■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50
6本の狂ったハガネの振動!
- 1 :gyokuro ◆t....s316. :2008/03/31(月) 14:49:43 ID:l2rOUuO2
__
_,,r〜 ´ ̄ ,x'⌒しァ
__nn、、__/ _rーv'⌒ヾー' └')_r─--、
'y┴<rz,ノ乙_n厶r勹_⌒¨¨^^≒ぃゝ、 , }
/ \__,Υ>┘ ´rク rfiィ⇒、ぐ、 トイi
_∠n_o_mj⌒V /┘ └ーf´ 乖乞_ヾヽ⌒}
r(└u^ひv,ハ,几nnrrf ´ /| // }ノ ヾで
└ヘ /〃く ハマヾ! ,{ | rヘf´ (_/K_〕
∧ ´ __|{ ( {j ,rr┴ァ=ギ≪〃7 ] Ε{_
/ く__r┘ ヽ_(_{/´| 7℃ }}}ii【 | レヘ j
/ _ ∧ F 示テ、ツ ″ | A ├ぐr′
( / (乙∠入| ,ハ `^^´ヽ、 | || .仄´論
\ 、 / _>─<_Ζ. | ヽ { |ハl | (__`¨でz_
\\ / / ヾi | `ー ぐ__.ィb≧┤ /_ro ▽
\l\__>`ー── ´ / ト、 | __ _.,/卞、 ノ / / {ヾi入 `ヲ
_ \ /'/ ト、ヽ_ | `┘ l └'”マ¨ ,凡{ `_∠、
`ー─── / //, Arヘ{.└- __ヽ、_ノ , ィ ひァー┤\\
/}} / 〃/ ,ハ_{ゞァ .,ィ rァ K7/ |}′ | ヾ 、
ー─ ' / / { ノ ん、ん<_ ノ | ′ /! ., Κi 人 | 'ぃ
´ ̄ /! ./ | _ 'vrぅvz_乙__ノ .イ| /|└‐┐ni | |. | И
〃! / l /´ Y,ィi爪_ゞ十1||{/ ̄ ̄`ヽ,| | | | | | N
〃 | ./ l / .| '⌒乙_ `!i レ′ ヾlリ | | ∧| |i!
{ | / l / └-<ぐズ\ ∨ ∨ | | || ||
_ ー===+ ┘/ ノ / ヽ ヾУ ' . || || ||
! / / / ヽ / i ,, '|| || ||
∀ / / Y И! 'i| リ ||
l / / l | | 'i| ′ 〃
| 〃 / j i.j V //
| /} ノ / / | ' //
| / i 、__ -‐ i´ | v '〃
| ./ ' 人 / | マ′
| / ' / ` ー〜 7 __ | '
l ,' ,' / / ´  ̄ ̄` 、 | ',
! ' .′ イ rー 、 ./ ┌ 、 ト ',
i i i' \_) └グフ^´ \ | ' ' ,
'i ' \__r┸く_,ィ乞_ ├──…==ー- _.| , 、
| / 乂_ (_ 乙_ ,イ  ̄ ┤ ヽ ヽ`ー─┐
┌─┐ | / //入 {,∠__〈├\_ l ヽ マ¨`<
! {{\ j j // / ノ) ゞァ __iA ) | ヽ Y ∧ _
_ -‐ ⌒ヾ _У { _/ ´彡' 〔_ / ´__人 / l \ | / 厂|_ /ョ
く´ _ _,,厶_j⌒V{ _/ ̄ {: r┘| /´_/_У ,ハ l\ Ч_/ _/ } /ョョポ
ヽ ヾ伐辷__(_r└〜z てr≠二 ̄ ノ r┘ / { └ァ / '. ! ヽ └^r ´ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:j
ゝ、 `⌒〜⊆ヲ´⌒¨¨^'y┘rぐ辷=ー、_j _ _コ 二ニ└┐ {_ / ' ! ヽ \ _ - ´`ヽi:i:i:i:i:i:ij
r←ー=ニ司l / / _/ _ イ `n_] ≠二i⌒ヾ/ _〕 / '、 ! ヽ | `<iヽ ji:i:i:i:i:/
i \ ` `Eii_/ / `て,n ´ ̄ ; 〔_-ー ´ ´ ⌒▽¨nニヨ / ヽ ヽ ヽ /ム }i;i;| /iiiiiiiii/
 ̄`>\ 'r辷ァァ〜^^YZ_, }.しz__ノ .ノ └┐ ,rベ _/┘弓 / ', 二 ー〜、 ヽ / /i:i/ ./iiiiiiiii/
<_ ヽ人>r' 'x┬ァ ん',ィ汽、⌒ア´ 廴匚 / Y⌒V _r┘ / 鬥鬥>‐ー→、 ヽ '′ /司′/ナl#″
rー ´ <__/ └…' `丁 rfi{, ィfi≧ェ辷¬ur┘ _人 .| l {´ / |i:i:i:i:i:i:<´ \ ヾ─ 'メq//´
入 / [彡'( 〃 _} ;厂フ¨´ _n ̄} | ,ィi{ / |i:i:i:i:i:i:i:i:i\ ` ァ、___ }ョョョメy
ヾ¨¨⌒ご二=/ ├─' _/ / / ,ィ≦ヲ,し′ | .i乙 ∠_________ョョョナi`ーxi´ョョョョョョョaA
ヽ ⌒'v '7 V⌒乃' __/ |.x竺≠ / ,ノ ,ィfヰ´ _/.二二二二二二二二二二i蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄貯シ三≧x
! _r=ァ'′ / ├v' A Ti{{´ v'⌒y′_r竺彡夕´ ̄二二二二二二二二二二二二蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄蹄窒舘
└ '/_ - __ = r ,ハ 匸彡'}乖r乞さ⌒ヾ匂fr…=ミ (二二二二二二二二二二二二二二.[[i/三≧ 、[[[[[[[[[ij
/// ̄___/ / \ \ `⌒´ ´ └ ' \i:/ \[[[[[[[;x'”
_(/// ̄ // ` ┘  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
└</ (/
- 401 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/04/26(土) 16:38:52 ID:0ZKCL/UI
- ああ
DECHIさんは依頼スレのあの人だったのか。
コテwikiからたどったけど
なんかコテが全部違って分かりにくいな
あれ全部DECHIさんのAA?
上手いなあと思ってた人でびっくり
- 402 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/04/26(土) 16:39:32 ID:0ZKCL/UI
- え
え
ちょ
うらん?
- 403 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/04/26(土) 16:41:47 ID:0ZKCL/UI
- あーいや
流石にこれおかしいよね
3ヶ月の間に下手になったり上手くなったりなんて
これは違うか
でもこれどうなってるんだろ・・・?
