/10/13(月) 14:58:01 ID:6o6Md0xs
絵を
AA? 今はスタンドスレですよ
711 :
まふ
:2008/10/13(月) 18:27:31 ID:OARNJ3ow
ハナン王描けたー
次はアスターとリスクです
712 :
まふ
:2008/10/13(月) 19:07:42 ID:OARNJ3ow
アスターとリスク描けたー
次はクェシアル、キルヴァス
気力があれば、 ラーロラ、バヴェス、ティ・ベルグ
713 :
まふ
:2008/10/13(月) 22:28:46 ID:OARNJ3ow
ピクシブに一気に投下しましたー
内容はログスト島、ブイズ、マダツボミ
714 :
まふ
:2008/10/13(月) 23:25:58 ID:OARNJ3ow
なんか、スキャンで綺麗に見たい絵があったら言っておいてねー
715 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/10/14(火) 01:44:27 ID:nq4EqEVU
絵無かったけどおそらくこれであろうというのをお気に入りユーザーにしてたら
見事に当たってて吹いた
716 :
まふ
:2008/10/14(火) 08:39:28 ID:BdYjZkds
絵無いのに入れるなよ物好きめw
717 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/10/14(火) 13:58:18 ID:sNhp4Z9s
ファンなんです><*
718 :
まふ
:2008/10/14(火) 17:21:30 ID:YO+jVS62
二、三年前に俺のファンなんか居なくなったと思ってたぜw
まあ、俺のファンならアァソースレとログスト島は今から見てくることです。
普通にお勧めです。
AA技術的な意味じゃなく普通に面白い
漁ると面白いスレがたくさん発掘できそうだ
地下スレのは、絵を描いても宣伝らしい宣伝はしません
719 :
まふ
:2008/10/14(火) 17:27:13 ID:lkd0XnzM
にんぎょうひいろうを まふ が書かない理由
人描けない
720 :
まふ
:2008/10/15(水) 08:05:34 ID:4GUvGzDo
メモメモ
「本当の力ってのはその人にとって当たり前のことが出来る……そんなしょぼいことのことを言うの?
本当の力ってのは、あと少し、あと一歩を踏み出し、
現時点での不可能を可能にしてみせる……
そういうことを言うんじゃないの?
生物の持つ最大の力は成長だと……そうは思わないかな?」
「繋がりこそが真の力。
誰もが様々な繋がりに縛られ、影響を受けている。
無論、この俺様も同じことだ。
君の友達……確か……まあ、いい。
俺の考えうる最強の力の持ち主……是非、手合わせを願いてぇなぁ〜〜ッ!?
貴様を倒し、格好良く、運命という名の繋がりに喧嘩売ってやるぜ!」
「試練とは挑戦だ!
試練は自分を見つめ直しより、上を目指すためにある。
人は挑戦をやめた時に弱くなる!
挫折をした時、もっとも人は弱くなるッ!
成長をやめた奴に魅力は無いッ!!
俺は生涯、チャレンジャー!
誰よりも輝き続け、常に成長し続けてやる!」
721 :
まふ
:2008/10/17(金) 02:28:42 ID:rmAQL8f2
http://w5.oroti.com/~fukuro/wiki/?Test%20Page
kofwikiで実験してみたんだけど、あまり意味ないな
これなら、普通にミッション別に分けても良かったなぁ
722 :
まふ
:2008/10/17(金) 02:29:23 ID:rmAQL8f2
時系列順にわかりやすくって思ってたけど、
一人暮らし的な分け方が一番理想的だってこったなぁ
723 :
まふ
:2008/10/18(土) 15:55:44 ID:KaXvMvow
ログスト島は暫く自重するってか、最初に描きたかったキャラは全部描いた
また、フクロ系に戻るはず
724 :
まふ
:2008/10/21(火) 08:35:56 ID:uTJS3gms
短編が書きたい
725 :
まふ
:2008/10/21(火) 09:01:54 ID:ZamUn+qg
ただいまのまふはただのAA好きです
一応幼稚園のAAは風景背景スレに投下してきた
726 :
まふ
:2008/10/21(火) 09:35:45 ID:uTJS3gms
閣下みたいな背景を作りたい
そういや、某チャットで参加型スレについての話をしたんだよね
まあ、カオスだが
ちょっと、俺の考えについてまとめてみるから
みんなも自分の考えについて、ちょっと書き込んでみようぜ
あと、レスー
まったく別のテーマの話だったがあんさんとの会話の内容
ちょっと借りるかもしれないから
関係無いが
答えのために過程があり、手段や方法、情報等は答えを求めるための道具だと思ってる俺にとっちゃ、
盗むとパクるの違いについてなんて、ほとんどないのかもねぇ
得られる答えが大事だから、そのための過程。
過程によって答えが変わるなら、より納得出来る答えに過程を変える。
こんな単純思考
鶏と卵の話とかは概念は分かるが…
鶏が卵を産む、鶏が肉になる、卵が雛になる、卵がご飯の上に乗る。
俺にとって大事なのは答えな訳でそこで終着してる。
まあ、答えという結果は別の答えへと繋がったりするんだけどね。
何処が始まりかなんて俺にとっちゃどうでも良い。
727 :
まふ
:2008/10/21(火) 09:37:08 ID:lz6ENlHQ
俺がカマを愛してて、カマが俺を愛してる。
そして、どんなことがあろうが、カマが俺の隣りに居て、
一生カマを守れて、俺がカマの一生を幸せに出来れば、
それで俺は満足だということです。
物語において、ハッピーエンドの条件はたった一つ。
主人公達が最後の最後で幸せだということ
そのために俺はこの命を使いたい
俺のハッピーエンドの条件は言わずもがな
とまあ、レスと俺はこんな話が多いです
俺とレスは思考が正反対だから、比較してみると面白いかもね
とまあ、お詫び変わりにレスへの返信これにて終了
本題突入行きますよー
728 :
まふ
:2008/10/21(火) 10:01:26 ID:6f/mXE4k
参加型について
なんかどういう経緯か忘れてしまったが、
参加型について、軽くレスと話したのよ
カオスの後に
描き手が描きやすい環境だったっけな?
それ以前に環境についてとか話したりもしたが、
まあ、それは今はどうでも良い。
本題は参加型についてだ
まあ、まとめる気が無しに思ったことを片っ端から理想ばっかり語るが
そこはいつもどおりの俺ということで
729 :
まふ
:2008/10/21(火) 10:16:19 ID:pSuCQJSk
参加型には何が必要なのかなぁって思い
まず、10スレくらい続いたのを成功例として
適当にまとめてみる
世界制服、山奥、KOF、スタンド、一人暮らし、地球防衛軍、アトリエ
くらいがまあ思い付く限り
参加型と言うよりも、マラソンだな
730 :
まふ
:2008/10/21(火) 10:26:58 ID:lXoVdIps
更にこれを大きく分けようと思います
1、
世界制服、房津、スイッチ、モナ虐待
2、
アトリエ、山奥、一人暮らし
3、
kof、スタンド、地球防衛軍
ちょっと分かりやすくするためにスレを増やしてみた
んで、簡単に3つのグループに分けたが
この中でグループ1は省くと最初に言っておきます。
731 :
まふ
:2008/10/21(火) 10:43:35 ID:BmP6Jb7w
グループ2とグループ3について何が違うのか
まあ、参加者の違い。
なんつーか、2は初心者が入り混じってて
3は上手い人ばかりで構成されている
そんなイメージ
732 :
まふ
:2008/10/21(火) 10:44:51 ID:dOmfd8Rw
山奥は2に入るか微妙だが
俺の偏見により、入れておく
むしろ、1の方がよかったか
733 :
まふ
:2008/10/21(火) 11:20:22 ID:dOmfd8Rw
んで、俺本位的な考えなんだけど
俺が参加型を立てるなら、2を選ぶ
何故か
理由は簡単、参加型で新規参入が無かったら、
いくら人が多くても後は過疎るしかない
スレを持続させることを考えるならば、
上手い人は一握りで十分
揺るがない安定感のある、しっかりとした話を広げたり出来る古参が数人
技術がある、新しいことをやってのける開拓者が数人
後は技術向上やただ楽しみに来たり、ふらりと描いたりする
そんな人達が大半で十分というか、こういうのが素晴らしいと思うんだー
エリートばっかりなんて、過疎が進むだけです
参加型スレは参加者が気軽に参加でき、
新人を育てるくらいの気持ちが一番なんじゃないかと
734 :
まふ
:2008/10/21(火) 11:27:28 ID:6f/mXE4k
んで、参加型で最初に必ず必要なのが
相手に面白いと思わせられる話を描けるスレ主と
参加者に迷わせない目的をしっかりと伝えるストーリーと
使いやすい背景テンプレ集と
参加者を窮屈に思わせない世界観
だと思うんだー
735 :
まふ
:2008/10/21(火) 11:41:07 ID:w+sP+AN+
スレ主はみんなを圧倒させるようなAA技術はいらない
むしろ、地味でも基本的でみんなの見本になるような技術を持った人が理想だと思ったり、
ハイレベルで誰にも真似出来ないAAは参加者に任せれば良い。
スレ主に大切なものは誰でも描けると思わせることや、
誰でも描いても良いよと伝えることなんじゃないかなと。
上手過ぎる、それだけで敷居が上がり、
下手な人は足を踏み入れる前に居なくなる。
上手いのは悪くないってか、閣下やVさんのような古参というか
安定感ありすぎな職人的な上手さなら良いけど、
ゴッキーやレス、店長、自惚れだろうが俺とか
身内が既に出来てる状態なら良いだろうけど、
あと、技術だけをもっとつけたいとか、
そういう向上心や少なからず信念を持った人とかに限定したりとか
他の人に真似出来ないAA技術はスレ主には不要じゃないかなって、ずっと思ってる
技術を見せつけるじゃなくて、人を集めるんだから
まあ、それも一つの魅力にはなるんだろうけど
736 :
まふ
:2008/10/21(火) 11:50:58 ID:V/WyqM8I
んじゃ、どうすれば良いんだって話になるけど
みんなが気軽に描ける環境作りが必要になるんじゃね?
初心者目線であとは弄るだけってくらい、
こちらで用意してあげる
面倒で時間がかかる背景とか、
キャラや噴き出し等、入れやすいように、
新しく入れてもズレ直しをしやすいように
んで、ストーリー中に自作テンプレを使い、使い方を実戦して説明してあげる
スレ主にはそういうAA技術の方がずっと大事なんじゃないかなと
ちなみにその背景を絶対に使えって訳じゃなく
上手い人や自分で描きたい人は勝手に自分で作れと
別にいくらでも参考にすればいいから
角度を変えたかったら変えたら良いし、
部分的に抜き取ってくれてもいい
更に言うならば、テンプレはみんなの基礎になれば尚良い
少しずつ弄って、少しずつ成長させてあげたら良い
出来る限り、労力を減らして楽をさせてあげよう
みんな上手い訳じゃない、一人で全て出来る訳じゃない
上手い人は勝手にやってくれても良いじゃない
色々と開拓していって貰おう
みたいな
737 :
まふ
:2008/10/21(火) 11:52:21 ID:dOmfd8Rw
それにテンプレがあれば、少し描いてみようって小ネタ投下する人も増えて
作品が増えるしなぁ
738 :
まふ
:2008/10/21(火) 12:04:06 ID:w+sP+AN+
まあ、そういった技術がスレ主には必要だと思うんですよ
それは他の上手い人やお節介な人が
スレ主のAAをテンプレ化してくれる場合もあるから追いといて
それ以上に大事なのが、面白いだけじゃなく
みんなも参加したいと思わせる世界観や
何をどうするのかと迷わせないシンプルな目的を持たせたストーリー
もちろん、みんなを面白いと思わせる、
話自体の魅力も必要だと思う
でも、不思議なもんで、
ストーリーって何故か努力すれば、なんとかなるんじゃないかって思っちゃうんだよね
俺が師匠にそう思っていたように
話を聞く度に、すげぇって実感して、
遠い遠い存在だと気付いて行くんだけど、
それに気付く前にAA描く面白さを教えりゃ無問題。
絵と同じで凄く面白い話もかなり努力が必要なんだけどね
発想だけじゃ駄目だよなぁ
絵やAAはきちんと形があってすぐに理解出来るが
ストーリーは視覚出来ず理解しづらいだけの話なんだが
まあ、置いておこう
ちなみに俺は師匠の凄さを最初はまったく頭で理解できてなかったが、
なんか、この人は凄いって感覚で感じてたみたいです
ぶっちゃけ、思考するよりも感覚の方が正確なのは
俺ぐらいなのでみんなは真似をしないでおこう
739 :
まふ
:2008/10/21(火) 12:07:48 ID:uTJS3gms
愛してるー
740 :
まふ
:2008/10/21(火) 12:11:48 ID:uTJS3gms
ごめん、急に言いたくなって
やっぱ、可愛いもんだよね
何が可愛いかって?
そりゃ、教えるのは無理だー
勿体ないじゃない!
あれは俺だけの特権だ!
彼氏だけの特権だ!
精々、俺達に嫉妬して、色々と良からぬ妄想でもしてるんだな
フハハハハハハハ!!
741 :
まふ
:2008/10/21(火) 12:12:57 ID:ZamUn+qg
さて、色々と言われる前に話を戻そうか
742 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/10/21(火) 12:16:23 ID:8XJqryz2
戻される前に言うけど死ねぇ!
743 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/10/21(火) 12:33:05 ID:8B03v9gE
>色々と良からぬ妄想
モツ煮のエロAAみたいな事ですねわかります
744 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/10/21(火) 12:47:05 ID:CzzGpYuY
月並みだが言わせてもらう
死ね!
745 :
まふ
:2008/10/21(火) 12:49:21 ID:V/WyqM8I
えっと、どこまで話したっけ?
スレ主に必要なものとテンプレの必要性か
あとはストーリーと世界観だな
これは一緒にするかもしれないし
しないかもしれない
とりあえず、参加者視点で話を進めるよー
スレ主は発想だけで参加者視点を無視する場合が多いから
後、考えが浅いと言うべきか
かつての俺みたいに
というか、自分のしたいことをするだけなら、
参加型なんてせず、ワンマンしろと
書き手は元々提供する側だが、
スレ主は更にその書き手こと参加者にも提供する立場
しかも、直接的な見返りは求めちゃいけないという少し辛い立場。
ちなみに俺は今、スレ主なんて
面倒くさくて出来ないです
ここまで考えても成功する気しねぇし
ああ、あとさ、読者も書き手に提供するんですよー
マンセーやら的確な指摘や意見やらでモチベーションとかを
これ、忘れちゃいけません
お金払う訳じゃないんだから面白いと思ったものにくらい
感想を読ませてもらった代わりに渡そうぜと、
最近スレ絵を描き始めた俺が言ってみる
感謝の気持ちは大事です
あくまで読者は作者を立てるべき
金を払ってるなら別だが、無料で勝手に読ませてもらってる訳だから
言うに
746 :
まふ
:2008/10/21(火) 12:54:57 ID:6f/mXE4k
>>742-744
俺の話をこんな時間に聞くなんて暇なやつらだなぁ
まあ、あいつを一番幸せにすることが出来る俺が死ぬ訳にはいかないだろう…常識的に考えて…
>>743
俺は絶対にAAとかにはしないが
周りがやる分には応援する
747 :
まふ
:2008/10/21(火) 13:05:14 ID:uTJS3gms
>>745
やべぇ、切れてた
とりあえず、あの続きは
読者はあくまで見せてもらっている立場ってことと
スタンドスレの規制の人はファンで
かなり力になってますよー
俺はああいう読者になりたい
ということです
作者は読者と同等と考えてもいいが
読者が作者と同等以上と考えてはいけないってか、違う
748 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/10/21(火) 13:12:11 ID:7hFdK8Zg
読者が作者を貶めてはならないし
逆もまた然りということだよワトソン君
持ちつ持たれつの関係が大事なんじゃね?