- 404 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/04/26(土) 16:47:41 ID:0ZKCL/UI
next ポスターをバックにタケイ
- 405 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/04/26(土) 16:47:54 ID:0ZKCL/UI
−途中
→顔文字
- 406 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/04/26(土) 17:24:00 ID:0ZKCL/UI
- _______________
_vv⌒yv≦≪_
二≫ァ/ ≪_
-イ´ /〃 で
乃ァァ /
/ /
/
/
/| ィ / ∧NΜ川|| |
∧| |//| | / ∨∨
/|--|/x| |/ r --‐… Υ
_イi| ィ(立リ :| ィ立T> |
|∧ ¨¨´ | ¨¨´ ∧
.ノ∧ __| , ∧
|∧ /
,ノ\ -ー /
| | \  ̄ / |
_ノ人  ̄ ̄ 人__
 ̄/ \____/ \
/
何を書こうとしたのやら
- 407 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/04/26(土) 17:38:36 ID:0ZKCL/UI
_______________
|⌒二=|
| |
r‐、 。 ゚ 。.|__
´\) 。 '゚レ′
\_)ー─イ
ー、) ノ __
< 〔 /ィィ=≦ミ
r} ̄ /| / r'⌒^^\
ィ|リ ̄ |入 /〃,r- -- ∀
| 二=∧ ∧ 《ミ{ ィェ、〉 ィェ |
| 二/ {、 r公ミ `^ |
\ ̄ ∧ (乂ミミミ ´^¨ /
\ー-- ∧ (乂ノ人ミゞ---r似
ト--= '/ >r‐く \ヽ_/|
\て彡' i ヽ ∨ス/
\ ,' ヽ Vハ
`ーv〃, ' ヽ ∨ハ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 408 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/04/26(土) 17:42:55 ID:0ZKCL/UI
_______________
|⌒二=| _ _
| | コヒ|田| __|[__ n
r‐、 。 ゚ 。.|__ コヒ 王 |日日| |レ<or‐
´\) 。 '゚レ'  ̄  ̄  ̄ ̄
\_)ー─イ
ー、) ノ __, |
< 〔 /ィィ=≦う|
r} ̄ /| / r'⌒^^\|
ィ|リ ̄ |入 /〃,r- -- Z|
| 二=∧ ∧ 《ミ{ } }||
| 二/ {、 r公ミ `^ Ai|
\ ̄ ∧ (乂ミミミ ´^¨ Aリ|
\ー-- ∧ (乂ノ人ミゞ---r似ii|
ト--= '/ >r‐く \ヽ_/| i|
\て彡' i ヽ ∨ス/ |
\ ,' ヽ Vハ i|
`ーv〃, ' ヽ ∨ハ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i|
- 409 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/04/26(土) 17:44:26 ID:0ZKCL/UI
- ダメじゃの。
没
- 410 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/04/26(土) 18:09:53 ID:0ZKCL/UI
↓ ここにポスター
_________________| _
_________________| | \
_________________| | \ /
_________________| | >────/
_________________| | /
_________________| | /
_________________| |/
_________________| |
_________________| |
_________________| |
_________________| |
_________________| |
_________________| ∨/ ____
_________________| ∨// |
_________________| \
_________________| \ /
_________________| ` ┬─ 〔_
_________________| _____/∧ | \─----- 、
_________________| /: : : : : : /〃!: :|::ト\: : : : : : : \
_________________| /: : : : : :/: : :;| | : : |::|: : :\: : : : : : : :\
_________________|./: : : : : : :\/ | | : : |: ; \/: : : : : : : : : :\
_________________/: : : : : : : /: : :.|! :。 。:゚ .|: : : : :\: : : : : :、、: : : :\
________________ i′: :v : : :.| : : : : |! `゚占゚´ .|: : : : : : :|: : : : : :Υ: : : : : :\
________________ |: : : Υ: : : |: : : : :| ヽ__||__/|: : : : : : :|: : : : : : :|
________________ |: : : : | : : : |: : : : | |E |: : : : : :/: : : : : : : レ'/
________________ | : : : :| : : : |: : : : | | : : : : /: : : : : : : : |〃
________________./ : : : : | : : : |: : : : | |.: : : :/: : : : : : : : : |〃
- 411 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/04/26(土) 18:14:51 ID:0ZKCL/UI
- _________________| | \
_________________| | \ /
_________________| | >────/
_________________| | /
_________________| | /
_________________| |/
_________________| |
_________________| | _
_________________| |
_________________| |  ̄
_________________| |
_________________|
_________________|
_________________| \
_________________| \ /
_________________| ` ┬─ 〔_
_________________| _____/∧ | \──----- 、
_________________| /: : : : : : /〃!: :|::ト\: : : : : : : : : :\
_________________| /: : : : : :/: : :;| | : : |::|: : :\: : : : : : : : : :\
_________________|./: : : : : : :\/ | | : : |: ; \/: : : : : : : : : : : \
_________________/: : : : : : : /: : :.|! :。 。:゚ .|: : : : :\: : : : : :、、: : : : : :\
________________ i′: :v : : :.| : : : : |! `゚占゚´ .|: : : : : : :|: : : : : :Υ: : : : : : : :\
________________ |: : : Υ: : : |: : : : :| ヽ__||__/|: : : : : : :|: : : : : : :|: :〃
________________ |: : : : | : : : |: : : : | |E |: : : : : :/: : : : : : : レ'/〃
________________ | : : : :| : : : |: : : : | | : : : : /: : : : : : : : |\〃
________________ |: : : : | : : : |: : : : | |.: : : :/: : : : : : : : : | \
________________ |: : : :|: : : |: : : :.| |: : : /: : : : : : : : : : |
________________ |: : : :!: : : |: : : : | |: : :/: : : : : : : : : : : |
- 412 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/04/26(土) 18:21:46 ID:0ZKCL/UI
- _________________|
_________________|
_________________|
_________________|
_________________|
_________________|
_________________|
_________________|
_________________|
_________________|
_________________|
_________________|
_________________|
_________________|
_________________|
_________________| \
_________________| ` ┬─ 〔_
_________________| _____/∧ | \──----- 、
_________________| /: : : : : : /〃!: :|::ト\: : : : : : : : : :\
_________________| /: : : : : :/: : :;| | : : |::|: : :\: : : : : : : : : :\
_________________|./: : : : : : :\/ | | : : |: ; \/: : : : : : : : : : : \
_________________/: : : : : : : /: : :.|! : .: |: : : : :\: : : : : :、、: : : : : :\
________________ i′: :v : : :.| : : : : |! `占´ |: : : : : : :|: : : : : :Υ: : :i : : : : \
________________ |: : : Υ: : : |: : : : :| ヽ__||__/|: : : : : : :|: : : : : : :|: :〃: : : : : : :.\
________________ |: : : : | : : : |: : : : | .|E, |: : : : : :/: : : : : : : レ' ノ : : : : : : : : :\
________________ | : : : :| : : : |: : : : | | : : : : /: : : : : : : : |\ : : : : : : : : : : : : :\
________________ |: : : : | : : : |: : : : | |.: : : :/: : : : : : : : : | \: : : : : : : : : : : : : \
________________ |: : : :|: : : |: : : :.| |: : : /: : : : : : : : : : | \
________________ |: : : :!: : : |: : : : | |: : :/: : : : : : : : : : : |
- 413 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/04/26(土) 19:44:36 ID:0ZKCL/UI
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
X X X X X X X X X | | | | | −! ___ノ| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ; | | | /∧ Υ ノ / |
_________________| ; | | | \  ̄ ̄ /
X X X X X X X X X | | | | | ` ┬─ 〔_
X X X X X X X X X | | | |_|____/∧ | \──----- 、
X X X X X X X X X | | |/: : : : : :/〃!: :|::ト\: : : : : : : : : : \
X X X X X X X X X | |/: : : : :/: : :;| | : : |::|: : :\: : : : : : : : : : \
X X X X X X X X X |/: : : : : :\/ | | : : |: ; \/ : : : : : : : : : : : :\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| X X X X X./: : : : : : :/: : :|! : .: |: : : : :\: : : : : :、、: : : : : : \
───────| X X X X i′: :v : : : |: : : : |! `占´ |: : : : : : :|: : : : : :Υ: : :i : : : : :\
刀@ 刀@ 倒 X X X X |: : : Υ: : : |: : : : | ヽ__||__/|: : : : : : :|: : : : : : :|: :〃: : : : : : : \
RAG CIE MART| X X X X |: : : : | : : : |: : : : | |E |: : : : : :/: : : : : : : レ' ノ : : : : : : : : :\
刀@ 刀@ | X X X X | : : : :| : : : |: : : : | | : : : : /: : : : : : : : |\ : : : : : : : : : : : : :\
───────| X X X X |: : : : | : : : |: : : : | |.: : : :/: : : : : : : : : | \: : : : : : : : : : : : : \
※ ※ ※ ※| X X X X |: : : :|: : : |: : : :.| |: : : /: : : : : : : : : : | \: : : : : : : : : : : : : |
6.20 OPEN!| X X X X |: : : :!: : : |: : : : | |: : :/: : : : : : : : : : : | ゞy : : : : : : : : : :ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 414 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/04/26(土) 19:54:08 ID:0ZKCL/UI
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_ _
| \ /| |\ /|
| >─‐/ | | \__/ |
| | | |
| ∨ | 〈
| 〔_| | 〔|
| 、_| | |
\ l/ \ /
> イ > <
_∠二二二二>、_ _r<二 ̄ ̄三>、_ _
/: : : : : : : : : : : : : :.\ / |  ̄ /川\ //7/
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ / \ ) /.///、 \ 7∧
|: :、: : : : : : : : : : :./: : : : : : : : :| ∧ \_厶イ /// | ∨ イ
|: : :∨: : : : : : :.|; ;|: : : : : :∨: :| | v / /// | |皿{
|: : : |: : : : : : : : : ;|: : : : : : |: :| | Υ ∠ / ̄\ レ / | |
|: : : |: : : : : : : : : ′: : : : : |: : | | | /\\; ; ;\|彡 Y |
|: : : |: : : : : : : : : : : : : : : : |: : | } 〉 /; ; ; ; ;\\; ; ;〉r‐ /
|: : : |: : : : : : : : : : : : /: : |: : | } | /\; ; ; ; ; ; ;\/小_/
n ______人: : :|: : : : : : : :.//: : : : :|: : | }、 K; ; ;.\\; ; ; ; ///|
/ `|: : : : : : : : : : : ⌒ 、|〉: : ;.;_/∠二: : : : {|: : | ハ |へ; ; ; ;\\//二.〈
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 415 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/04/26(土) 20:03:43 ID:0ZKCL/UI
-
_______________________________
|───────────────────────────────|
| __ __ __ __ __ __ __ __ ___ _ _ _ _ | _
| | D_〕 .| 匸 |┌┘ | | ̄| | | V | | V | | 匸_ | \| | |┌`Y | \ | / |
| |_|\〉 | 匸_ |└┐ | |_| | |」∨|」 |」∨|」 | 匸_ |_|\_| |└'ノ . | \___/ |
|  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ | |
──|二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 | |
|__________________________ 〉 : :〈
: : : : : : ____: : : : : : : : ____: : : : : : : : :______: : : : : : : _ | : : :|
: : : : : :| % | |: : : : : : : :|辷彡ヘY | |: : : : : : : :| | |: : : : : : :| | : : : :|
: : : : : :|%≠' | |: : : : : : : :|ゞ竺彡 ' | |: : : : : : : :|刧刧刧處 |: : : : : : :| 、 . . . : : : :/
: : : : : :|‰≠'。。 |_|: : : : : : : :|ゞ=彡 ' |_|: : : : : : : :| |_|: : : : : : :| \ . . . . . : : : : : /
: :[三[三三三三]三];[三[三三三三]三];[三[三三三三]三];[三[三三 >___<__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ r< ̄ `二>┐
: : : : : :_____: : : : : : : : ____: : : : : : : : :_____: : : : : : :. /| `二三 ̄ ̄ ̄ 「ト、
: : : : : :|≠≠≠ | |: : : : : : : :| 人从.| |: : : : : : : : :| (⌒唐| | : : : : : : / \  ̄ /川 ヽ
: : : : : :|]]] | |: : : : : : : :|Vwvvw| |: : : : : : : : :|二二二二| |: : : : : : / \ ☆ ☆ ☆ / /// ヽ
: : : : : :|[ZY |_|: : : : : : : :|爻竺彡'|_|: : : : : : : : :|(乂_ノノ_|_|: : : : : ∧ `ー──一 ´ /// ,∧
[三[三三三三]三];[三[三三三三]三];[三[三三三三]三][_ | `v  ̄─_///`r |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: | \| / ̄\〃 | |
: : : : : : ____: : : : : : : : ____: : : : : : : : :______: : : : : :| | /: : : : : : \ | .|
: : : : : :| % | |: : : : : : : :|辷彡ヘY | |: : : : : : : :| | | : : : : | | /\\: : : : : : :\ |
: : : : : :|%≠' | |: : : : : : : :|ゞ竺彡 ' | |: : : : : : : :|刧刧刧處 | : : : : | | /: : : : :\\: : : : : : :ト、 |
: : : : : :|‰≠'。。 |_|: : : : : : : :|ゞ=彡 ' |_|: : : : : : : :| |_| : : : : | 、_ | / : : : : : : : : \\: : :/ ノ.ノ|
: :[三[三三三三]三];[三[三三三三]三];[三[三三三三]三] [__ | | /: : : : : : : : : /> \/ / ´ .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: : | /\\: : : : :.//: :./ /| |
: : : : : :_____: : : : : : : : ____: : : : : : : : :_____: : : : ハ. |: : : : :\\: :</: :./ / | {
: : : : : :|≠≠≠ | |: : : : : : : :| 人从.| |: : : : : : : : :| (⌒唐| |: : ::〈 〈|>、.: : : : :\\: : / / | . r | ∧
: : : : : :|]]] | |: : : : : : : :|Vwvvw| |: : : : : : : : :|二二二二| |: : : ∧ } ̄\: : : : :\/ / ノ リ |ニ´ {
: : : : : :|[ZY |_|: : : : : : : :|爻竺彡'|_|: : : : : : : : :|(乂_ノノ_|_|: : 〈 \ { \_/ / __/ { _〉
[三[三三三三]三];[三[三三三三]三];[三[三三三三]三] ; 丁TTT}/ `─' ___/ |TTT|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ LLL.〈 __ __〉」⊥!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| r仁二二二 ────二二二.] |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__〕 ̄___ ̄▽ ̄___ 〔_ノ
| | ⌒Y⌒ | : | : | ⌒Y⌒ | |
- 416 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/04/26(土) 20:08:46 ID:XHrKg0Es
- 棚のCDいいなあ。
デザインの抽象化がいい
- 417 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/04/26(土) 20:13:23 ID:0ZKCL/UI
- 作るの面倒になって半分使い回しなんだけどねw
- 418 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/04/26(土) 21:07:12 ID:yCPEtooI
- ヒィッ言われてみると!
- 419 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/04/26(土) 22:40:52 ID:oRlv1FCY
- それよりも服のシワに目が行った
- 420 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/04/27(日) 10:14:15 ID:OE/9hJmo
- >>419
参考とか何も無しにただそれっぽく書いただけだからそんなツッコミはご勘弁!
ちょっと待って
またフォント変わった?