749 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/10/21(火) 13:14:16 ID:eGVf5XhM
>>746
今日テストだったから暇なのよー
ああ、そうか。死なれちゃ困るからアレだ、足骨折しろ><
750 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/10/21(火) 13:17:47 ID:7hFdK8Zg
そう考えると俺は駄目な作者だな、略して駄目作だ
751 :
まふ
:2008/10/21(火) 13:21:55 ID:ZamUn+qg
>>749
あいつを心配させることになるからやだー
話を戻してっと
どんなストーリーだと参加者は助かるのか?
これは俺の実体験で行くから、
他にも色んな人が居るということも前提で
752 :
まふ
:2008/10/21(火) 13:33:39 ID:V/WyqM8I
>>748
見落としたー
作者は見て貰ってる立場で
読者は見せて貰ってる立場
作者は面白いと思う作品、少なくとも期待出来るのをを提供するから置いといて、
読者も勝手に見せて貰って終わりじゃなくて、
少しは恩返しが必要じゃないかなぁと
つまらないと騒いでも勝手に無料で見ておいて何様だと思うだけ
簡単な指摘程度なら良いとは思うけどね
お客様は神様なのは客側がお金を払ってるから成り立つと言いたい
とまあ、読者側の意見
作者としての俺はMF感想を見て分かる通り、
勝手に来て楽しんで良ければ居座れば良いと思ってる
人に見て貰うのが好きで楽しんで貰うとなお楽しい旅芸人です
>>750
この駄目作がァーっ!!
753 :
まふ
:2008/10/21(火) 13:37:04 ID:9+CWV2XE
お金が関わるとそれだけの価値があるかないかとてんやわんや
無いと思えば、二度と買わなきゃ良い
気持ちを伝えるのにお金はかからない
お金は関係無いと少し補足
754 :
まふ
:2008/10/21(火) 13:53:23 ID:6f/mXE4k
どんな世界ーだと、俺は描きたくなるかなぁ
発想だけなら、どれも良いんだよなぁ
コロシアムとかあったし、念スレとか、
仕事屋集団とか、ギルドとか、
一人暮らしとか、アトリエとか、戦争とか
どれも楽しそう
正直、あんまり関係ないのかもなぁ
世界観って
面白いと思って、これは行けると思ってやってる訳だから
発想の時点で失敗は少ないのかもね
755 :
まふ
:2008/10/21(火) 14:06:15 ID:O5xXyTsk
そして、ストーリーになるんだけど
出来るだけ、説明はして欲しいな
一から作れは酷過ぎる
せめて、文化レベルとか、ストーリーの軸とかは説明して頂きたい
後、何をすれば良いのか
俺達はどんな役を演じれば良いのか
この辺りは意識せずともしてくれているみたいだねぇ
んで、世界の大きさ、どこまではっちゃけても許されるのか、
文化レベルは向上していくの?
戦争とか争いがある場合は敵対組織はどんな相手?
どんな兵器でどんな建物があって、
衣服はどんなのが普通なの?
とかまあ、切り上げれば切りがないが…
とりあえず、情報を出せるだけ出して頂きたいと
情報出したら自然に暗黙のルールも出来てくる
まあ、ルールに問題が起きた時はスレ主の器量
とりあえず、あれだ
丸投げするようで悪いが土台は全部任せます
ある骨組みまで進んでると嬉しいです
肉付け楽しいと美味しいとこ取りを悪いが俺は狙います
一番、美味しいところを
まあ、みんなそんなもんじゃないかなぁと
料理を作るのはめんどうだが、食べるのは好きな人が大半だし
少なくともスレ主が美味しいとこにありつけるのは
一番最後だろうなぁ
でも、それは参加者読者の全てが力を合わせて作った、とっておきだろうと思ったり
756 :
まふ
:2008/10/21(火) 14:09:08 ID:BmP6Jb7w
まあ、そんなこんなで語るのはやめます
言いたいことの半分くらいしか喋れてないだろうが
俺の話術の低さじゃこれぐらいが限界><
まあ、参加型(マラソン)について思うことがあれば書き込んでくれたら嬉しいです
757 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/10/22(水) 01:02:02 ID:b9TQFKLE
>>726-727
全然オッケーなのですよー。
私もまぁ、議論スキーな人間ですので。
意見交換というのも、また大好きです。
参加型として、重要な点の一つとしては、
良くも悪くもブランド性だと私は思います。
やはりある程度の継続、評判を持って
それなりのブランドを持ってこそ、参加者も募りやすいかなぁ、と。
ブランドっていうのは、一種の人気・定評と安定性から生じますしね。
スレ主がレベル低すぎず高すぎずというのはいい案だと思います。
ストーリーというのは、やはりなんでもオッケーだと思いますな。
世界観やら情報やら暗黙の了解やらというのは、
ブランド性の話にも繋がりますが、やはりある程度の継続かと。
作品が続けば続くほど、情報は制限され、輪郭も見えてくる物だと思います。
私が花園を仮にも参加型としてるけど
やはりまだまだ継続とは言い難いから、もっと描き続けますです。
一応拡大を使いすぎない、とか簡易な背景とかは重視してるつもりですわー。
あと、これはあくまで一つの案ですけど
スレ主と補佐として2、3人程で参加型を作るというのも面白いかもしれません。
例えばまふぅや私やら、色んな経路で知り合ったAA描きがいるのなら、
それこそある程度分担するというのもいいかもです。
ストーリーを進めるスレ主、スレを引っ張る技術屋、スレを纏めるナレーターの様な描き手とか
まぁ、これはKOFとかを参考にしての考えですけど。 案外いいと思いますよー。
758 :
まふ
:2008/10/23(木) 07:46:41 ID:aNO9hiIY
>>757
ん、ありがとー
ちょっと今、しんどいから返信は後回しで
759 :
まふ
:2008/10/23(木) 08:29:12 ID:S/DOqf8I
俺は馬鹿かそうじゃないかと言われたら間違なく馬鹿なんだろうが
たまに馬鹿を演じてるのか、単純に馬鹿なのかどっちか分からなくなる時がある
体調悪い時に考え事をするのは嫌い
悪い考えしか思い浮かばないねぇ
精神的なものについては、どうするべきか迷う必要もなく、
最初から答えは自分の中にあると思ってる俺にとって無駄以外のなにものでもない
とりあえず、思うのは
人が生涯で守れるものがあるとすれば、
それは自分とあともう一人だけなんだろうと
でも、一人前やっとこのレベルだと俺は思うんだよね
自分のことがしっかりと出来て初めて周りを考えられる
俺は二人守れるのかなと思う
俺がもし一人しか守ることが出来ない程度の人間なら
俺はどうするんだろうねぇ
自分に自信はあまり無かったりするが、
俺を好きな人の前でくらい、格好は付けたいよね!
最後くらい、まふはまふのまんまで、まふらしく居たいもんです
760 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/10/23(木) 08:32:52 ID:9i1ahU02
もし一人しか守ることが出来ない程度の人間なら、
大事な人を守って、まふが死ねば良い
だから死ぬが良い
761 :
まふ
:2008/10/23(木) 08:48:59 ID:1ERvYm6w
彼氏っていうもんは、世界で一番彼女を幸せできる存在をいう。
つまり、彼氏が格好良く彼女を守って死んだとしても全然格好良くない。
どっちが欠けても意味は無い。
優先すべきは彼女だが、自分も同じくらい大切にしなきゃいけない。
大切に自分を思ってくれている、彼女に失礼だから。
格好を付けるというのはそういうこと。
全力で安心させてやるのが一番格好良い。
彼女の最大の幸せのために全力で無理をしてでも格好を付ける。
最優先は彼女だが、彼女を大事に大切に思ってくれてるものも大切にしなくちゃねぇ?
まあ、上手くいかないときもあるけどね
まふはまふらしく居れば良いのかな
762 :
まふ
:2008/10/23(木) 09:13:00 ID:4zp4wpR+
>>760
彼女を守るのが彼氏の役目じゃなくて
彼女を不幸にしないのが彼氏の役目だと悟った
763 :
まふ
:2008/10/23(木) 14:52:26 ID:kjCmGMhY
ちょっとで済むかわからんが寝る
764 :
まふ
:2008/10/24(金) 08:11:42 ID:UHnEjypo
メモメモ
本体、チャップ
スタンド、アポロ
靴のスタンド
本体、ジョニー
スタンド、ラブ・マシーン
愛だよ!ハートだよ!
765 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/10/24(金) 18:40:16 ID:QyxnHNh+
ジョニーとマイケルは
2人で連携して真価を発揮するスタンドじゃないのかい!?
766 :
まふ
:2008/10/24(金) 19:12:40 ID:9dAjeZSU
>>765
実はマイケル死んでる
767 :
まふ
:2008/10/24(金) 19:14:03 ID:9dAjeZSU
結構重要なネタバレをしたきがするけど、気にしない
768 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/10/24(金) 19:23:29 ID:+GVIN0PI
ちょ・・・w
769 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/10/24(金) 21:45:00 ID:upqG391M
( ;∀;) マイケルー!
770 :
まふ
:2008/10/26(日) 02:00:48 ID:Lqtf0YOw
_,ィ_
, ´ ̄ 'ーz,
_/ く
r=ニ_ ─' ‐- {\_
\_ 」 ト┬' | ̄ノ
 ̄ヽ. Lノ ノ ̄
>‐-、 -<
/\_, \ / ゝ
/ v \/0Vヘ\
/ / ノ \
うめぇー
771 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/10/27(月) 16:59:49 ID:+DDYhYig
ttp://www.tanteifile.com/diary/index4.html
注意せえよー
772 :
まふ
:2008/10/28(火) 10:05:56 ID:zcW1Q+7o
>>771
夜中にでかけちゃ駄目だってことだね
773 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/10/28(火) 10:37:16 ID:GF4UMhms
違うよ
夜這いはほどほどにってことよ
774 :
まふ
:2008/10/29(水) 08:13:56 ID:rTLzkt9+
それがどういう意図で言ってるのか疑ってしまう俺はちいせぇなぁ
とりあえず、了解しておく
ここ数年、信じて裏切られっぱなしだから勘弁してくれ
775 :
まふ
:2008/10/29(水) 11:25:08 ID:m10Wq7uU
ブーン小説の短編用にちょっと
成り行きでサバイバルゲームを始める様です
でも、適当に描いてみよう
776 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/10/29(水) 11:37:50 ID:cAI2SaqM
学校の文化祭の出し物を決める時に白熱し過ぎ、
二つの派閥に分かれて、サバゲーを行うことになるという
何処かの漫画で見たような展開。
クラスの人数は40人。
ただし、20対20ではない。
舞台は学校全体。
ルールは変則フラグ戦。
ただし、フラグは移動させることが可能。
だが、フラグを移動させる際にフラグを持ってる人物が撃たれたら負け。
相手の弾が当たったら死んだふり。
生きてる人が居るのに死人が喋ったり動いたりしたら、チームの失格負け。
生きてる人が居なくなってから速やかに体育館裏の倉庫に集合。
とりあえず、こんなルールで
777 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/10/29(水) 11:38:55 ID:8jGr6e/U
とりあえず、ブーンは一番最初に死んでもらっておこう
よし、飽きたらエターナらせる覚悟で行こう
778 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/10/29(水) 12:23:14 ID:YfzXTd9U
適当に分けてみたら、戦闘力高い奴ばっかでワロスww
ギコ組22名とモナー組18名
変態はギコ組、まともなのはモナー組
クックルはモナー組
779 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/10/29(水) 12:57:30 ID:ot8wthLc
>>774
意図も何もそのまんま。
彼女さんと夜遅くまで出歩くなよって意味さね
780 :
まふ
:2008/10/29(水) 13:43:27 ID:YfzXTd9U
>>779
あぁ、うん、そうか
ごめん、変なことを言った
そういう意味で言ったつもりだったのに
夜這いとか言われたもんで
つい、勘違いを起こしてしまったようだ
言葉足らずですまん
というか、夜這いってただ会いに行くだけって意味もあったのね
781 :
まふ
:2008/10/29(水) 14:00:39 ID:+6m8lBho
もう、隠さずに全部言うと
最初は冗談やネタに思ってたけど、
わざわざ夜這いという言葉を使ったり、
何故そういうのを俺に見せるのは今まで無かったのに、
今、この時期に俺にそれを見せたのか。
その経緯とかを疑ってしまった訳です
まあ、ネタとして持って来ただけだろうから
意味とかは特に無いんだろうけど
最近、神経質になっててごめんなさい><
782 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/10/29(水) 16:20:48 ID:HgwJ1GEY
えーと、「あんまり夜中に恋人と出歩くなよ」って意味で言ったのよ。
「この時期」っていう意味はわからないけど、不快にさせたならすんません
783 :
まふ
:2008/10/29(水) 16:51:34 ID:m10Wq7uU
こっちが一方的に悪いんだから><
まあ、暫く神経質になってると思うから
些細なことでカッてなることがあるから
そんなことがあっても、あまり気にしないでくれるとありがたいです><
784 :
まふ
:2008/10/29(水) 16:53:28 ID:tp5NsHi2
最初から「彼女と一緒に夜中にでかけたらいけない」って、
言っておけば良かったんだよなぁ
ったく、本当に最近の俺はだめだめだ
785 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/10/29(水) 17:46:08 ID:nyr16fWo
>>783
いやいや、こっちが変に回りくどい言い方したんが悪いんでござんす
786 :
まふ
:2008/10/31(金) 15:24:18 ID:ohHAXQNY
阿部さんへの愛をマシンガントークとか
マイケルへの愛をマシンガントークとか
ただいま、全然ジョジョっぽくないことをしてますがなんら問題はありません
2chキャラにスタンドを使わせるのが目的であって!
必ずしもジョジョ風に描けというわけじゃないッ!!
う、うまく描けないだけじゃないんだからねッ!!