^ と ^ の高さの差が無いとか
ちょ
困る
- 421 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/04/27(日) 10:14:35 ID:OE/9hJmo
- 気のせいだった
- 422 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/04/27(日) 14:16:43 ID:OE/9hJmo
- | | | |: | |
| || | |: | |
}_∧_| | |: | |
| 丁  ̄i ┌┼───────┼┐
|ヒi | [三三三三三三三三三三三]
| イ
| |
{ {
{ 人
|\ \
| \ \
| |\ \_
| | \ ノノ〉
| _、 | `}、/ヾ
 ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ 〈_ミ」  ̄|| 8E: :r┘ ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄
|| || || ,__r∞ | } || /: :/ || || || || || || || || || ||
|| || .(__ ィ_|、. |〈;/ || || || || || || || || || ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 423 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/04/27(日) 14:51:11 ID:OE/9hJmo
- あ、使えるかな
- 424 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/04/27(日) 16:42:08 ID:OE/9hJmo
- あーーー
オリジナルで書くってこういうことだね
うん
- 425 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/04/27(日) 16:44:00 ID:OE/9hJmo
- 急にかけなくなった・・・
- 426 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/04/27(日) 17:04:33 ID:OE/9hJmo
- 容量
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|__________________________ 〉 : :〈
: : : : : : ____: : : : : : : : ____: : : : : : : : :______: : : : : : : _ | : : :|
: : : : : :| % | |: : : : : : : :|辷彡ヘY | |: : : : : : : :| | |: : : : : : :| | : : : :|
: : : : : :|%≠' | |: : : : : : : :|ゞ竺彡 ' | |: : : : : : : :|刧刧刧處 |: : : : : : :| 、 . . . : : : :/
: : : : : :|‰≠'。。 |_|: : : : : : : :|ゞ=彡 ' |_|: : : : : : : :| |_|: : : : : : :| \ . . . . . : : : : : /
: :[三[三三三三]三];[三[三三三三]三];[三[三三三三]三];[三[三三 >___<__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ r< ̄ `二>┐
: : : : : :_____: : : : : : : : ____: : : : : : : : :_____: : : : : : :. /| `二三 ̄ ̄ ̄ 「ト、
: : : : : :|≠≠≠ | |: : : : : : : :| 人从.| |: : : : : : : : :| (⌒唐| | : : : : : : / \  ̄}  ̄ /川 ヽ
: : : : : :|]]] | |: : : : : : : :|Vwvvw| |: : : : : : : : :|二二二二| |: : : : : : / \ ノ / /// ヽ
: : : : : :|[ZY |_|: : : : : : : :|爻竺彡'|_|: : : : : : : : :|(乂_ノノ_|_|: : : : : ∧ `ー──一 ´ /// ,∧
[三[三三三三]三];[三[三三三三]三];[三[三三三三]三][_ | `v  ̄─_///`r |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: | \| / ̄\〃 | |
: : : : : : ____: : : : : : : : ____: : : : : : : : :______: : : : : :| | /: : : : : : \ | .|
: : : : : :| % | |: : : : : : : :|辷彡ヘY | |: : : : : : : :| | | : : : : | | /\\: : : : : : :\ |
: : : : : :|%≠' | |: : : : : : : :|ゞ竺彡 ' | |: : : : : : : :|刧刧刧處 | : : : : | | /: : : : :\\: : : : : : :ト、 |
: : : : : :|‰≠'。。 |_|: : : : : : : :|ゞ=彡 ' |_|: : : : : : : :| |_| : : : : | 、_ | / : : : : : : : : \\: : :/ ノ.ノ|
: :[三[三三三三]三];[三[三三三三]三];[三[三三三三]三] [__ | | /: : : : : : : : : /> \/ / ´ .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: : | /\\: : : : :.//: :./ /| |
: : : : : :_____: : : : : : : : ____: : : : : : : : :_____: : : : ハ. |: : : : :\\: :</: :./ / | {
: : : : : :|≠≠≠ | |: : : : : : : :| 人从.| |: : : : : : : : :| (⌒唐| |: : ::〈 〈|>、.: : : : :\\: : / / | . r | ∧
: : : : : :|]]] | |: : : : : : : :|Vwvvw| |: : : : : : : : :|二二二二| |: : : ∧ } ̄\: : : : :\/ / ノ リ |ニ´ {
: : : : : :|[ZY |_|: : : : : : : :|爻竺彡'|_|: : : : : : : : :|(乂_ノノ_|_|: : 〈 \ { \_/ / __/ { _〉
[三[三三三三]三];[三[三三三三]三];[三[三三三三]三] ; 丁TTT}/ `─' ___/ |TTT|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ LLL.〈 __ __〉」⊥!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| r仁二二二 ────二二二.] |
\__〕 ̄___ ̄▽ ̄___ 〔_ノ
| | ⌒Y⌒ | : | : | ⌒Y⌒ | |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 427 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/04/28(月) 20:14:11 ID:v9Gbklcs
- いろいろ降ってきた・・・!
- 428 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/04/28(月) 21:11:54 ID:t1DNwYXc
- ゴシカァン
- 429 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/04/28(月) 21:43:48 ID:v9Gbklcs
- 106 名無し戦隊ナノレンジャー! sage 2008/04/28(月) 21:41:42
背景なんて見てる奴いないしなw
長編ではいらない子
こういうの見ると死ねって思います
- 430 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/04/28(月) 21:58:27 ID:v9Gbklcs
- 今の俺はなかなか調子が良い
- 431 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/04/29(火) 17:51:18 ID:h9Kp6UQ6
- うはーーー
キャラデザキャラデザ・・・
- 432 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/04/29(火) 17:55:57 ID:h9Kp6UQ6
- 現在38コマ!
多分完成44コマ
- 433 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/04/29(火) 19:59:40 ID:DjajKfNI
- 早く貼らないとケツ掘るぞ
- 434 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/04/29(火) 20:07:35 ID:h9Kp6UQ6
- 望むところじゃい!
うそじゃい
あと数コマが面倒なんだよねえ
ライブハウスの受付の人のキャラデザもまだ考えてないし
そのほかはただの繋ぎのコマどうにも手が向かないし・・・
- 435 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/04/29(火) 20:30:32 ID:ZzG2gQc+
- 三頭身で脱力繋ぎするのが気に入らない主義者だからなあ。
俺は三頭身でだらだら繋ぎができると思えばそれで繋いじゃう。
三頭身だけでは間が持たないと思ったら
拡大バストアップカットインで間を持たせる。
それでも駄目なら一から構図をとって書き起こす。
- 436 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/04/29(火) 20:38:25 ID:h9Kp6UQ6
- >>435
多分それが普通なんだろうけど、完全に逆なんだわw
拡大とかメインの大きいコマをいくつも書いて、それだけじゃどうにも繋がらない部分を三頭身の言うなれば手抜きのAAで補足。
この辺りの理由から三頭身への思い入れが全く無いわけで、それがVとかに「変なところで手抜き」とか、三頭身が下手、って言われる所以じゃないかな
- 437 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/04/29(火) 20:42:20 ID:h9Kp6UQ6
- で、ここ数日どうも調子が良くて描くのが早い早い。
それでお気に入りのコマが結構いくつも出来て、それを早く貼りたいがためにさらにスピードアップ、結果繋ぎのコマ薄いのなんのw
これ、自分の中じゃあまぁなんとかなってるんだけど、客観的に見れば不自然に薄いかなあ・・・
- 438 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/04/29(火) 20:45:53 ID:h9Kp6UQ6
- >>426くらいの大きいコマが70%くらいの中に、
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| でもさー そんなこと言うなら |
\_____ ______/
∨
∧∧
(*゚〜゚)n
/ ^Y^ ┘
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
こんなコマが数個入ってくるんだw
- 439 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/04/29(火) 20:47:50 ID:ZzG2gQc+
- 良い意味で常識の通じない相手に、
一般的な手抜きの仕方を書いても通じないとは思っていたw
書きやすいコマ、早く描けるコマから仕上がってゆくのは同じだし、
繋ぎにくいところ苦労しながら繋ぐのも同じ。
アクション途中の繋ぎなんかきついきついw
三頭身より一行二行背の高い、
ディティールを入れやすい等身でつなぎコマつくったら、
ちょっとはモチベーションが保てるかもね。
- 440 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/04/29(火) 20:52:22 ID:h9Kp6UQ6
- >>439
自慢じゃないんだが、>>426くらいの大きさのがポンポン出来ちゃうんだw
繋ぎのコマ〜と思ってダラダラ描いてたら、いつのまにか決めゴマ級の大きいのになってたりw
でも、手抜きの仕方が>>438のようじゃあ良い意味で常識外れ、とは言えなくなって来るんだよなあ・・・
全部のコマを大体均一した出来にするのも技術だろうし
同じようなコマでも周りが大きいせいでよりスカスカ感が際立つしね
そだなあ、ディティール。多分ポンポン出来たことの理由に、服着せたコマだからっていうのがあるな
手軽に「良い感じ」さを出せて、試行錯誤が少なくて済む。
で、さっきも言ったように「早く貼りたい」っていう欲求も同時にあって、そやって無駄にディティールを入れることが今は難しいんだw
このジレンマ・・・どうしてくれよう・・・
- 441 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/04/29(火) 20:57:09 ID:ZzG2gQc+
- 俺なんか全体的密度が薄いタイプだから、
どこがつなぎかなんて、見た奴にはわからんタイプだwww
そんな俺でも特別な繋ぎコマにはヴェルターズオリジナル。
状況説明のための長台詞を寄せて、情報的にテンションを保つ
なぜならそう、そこは特別に密度の低い繋ぎコマだからなのです
- 442 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/04/29(火) 20:58:52 ID:h9Kp6UQ6
- そうか!セリフか!!