787 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/10/31(金) 17:04:28 ID:NoFFJ/2U
なんちゅうか、頑張れ。色々と。
788 :
まふ
:2008/10/31(金) 17:17:05 ID:ohHAXQNY
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ラブ・マシーン |
\_____ _____/
∨ |
| || i シュバッ
|| 「love] |
l |ノ.= =〕||
/♀ヘ [ 〔━〕|
(∀-,,) |し f 〉)
〉-{ >|〈__,l、〉 i
く〈 、ヽ_,ゝ ||
(_,/ \,)_|_
\_人_从_人/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━≫ ッ!? .≪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/YY^Y^YY^\
(⌒@^)
爪;゚っ)
(G<V〈
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
789 :
まふ
:2008/11/03(月) 22:15:03 ID:dvdQhW8c
ログスト島で思いついたネタってかアイデア
どうせ、描く気ないので投下しちゃう
790 :
まふ
:2008/11/03(月) 22:35:13 ID:dvdQhW8c
∧
|:l:|
|:l:| 冒険王・丸耳モナー
|:l:|
∩_∩O==ll 丸耳族の国の王様。
(,, ´∀`)|') 武芸に長けており、人が善い性格のため、人々から慕われている。
,〈 `[:]´,ノ カリスマ的なものを持っているのか、彼の元には優秀な者が多く集まる。
ノく_/ ヽ_ゝ 善悪関係なしに。政治面では国を維持する程の才能はもっておらず、
く__(_/ ヽ_,)ゝ 彼の右腕である丸ギコに一任している。
円 ギコ
∩∩
l\(,,゚Д゚) 丸耳モナーの相談役的な存在。国で一番重宝されている。
\〈:::[=]:〉 弓の名手であるが、彼の本当の才能は知略にあり、
(二く;;ノrヽ=ll 彼の作戦や案によって、何度も冒険王は助けられることとなる。
. (_,ノ 、_) 後半、国が安定してからは内政の方に力を入れ始める。
791 :
まふ
:2008/11/03(月) 23:04:50 ID:dvdQhW8c
冒険王の由来
王様になって国が安定した後、彼は円ギコの助言を聞き入れず
首都には留まらず、数人の護衛を付けて(円ギコが無理矢理)町や村を巡回していた。
その時に山賊等が居座ってるとか自身で解決出来そうな問題はその場で丸耳自身が、
民が疫病や飢餓や天災等で苦しんで居れば、円ギコに報告をしていた。
人当たりの良い丸耳は民に慕われていった。
後に語り継がれる際に民や伝道師があることないこと肥大化させたりして、
最終的には財宝を見つけたとか、楽園を見つけたとか…
そんな、彼を後の人は冒険王・丸耳モナーと呼んだ。
∩_∩
('(*.´∀`)') おーさまだー
ヽ `[:]´,ノ 今年はこんなおいしそうな作物が ∩∩
ノく_/ ヽ_ゝ ∩∩ ('(ヮ゚*)
く__(_/ ヽ_,)ゝ r'ァ ^,,) ヽ )
Oレ'O 〉 U U
ヽ つ
ヽ_,)
792 :
まふ
:2008/11/03(月) 23:46:32 ID:dvdQhW8c
冒険王の最後
一つの場所に一ヶ月以上、留まることのない丸耳は山賊等にとって格好の的であったが、
武芸に長けており、場数も踏んでいた丸耳モナーにとっては敵では無くすべて返り討ちにしていた。
ある、雨の日のこと山岳地帯を通っていた時のこと。
丸耳は護衛達と洞窟の中で休憩していた。
あと少しのところで次の目的地に辿りつく、しかし、雨の山道は危険だ。
だが、今なら小雨である、急げば大丈夫かもしれない。
「どうします? 丸耳様」
「行こう、今日までに着くと町の人々には言ったんだ。約束は守らないといけないだろう?」
彼は行進を決意した。
護衛は嫌な予感を感じた、丸耳もそれを感じ始めた。
雨は酷くなっていく、行進の速度を丸耳は速めた。
案の定、山賊に待ち伏せをされていた。
それに気付いたのは落石の音。
そこで丸耳モナーの消息は行方知れずとなっている。
∩_∩
(;;:::::::∀)
__,ノG<`[:〈
`⌒ヽく\\、ヽゝ
,ノ_〈__,\l、__,)
793 :
まふ
:2008/11/03(月) 23:46:54 ID:dvdQhW8c
思いついたのはここまで
794 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/04(火) 02:37:31 ID:ECjEIP8s
なんかオセロン思い出した
丸耳しか繋がりないけど
795 :
まふ
:2008/11/05(水) 07:52:35 ID:4KPY9dSw
オセロン2のことかァーッ!
懐かしいのを出して来やがって
796 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/05(水) 08:25:41 ID:ChQAbpOI
本人のサイトでは3製作中らしいけどエターなるかな?
797 :
まふ
:2008/11/05(水) 19:41:16 ID:sDTPnRQI
おぉ、オセロン3計画が始まってたのかー
とりあえず、サイト見てくる
798 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/05(水) 20:12:15 ID:66R4d/Ro
まあ確か二年前くらいから「執筆中」のままだけどね
799 :
まふ
:2008/11/05(水) 21:34:08 ID:4Nzj0872
日記半年以上放棄を確認
希望薄です!
800 :
まふ
:2008/11/05(水) 23:27:34 ID:4Nzj0872
間にあわね、もう明日でいいや
801 :
まふ
:2008/11/06(木) 18:57:34 ID:dBAHfGS2
今から用事が一時間入るとか
802 :
まふ
:2008/11/10(月) 23:24:27 ID:hjsNE/sc
お遊びで参加型の企画でもぶち立ててみる
とりあえず、飽きたら終了
まあ、突発的練習、企画版とでも思ってください
803 :
まふ
:2008/11/10(月) 23:25:00 ID:hjsNE/sc
とりあえず、タイトルのネーミングセンスはなさ過ぎるから置いておく
804 :
まふ
:2008/11/10(月) 23:32:38 ID:hjsNE/sc
とりあえず、想定してるのは
・一人暮らしのようなもの
・マラソン形式で
・時代は剣と神と時々科学、魔法は微妙
・あくまで初心者がとっつきやすいの
805 :
まふ
:2008/11/10(月) 23:33:51 ID:hjsNE/sc
では、システムの前に世界観の構築スタート!
どうせ、初めてだから、やれることを片っ端から手を付けていきますよ
毎度同じく、順番はごちゃまぜ
806 :
まふ
:2008/11/11(火) 00:20:40 ID:h2Sccib2
概要:小さな村があり、みんなで大きくして行こう!
舞台:
あるところに小さな村があります。
それなりに活気のあり、観光客もそれなりに居て、自然も多くて、農作物も美味しい、
とてもとても良い村です……が、何やら不穏な空気がかいま見えます。
一日に村のどこかで一回は喧嘩が起き、住人同士が敵対視しているかのように、鋭い目つきで相手をにらんだりします。
そこの村にはたくさんの種族が住んでいるのです。
最初は小さないざこざだったのですが、今となっては町全体に……
今、この村には二つの勢力に別れて居ます。
一つはモナー族を中心とした勢力。もう一つはギコ族を中心とした勢力。
村長はどうにかこの二つを仲良くさせることは出来ないかと頭を悩ませており、
いくつか策や案を出したりしたのですが、全て残念な結果に終わってしまいました。
はてはて、この村はどうなるのでしょうか?
村長は昔みたいにみんなが仲良く過ごせるのを一人部屋にこもり今日も願っているようです。
おや? そんな村に何も知らない一人の観光客が……ん? 観光客じゃない?
引っ越したいと? おやおや、とんだ物好きが居たものです。
一応、言っておきましょう、貴方はこの村で村に迷惑をかけなければ何をしても良いし、
いつまでも此処に住んで貰って構わない。 ただ、嫌になったらすぐに引っ越してしまうことです。
なんで、こんなことを言うのかって? 実際に見てみれば分かりますよ。
引き留めてすみませんでした、では最後に貴方に……
ようこそ、この村へ。 未来ある、無限の可能性を持つ若者よ。
出来れば貴方がこの村の病を取り除く新しい風であることを願います。
807 :
まふ
:2008/11/11(火) 00:41:30 ID:kpVVxb/M
中断
次回は二つの種族の特徴とか
派閥の特徴とか
地形とか
村長について
二つの勢力に分かれたきっかけ
くらいやりたいねぇ
システムはまだまだ先
最後に考える
ネタメモ
山のてっぺんには星屑が
湖に主
森の中に何故か竹が
お花畑と妖精の伝説
山には竜が住んでいる
隣が港町
808 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/11(火) 03:49:15 ID:yC4blWo6
>>806
文の書き方見て人狼思い出した
たまにはやろ゚ー゚ぜ
809 :
まふ
:2008/11/11(火) 07:25:00 ID:IsoEALbw
>>808
断るッ!
一度、某所で参加させてもらったけど
頭を使い過ぎて疲れる
810 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/11(火) 08:28:51 ID:9RSgE+AA
フクロでのJINROは雑談メインだから楽しいヨ
811 :
まふ
:2008/11/11(火) 17:23:00 ID:viyR0jeA
>>810
頭を使うのは創作物だけで良い
812 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/11(火) 19:42:16 ID:yC4blWo6
勉強もしなさい><
813 :
まふ
:2008/11/12(水) 18:19:17 ID:3VD+gBDk
>>812
まあ、留年しない程度に…
ログストでAAという言葉を使って返されたので
AA描きとして返さなきゃいけないと思ったついさっき
お節介にも程があるよなぁと後で思った
814 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/12(水) 23:47:06 ID:fZa7u5wg
>>806
テューバン・コンティネント思い出した
815 :
まふ
:2008/11/13(木) 13:27:37 ID:hg8LObo6
>>814
なんか聞いたことのあるスレ名だなぁ
なんだっけな?
城から見た豊かな国は幻術かなんかで、外に出たら荒廃とした国で、
称えられてると思ってた王家は実は恨まれていたとかいう話だったっけ?
いや、接点ねぇな
816 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/13(木) 21:34:34 ID:njm8eRws
違う違う、ギコ体型のキャラとモナー体型のキャラで戦争する話だよ
817 :
まふ
:2008/11/13(木) 21:43:44 ID:/fyrmlSI
まんま、被ってやがるな!
818 :
まふ
:2008/11/13(木) 21:47:11 ID:/fyrmlSI
あくまで一人暮らしっぽいのだから、戦争とかする気はないけど
発想一緒だよなぁ…
会議とかあって、村の代表にギコ派とモナー派が丁度半分に分かれてて、
討論しまくって、結局gdgdというそんな毎日に頭を悩める村長とか
実際には仲良くしたいんだけど、周りの目があるから、仲良くなれないとか
子ども同志だと遊んだりしてたりするんだけど、親がそれを止めちゃうとか
ギスギスとした関係
819 :
まふ
:2008/11/14(金) 17:37:39 ID:Ry8VqQ5A
AAと一緒に設定考えていこうかと思ったけど、もういいや
820 :
まふ
:2008/11/14(金) 17:59:46 ID:WGmaKIWg
登場予定キャラ
村長、丸耳モナー(モナー族)
丸い耳のモナー族であり物語の舞台である村長。
外見的にはなかなか歳を取っており、
若い頃からこの村を見守っていたお方。
村長になった経緯は親が前村長であり、
幾度なく、この村を大きくするのに貢献してきた偉大であり、
息子がそれを引き継ぐ形になっている。
実力的には優秀な方なのだが、
弱気な性格やどちらにも付かない(大抵ギコ族派とモナー族派が衝突する。)態度が良く思われず、
前の村長は良かった等と言われてる。
そんな彼の集会でのポジションは村の代表というよりも
二つの村の代表の仲介役。
ちなみに彼が今も村長を続けてられるのは
ギコ族派もモナ族派も自分に有利な人を立てようとし
そのどちらも受け入れられる訳も無く、
結局、丸耳で落ち着いている。
多少、ギコ族派が不満だが。
夜空を見上げて昔を思い更けるのが癖。
家族は妻一人に息子と娘が一人ずつ
821 :
まふ
:2008/11/14(金) 18:16:26 ID:M7+cZBGo
・ギコ族派
ギコ族を筆頭の村の大きな二つの派閥の内の一つ。
フサ族、つー族、しぃ族等々、ギコ体型全般的にこっちに入る。
モナ族派が大嫌い。
「タヌキがッ!」
派閥の代表はギコ族の男でカリスマに溢れている。
・モナ族派
モナー族を筆頭の村の大きな二つ派閥の内の一つ。
モララー族等、モナー体型全般的にこっち。
ギコ族派が大嫌い。
「野良猫がッ!」
派閥の代表はモナー族の男で基本、穏やかな人。
彼よりも補佐的な役割の人の方が厄介。
・少数民族
A耳族等。
所謂、一括りにされているが、モナー体型とギコ体型がごっちゃになってるところ。
ここは個人がどちらかに着くというのが多いが、
二つの派閥ほど、相手を嫌っては居ない。
普通に仲良くしてるのもちらほら
822 :
まふ
:2008/11/14(金) 18:33:32 ID:TTYkCSPE
・集会
村の代表を村長を含まずに十人集めて行う会議。
一応、村の発展や豊かにするための意見交換や企画を立て検討したりする場であるのだが、
最近は二つの派閥の口論ばかりで話が進まずに停滞することが多い。
村長である丸耳が暴言等が飛び交う中、
時折飛び出す提案や意見等を拾い集めて、紙に記し、お持ち帰りし、
全部、一人で纏めて後日、集会したときに意見として提案しちゃうこともしばしば…
二つの顔を立てるため、大抵は二つの言い分の中間的な提案になっている。
どっちかに偏ることはほとんどない。
・小集会
ギコ族派とモナ族派がそれぞれ勝手にやっちゃってる集会。
丸耳は当然知ってるが呼ばれるはずもなく、
知人に様子だけ伺って貰っている。
内容的には打倒敵派閥に偏っているが、
村の発展等に対する意見も多く、
集会よりも有益であることは間違いない。
中には丸耳ばっかりに無理をさせてしまい、申し訳ないと思う人も……
野蛮な言葉も多く飛び交うのはもちろんだが。
ちなみに丸耳は参加したくて仕方ない。
823 :
まふ
:2008/11/14(金) 19:10:02 ID:WGmaKIWg
・村について
集会所が村の中心にあり、それを境界に西と東にモナ族派とギコ族派に別れている。
中心に行けば行く程、少数民族が多くなる。
そんな風に分かれて居れば、当然町並みも東西で分かれてしまい、
旅人や観光者は一か所に二つの村があるようだと言っている。
観光客を取ろうと二つの派閥が相手に負けずと村の発展に力を注ぐ。
丸耳はそれを喜ぶべきか嘆くべきかと複雑な心境。
周りは自然に恵まれており、川や山や湖や草原、林に森とか、
隣は港町なので、この村に来れば大抵の自然を堪能出来るんだとか。
四季もそれぞれの顔を見せるため、リピーターも何気に多いんだとか。
ちなみに学校等も中心線上に並ぶが、
今は西と東に分けようという計画があったりするとか。
丸耳全力で阻止中。
あと、ギコ族派の所にモナー族の観光客が来ても、
商魂を見せるために大きな問題は起きていない。
多少、サービスは悪くなるらしいが。
824 :
まふ
:2008/11/14(金) 19:14:21 ID:O0xDAjJQ
とりあえず、ここまで
次にするのは二つの分かれたきっかけともっと詳しい地形と
もっと、詳しく派閥説明。
村の産物とかどんなのが珍しいのかとか
猛獣は居るのか?それはどんなのか?
等々一杯。
とりあえず、それぞれに合いそうなAA書いてくる
825 :
まふ
:2008/11/14(金) 19:17:16 ID:O0xDAjJQ
そうだ、産物はしぃた…ごほごほっ
ニラ茶猫一家に頑張ってもらおう!
826 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/17(月) 21:48:20 ID:OUyD6ugo
kofみたいにミッションとかあったら面白そう
827 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/18(火) 01:15:58 ID:n3MnCwuw
時代としてはどれくらいなの、中世?
828 :
まふ
:2008/11/18(火) 07:56:04 ID:b7FpCjm+
>>826
ミッションというか、村全体としてのイベントを起こしたりというか行事というか…
とりあえず、二つに分かれた町を一つにするってのがメインストーリーにするつもりだから、
いがみ合いはあっても、kofみたいに明確に対立することは考えてない
>>827
どうしようか悩んでる
機械はあまり入れたく無いんだけど、
入れなきゃ色々と設定とか内装がめんどくさい
それっぽい、魔法的な何かで補うにも
魔法は本人の力だけじゃ行使出来ないレベルに収めておきたいしなぁ
それ専用の特産でもでっちあげるかな?