それは良い考えだw
無駄に水増しなら得意分野じゃぞい
- 443 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/05/01(木) 21:26:47 ID:UsF7xBrM
- 寧ろ全てのコマを全力で
- 444 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/05/01(木) 21:29:25 ID:A8SBPdL6
- >>443
今ちょーうどそれを考えたとこなんよ
したらばに貼ってバックアップとってた大ゴマ以外が消えちゃって、簡単なコマを作り直してたらふと・・・
- 445 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/05/02(金) 23:19:50 ID:v0WubSsE
- , -‐=、、
∧∧ ∧_∧ ノノノハハ
(*-ヮ-) (・∀・ ) 人ヮ゚リ川
(V^v(^| (/ ^V^| と((∀((乂
- 446 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/05/02(金) 23:28:42 ID:v0WubSsE
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ ・ ・ |
\____/
, -‐=、、
∧∧ ∧_∧ ノノノハハ
(*-ヮ-) (・∀・ ) 人ヮ^リ川
(V^v(^| (/ ^V^| /((∀((乂
- 447 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/05/02(金) 23:28:54 ID:v0WubSsE
-
, -‐=、、
∧∧ ∧_∧ ノノノハハ
(; ^ヮ) (・∀- ;/) (ヮ^;リ^)
(V^v(^| と^V^ / と((∀((`人
- 448 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/05/03(土) 11:26:15 ID:x4NHSqOc
- 話すことが無くて気まずい雰囲気なんですねわかります
- 449 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/05/04(日) 11:31:27 ID:/rcPaXvs
- 投下乙
つ●~
- 450 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/05/05(月) 13:33:50 ID:35s2Y+rk
- おつってなんか
ねぎらってるって
うーん
こっちで言うのはいいけど
あっちでねぎらう
って
どうなのよ
義務?
義務?
義務に対して
ねぎらうのか
うーーーんもやもや
>>449
ありがとう。
~は導火線ですね 決してにほいの表現じゃないんですね、分かります
- 451 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/05/05(月) 16:24:30 ID:35s2Y+rk
- 因みに・・・僕は今回・・・ドラムはわき見ですが、それ以外は完全に脳内下絵でございます・・・
- 452 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/05/05(月) 16:44:16 ID:1F0cWFJg
- うまいよ
- 453 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/05/05(月) 16:46:02 ID:35s2Y+rk
- 373 名無し戦隊ナノレンジャー! sage New! 2008/05/05(月) 16:44:38
>>368
どこらへんが文句?
素直に感想言ったらダメなの?
それともマンセー以外は感想じゃないのか
あ、いや、言葉の綾です・・・
- 454 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/05/05(月) 16:47:41 ID:35s2Y+rk
- >>452
俺もそう思う
トレース、非トレースの区別を証明することって難しいよね。
因みに服の造形は友達のを参考にしました。ごめんなさい・・・
- 455 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/05/05(月) 16:50:54 ID:35s2Y+rk
- 誘導したのは、率直な意見を聞いてみたかったんだよ
言うなれば、文句を聞きたかったというかさ
あっちでやるのは恥ずかしいのでこっちで・・・
- 456 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/05/05(月) 16:55:26 ID:1F0cWFJg
- いぢられるのは、期待されてる証拠だね
- 457 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/05/05(月) 16:57:45 ID:35s2Y+rk
- あ、首長い、確かに
||:: ト--- rnomv- ‐……‐- 、‐-、 ト---イ: :| //
||:: //|: : : : :.r彡'乃ァァ' \::\ | : : : : | : | //
─────┘└─────────イ彡n7′ ノハ─────── | : : : : | : |
─────┐┌────────rv水彡乃 |────── _∧: : : :.∧|\
/ ||:: _ノ , ィ⌒彡イイィ 〃/∧ | ; |:::::| ,ィi| / ∧: : /二/ \──-- 、
||:: /丁i ー匕´イ | || | ///∧/ Y i | |:::::| ∧||| >|ニΥ二/ < ∧
||:: //:|┌─nィびv乂| || |.ノ〃/ /〃 ヾEi| |:::::| / ,jjj | |ニコニニ! ./ / !
/||:: ./ ┌' | (乂リ| || |∠/ '″ ´⌒Y | ||:::::| ./ (こ)| |二二二| / ′ !