例えば、水をかけると高温を発する石とか
829 :
まふ
:2008/11/18(火) 07:59:13 ID:OJvroOcs
粉にして袋に入れて揉むとカイロ変わりになるとか
んで、雪が降り積もる村の中、それを売る粉売りの少女。
「カイロいりませんかー? あったかいですよー」
830 :
まふ
:2008/11/18(火) 08:08:11 ID:jW3dgbP6
その石は硬くて、更に衝撃を与えても発熱するから
それ専用の道具が無いと砕くのは難しかったり。
でも、使用期限みたいなのがあって、
半永久的には使えず、砕いて粉にしたカイロなんて使い捨て。
だから、結構需要があったりで、
貧乏な家の子の小遣い稼ぎには最適だったり。
そんで、粉売りの少女もカイロを売るんだけど、
慣れない作業に白く美しかった手は何度も火傷をしてしまい、マメまで出来て、
更には黒く汚く煤汚れていたんだとか
霜焼けにまでなって、醜く変形した手を
息を吹き掛けて温める少女。
カイロを使おうかなと思うが売り物なのでやめておく。
彼女は貧乏の中の貧乏で家で待つ病気持ちの親のためにも
生き繋ぐためにも……
そんな、少女の醜い手を両手で包み込んで温める青年とか
絵本的王道話。だが、それが良い。
831 :
まふ
:2008/11/18(火) 08:19:48 ID:rBd9/9Hc
種族別の文化について少し
ギコ族派は見た目を重視しがちで、自然が大好き。
建物は木の家が多くて、アンティーク等を飾る習慣がある。
宝石とかが大好きでそれを加工するための職人的な技術に優れる。
そのためか刃物の切れ味が良いとの評判。
木彫りの像とかも得意で名産なんだとか。
あと、漁業が得意で何故か農作物も得意。
中でもニラ茶猫一家のニラ茶は絶品なんだとか
何かに突出した技術の持ち主が多い。
そんな個人が強い種族をまとめ引っ張るにはカリスマを持った人物が必要だということで
トップにカリスママンを置いといた
832 :
まふ
:2008/11/18(火) 08:40:50 ID:T1tcu8CA
モナ族派は効率を重視しがち。見た目は二の次。
そんな彼らは火が付きやすいとか、そういう理由で石で造られた家が多い。
特産品は加工物で効率的なのが多くて、毛皮の服だとか、袋だとか…
だが、そんな見た目を重視しない彼らに彩りを見せる一つの華やかな技術があった。
それは絵。
元々はこの今の時代を後世に伝えたいとして始めたもの。
今や芸術と呼ぶにふさわしい品となっている。
そのためか家に絵を飾るところが多く、看板とかにも使われており、
殺風景な石の町並みに、彩りを与えていた。
彼らは牧畜を得意としており、
食卓にはチーズや肉が目立った。
農作物がモナ族派の分だけじゃ圧倒的足りないため、
肉とかチーズをギコ族派との交換に使っているんだとか
ちなみにこれは丸耳の指示であり、
丸耳は昔は交換する必要なんて無かったのにと嘆いている。
833 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/18(火) 15:42:48 ID:zK+c0zH2
魔力源を鉱石にするとかどうだろう
加工の仕方次第で使い方はどうにでもなる、と
834 :
まふ
:2008/11/18(火) 17:14:02 ID:0Uz5/P+g
魔力源を鉱石かぁ
んじゃ、ついでだし、魔法は最近の技術ってことにしよう
ライトの代わりに使ったりはしてるけど、
上手く使いこなせてないみたいな
今はまだ研究の段階。
835 :
まふ
:2008/11/18(火) 17:30:39 ID:Jksan7XM
・魔鉱石
エネルギーを溜め込める特殊な鉱石。
・集会所と村長の家
村の象徴とも言える集会所は
村に住む全種族の最高峰の技術を集められた、正にこの村の集大成と言える建造物。
会議室の天井には壁画が掘られており、
モナー族の青年がデザインし、ギコ族の青年が装飾し、彫った。
村長の家も集会所程では無いが、
それぞれの種族の技術が集められている。
・マルミミの家宝
前村長ことマルミミの父の宝物だった。
ある日、前村長の元に最近、巷で有名になった若い陶芸家がやって来、
「新しい技術を発見した! すぐに画家を紹介してくれ!」
と、興奮した様子で告げた。
前村長はすぐに知人への紹介状を書いてあげると、
ギコ族の男はそれを取り上げるように受け取り、
ありがとうと大声で告げながら駆け出して行ったそうな。
ちなみに紹介されたのは腕は確かだが、おどおどしていて情けなさそうな若いモナー族の男だったらしい。
836 :
まふ
:2008/11/18(火) 17:44:14 ID:3ORzJx4w
・ギコ族派のリーダー、名前未定
強いカリスマ性を持ち、固い意思を持つ男。
昔は、よく突っ走りがちで落ち着きの無い男だったらしいが、
彼女が出来てからはそういうことも無くなったようだ。
趣味は陶芸らしいが、最近、いざこざばかりで忙しく、
暫く手には触れてない様子。
・モナ族派のリーダー、名前未定
物事を穏便に済ませようとするが、
周りの意思が強過ぎて、抑え切れてない人。
モナ族派のみんなに慕われているが、
モナ族派の権力者にあまり良く思われていない。
むしろ、臆病者という声も。
出来ればギコ族派と仲良くしたい。
彼の趣味は絵を描くことであるが、
最近忙しいらしく、筆に触れてないんだとか。
837 :
まふ
:2008/11/18(火) 18:13:04 ID:ufnJXM4g
・港町
村から馬車で二十分。徒歩で一時間歩いた所にある町。
潮の匂いが町を覆い、海の幸が豊富で
この付近に大きな町はないが、
色んな場所へ行くための航路の丁度、中間に位置するらしく、
様々な特産物や骨董品や本や技術等が此所に集まった。
おかげでこの町は他に比べて大分、大きく充実している。
最近じゃ、観光客らしい人物が目立つ。
ちなみに、この港町から物が村に運び込まれたり、
村の若者は港町によく遊びに来る。
ただ、観光地と交易所としての性能が高すぎて、
住むには向かないらしい。
838 :
まふ
:2008/11/18(火) 18:15:40 ID:2HpSjfJI
今までずっと村で定義してきたけど、
町でも良いんだよなぁ
むしろ、イメージ的には町に近い。
839 :
まふ
:2008/11/18(火) 18:17:25 ID:rBd9/9Hc
ちなみに時代のイメージはFFTのくらい
これで大丈夫かなと悩み中
検討中…考慮中…
840 :
まふ
:2008/11/18(火) 18:19:12 ID:T1tcu8CA
村が一つになったら、新しく王都っていう存在を出す案があるけど、
それはまだ、考える場面じゃない
841 :
まふ
:2008/11/18(火) 18:22:49 ID:2HpSjfJI
アイデアメモメモ
森の中に魔法使いの家
山の洞穴
草原に落とし穴
空飛ぶ島
森の大合唱
親切な森のくまさん、歌が大好き
842 :
まふ
:2008/11/18(火) 18:25:17 ID:Jksan7XM
料理に付いては詳しくかきたいもんです
料理が美味しいのは、それだけで幸せです
843 :
まふ
:2008/11/18(火) 18:29:53 ID:3ORzJx4w
地図を広げるのはあくまで俺の役目
詳しく記すのはみんなの役目
写真付きのガイドブックは俺が用意する
観光するのは貴方達です
地図にはない秘密の場所に行くのもあなた方です
844 :
まふ
:2008/11/18(火) 18:53:09 ID:2HpSjfJI
まあ、とりあえず、このままじゃ劣化アトリエなんだよなぁ
むむむ……
差別化とか言い始める時点で終わってる気がするから
そういうのはしないが
845 :
まふ
:2008/11/18(火) 18:59:48 ID:bJeMKrAM
ところでやっと今、USDXのヘルパーマスターをクリアした
なんか、ウィングとカッターとファイアにやけに時間かかった
846 :
まふ
:2008/11/18(火) 19:57:40 ID:bJeMKrAM
真面目にこれを書こうとするとして、準備に一年はかかるんだろうなぁ
847 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/18(火) 20:01:41 ID:mRK0erbM
若干興味湧いたから今度こせエターならないでねー
848 :
まふ
:2008/11/18(火) 20:05:08 ID:bJeMKrAM
まあ、これを書くに至って一番覚悟しなけりゃならないというか、きついのは
俺の四年間?の技術を捨てなきゃいけないことだけど
昔ほどの情熱は無いだろうから、まあ、閣下の分析だけしちゃおう
849 :
まふ
:2008/11/18(火) 20:05:29 ID:bJeMKrAM
まあ、これを書くに至って一番覚悟しなけりゃならないというか、きついのは
俺の四年間?の技術を捨てなきゃいけないことだけど
昔ほどの情熱は無いだろうから、まあ、閣下の分析だけしちゃおう
850 :
まふ
:2008/11/18(火) 20:05:57 ID:bJeMKrAM
お遊びだよ?
やるにしても三年計画だよ?
851 :
まふ
:2008/11/18(火) 20:13:35 ID:bJeMKrAM
そうだ、大学だ! 大学を入れよう!
前に考えていた繰りフィンドールの構想を使えるところだけ使って
ぶちこんでやろう
852 :
まふ
:2008/11/18(火) 20:42:08 ID:bJeMKrAM
思いつく背景を片っ端からまず、書いて行こう
AA書くなら、最低限これは欲しいって背景を片っ端から書き込んでみて
853 :
まふ
:2008/11/18(火) 21:02:42 ID:bJeMKrAM
まあ、いきなり言われても困るよな
忘れてそうなのがあったら言ってくれー
854 :
まふ
:2008/11/18(火) 22:16:53 ID:bJeMKrAM
ギコ族派。ちゅ、中世?
// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄//l] ..:::::|
|_|_,|_|_|_|_,|_|_,|_|_,|_|__|_|_,|_|_,|_|_,|_|_,|_|_,|_|_,|_|_,|_|_,|_|_,|_|_,|_|_|_l_,l] ....:::|
┏===========┓ | ....::::|
II三三三II II三三三II II三三三II ||_ Lapis lazuli. _|| | ....::::|
|i|=||=|i| |i|=||=|i| |i|=||=|i| || ̄ ̄ ̄ ̄|| | ....::::|
|i|=||=|i| |i|=||=|i| |i|=||=|i| || || | .....:::|
(○(○(○(○) |i|=||=|i| |i|=||=|i| || O || | ...:::::|
ψiwψ,iψwψiv<◎><◎><◎>三三} {三三三三} || || | ./|
⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X) || || |.//|
 ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l============================| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|=====}/ [ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
_______________________________________
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴
855 :
まふ
:2008/11/18(火) 22:29:51 ID:bJeMKrAM
現代……っぽいか?
// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄//l] ..:::::|
|_|_,|_|_|_|_,|_|_,|_|_,|_|__|_|_,|_|_,|_|_,|_|_,|_|_,|_|_,|_|_,|_|_,|_|_,|_|_,|_|_|_l_,l] ....:::|
┏===========┓ | ....::::|
II三三三II II三三三II II三三三II ||_.Cafe'Ganba._|| | ....::::|
|i|=||=|i| |i|=||=|i| |i|=||=|i| || ̄ ̄ ̄ ̄|| | ....::::|
|i|=||=|i| |i|=||=|i| |i|=||=|i| _,ヘ_ || || | .....:::|
(○(○(○(○) |i|=||=|i| |i|=||=|i| |:open:|. || {I},|| [0] | ...:::::|
ψiwψ,iψwψiv<◎><◎><◎>三三} {三三三三}  ̄ ̄ || || | ./|
⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X) || || |.//|
 ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l============================| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|=====}/ [ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
_______________________________________
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴
856 :
まふ
:2008/11/18(火) 22:39:44 ID:bJeMKrAM
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三≫ [_
┏============┓ | ....::::|
II三三三II II三三三II II三三三II ||_.雑貨・苔桃店._|| .| ....::::|
|i|=||=|i| |i|=||=|i| |i|=||=|i| || ̄ ̄ ̄ ̄|| | ....::::|
|i|=||=|i| |i|=||=|i| |i|=||=|i| _,ヘ_ || || | .....:::|
(○(○(○(○) |i|=||=|i| |i|=||=|i| |:open:|. || {I},|| [0] | ...:::::|
ψiwψ,iψwψiv<◎><◎><◎>三三} {三三三三}  ̄ ̄ || || | ./|
⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X) || || |.//|
 ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l============================| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|=====}/ [ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
_______________________________________
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴
おしゃれ度を減らしてみた
857 :
まふ
:2008/11/18(火) 22:40:51 ID:bJeMKrAM
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三≫ [_
┏============┓ | ....::::|
II三三三II II三三三II II三三三II ||_.雑貨・苔桃店._|| .| ....::::|
|i|=||=|i| |i|=||=|i| |i|=||=|i| || ̄ ̄ ̄ ̄|| | ....::::|
|i|=||=|i| |i|=||=|i| |i|=||=|i| _,ヘ_ || || | .....:::|
(○(○(○(○) |i|=||=|i| |i|=||=|i| |:open:|. || {I},|| [0] | ...:::::|
ψiwψ,iψwψiv<◎><◎><◎>三三} {三三三三}  ̄ ̄ || || | ./|
⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X) || || |.//|
 ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l============================| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|=====}/ [ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
_______________________________________
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴
微修正、これでとりあえず完成で
858 :
まふ
:2008/11/18(火) 22:45:10 ID:bJeMKrAM
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三≫ [_
┏============┓ | ....::::|
II三三三II II三三三II II三三三II ||_:雑貨・苔桃店:_|| .| ....::::|
|i|=||=|i| |i|=||=|i| |i|=||=|i| || ̄ ̄ ̄ ̄|| | ....::::|
|i|=||=|i| |i|=||=|i| |i|=||=|i| _,ヘ_ || || | .....:::|
(○(○(○(○) |i|=||=|i| |i|=||=|i| |[.開.]|. || {I},|| [0] | ...:::::|
ψiwψ,iψwψiv<◎><◎><◎>三三} {三三三三} || || | ./|
⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X) || || |.//|
 ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l============================| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|=====}/ [ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
_______________________________________
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴
つっこまれたので
859 :
まふ
:2008/11/19(水) 00:05:44 ID:728BbqeU
─━━━━━━━━─┓ |i!|l ...:|
麦餅五粉 || |i!|l ..::|
─━━━━━━━━─┛ |i!|l .:::|
(^ ⌒) |:| |i!|l ..::| || ||
∧i i.{ /^l^l:| |i!|l ..::| || ||
(⌒) ̄) (,,゚Д゚) /-/;/:| |i!|l ..::| || ||
.|__,|_| (,|lーl|) ./-/;/ |:| |i!|l ..::| .}三三三{
三三三三三三三三三三l :|i!|l .:::|
_______________,|i!|l/|
_______________.|i!|l/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
今日はここまで
860 :
まふ
:2008/11/19(水) 19:54:24 ID:728BbqeU
あまりに授業中暇だったのでイメージ絵的な町並みを描いて見たけど
どう考えてモナー族とギコ族の技術に差が開きすぎてた
861 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/19(水) 20:05:06 ID:728BbqeU
─━━━━━━━━─┓ |i!|l ...:|
麦餅五粉 || |i!|l ..::| rェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェュ
─━━━━━━━━─┛ |i!|l .:::| /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_l]
(^ ⌒) |:| |i!|l ..::| || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| _______
∧i i.{ /^l^l:| |i!|l ..::| ||======||======||======||======||. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|i
(⌒) ̄) (,,゚Д゚) /-/;/:| |i!|l ..::| ||___||___||___||___||. || _,へ_ . |i
.|__,|_| (,|lーl|) ./-/;/ |:| |i!|l ..::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || . |開店中| |i
三三三三三三三三三三l :|i!|l .:::|__________________||O  ̄ ̄ ̄ |i
_______________,|i!|l/|二二二二二二二二二二二二二二二二二二|| |i
_______________.|i!|l/|二二二二二二二二二二二二二二二二二二||_____|i
ドットの分だけ気に入らない
862 :
まふ
:2008/11/19(水) 20:18:06 ID:728BbqeU
─━━━━━━━━─┓ |i!|l ...:|
麦餅五粉 || |i!|l ..::| rェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェュ
─━━━━━━━━─┛ |i!|l .:::| /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_l] _________
(^ ⌒) |:| |i!|l ..::| || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| |{ 喫茶・怒根性 }|
∧i i.{ /^l^l:| |i!|l ..::| ||======||======||======||======||.  ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|i ̄
(⌒) ̄) (,,゚Д゚) /-/;/:| |i!|l ..::| ||___||___||___||___||. || へ |i
.|__,|_| (,|lーl|) ./-/;/ |:| |i!|l ..::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || [開店中] |i ____
三三三三三三三三三三l :|i!|l .:::|__________________||O |i_|l{怒根性}l|__
_______________,|i!|l/|二二二二二二二二二二二二二二二二二二|| |i二|l 珈琲. l|二二
_______________.|i!|l/|二二二二二二二二二二二二二二二二二二||_____|i二|l 麦餅 .l|\二
|l____,l|>__〉
863 :
まふ
:2008/11/19(水) 20:28:58 ID:728BbqeU
描く予定
ギコ猫派
ギコリーダーの家x2
西広場x1
公園x3(一つは屋台)
円形x1
全体図x1
スラム街x1
裏通りx2
酒場x3(外、中身、内部視点変更(一つは簡易版))
宿x3(外、カウンター、部屋の中、二階の窓)
武器屋x5(外、店内x2(一つは簡易版)、鍛冶場x2(一つは簡易版))
雑貨屋内部x2(一つは簡易版)
喫茶ど根性x3(店内x2(一つは簡易版)、カウンター(簡易))
小集会場x3(外と中と中簡易)
保育所(描けるだけ)
とりあえず、こんなもんか?