// ||:: / rく _ノ )乂i| || | x_,_, ィf&u ||||:::::| / ノ人,| |、、二二.| / i |
/ ||:: / _ノ `77 { ( ノノリ| | , `¨´||リ::::::| ./ / | l|、\ニコ〃 | |
/ ||::r'´" _ノ |/, * .ノ人. 、___, 。 人|::::人| /ー' / iY二二二|′ | i|
||::| l l、_ / |* * *. \,',',','ー' ,',','/::::::/ /⌒^/ /〃 | ||二二二|o | / |
||::ヾ_/ |* * * * ノ`' '─' ' '(:::::::::( /ー / // |||rrγ丁l| | ; |
||:: / // ノ ______/ \_::\___|_._._._._ノ .||┷Eiリ| o | ///
/ ||::/爪イ// /: : : |: : :|゚。 。゚|: ̄|: : : : \ :::::\リニニニニコ |///
- 458 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/05/05(月) 17:00:12 ID:+8Nb/0lQ
- 391だけど、単に弄るとこを探してただけだぜ
誰かが400につなげるであろう事を期待してのことだぜ
ただし ィf&u これはいただけない
目はキャラの生き死にには大事だと思うんだ
- 459 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/05/05(月) 17:02:20 ID:35s2Y+rk
- ぬ、&はなかなか良い文字だと思ったのだが
こうさ、ちょっとあさっての方向見上げて楽しそうな瞳・・・に見えないのか。
個人的には急遽足した鼻がどうも失敗だったと思う。
- 460 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/05/05(月) 17:02:29 ID:35s2Y+rk
- ─────┘└──────── イ彡n7′ ノハ───────────
─────┐┌─────── rv水彡乃 |───────────
||:: ィ⌒彡イイィ 〃/∧ |::::::|
||:: ー匕´イ;| || | ///∧/ Y || |::::::|
||:: ⌒ひv仆| || |.ノ〃/ /〃 ヾE|||::::|
||:: (乂リ| || |∠/ '″ ´⌒Y;|l|::::|
||:: )乂| |l | x_,_, ィf&u | |l|::::|
||:: ( ノノリ| | `^^´:| |リ::::::|
||:: ノ人: : : 、___, : : : .人|::::人|
||:: \ ー /::::::/
||:: ノ ─ (::::::::(
||:: _____/ \_::\______._._._._
||:: /: : : |: : :|ー─- r--― |: ̄|: : : : \:::::::\
||:: /: : :ノ/: : |: : :| |: : :|:\ー、 : :∧::::::::::',
||:: /: : : /: : :|: : :| 、 , | : : |: : : \ : ∧::::::::::',
||:: /: : : :ノ /: .〃〉: :ヽ Υ .ノ : :人: :、 : :〉 | ハ::::::::::',
||:: .|: :ノ: :/;イ :/:/ 小: :\──┸──/: :/ヽ: ヽ l : i :ノ: :|:::::::::::|
||::///riー仁`く__; |://〃r个x: ` ─── ´: , ィ |: : l り厶ィrrh :::::::┐
||::// |: : : ー--/′: : :l |: :`TTニTニT´: | :|: : : : :Y彡--‐:__| :::::::::|
||::/ └个ー、: |: ://: l |: : ||: :||: : l : :| :|: : : : |: :_rr┘::::::r┘
||:: |  ̄V:: : :l :|: : | l : : ll: : |: :| U: : : :.厂 |::::::::::::|
ウサギが居たり
- 461 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/05/05(月) 17:02:40 ID:35s2Y+rk
- ||::/.、_ / |* * * \ ー /::::::/ /⌒^/ /〃 | ||二二二|o .| / |
||::ヾ_/ |* * * * ノ` ─ (:::::::::( /ー / // |||rrγ丁l| | ; |
||:: / // ノ ______/ \_::\___|_._._._._ノ .||┷Eiリ| o | ///
/ ||::/爪イ// /: : : |: : :|: : |: ̄|: : : : \ :::::\リニニニニコ |///
// ||:|リ _/ /: : :ノ/: : |: : :| : : |: : :|:\ー、 : :∧ ::::::::', ニニニコ /////
// ||:| /: : : /: : :|: : :| :_ _ :.| : : |: : : \ : ∧ ::::::::', .二二| | ; |// |
// ||::\_ /: : : :ノ /: .〃〉: :ヽ: ` ノ : :人: :、 : :〉 | ハ ::::::::', 二ニコ、 ゞ_,| |
||:: .|: :ノ: :/;イ :/:/ 小: 7 Υ 〈: /ヽ: ヽ l : i :ノ: :| :::::::::| 二二ニ\ |_ ii|
||::///riー仁`く__; |:/:/〃 r个{ | }|: : l り厶ィrrh :::::::┐ 二二二≧r┤ `Y´
||::// |: : : ー--/′: : :l |: 》 l { :|: : : : :Y彡--‐:__| :::::::::| 二二二二ノ |
||::/ └个ー、: |: ://: : l |{ .| 〈 |: : l : :| :|: : : : |: :_rr┘::::::r┘ 二\二二/ |
||:: |  ̄V:: : : :l :|〉 .人 } | U: : : :.厂 |::::::::::::| .二\\ニZ/} j
╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋〜 Through The Grapevine A 〜╋╋╋╋
- 462 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/05/05(月) 17:03:30 ID:35s2Y+rk
- いろいろお弄りしてたんだ
肩がいかついけどもう全部書いちゃって直すのめんどい、に
─────┘└──────── イ彡n7′ ノハ───────────
─────┐┌─────── rv水彡乃 |───────────
||:: ィ⌒彡イイィ 〃/∧ |::::::|
||:: ー匕´イ;| || | ///∧/ Y || |::::::|
||:: ⌒ひv仆| || |.ノ〃/ /〃 ヾE|||::::|
||:: (乂リ| || |∠/ '″ ´⌒Y;|l|::::|
||:: )乂| |l | x_,_, ィf&u | |l|::::|
||:: ( ノノリ| | `^^´:| |リ::::::|
||:: ノ人: : : 、___, : : : .人|::::人|
||:: \ ー /::::::/
||:: フ - '.::::::::(
__ ノ l、_ ::
_ , -゙|: : :|  ̄| ̄;l- 、 _
/: : : |: : :| ー-、 ,-‐ |: ;: |: ヽ
/: : :ノ/: : :|: : :| |: : :|: : \
/: : : /: : :|: : :| 、 | : : |: : : : l
/: : : :ノ /: .〃〉: :ヽ Υ ノ : :人: :、 : : :〉
.|: :ノ: :/;イ :/:/ 小: :\──┴─‐‐/: :/ヽ: l : i l:ゝ
riー仁`く__; |://〃r个x: ` ─── ´: , ィ |: : 丶 l二-r'
|: : : ー--/′: : :l |: :`TTニTニT´: | :|: :: : :Y |
└个ー、: |: ://: l |: : ||: :||: : l : :| :|: : | l
|  ̄V:: : :l :|: : | l : : ll: : |: :| U: ノ l
こんな修正案が来てたのに今気付いた。ありがとう!
- 463 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/05/05(月) 19:55:07 ID:1puVHqmw
- 俺も髭の剃り残しかとオモタ
- 464 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/05/05(月) 19:59:40 ID:35s2Y+rk
- ああ、そうかなるほど
頬の赤みのつもりだったけど、やっぱり:.:.:の方が良いかなあ
- 465 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/05/05(月) 20:02:24 ID:xU85jqek
- 頬にまんべんなくあるのがいけないのではないかと
- 466 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/05/05(月) 20:17:39 ID:HaMS00DA
- XX
xx
//
- 467 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/05/06(火) 03:37:21 ID:AgBn+66w
- これじゃダメなん?
─────┘└──────── イ彡n7′ ノハ───────────
─────┐┌─────── rv水彡乃 |───────────
||:: ィ⌒彡イイィ 〃/∧ |::::::|
||:: ー匕´イ;| || | ///∧/ Y || |::::::|
||:: ⌒ひv仆| || |.ノ〃/ /〃 ヾE|||::::|
||:: (乂リ| || |∠/ '″ ´⌒Y;|l|::::|
||:: )乂| |l | x_,_, ィf&u | |l|::::|
||:: ( ノノリ| | `^^´:| |リ::::::|
||:: ノ人""" 、___, """ 人|::::人|
||:: \ ー /::::::/
||:: フ - '.::::::::(
どうも : : : だと、ニキビ跡とかそばかすに見えるんだよなー
- 468 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/05/06(火) 09:29:22 ID:eu4z4OmM
- >>464
あのー思ったんだけどさ、KOFコテの人たちには
「フクロは例え叩かれても率直な意見がもらえるからいい」って
言ってる人がたくさんいるらしいけど、だったらなんで
コテ晒しに来ないの?
コテ晒せば率直な意見がたくさんもらえるのに。
- 469 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/05/06(火) 10:39:35 ID:6uvHhSU+
- >>465>>466>>467
どうもなあ、: : : のトーンがマイブームだったわけだw
なんていうかね、トーンであることには意味があったんだよ。
実線で表さないことでの自分なりの「効果」がね。
でもありがとう!
>>468
いや、証明しようが無い点について「数人」という表現しかしていないことは付け加えるよ。
kof隔離、っていうスレがあったのは知ってる?