864 :
まふ
:2008/11/19(水) 20:30:54 ID:728BbqeU
あとは順次対応で
足りてないのや、それとは別に描いて欲しいのがあったら教えて
865 :
まふ
:2008/11/19(水) 20:32:42 ID:728BbqeU
墓場も描いておくか
必要最低限なら背景はコピペだけで可能なくらい充実させておきたい、
俺の参加型の理想像
ネタメモ
村長の家の庭に御神木
866 :
まふ
:2008/11/19(水) 20:33:33 ID:728BbqeU
看板ズレ直しがめんどくなるだけか
壁にくっつける形に変えよう
867 :
まふ
:2008/11/19(水) 22:05:58 ID:728BbqeU
─━━━━━━━━─┓ |i!|l ...:|
麦餅五粉 || |i!|l ..::| rェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェュ _________
─━━━━━━━━─┛ |i!|l .:::| /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_l] |{ 喫茶・怒根性 }| _____
(^ ⌒) |:| |i!|l ..::| || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||  ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|i ̄ || ̄ ̄怒 ̄||
∧i i.{ /^l^l:| |i!|l ..::| ||======||======||======||======|| || へ |i || 美 根 ||
(⌒) ̄) (,,゚Д゚) /-/;/:| |i!|l ..::| ||___||___||___||___|| || [開店中] |i || 味 性 ||
.|__,|_| (,|lーl|) ./-/;/ |:| |i!|l ..::| ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||O |i ||ニラ茶_.!!!||
三三三三三三三三三三] |i!|l .:::| || |i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|i!|l/|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ||_____|iニニニニニニニニニニニ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
完成
868 :
まふ
:2008/11/19(水) 22:16:28 ID:728BbqeU
─━━━━━━━━─┓ |i!|l ...:|
麦餅五粉 || |i!|l ..::| rェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェュ _________ ______
─━━━━━━━━─┛ |i!|l .:::| /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_l] |{ 喫茶・怒根性 }| |l ̄ ̄ ̄ ̄.怒||
(^ ⌒) |:| |i!|l ..::| || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||  ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|i ̄ ||美味 !! 根||
∧i i.{ /^l^l:| |i!|l ..::| ||======||======||======||======|| || へ |i || ニラ茶 性||
(⌒) ̄) (,,゚Д゚) /-/;/:| |i!|l ..::| ||___||___||___||___|| || [開店中] |i ||ヘwヘ ∬ !! ||
.|__,|_| (,|lーl|) ./-/;/ |:| |i!|l ..::| ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||O |i ||,,゚Д゚)つ旦_||
三三三三三三三三三三] |i!|l .:::| || |i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|i!|l/|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ||_____|iニニニニニニニニニニニニニニニ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ver1.2
869 :
まふ
:2008/11/20(木) 20:25:31 ID:anfasJr6
正直、ただ早いと言われても困るんだぜっと
まあ、言いたいことも分かるし、それが図星だからこそ苛つくんだろうけど
なんかすばらしすぎたので一つコピペ貼り
88 :名無し戦隊ナノレンジャー! :2008/11/20(木) 00:56:31
>>82
全てのピースが繋がった!
どかーん!
(^ ⌒)
,∧_ }.i i.{
∧ _,ノ|
| ̄。_ノ / ̄ ̄\
| | | | ・ U |
| | | | |ι \
| | | し匚 ヽ
| | |_ \ )つ
| | ,ノ| \ ノ
|  ̄´ ノ ||
/` ̄ ̄´  ̄
870 :
まふ
:2008/11/20(木) 20:27:02 ID:anfasJr6
一応、あっちのレスで返せる分はここでしておく
なんか、それについて意見とかあったらお願い
871 :
まふ
:2008/11/20(木) 20:34:12 ID:anfasJr6
返そうかと思ったけどやっぱやめた
冷静に考えるとする程のことじゃない
というか、参加型については上で嫌なくらい語ったしねぇ
ここで毎度のように疑問に思う訳だが
何が足りないんだろうねぇ
何かが足りないのは分かるけど
それはシステムとかじゃないってことも
とりあえず、思いつくことを全てやるつもりだけどねぇ
まあ、失敗しても良い
今は何か得られたらそれでいい
これは絶対にいけるって確信を持たない限りスレ立てをする気もないしねぇ
872 :
まふ
:2008/11/20(木) 20:35:47 ID:anfasJr6
スレ立てないって何度も言ってるのは
暗にする前から辞めさせるようなことを言うな黙ってろって意味だったりします
873 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/20(木) 22:11:39 ID:/vrPLIHw
気を強く持つのだ!
874 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/20(木) 22:53:05 ID:/Lw2nUy2
「名無しの貶しなんざ気にすんな」
って誰かが言ってたような言ってなかったような
875 :
まふ
:2008/11/21(金) 17:54:51 ID:MdPCjAYI
暇つぶしにつーレス描こうかなぁ
今、きっと誰かさんがつーレクと見間違えた!
876 :
まふ
:2008/11/21(金) 18:03:54 ID:MdPCjAYI
まあ、俺があそこまで背景に拘るのは
俺達は背景も含めて少なからずとも一から全てを描けるが
初心者に一から何もかも描ける訳がないじゃない
一人暮らしとアトリエはなんであんなにも続いた?
kofは初心者も参加したにはしたが、
どうして、技術の高い人しか集まらなかった?
テンプレスレで初心者が何故描けるのか?
そうこう考えるとやっぱり背景集は必要だと思うんだ
んで、背景集にある背景の使い方は全部俺が手本として使えば良いんじゃないかなぁと
そのために序盤はワンマンで行こうと思ってるんだし
システムやみんなに何をして欲しいのかとか
そういう説明も含めて
まあ、無理なのかは置いといて。
ただ、これだけで人が集まるかと言われたらそうでもない訳で
参加型用の話ってどんなんだろうなぁ
877 :
まふ
:2008/11/21(金) 18:26:14 ID:XE+duZqs
まあ、背景がつかいこなせるかと言われたらそれも辛いんだけどね
その辺りはほら!
むしろ、背景の無いコマばかりで良いじゃない
場所が分かれば良いんだから
俺がいつもしてるように
必要最低限の作品を描くのにAA技術は必要無いのは前から言われてること
それこそ閣下の三頭身テンプレだけで十分ことたりる
だが、自分のイメージを再現するためにはAA技術が必要だと思うんだ
人を集めるとか抜きに、直接初心者に出来ることは
猫の手くらい手助けになりそうな素材を提供するだけです
878 :
まふ
:2008/11/23(日) 01:53:06 ID:aVBIyK6o
[スラム街]
,.:、 ,.;: :,/# :. # ,;# .,: .:、
.:#;: :;. 、 .:;, .:
/[三三三三三三] .:/;:. ,. ;: .:,.;. .:
/「|:.:.:.:.λ∧.:.:.:.:「| ∧,.,, ∧∧ ∧─ヘ、 ∧∧ "
..:: |l|: : :(,:゙д゚)::/|l| (゚д:#) (,;゚;:-゚) ./.:;/:;д);〉 (w-:;) .: ,.:#.
..:: |l|.\.ノ;.: .:.|". . |l|‐‐┬‐┬‐ | .;:#ヾ:ヽ┬(o[募]o‐┬‐┬‐┬‐ {#;:`rへへゝ‐┬‐┬oロo;#ヽ‐┬‐┬‐┬‐
..:: |l| __(:.⌒)⌒)__,|;|┬‐‐┬‐と^し(⌒レ、ゝ_,し`J_┬‐┬‐┬‐_ん、_;jr、__)__)‐‐┬‐ (^(⌒;:.ノs__‐┬‐┬
^` ` ̄ ̄ ̄ ^` ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
879 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/23(日) 03:04:04 ID:0h1srloE
参加型に必要な要素…ねぇ。
AAを簡素にする事は同意するが、何よりも、そうだなぁ。
一人暮らしや山奥、アトリエを見てて一番に思った事が、
・
>>1
、企画発案者がどれだけその作品の世界観を第一話で提示出来るか
・簡潔ながら芳醇な設定(ルール)を出来るだけ言葉ではなくAAで伝えるか
・作品を重たくしない(設定が多いとか、世界観が悪い意味で暗い為に動かしにくい、謎があちこち)
初心者に必要なのは素材よりも、気持ちの問題かなぁ。
一人暮らしやkofみたいにコテキャラを使うコンセプトで無ければ、
参加したくなるような世界観の問題、描きたくなるような人物の問題。
つまりは自由度と魅力かな?
後は、開放のタイミング…かな。
一人暮らしとアトリエに共通して、ある程度は話を進めて作品の雰囲気を
理解してもらう所、だから第一話はワンマンの何倍も大事。
いきなり「さぁどうぞ」じゃなくて、小出し小出しで理解してもらうと、
作品の設定と面白さを同時に理解してもらえるのは大きいと思う。
最後に、完結が望めるかどうか。
ゴールがそれとなく示されているのかどうか。
一定の区切り(登場人物のエピソードと村の行く末の説明)の後に参加型として開放していた。
最初から参加型として描いていない、示していないのは大きいと思う。
逆に一人暮らしは描き手に完結が託されるから最初から開放されていたけど、
それでも「部屋を出るまで」のように一定の基準はある。
長々と書いてみたけど、これが氏にどれだけ益となるのだろうか…。
880 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/23(日) 03:06:33 ID:v6o5DUKM
結構いい
881 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/23(日) 03:10:36 ID:0h1srloE
しかしこうなると準備が大変ですな。
背景集が必要というのはテラ同意です。
初心者用という意味においても、一人暮らしの自室みたいに
「そのスレのシンボル」みたいな、拠点となるものと言えばいいのか。
何はともあれ頑張って下さい。期待してます。
882 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/23(日) 03:12:59 ID:0h1srloE
>一定の区切り(登場人物のエピソードと村の行く末の説明)
ごめん、これ氏の構想じゃなくて山奥。
グラン・プレリュードの回の後に閣下が参加してくれと募ったんだった。
883 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/23(日) 03:17:55 ID:0h1srloE
http://aa.2ch.net/mona/kako/1023/10238/1023876093.html
あと、ここの
>>772
からの流れは読んでおくと参考になるかも。
何度もすいません。では。
792 名前: ( ´∀`)さん 投稿日: 02/07/12 01:44 ID:w9urUWJE
つーか、方式としてはうまいと思った。自由度は高い。
この物語はフサ君の回想として語られる過去の思い出の中の話であって、
現在進行形の他スレと違い、多少時間的な前後や矛盾には目をつぶれる。
誰かが生徒五人+しぃ先生をフル起用した連続話を描いてる時でも、
違和感少なく普通に生徒一人一人の小ネタを挟むことが可能になるわけだ。
(○○は今××さんが□□の話の中で使ってるので使えない、という事がない)
884 :
まふ
:2008/11/23(日) 03:57:52 ID:aVBIyK6o
>>879
あんたいい人過ぎるッ! 貴方が神かッ!
一番目と二番目については自分もかなり考えてた。
ただ単に説明だけして解放して、落ちていった参加型スレが一杯あったから。
何をすれば良いのか分からない、素材があったとしても、
知らない町のど真ん中に案内板も無かったら何をして良いのか分からないからなぁw
例えがおかしいかもしれないが初めて俺が一人で旅行した時がそうだったし。
KOFは例外として、というかミッションをク用意するけど、自分で用意しなさいだったから、
なんでも一人で出来る上手い人しか集まらなかったんだろうなぁと。
まあ、ミッションという形式的に仕方ないことだったんだろうけど。
毎度、場面が変わるから背景を全部用意するというのも労力的に無理だろうから。
解放のタイミングは3スレ分くらい自分が描き貯めてからするつもりでした。
今の予定では、最初にこの村に引っ越してきた二人の少年が居て、各々の派閥で
ある程度自分でそのキャラを使って過ごして流れを描いておいて、
それから、みんなが使えるキャラとして解放するつもりになってる。
KOFでいう、NPCとして。もちろん、自分でも使う。
その過程で色んなキャラを出し(村長とかリーダーとか)、
集会所ネタとかも出したりするつもりだった。
普通に生活するだけなら問題無い。
設定では片方の派閥の地域に身を置いて、もう一つの方に行くと、ギスギスとした雰囲気になるくらいあるが、
まあ、これはおいておこう。
885 :
まふ
:2008/11/23(日) 03:58:56 ID:aVBIyK6o
村人の紹介も片っ端からするつもりで、暮らすだけなら不都合は無い程度に増やしまくるつもりだった。
一つの場所を紹介する毎に一話使うくらいの勢いで。
んで、用意した素材は一度全部自分で使うつもりだったりで
ただ、どういう感じかは想像は出来てるんだけど、
システムを決めてないから、ストーリーの骨組み程度しか出来てない。
あと、あまりに設定がぎっちぎちだといけないので、森とかに謎を用意しておくつもり。
森とか探索すれば色々と出てくるかもしれないね!っていう伏線に
森の中のお花畑とか竹藪とか。
それ以上は自分で探索してくださいみたいな。
町にだって謎はあるということで色々と考えたりとか、七不思議的なネタを出したりとか考えてた。
まあ、七不思議を何にするかをまったく考えていないアイデアだけの状態だったのでネタメモとして書き加えてないが。
そもそも、ネタメモは忘れないようにするために学校や電車の中で思いついたネタをメモしてるだけだけど。
ただ生活するに必要な分は用意するつもりだけど、やっぱ、カバーしきれない
だから、生活するに必要最低限の背景は全て用意するつもり。
とりあえず、多用しそうな店の内装とか外装とか、裏通りとか表通りとか、
思いつく限りで必要な分は用意して、自分のストーリーにだけ必要な分は各々に書いて貰うとか。
そんな感じの背景集でした。
それでも描く分が多すぎて3年計画とw
まあ、描き溜め分のストーリーも含めてw
基本、アトリエを参考にしようかと思ってるけど、
この調子だと本当にアトリエの劣化になりそうだw
ということで、長くなりましたがAAを描きまくることで一番目と二番目を満たすつもりでした。
今まで話してなかったから、色々とつぎ込んだら、こんなに長く。
二番目の簡潔が満たしてるのか分からないけど、わかりやすいとなると実践形式という手段しか思いつかなくて><
886 :
まふ
:2008/11/23(日) 04:11:41 ID:aVBIyK6o
んで、三番目についてだけど、完結については
一応、二つの派閥が一つになるまでが村全体としてのゴールになるつもり。
村としての最終形態がそれみたいな。
そういう想定だった。
参加者はそれで終わらないだろうから、
その後につまらなくなるかもしれないだろうと新要素として王都がアイデアが今出てる。
どう利用するかはまだ、想定してない。
>>881
について
それをとりあえず、ホテルにするつもりでした。
自分で家を建てるのももちろんありで、部屋を借りるのもありだけど
そこまで面倒見切れそうにないので
スレの参加者の方針としては基本放任主義で行こうかと思ってるけど
こういうことが出来るよーというか、しても良いよーという意思表示はする予定
ただ、やっぱり、「このスレといえば、これだ!」っていうようなものはないよなぁ
それを大学にしようかという案もあったけど、それはあくまで副次的要素であって……
とりあえず、生活するのが目的なんだけど、それだけじゃいけなくて……
難しい……
まあ、今更思ったんだけど、俺の想定してる設定で需要ってあんまりねーな!
というか、いくつもそういうスレあったような気がしてきたぜ!
わざわざ、長文をありがとー
887 :
まふ
:2008/11/23(日) 05:00:49 ID:aVBIyK6o
[裏通り1]
# .:; .: #:|
_______ # [見せ物小屋] :,:; , |
|Come on!!∧∧|\ .: _____ " # |
| (^(゚ー^*)^)| # :. l| |i .:;,. .:;, ,.: |
| と´`ヽ '⌒ヽノ|.# ;:l| |i # |
|. ヽ,★_人,,) | : l| |i # ,#|
#.` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .: , #l| O|i " .,# ;::.|
___________________,l| |i________|
::;;┬::;;┬::;;┬::;;┬::;;┬::;;┬::;;┬::;;l|_____|i::;;┬::;;┬::;;┬|
888 :
まふ
:2008/11/23(日) 05:15:08 ID:aVBIyK6o
# .:; .: :. |:::.. #. . ;l| | . :,
_______ # [見せ物小屋] :, , |:::.. .: l| | ::,, #
|Come on!!∧∧|\ .: _____ " .# |:::.. .:l| |
| (^(゚ー^*)^)| ,;:. l| |i .: ,.:|:::.. .#l| | .:#
| と´`ヽ '⌒ヽノ|.# ;:l| |i .|:::.. l| | .:
|. ヽ,★_人,,) | : l| |i # ..:,|::.、.:#. l| |
#.` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .: , #l| O|i .: # :.|\\ l| | # .:.
___________________,l| |i________| \\l| |_____
::;;┬::;;┬::;;┬::;;┬::;;┬::;;┬::;;┬::;;l|_____|i::;;┬::;;┬::;;┬| \l|_|_____
完成
睡眠
889 :
まふ
:2008/11/23(日) 05:20:02 ID:aVBIyK6o
背景の横幅と揃えた方が良いか
どのくらいを目処にするか・
まあ、いいや、今日は寝よう
890 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/23(日) 05:51:51 ID:HIksfVX6
横幅は使う側が簡単に調整できるように長めがいいんじゃない?
使う分だけ切り取ってはっつける
891 :
まふ
:2008/11/23(日) 18:22:26 ID:aVBIyK6o
___, [三三三三三三三]
|=|=|=|=| |i| |i|
|=|=|=|=| |i|]二二ヽ /二二[|i|
.[三三三] .|i|] 三三l| |l三三[|i|
______|i|] 三三l| |l三三[|i|
______|i|______,|i|
俺が使える気がしない
>>890
ん、長めに設定しておく
892 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/23(日) 18:43:09 ID:aVBIyK6o
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
# [==[i}_[擬古商会]三> #:; .: |
# ___ [三三三三三] ___ .:.|
|=|=|=|=| |i| |i| |=|=|=|=| |
|=|=|=|=| .: |i| |i| |=|=|=|=| |
.[三三三] ::, |i| lOl|i| .[三三三] # |
_______|i| |i|_______|
_______|i| |i|_______|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
裏通りが表通りになった
まあ、表向きな場所で武器を売っていても良いでしょう
かなり危うい気もするけど
893 :
まふ
:2008/11/23(日) 22:17:04 ID:aVBIyK6o
あくまで裏通り
# .:; .:, |!i|# .:_ ._______________ :;
# [==[i}_[猫鍋商会]三> #:; .: |!i| |猫| [ ____________ ]
# ___ [三三三三三] ___ .:.|!i| .; |鍋| . | |二二二二二二二二二二二二| | :.,
|=|=|=|=| |i| |i| |=|=|=|=| |!i| .: |工|# | |二二二二二二二二二二二二| | .:;
|=|=|=|=| .: |i| |i| |=|=|=|=| |!i| |房| #| |二二二二二二二二二二二二| |
.[三三三] ::, |i| lOl|i| .[三三三] # |!i| .:  ̄ | |二二二二二二二二二二二二| | #
_______|i| |i|_______|!i|____| |二二二二二二二二二二二二| |__
_______|i| |i|_______|!i|____|_[三三三三三三三三三三三三],|__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
894 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/23(日) 22:20:15 ID:aVBIyK6o
# .:; .:, |!i|# .:_ ._______________ :;
# [==[i}_[猫鍋商会]三> #:; .: |!i| |猫| [ ____________ ]
# ___ [三三三三三] ___ .:.|!i| .; |鍋| . | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | :.,
|=|=|=|=| |i| |i| |=|=|=|=| |!i| .: |工|# | |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| | .:;
|=|=|=|=| .: |i| |i| |=|=|=|=| |!i| |房| #| |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | |
.[三三三] ::, |i| lOl|i| .[三三三] # |!i| .:  ̄ | | . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .| | #
_______|i| |i|_______|!i|____| | | |__
_______|i| |i|_______|!i|____|_|____________|_|__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
895 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/23(日) 22:39:33 ID:aVBIyK6o
#. |!i| .:, # .::.,
.:; #|!i| :;, #
.: .:.|!i| # .:, "
|!i| # .:;, .:
.:;. .|!i| :; .:;, .:
# .:|!i| :;. # .: ,
_____|!i|__________________________________
_,,,.、,____|!i|_.,.,__、,,.,_____,..,__.,,_____,.,,,.,.._____,...,...,__,,.,.___,,..,._
簡易版、通路
896 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/24(月) 00:59:29 ID:RyRnTrpM
| l | | | |____| | | |\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_
二二| l二 二| |二二二二二二| |<〔酒場〕>| |二二二二| |::::| |二二二| |二二二| |二二二| |二二二二| |二二
 ̄ ̄| | ̄| ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄| |::::| |\ /| |\ /| |\ /| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\
| |─|─| | | |] | | | |::::| | × | | × | | × | |] | | ×
__| |_|_| |______| | [開店] | |____| |::::| |/ \| |/ \| |/ \| | | |/
二二|_l二 二|_|二二二二二二| | 〔-| |二二二二| |::::| |二二二| |二二二| |二二二| | O| |二二
;;┬::;;┬::;;┬::;;┬::;;┬::;;┬::;;┬| |] | | :;;┬::;;┬;;| |::::| | | | | | |:| | | | | | |:| | | | | | |:| |] | | | | |
┬::;;┬::;;┬::;;┬::;;┬::;;┬::;;┬::|_|____|_|;┬::;;┬;;:‐|_| 、|_|二二二|_|二二二|_|二二二|_|____|_|二二
酒場
897 :
まふ
:2008/11/24(月) 02:07:45 ID:RyRnTrpM
| | | |
二二二〔i_i〕二二二二二二二二二二二二二二二二〔i_i〕
____.l_|__ . 「 ̄ ̄| | |
三三i三三| | | ̄ ̄|__| 「 ̄| | |
π rュ | | |__| ̄| .□_| | |
|_| 〔_ロ_〕 .| | |_λ、、λ | |
三三i三三| | ミ,,゚д゚ミ | |
π π .| | 〈::<上> | |
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二l
[二二] [二二] [二二] [二二] [二二]
___」_|_____」_|_____」_|_____」_|_____」_|_|
中身
898 :
まふ
:2008/11/24(月) 02:08:40 ID:RyRnTrpM
| |
二二二〔i_i〕二二二二二二二二二二二二二二二二
____.l_|__ . 「 ̄ ̄|
三三i三三| | | ̄ ̄|__| 「 ̄|
π rュ | | |__| ̄| .□_|
|_| 〔_ロ_〕 .| | |_λ、、λ
三三i三三| | ミ,,゚д゚ミ
π π .| | 〈::<上>
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二l
[二二] [二二] [二二] [二二] [二二]
___」_|_____」_|_____」_|_____」_|_____」_|_|
簡易版その一
899 :
まふ
:2008/11/24(月) 02:17:00 ID:RyRnTrpM
| | | |
二二二〔i_i〕二二二二二二二二二二二二二二二二〔i_i〕二二二二二二二二二二二二二二二
____.l_|__ . 「 ̄ ̄| | |
三三i三三| | | ̄ ̄|__| 「 ̄| | |
π rュ | | |__| ̄| .□_| | | _____
|_| 〔_ロ_〕 .| | |_λ、、λ | | || ̄ ̄ ̄||
三三i三三| | ミ,,゚д゚ミ | | || ||
π π .| | 〈::<上> | | || O||
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二l || ||
[二二] [二二] [二二] [二二] [二二]______||___||_____
___」_|_____」_|_____」_|_____」_|_____」_|_|
完全版
900 :
まふ
:2008/11/24(月) 02:34:58 ID:RyRnTrpM
登場人物
name.カレン 男
∧,,∧ カミンにベタ惚れ中で、自称情報通
(,,゚д゚) よくカミンの酒屋に居る人。
〈 <V> 町のうわさ話とかカミンに提供しているが、
く_ノヽゝ この設定が生かされる話は一切出てこない。
し`J というか、名前すら出てこない。
901 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/24(月) 02:36:49 ID:RyRnTrpM
修正
登場人物
name.タカシ 男
∧,,∧ カミンにベタ惚れ中で、自称情報通
(,,゚д゚) よくカミンの酒屋に居る人。
〈 <V> 町のうわさ話とかカミンに提供しているが、
く_ノヽゝ この設定が生かされる話は一切出てこない。
し`J というか、名前すら出てこない。
902 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/24(月) 03:03:08 ID:RyRnTrpM
__\_\_\_\_\_\_\_\_\_\| | | |____| | | l | |
二二| |二二二| |二二二| |二二二二| |二二二| |::::| |二二二二二| |<〔酒場〕>| |二二二二| l二 二| |二二
/| |\ /| |\ /| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\ /| |::::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄| ̄| | ̄ ̄
× | | × | | × | |] | | × | |::::| | | |] | | | |─|─| |
\| |/ \| |/ \| | | |/ \| |::::| |_____| | [開店] | |____| |_|_| |__
二二| |二二二| |二二二| | O| |二二二| |::::| |二二二二二| | 〔-| |二二二二|_l二 二|_|二二
| l | l.| | | | | | |:| | | | | | |:| |] | | | | | | |:| |::::| |:;;┬::;;┬::;;┬| |] | | :;;┬::;;┬::;;┬::;;┬::;;┬::;;
二二|_|二二二|_|二二二|_|____|_|二二二|_| 、| |┬::;;┬::;;┬::;|_|____|_|;┬::;;┬;;:┬::;;┬::;;┬::;;┬
修正
903 :
まふ
:2008/11/24(月) 03:07:57 ID:RyRnTrpM
| | l | | | l | | | | |
| |二 二l |二二二二二二二二二二二| |二 二l |二二二二二二| |二二二二| |二二二二二
| | ̄| ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄| ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |─|─| | | |─|─| | | | [| |
| |_|__,∧,,∧___________| |_|_| |______| | | |_____
| |二二(д゚.,,) 二二二二二二二二二 | |二 二l |二二二二二二| |{=} | |二二二二二
___と ヽ||::;;┬::;;┬::;;┬::;;┬|| ______ .|| :;;┬::;;┬ | | [| |:;;┬::;;┬::;;┬
|| ̄ ̄ /´ _,ノ||┬::;;┬::;;┬::;;┬::;;||__ ̄ ̄|| ̄ ̄_|| ┬::;;┬::; |_|____|_|┬::;;┬::;;┬::;
||_. ヽ_j|| ̄|| || ̄|l _,||,_ || ̄||
初心者殺しフルマックスver内装
904 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/24(月) 03:13:47 ID:RyRnTrpM
| | | |
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二| |二二二二| |二二二二二
| | | |
| | [| |
∧,,∧ | | | |
二二 (д゚.,,) 二 二二二二二二二二二二二二二二二二二二 | |{=} | |二二二二二
___と ヽ|| || ______ .|| | | [| |
|| ̄ ̄ /´ _,ノ|| ||__ ̄ ̄|| ̄ ̄_|| __|_|____|_|__
||_. ヽ_j|| ̄|| || ̄|l _,||,_ || ̄||
簡易
905 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/24(月) 19:21:45 ID:z/mIQfxY
| | | |
二二二〔i_i〕二二二二二二二二二二二二二二二二〔i_i〕二二二二二二二二二二二二二二二
____.l_|__ . 「 ̄ ̄| | |
三三i三三| | | ̄ ̄|__| 「 ̄| | |
π rュ | | |__| ̄| .□_| | | _____
|_| 〔_ロ_〕 .| | |_λ、、λ | | || ̄ ̄ ̄||
三三i三三| | ミ,,゚д゚ミ | | || ||
π π .| | 〈::<上> | | || O||
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二l || ||
|_______||___||_____
┳ ┳ ┳ ┳ ┳|
もっと簡単にしても良いと思った
906 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/25(火) 00:05:40 ID:bOSLEjgY
>>905
それだと逆に問題が
こういう風にして、キャラをおくとお茶を取る時にやっかいだったり
| |
二二二〔i_i〕二二二二二二二二二二二二二二二二
____.l_|__ . 「 ̄ ̄|
三三i三三| | | ̄ ̄|__| 「 ̄|
π rュ | | |__| ̄| .□_|
|_| 〔_ロ_〕 .| | |_λ、、λ
三三i三三| | ミ,,゚д゚ミ ∧∧
π π .| | 〈::<上> 旦 (,, )
二二二二二二二二二二二二二二二と ヽ二二二二l
/^ __ノ、 |
┳ ┳ ┳ ヽ_j┳ l ┳|
んで、高くしてみると今度は1dotのズレも許されないようになって、
逆に難しく見えるようになったり、お尻が浮いてるように見えるのが嫌だったり
| |
二二二〔i_i〕二二二二二二二二二二二二二二二二
____.l_|__ . 「 ̄ ̄|
三三i三三| | | ̄ ̄|__| 「 ̄|
π rュ | | |__| ̄| .□_|
|_| 〔_ロ_〕 .| | |_λ、、λ ∧∧
三三i三三| | ミ,,゚д゚ミ (,, )
π π .| | 〈::<上> 旦 と ヽ
二二二二二二二二二二二二二二二/^ __ノ、 二二二l
ヽ_j┳ l .|
┳ ┳ ┳ ━┻━ . ┳|
907 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/25(火) 00:05:54 ID:bOSLEjgY
んで、多少のズレは許されるように、こうしてみた
| |
二二二〔i_i〕二二二二二二二二二二二二二二二二
____.l_|__ . 「 ̄ ̄|
三三i三三| | | ̄ ̄|__| 「 ̄|
π rュ | | |__| ̄| .□_|
|_| 〔_ロ_〕 .| | |_λ、、λ ∧∧
三三i三三| | ミ,,゚д゚ミ (,, )
π π .| | 〈::<上> 旦 と ヽ
二二二二二二二二二二二二二二二/^ __ノ、 二二二l
ヽ_j二] l .|
┳ ┳ ┳ 」_| ┳|
更に机を修正してみたけどおしゃれっぽくない
| |
二二二〔i_i〕二二二二二二二二二二二二二二二二
____.l_|__ . 「 ̄ ̄|
三三i三三| | | ̄ ̄|__| 「 ̄|
π rュ | | |__| ̄| .□_|
|_| 〔_ロ_〕 .| | |_λ、、λ ∧∧
三三i三三| | ミ,,゚д゚ミ (,, )
π π .| | 〈::<上> 旦 と ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/^ __ノ、 ̄ ̄ ̄ ̄|
.ヽ_j二] l 「
┳ ┳ ┳ 」_| .┳ |
908 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/25(火) 00:07:54 ID:bOSLEjgY
| | | |
二二二〔i_i〕二二二二二二二二二二二二二二二二〔i_i〕二二二二二二二二二二二二二二二
____.l_|__ . 「 ̄ ̄| | |
三三i三三| | | ̄ ̄|__| 「 ̄| | |
π rュ | | |__| ̄| .□_| | | _____
|_| 〔_ロ_〕 .| | |_λ、、λ ∧∧ | | || ̄ ̄ ̄||
三三i三三| | ミ,,゚д゚ミ (,,. ) | | || ||
π π .| | 〈::<上> と ヽ | | || O||
二二二二二二二二二二二二二二二/^ __,ノ、二二二二l || ||
┳ ┳ ┳ ヽ_j┳ l ┳|
こうするべき?