そこでは、最初はまぁある程度「率直な感想」の場と見ることもできたわけなんよ。(晩年のソコは酷いもんだけど)
それについて、あそこの存在について、書き甲斐になりえる、って言った人が俺の知り合いに何人か居てね。
その時点での「率直な意見」が役に立って、それ以上「コテを晒す」必要なんて無いんだけれど。
ていうかその意見酷すぎないか?いや、酷いという言葉で表すしかない俺も酷いかもしれないけど、あまりに的外れ。
まぁこの事実なんて俺の主張の何の支えにもなってないから、正直言ってそんなとこ必死につついたところで何にも変わらないよ?
あと、コテを「晒す」ことで、さらなる弊害が生まれることはお前の言ってるところじゃないかい。あ、よしおだと見て話してるよ?あまりに主張が同一だから。
あと、こっちまで出張られることは非常に迷惑です。
何かって言えば、ようするにこれは友達を売る行為に当たりますよね。
よしおの「カオスコテは」なんていう発言が個人的な仲間意識からちょっと許せなかったので、その反論として、同条件での「KOFコテ」の例を挙げただけです。
しかるして、その後の流れを見るにこの意見を私の主張の軸としていることは一度も無いわけです。
そのような点にそんな必死な「揚げ足取り」でつつこうとする必要を微塵も感じられないのですが。
- 470 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/05/06(火) 10:50:02 ID:z0LS6B7U
- >>469
えー?そんなこと言ってたっけ?
仲間内で相手を無用に傷つけないような言い方はするが
それ以外ではかなり率直に言ってきたし、言ってるよな?な?
物足りない?
- 471 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/05/06(火) 10:53:13 ID:6uvHhSU+
- >>470
そんなこと、ってどれのことですか?
もちろんですとも。
それ以外については、個人的な関係なので詳しく話すことは無いです。
- 472 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/05/06(火) 10:54:52 ID:6uvHhSU+
- とりあえずですね・・・
よしおかそうでないか、その口で主張してもらえますか。
よしおだとしたらこれまでの話を知ってるものとして話せるんですが
- 473 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/05/06(火) 10:56:12 ID:6uvHhSU+
- あ、物足りない?、ってことは、ただ単に俺の「はてなキノエレスティブ」に対する「率直な感想」だけを糾弾しに来た、ってこと?
- 474 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/05/06(火) 11:08:41 ID:z0LS6B7U
- >>471
あ、申し訳ない。
KOFコテがフクロに率直な意見を聞きに行くって、言ってたんだ、と思って。
おれは自分の欠点を自分で見つめるにはちょっとアイタタなものだと思っているから
人に指摘されるといたたまれなくてさw
人もそうだと思っているから、修整が困難ないわゆる欠点を「こうすべきだ」って言うのは嫌だし、
技術的な目が利かないもんだから、いろんな選択肢を検討した結果、ある結果を選んだ描き手を
尊重するしかない。
それでもやっぱし描き手だから、俺ならこう思う、俺ならこうするんだけどどうだろう
ってのを晒したくもなる。
だから、描き手の決断と選択を尊重しつつ、
修整と熟成に時間のかかる抽象的な技術的な指摘も避けて、
出来るだけ具体的に、それも描き手が狙った効果を評価してゆきたいと思ってる。
同時に、描き手が困ったり、あるいは投げ捨てた部分で
俺に描けそうかな、参考になるかな?と僭越にも思ったことについては
晒してみようかと思う。
狂態な長文で申し訳ないが
上記のように思いつつ描いていたつもりだから(調子ノリや逸脱や、なんだか知らないがイラついていることもあるけどよ)
KOFコテに限らずAA描きってのは、そういうのは物足りないんだろうか?
玉露はどうよ?どうだった?文体でモロバレする俺って?と
いうつもりで、
要するに知り合いとして率直にどうよ?怒らないからw
って意図のレスだった。
- 475 :◆wrctsSSshI :2008/05/06(火) 12:18:13 ID:WBJnuLcA
- ああ、モロバレするあなたか!笑
えっと、最初に持ち出した人とはIDが違うし、それは貴方でないと見ていい?
正直言って、これまで何度もマンセーしてきたし笑
貴方のスタンスには本当に尊敬してるんよ。
今日はちょっと出掛けてて、今携帯なので逐一の回答が難しいので、それだけ言っとく!
- 476 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/05/06(火) 12:30:07 ID:z0LS6B7U
- >>475
うむ、横レスで済まぬ。
どこでどんな話が進んでいるのかさっぱりわからんが、面白そうだから横レスしちゃった><
マンセーはありがたくいただいてゆくぜ!
- 477 :468:2008/05/06(火) 17:59:06 ID:e+77SDaU
- >>469
ああ、kof隔離の話か。
いや、ただふと疑問に思って聞いてみただけ。
他意はないです。すいません。
- 478 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/05/06(火) 20:12:00 ID:6uvHhSU+
- >>474
それはよしおが俺の話と関係無くいきなり持ち出されて、こっちこそ面食らってるんだw>KOFコテがフクロに〜
さて、話の内容についてだけど、フクロの「率直な意見」について、それを良いと思ってる人と悪いと思ってる人がいる、っていう話があったんだよ。
もちろんその点で貴方が後者だということだけど、どうにも、少し話とズレてるようで回答しずらいw
だから最後の部分についてだけ言うとして、俺は「究極」を突き詰めたいと思ってる。
それならば、AAに関して言えばどんな部分にでも妥協するべきでは無いと思うから、やっぱり「遠慮したほどほど」だと物足りないかな、うん。
>>477
ところで、そっちが「KOFコテ」について質問してきたからKOFコテについて、つまりKOF隔離について話したわけで、あとKOF隔離っていうのももちろんフクロの一部であるとは言えるよね?
フクロでやってることは許されないけどフクロと名前がつかなければ同じ事をしていても良い、ということは貴方は思っているわけじゃないよね?
>ヌル板の玉露さんのスレにお邪魔して「率直な意見が欲しいならなんで
>フクロにコテ晒さないの?」って聞いたらどうやらあれはフクロじゃなくて
>kof隔離の話だったらしいです。
>じゃあkof隔離や工房スレみたいに率直な意見を欲しい人たちが
>スレを立てればいいだけであって、フクロでやる必要はないよね。
これについて言ってるんだけどさ、
「率直な意見なら〜」って、そっちの質問が都合の良い様にカットされてると思うんです。
ところで、KOF隔離については知らないようだけど、もともとフクロでkofの話題があったのを、それを「KOFフクロ叩きスレ隔離」として分化したわけですよ
だから率直な意見を欲しい人たちがスレを立てた、というわけじゃないです。
- 479 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/05/06(火) 20:28:05 ID:6uvHhSU+
- あ、ああああ
貴方が貴方だとすると、>>470の意味の解釈がまるきり変わってくることに気付きましたw
最初の解釈は、「俺が」>>469のように「友達を売る、仲間意識」と言った点で相手を無用に傷つけないような言い方をし、
それ以外「はてなキノエレスティブ」について率直に言ってた、ということついての「つっつき」かと思ったわけです。
そして貴方を貴方だとした解釈では、
仲間内で、ある程度「傷つけない言い方」での「率直な意見」の交換がちゃんとなされた、ということです。
もちろん、本当に信用すべき「アドバイス」はそれであることは分かっています。
ですが、「悪意」を黙らす、という点でも「書き甲斐」になるということもあるわけです。
アドバイスに限らずですね。
「こうするともっと良くなる」という建設的な意見だけでなく、「ここがダメ、あそこがダメ」と言った書き込みを見て「自分なりに改善」と言った新たな可能性も生まれ得るわけですし、また「ここがダメ〜」と言ったレスでの「認められていない」ということを無くす、つまり認められる、これを承認欲求の満足としてメリットに数えたのです。
- 480 :468:2008/05/06(火) 22:21:44 ID:UpJQQiKQ
- >>478
いや、kof隔離は見てないから知らんよ。
結局のところ、「率直な意見が欲しいからフクロは必要だ」と言い出したり、
「率直な意見はこれ以上いらない」と言い出したりで何が言いたいのか
よく分からないというのが正直なところ。
- 481 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/05/06(火) 23:13:21 ID:6uvHhSU+
- >>480
率直な意見はこれ以上いらないと言い出したり・・・?