909 :
まふ
:2008/11/25(火) 00:08:06 ID:bOSLEjgY
まふぅ
910 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/25(火) 00:19:45 ID:bOSLEjgY
985 :名無し戦隊ナノレンジャー! :2008/11/24(月) 18:06:58
∧kt∧
彡゚д゚,ミ …
⌒ヽ彡 ,,,,, ミ
、 (_ηJJっ
, , ,,
゙ ,_∧kt∧、
ミ彡゚д゚,ミミ ボワッ
⌒ヾ彡ノツ シミミ
"ミ,ηJJっ゙ ,
987 :名無し戦隊ナノレンジャー! :2008/11/24(月) 18:08:05
∧kt∧
彡゚д゚,ミ …
⌒ヽ彡 ,,,,, ミ
、 (_ηJJっ
∧kt∧
彡゚д゚,ミ
⌒ヽ彡ノツ シミ
、 (_η,,,,_っ
メモメモ
911 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/25(火) 00:24:36 ID:d+ICDUzU
初心者向きの背景を作るのが目的なら、ズレ補正必須の背景作ってる段階でダメだと思うが
912 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/25(火) 01:50:05 ID:J4jIoHEk
>>908
〔i_i〕<イモーイモー
913 :
まふ
:2008/11/25(火) 02:01:03 ID:O5u0Ua+U
>>912
914 :
まふ
:2008/11/25(火) 02:03:43 ID:EEdkJ0jQ
>>911
そこまで言ったら何も描けんというか、背景いらん
ある程度ならズレ直しの練習になる
915 :
まふ
:2008/11/25(火) 02:06:01 ID:oW0GkyR2
一人暮らし並の細かさまで許容して描きます
それ以上に細かくはしないつもりだし
出来る簡易版を描いて行く
916 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/25(火) 02:33:59 ID:d+ICDUzU
>>914
いや、例えばこの背景なら、ここまでで良いじゃない
右端のキャラは、修正無しで動かせる
扱いやすさを捨ててまで、背景の華美にこだわる必要は無いような
扱いにくくなる様な、必須じゃない部分は切り捨てたら?
| |
二二二〔i_i〕二二二二二二二二二二二二二
____.l_|__ . 「 ̄ ̄|
三三i三三| | | ̄ ̄|__| 「 ̄|
π rュ | | |__| ̄| .□_|
|_| 〔_ロ_〕 .| | |_λ、、λ ∧∧
三三i三三| | ミ,,゚д゚ミ (,,. )
π π .| | 〈::<上> と ヽ
二二二二二二二二二二二二二二二l/^ __,ノ
┳ ┳ ┳ | ヽ_j┳
917 :
まふ
:2008/11/25(火) 19:53:37 ID:bOSLEjgY
>>916
あー、にゃるほど
ちょっと小さいけど、それ良いなぁ
あの扉は
トイレとか ここらへんに階段
↓ ↓
┌────┬┬─三┬─────────┐
| 厨房 | ̄ 廊下|| でっかい倉庫
├─────=──|
|カウンター| |__←ステージ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ./'7 |
| □ □ □ /_/ ←大きい机
└=───────┴─────────┘
↑ □=机
出入り口
みたいな構成で描いてたから、必要かなと思って
まあ、今思うと
居住用出入り口
トイレとか ./
| ./ ここらへんに階段
|l/ ↓
┌────. ↓=─三┬─────────┐
| 厨房 ||=┐.廊下|| でっかい倉庫
├=───────|
|カウンター| |__←ステージ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ./'7 |
| □ □ □ /_/ ←大きい机
└=───────┴─────────┘
↑ □=机
出入り口
みたいな感じで十分良かったなぁ
918 :
まふ
:2008/11/25(火) 21:44:31 ID:bOSLEjgY
フラッシュ巡り中〜
スキマ産業さんのnum1000で未だにテンション上がる俺
919 :
まふ
:2008/11/25(火) 22:50:37 ID:bOSLEjgY
俺が大分、遅れてるせいだと思うんだけどさ
紅白07の待ち合わせっていうフラッシュ
なんか、すっげぇ大好きだ
どう大好きかって言われるとすっげぇほのぼのでしぃの仕草が可愛いのよ
描く側としてはバトル大好きだけど、見る側としてはほのぼのとかもかなり大好きなんです
920 :
まふ
:2008/11/25(火) 23:08:45 ID:bOSLEjgY
凄くひどくぶっちゃけると
最近アクション描くのがめんどい
921 :
まふ
:2008/11/25(火) 23:18:23 ID:bOSLEjgY
「:⌒) r十
| | ̄ __,][,__ 。
| | .ji ̄| | ̄ij ゚
| | iヽ二二二フ
| | j i ::|_| i i ゚
| | 。i ゚ ij,∧∧、 ij 。
| | ヽ ̄ ̄ ̄(,゚ー゚,) ̄ ̄ ̄/
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|_:] ──────||三 (_/ r ヽ_)三三||──────一"
,.-.:.-、 .|| ̄ ̄ヽ_jし' ̄ ̄ ̄|| ,.- -、
`ヾ.:*.::キ-、 { *;.;::キ
.::.:}.:.*ソ^ヾ r/´.::*:.:
気づいたら描いてた即席AA
922 :
まふ
:2008/11/25(火) 23:41:39 ID:bOSLEjgY
背景ばっかりなので、たまにはネタ投下
登場候補キャラ
エゴ・ルナティック(A耳族)
元大学の主席だった人。小さい時に両親を無くしており、
ΑΑ 妹と二人スラム街にさまよっている所で孤児院に拾われる。
ΑΑ (,,-Д) その後、誰にも親代わりになるものは居なかったが、
(゚Д゚,,)つ <:::::l-l〉 一人で働き、お金を貯めて大学に受験する。
G f ノ:::;ノr、ゝ 大した勉強もして居なかったが、驚異的な頭の良さで
/ f 〉 (_,ノ 、_) 難関と言われる大学の問題を全問正解して、
(_,jー' ΑΑ 見事に主席合格を果たす。典型的天才児。
(,゚Д゚,) それで学費は有る程度免除されたのだが、やはり、金銭面で苦労があることと、
<二〉-}´G) 何よりも妹が重い病にかかったために大学をやめ、毎日看病を続けている。
く〈 、ヽ_,ゝ
ー'\_,)
エー・ルナティック(A耳族)
ΑΑ 昔から病弱で度々、兄に苦労かけさせてきた少女。
(゚ー゚*) 幼い頃、両親が死んだときに兄を抱きしめ、泣きやまなかったんだとか。
〈[: _> 小さい時から兄に頼りっぱなしで居て、それを少し申し訳なく思っているが、
ノ___,ゝ なかなか言い出せず、足も踏み出せないでいる。
(_, k_,) 元々、病弱だったせいもあり、小さい時からよく病気にかかっていた。
兄が大学に行くのは彼女のためであり、医者になるためである。
だが、最近、重い病にかかってしまい、大学をやめてまで毎日看病してもらっている兄に
申し訳なくてどうしようもなく、引きこもり気味にあるんだとか。
923 :
まふ
:2008/11/25(火) 23:46:39 ID:bOSLEjgY
もはや、この二人は二人だけで物語りが作れる程
構想が固まってたりするからきっと出てこない
出すならエゴが医者の助手として頑張ってるはず
924 :
まふ
:2008/11/25(火) 23:51:26 ID:bOSLEjgY
雑貨屋の店長を誰にしようか悩む
925 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/26(水) 02:18:38 ID:G8pKknEE
敢えてバト(ry
926 :
まふ
:2008/11/26(水) 08:19:13 ID:jm/D1Zmc
>>925
なんかとてつもなくなく痛いなw
ネタメモ
・最狂悪役組織カロリーメイト
・小さな時に旅人に貰った金貨
・全てを貫く最強の武器、それがグングニル
・道具のための魔法、魔法のための道具
・カミンさん、女性のアルバイト募集中
・残りの命は三年間
・颯爽と現れ即逃走、新米冒険家の巻
927 :
まふ
:2008/11/26(水) 08:26:25 ID:IOi7vQDU
思い付いただけ
・伝説の新米大工、三代目源さん
・3年B組ペルしぃ先生
・安くて早くて不味い、つーちゃんレストラン
928 :
まふ
:2008/11/26(水) 08:32:08 ID:7YKPYT+o
ギコ側の主人公はギコエルで良い気がしてきた
ただ、それを生かす設定がないからやめよう
聖☆お兄さんみたいなことをしても楽しそうだが
何か起きた時に神だからって自重しそうだし
929 :
まふ
:2008/11/26(水) 08:38:23 ID:Fvr+C8RI
大事なのを忘れてた
ネタメモ
・喜怒哀楽、全てが揃って人である
930 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/26(水) 20:05:15 ID:IOPWuGgc
ラスボスは居るのかい?
931 :
まふ
:2008/11/27(木) 12:29:50 ID:/fV3XKSk
>>930
各々のラスボスを作るのは好きにしても良いけど
物語全体に関わるようなのは用意しない
武器屋を作ってはみたけど、モンスターって発想に違和感があったりするんだよなぁ
野犬とかは出てきそうだが
ちょっと世界観を弄ろうかねぇ
932 :
まふ
:2008/11/27(木) 20:43:28 ID:7BLVHBBQ
みっちゃんの話の続きが途中で怖くてみれない
でも、続きが気になってやっぱりみちゃう
でも、怖くてやっぱ見られなくなったり
どうするよ! 俺!
933 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/11/27(木) 21:43:53 ID:A0C3YU7w
rァ 寝る
934 :
まふ
:2008/12/02(火) 10:53:59 ID:NAIDELY2
まふ休業中。。。
935 :
まふ
:2008/12/02(火) 15:07:02 ID:asDMqO/w
えーと、こんにちわ? こんばんわ?
……。
どっちも違う。
瞼越しにも分かる明るい光。
そして、少し肌寒い空気。
これらから察するに、おはようございます、だ。
寝転んだ身体を覚まそうと、まずは目を擦り視界を確保しようとする。
そのついでに軽く伸びをするという、寝起き特有の動作をしたのちに、細目に目を開いた。
目を開き、まず飛び込んで来たのは……
「あぎゃぁ!」
眩しい朝日だった。
再び、視界は暗闇の中へとシャットアウト。
目を押さえて、光を直視しないように横を向こうと寝返りをすると
「あぐっ」
腰の辺りを何かにひっかかり、元の仰向けに戻される。
勢いよく寝返りをしたせいで思い切り腰を打ってしまったようだ。
正直痛い。声が出ない部類の痛さだ。
936 :
まふ
:2008/12/02(火) 15:18:05 ID:fK/pbJzQ
小説だと、こういう地味な表現を使えるから良いよね
今、これをブーン用か普通に小説用にしようか迷う
あと、フクロスレのキャラの魅力は相変わらず良いなぁ
他で使いてぇ
937 :
まふ
:2008/12/02(火) 15:19:14 ID:zrqD2Kvw
最近、参加型を描いてないのはAA描くのが死ぬほどめんどくなったから
よって、まふ休業中
938 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/02(火) 22:09:22 ID:K+z1ZDhw
何か手伝えることはないか?
939 :
まふ
:2008/12/02(火) 22:58:48 ID:PCvaPv96
>>938
すみませんが、まだ考えたりするところが多く、色々と変更とか多いだろうから、
今はとても頼み事とか出来る状態じゃありませんので……
気持ちだけ受け取らせてもらいます
940 :
まふ
:2008/12/02(火) 23:21:32 ID:PCvaPv96
と、まあフクロで語って来た訳だが、どういう経緯であんな話になったんだっけ?
とまあ、とりあえず、俺にしたいことはテンプレスレでこと足りそうなので
適当に頑張ってくるー ノシ
この企画は一応続ける
こういうのをしてると、色々と楽しいのよ
色んなことが分かるし
最後に一つ、ぶっちゃけると、
俺自身が想定してる最低条件をクリアできる出来の参加型スレの土台が
今の俺の段階で出来るとは到底思えなかったりする
941 :
まふ
:2008/12/02(火) 23:23:20 ID:PCvaPv96
本気でAAも描いてたし、設定も考えてたけどね
元々練習用として初めてみたけど、やってみて思うのよ
やっぱ、無理っぽいよなぁって
942 :
まふ
:2008/12/02(火) 23:23:41 ID:PCvaPv96
まあ、とゆうことです
943 :
まふ
:2008/12/02(火) 23:25:17 ID:PCvaPv96
ごめんなさい
944 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/03(水) 04:02:20 ID:1OAgw1xI
ドンマイ
できる分野を頑張ればいいさ
945 :
まふ
:2008/12/03(水) 17:39:07 ID:ehL4IkpM
私はしがない道化です。
道化の者はいつも笑顔で語りかける。
いつでもどんな時でも。
それゆえ、みんなは私を滑稽に思い、
それゆえ、みんなは私を気味悪く思う。
ただ、一人孤独になろうと私は笑う。
道化の者はそれしか表現方法を持たぬゆえ。
それゆえ、道化の者は笑って全てを表現する。
道化の者も人である。
それゆえ、笑って表現する。
喜怒哀楽の全てを笑って表現します。
喜劇や悲劇、惨劇を。
おもしろおかしく言い換えて。
笑顔で皆さんにお送りします。
喜び、悲しみ、楽しさ、怒りを、
笑顔に乗せてお送りします。
946 :
まふ
:2008/12/03(水) 17:49:06 ID:sNUL2XaE
ログスト用のネタ
物語を伝道する狂言者
国じゃ無く個人を書くというルール破りな上に
使い方が限り無く難しいく、他の作者頼りのこのキャラ
物語の改変等は当たり前
童話チックな話をし、更にはわざとミスリードを誘ったりする質が悪い話し方。
何処かの国に殺されることが確定してるキャラ
まあ、没案です
他で使うかもね
947 :
まふ
:2008/12/03(水) 22:39:06 ID:d9H96joI
頭が痛い、ぐわんぐわんする
血を頭に上らせすぎて頭痛い
意図的にとはいえ、みんなやっちゃいけません
やりすぎて、気分悪い
これ、創作する時に使えないかなと思ったけど
後が酷い上、持続力ねぇ
948 :
まふ
:2008/12/04(木) 00:08:38 ID:/fqtAfnI
超絶落書きモード発動
ちょっと、本気出してみる
949 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/04(木) 00:09:12 ID:/fqtAfnI
[ve `l
〔=〈: 」、
≡=━───− ─ −
/ / <
〈_,/ ヽ_,〉
土台、全力疾走行くよー
950 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/04(木) 00:11:25 ID:/fqtAfnI
/
/
i / /
,ノし/
/⌒〉て
[ve `l /
〔=〈: 」、 ,'、
≡=━───− ─, \−
/ / < 、_〉(=−
〈_,/ ヽ_,〉 Yヾ\
| \
!
せいやっは!
951 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/04(木) 00:12:14 ID:/fqtAfnI
/
| /
| i / /
| ,ノし/
| /⌒〉て
| [ve `l /
〔=〈: 」、 ,'、
≡=━───− . ─, \−
| / / < 、_〉(=−
| 〈_,/ ヽ_,〉 Yヾ\
| | \
| !
|
そいやー
952 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/04(木) 00:15:11 ID:/fqtAfnI
i
| ,
! / /
'
i / / /
|! ./ / i / /
|| //// ,ノし/
|:し / /⌒〉て
| [ve `l /
〔=〈: 」、 ,'、
≡=━───− . ─, \−
| / / < 、_〉(=−
|「\ .〈_,/ ヽ_,〉 Yヾ\
|| \、 | \
|! .\ !
! 、
\
i 、
|
!
まだまだ行くよー
953 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/04(木) 00:17:42 ID:/fqtAfnI
i
| ,
! / /
' −=─
i / / /
|! ./ / −=─ . i / /
|| //// ,ノし/ −=─
|:し / /⌒〉て
| −=─ [ve `l −=─ /
〔=〈: 」、 ,'、−=─
≡=━───− . ─, \− −
| / / < 、_〉(=−
|「\ .〈_,/ ヽ_,〉 、 Yヾ\
|| \、 _,ノて | \
|! .\ `Yヾ\ .! −=─
! 、 −=─
\ −=─
i −=─ 、 −=─
| −=─
!
ここまで出来たー! 次に行ってみよう
954 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/04(木) 00:27:55 ID:/fqtAfnI
_____ _ _
./ / ̄ ______ _ _
,. /__/ / / ̄ ̄ ;:
_______/__/___ ____ _ _
./ / ̄ ̄ ̄ ”  ̄ ̄
/ / * ;: "
/ /_____________ __ _ ,. ,. ”
/ / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ,.
/ /____ __ i_ _ ”
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. | ,
/ ./ ,.. ;: ,:. ”! / /
./ ./_____ ,. ” ' −=─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i  ̄/  ̄/ /
|! ./ / −=─ . i / /
|| //// ,ノし/ −=─
|:し / /⌒〉て
| −=─ [ve `l −=─ /
〔=〈: 」、 ,'、−=─
≡=━───− . ─, \− −
| / / < 、_〉(=−
|「\ .〈_,/ ヽ_,〉 、 Yヾ\
|| \、 _,ノて | \
|! .\ `Yヾ\ .! −=─
! 、 −=─
\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
i −=─ 、 ./ /=─
| _________ −=─./ / ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
! / / ̄ ̄_ ̄____ _/ ./ _ / /
/__/ / / ̄ ̄ ̄___./ /_ / /
/__/ ./ ./ ./ / / /
/\ / ./ / /_ / /
\ ー──一" /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ /__ _
\ ____/ / ̄ ̄/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
/ /_ _ / ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /__ _
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どらっしゃー!!
955 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/04(木) 05:37:10 ID:9e8mDXIg
うめえなあ
956 :
まふ
:2008/12/04(木) 08:34:21 ID:jilSgeUE
最近、前に言ってた成り行きサバゲーをそれなりに頑張ってるけど
登場人物40名のキャラ付けに悪戦苦闘中
始まってからは脱落者が毎話出るから大変です
超絶スピード勝負なんよ
ちょーぜつぅ!
まあ、スターシステムが無かったら不可能
積み重ねが凄く大事だと悟った
957 :
まふ
:2008/12/04(木) 08:52:19 ID:WpvC6OAI
ログストのラーラロが素敵過ぎる
よくあそこから、ああいう風に、もって来れるなぁ
まふには無理な裏切り方です
もちろん、良い意味での
しかし、これがAAのあるべき姿というべきか
逃走時にシュール過ぎて吹いたw
なんだか、やっぱ、ああいうのを描けるのは羨ましい
あと、やっぱ、ダッテ様最高です
ちょっとしぃ族になって、従者になって来ようかね
そういや、アスターが結婚してくださいと言われて
女性同士は結婚できないみたいなことを言ってたけど
しぃ族に男性って居るんかな?
まあ、居るんだろうが
958 :
まふ
:2008/12/04(木) 08:56:14 ID:0CmMbLrk
あー気持ち悪い
電車で酔うとか久々過ぎる
959 :
まふ
:2008/12/04(木) 09:00:07 ID:jilSgeUE
新ジャンル「百合娘」で立てて来たら需要あるかなぁ
きっと無い、無いと信じてる
もちろん、モデルはスタンドスレのあの子です
男と女の間に邪魔して、入り込もうとする百合娘
みたいなそんな設定
新ジャンルじゃないのはお約束です
960 :
まふ
:2008/12/07(日) 03:25:40 ID:wwEvIgvE
=─────────────── ──────−─────── ────── ──
___ ____ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ ̄ ̄ ̄  ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄< スタイリッシュに派手に蹴散らせッ!! >
____ ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ −─=─ −─=─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _____________ __ _
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄____ _ __/::::/_____ //_
__ _ −─=─ /::::::::::::::::///_ /:::::::::::::::::::::::::::::::::/ //
___ /:::::/ //_ 二7::::/ //  ̄/:::/ ̄/::::::::/ −─=─
 ̄ ̄/::::::::\ // /::::::::/ i l7l7/l −─=─ l::/. /:i:::/ l7l7/l
/:::::/^ー' l7l7/l  ̄ ̄ | / lニ,/ <::| / lニ,/
−─=─  ̄ / lニ,/ .___ || // / −─=─ || ./ /
___ ____ _____ ./ /  ̄ ̄ ̄ ̄_ヘ∧ / /___ 」| // / ___
__ ___ __ ̄ ̄ \ヘ // / ヽ ___(,,゚∀/^l ≫=−── ──z __∧∧__ "=−  ̄/l
 ̄  ̄ ̄と^(, ゚∀) "ゝ i|!)___ ̄(G ' ./ \、  ̄ ̄ ̄.( ,,゚)、= 、 て━─− i|!>
−─=─ ____ ────━= と ノ て=− ____ヽr ) Y /)-っi;| \、 −─━=G) ソ / \、 と´ /
 ̄ ̄ ̄_ __ ___ (/ / 、 「r ,ノ、 ̄ ̄  ̄ ̄ー' 〈 〈´彡' i;| _ ̄ ̄> /__ \ 〈〜
−─=─___(__/ 、 \(_,ノ \  ̄ ̄ ̄ と_(人>> 彡' −──━(__,/ ̄ ̄ ヽヽ_,)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 、__ノ て=− ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ // |「\、−- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Y`\、 / | \
! \ !
961 :
まふ
:2008/12/07(日) 17:41:41 ID:cFIevMTg
はははっ、困ったな。
カマが可愛過ぎる
962 :
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
:2008/12/07(日) 17:58:47 ID:dUdk+YZo
…地獄に引きずり込んでやる
963 :
まふ
:2008/12/07(日) 19:34:01 ID:wwEvIgvE
>>962
嫉妬なんて見苦しいやめたまえ
メモメモ
210 :名無し戦隊ナノレンジャー! :2008/12/07(日) 19:06:58
___
___,w::::::::::::::::::"''ー―-、
{ _:::::::::::::::::::::::::::::::::r-::::/
、、ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::V:/
.ゝ::::/Vヽ::::::::Nヽ人:::マ_
フ::o' l_| \ノ l_| l::::r'
ヾ::ム、" r--っ "ノ:::ゝ
ヽ::/⌒)'' ̄ (⌒ V
( ヽ )/⌒丈ミ
_フ レww く/
〈⌒ Y´ V ⌒)
\ ヽ ′/
ヽ ,,, _ ,,,, ノ
 ̄  ̄
233 :名無し戦隊ナノレンジャー! :2008/12/07(日) 19:22:57
___
ノ⌒) __,w::::::::::::::::::"''ー―-、
( ⌒{_:::::::::::::::::::::::::::::::::r-::::/
_フ ヽノ::::::::::::::::::::::::::::::::V:/
〈⌒ Y´ .ゝ:/Vヽ::::::::Nヽ:::人:::マ_
\ ヽ フ::o'l_| \ノ l_| l::::r'
ヽ ,,_,,,_ヾ::ム" r--っ " ノ::::ゝ
(_ ⌒) ̄(⌒_ノ"
964 :
まふ
:2008/12/09(火) 09:58:11 ID:nW2sUPn6
とりあえず、考えてた話
・最狂悪役組織カロリーメイト
困り者の二人組。
ポリシーは人を不幸にさせない悪の限りを尽くす。
最初は前村長の銅像にマジックで髭を書いたり、
(汚れまくってたけど、マジックを消すために拭いたら綺麗になった)
みんなを熱中症にさせるという建て前でテントを盗んだり、
(逃走中のカロリーメイトの上に少女が上から降って来たが、テントのおかげで助かる。
テントは壊れたが全てカロリーメイトのせいになり、少女や関係者が弁償したりは無かった)
悪というより悪戯の限りを尽くしていた。
村から出てけと言われるが、
「この村は悪も好む良い町ダ!」
とかなんとか言って今も居座っているんだとか。
そんなこんなで時は過ぎる。
ある日、ゴロ付き共が村にやってくる。
彼らは本当の悪事を行い村を困らせて居た。
村長が乗り込むも殴られ追い返される。
それを話を聞いた、ギコ派とモナ派のリーダーは立ち上がり、
戦争だ! と乗り込もうとする。
村長は村を戦場にするなと、力が違い過ぎると、
(ゴロ付きは王都の元兵士達だった)
それを止めようとするが病院で監禁状態。
そんな、村長の元に二人の男!
最狂悪役組織カロリーメイト!
965 :
まふ
:2008/12/09(火) 10:19:35 ID:3JL+aw2w
カロリーメイトは村長に言う、
「ヘイ! ご老体!!
悪には正義が必要だ!
そこは分かるな、病人ちゃん!
ここから、大事ダ! よく聞きナ!
悪には悪の美学がある!
それすら無い奴はただの屑ダ!
正義の味方が出るまでもねぇナ!」
「というよりも、僕たちの相手をして貰わないと困るんだよね」
「オ〜ゥ、余計なことを言うなよ、マイケル……
まあ、ともかくダ!
ここは悪の組織カロリーメイトに全てを任せて貰うゼ!」
指を差し、胸を張って命令するカロリーメイト。
いつもは困ったものだと思っていた二人組。
だが、マルミミは村のために行動を起こそうとしてるのは村長は理解した。
そして、同時に彼らのやろうとしてることは危険だと。
マルミミは二人にやめろと言いつけ、
村を戦場にするな、その上相手が悪過ぎると伝えるように
二人に頼む。
「後者は任されタ!」
「前者は聞き入れられない」
何故だ!と、二人に問う。
「悪だからだヨ!」
「心意気は受け取るけど、忠告、命令は聞き入れない!」
「最狂悪役組織カロリーメイト!
縛られちゃ、悪役の名が廃る!」
そう言って二人は駆け出し、部屋を出て行った。
一人残されたマルミミの病室には、
看護婦達とカロリーメイトが鬼ごっこする声が聞こえたんだとか。
966 :
まふ
:2008/12/09(火) 11:07:19 ID:1V6G9QSE
その後、二人は乗り込んだ。
村の集会所へ。
二人は中に入ると久々に一つになった、村の姿を目撃する。
その姿にジョニーは感動し、身を震わせる。
話の内容こそは物騒だが、かつての美しい姿に目を奪われる。
ギコ派とモナ派のリーダー同士がかつて、美しい皿を作りあげた村の形。
それが今、ジョニーの目の前にあった。
出来れば、これを壊したくは無い。
だが、しかし、二人には前村長が自分達のために孤児院を作ってくれた大恩があり、その前村長の息子の心意気。
それを無にする訳にもいかない。
二人は乗り出した、激しく討論をしあう二つの勢力の真ん中に。
机に乗って、殺気立つみんなの前で威風堂々と立つ。
そんな彼にギコ派のリーダーは立ち上がる。
「てめえら、どういうつもりだ?」
二人は殺気立った彼の威圧に押されそうになるが、退く訳にはいかない。
自分のためにも、村長のためにも、村のみんなのためにも。
「シッダァン! とりあえず、座れ愚民ちゃん」
「みなさん、こんにちわ。
村長の願いは戦争にありません」
「ということで頭を冷やせ愚民ちゃん達」
どこからともなく現われた紐を引っ張る、ジョニー。
天井から滝の様な水が落ちる。
「自慢する所か、一族に対する侮辱になるかもしれないから黙ってたけどヨ。
まあ、見た目で分かると思うがミーはつー族なんだゼ」
机はぐちゃぐちゃ、書き記したものもぐちゃぐちゃ、
作戦内容とか服とか全てぐっちゃぐちゃ。
頭を冷やす所が沸点を超えた集会所のみなさん。
カロリーメイトの逃走劇が始まった。
967 :
まふ
:2008/12/09(火) 11:27:23 ID:CFpySQGk
その後、カロリーメイトのおかげで攻め込むのが遅れて、
その間にカロリーメイトは二人でゴロ付きを追い払ったんだよ! とかいう話。
カロリーメイトのエピソードはおまけで実際は、
二つの派閥が一時的にとはいえ一つになったことが重要な話だったり。
以下、おまけ
カロリーメイトは村一番の村好きで正義の味方に憧れるがゆえに悪役になった人。
自分達を倒すために正義の味方(前村長のような人)が
再び村に現われるのを心待ちにしてたんだよーと
ちなみにカロリーメイトは元孤児で、現村長はそのせいで二人の心が廃れたとか思ってたり。
前村長が数日、保護をしてた時に心の傷は直ってたんだけどね。
何故、現村長が前村長が保護してたのに分からなかったのか?
性格が変わりすぎ(保護されてた時は怯えてた上に口数が少なかった)な上、
変装もしてたし(頭の♀は変装道具)、名前も変えてた。
ジョニーの本名はアヒャルでマイケルの本名はルート。
両方とも前村長が付けた名前。
悪の名前としては素晴らし過ぎて相応しくないと、改名した。
カロリーメイトは保護された数日間に
皿の完成現場に立ち会っている。
その皿の美しさは幼い時に見たにも関わらず、
今も鮮明に二人の頭に刻み込まれている。
968 :
まふ
:2008/12/09(火) 11:33:48 ID:rcHB+dmc
ちなみに
>>926
の
・小さな時に貰った金貨
・全てを貫く最強の槍、グングニル
と
・残りの命は三年
・壮快と現れ即逃走、新米冒険家の巻
と
・道具のための魔法、魔法のための道具
・喜怒哀楽、全てが揃って人である
はセットになってたり。
511KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
0ch BBS 2007-01-24