俺個人の話を主張全体に持ち込むの・・・?
- 482 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/05/06(火) 23:23:57 ID:6uvHhSU+
- ていうかさ、見てないから知らんよ、って言うけど知らないようだから説明したんだw
それなのに関係無いってどういうつもりだ?w
- 483 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/05/09(金) 19:04:51 ID:PtlFU8IE
- お前の母ちゃん何人だ〜
おじいちゃんの家に言ったお母さんと
今家のリビングでテレビを見ている若いお母さんの
2人です
- 484 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/05/09(金) 21:30:50 ID:8gIrHdXk
- >>479
具体的な指摘をするには技術とか感性が必要だから本当に困る。
これはアレだなあ、と思ってもそれは単なる好き嫌いだったりするしw
だから評価する方向で見て言って、
これはどう?あれはああ?って聞いて、初めてそうか、これはイマイチだよ、って言えるっていうか。
骨折腕の話のときみたいにさ。
ところで玉露の意見を、フクロ不要論に対する反論だ、とよしおは思ってるのかね?
玉露が必要としてるのは、忌憚無く意見感想をもらえる場所で、
たまたまフクロも利用してただけだろ?
だからフクロを使ってます、って人の意見を
フクロ擁護論だ、って捉えて噛み付きに来ているように見える。
んなことしてもしょうがないんだけどねえ…
- 485 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/05/10(土) 15:15:42 ID:dYtsviRs
- >>484
うーんなんていうかね、「アドバイス」としてじゃないんだよ。
まぁたまにはこう「セリフが多すぎる」とか「同じ構図が多すぎる」とか
そういうまぁ言っちゃえばただケチつけてるだけなのを、少し気にしてみたら良い結果になる、とかはあるけど。
書き甲斐、を求めてるんだよね。
ただ盲目的にマンセーされてるだけで、それも嬉しいんだけど、
やっぱりこう「辛口判定」があれば、それだけやる気も起きる場合ってあるじゃない。
あ、いや、
それで正しいんよ。
あくまで俺が最初にふっかけたんだから
よしおの主張がもう面白すぎて逆にイライラして、話つけに行ったのがきっかけ。
- 486 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/05/10(土) 15:19:02 ID:dYtsviRs
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm2452496
のっちはご機嫌ななめ上、ニコニコにもあった
旧型がかしゆか疑惑w
やっぱコメントできたほうがいい・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3252827
そしてのっちのウィンクは神
- 487 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/05/10(土) 15:42:16 ID:dYtsviRs
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm3226350
関西以外でも
通じるんだなあww
- 488 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/05/10(土) 15:44:07 ID:dYtsviRs
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm3213364
あかん・・・
キュン死・・・
- 489 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/05/10(土) 15:46:58 ID:dYtsviRs
- 受け取ってください
ああああああん
- 490 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/05/10(土) 15:51:18 ID:dYtsviRs
- / `ヽ ,r"´⌒`゙`ヽ / ヽ
/ ∠二二二ゝ ヽ / , -‐- !、 / ヽ
/ // //\ |/ {,}f -‐- ,,,__、) / /\ |
| ノ // ヽ ノノ / .r'~"''‐--、) | // ⌒│|
‖ | /(●) (●)/. ⌒ヽ{ ヽ(●)ハ(●)}、 | /▲ ▲│ゝ
| |C| ~" ~ ‖ \ (⊂`-'つ)i i ./" .) ~‖
. ヽリ八 " /ノ. `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ | ヘ 、__.ノ / |
| \ ⌒ / l `-" ,ノ' | | \ / i
´ ノ \_フ.ヽ } 、、___,j'' i ノ .\_フ.ヽ /
|_ ヽ |_ ヽ
のっちで〜す! ベルトレで〜す! かしゆかでっす!
ベルトレはともかくw
かしゆかの目が似すぎててわろたwww
- 491 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/05/10(土) 15:58:21 ID:dYtsviRs
- http://jp.youtube.com/watch?v=7MzaVt0c5i0&feature=related
時々混じる広島弁がキュート
- 492 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/05/10(土) 16:03:02 ID:dYtsviRs
- http://jp.youtube.com/watch?v=qWrk1RPyhg8&feature=related
なんじゃいこれはwwww
カオスwwww
- 493 :☆※※☆☆※☆ ◆t....s316. :2008/05/10(土) 20:08:10 ID:uV08E+EY
- かしゆか、前髪パッツンだと目の▲がどうにも不気味に感じるんだよなあ・・・
まぁのっちのショートボブは至高の存在・・・
- 494 :のっち萌え ◆t....s316. :2008/05/10(土) 23:28:34 ID:Nw9SYU5U
俺はやっぱりモテなさそうな人をその気にさせることにかけては天才・・・
でも・・・ショートボブが似合わなければどうしようも・・・
- 495 :のっち萌え ◆t....s316. :2008/05/10(土) 23:32:10 ID:Nw9SYU5U
- .______
/ `ヽ
/ ヽ
/ /\ |
| i| ノ \\\ ノ
i| ( i| (●) (●)ソ
) ( ソ ~" ) "~ |)
. ( ) ) __ /
) ( (i\ / )
( ノ )\_フ.ヾ ) (
|_ ヽ
. | |テクノボイン)
これといい、>>490といい、ずっと前の小田しんごといい
なんでこんなに特徴を掴むのが上手いんだwww
- 496 :のっち萌え ◆t....s316. :2008/05/11(日) 00:00:56 ID:FRAEAiss
- http://www.youtube.com/watch?v=9uPi55RLaMI&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=OH09AFdbETM&feature=related
あかん・・・
泣ける・・・
- 497 :のっち萌え ◆t....s316. :2008/05/11(日) 00:01:20 ID:FRAEAiss
- ライムスうたまるのアイドル好きは有名だけどw
ちょっとビックリしたわwww
ystkは声かっこいいよねえ・・・
- 498 :のっち萌え ◆t....s316. :2008/05/11(日) 17:40:12 ID:I3Wt6pTY
- かしゆかのメイクはもう少し考えればいいのに!
テクノ風の
モッズスタイル?
いいや、まずアイドルとして可愛くさ
さ
さ
のっちのショートボブかわいい・・・それにモッズっぽい・・・
- 499 :のっち萌え ◆t....s316. :2008/05/11(日) 17:42:50 ID:I3Wt6pTY
ところで、
誰か美容関係詳しい人居ない?
女性のメイクに関してはまったく知らないけど、メイキャップアーティストを少し志す気になったんだ
主にヘアメイクが発端なんだけど。
自分の髪を弄ることから始まって、人のを弄るのも好きになった。
それが高じていろいろと「美容」を学ぼうとしているんだけど・・・
でも到底専修とかは行けそうにないんだよなあ
あくまで自分でやるしかないか
- 500 :のっち萌え ◆t....s316. :2008/05/11(日) 17:43:47 ID:I3Wt6pTY
- ううん、やっぱりスタイリストなのかな。
美容師的な意味でなく
うーーん
それ全部ジェネラルにこなせる職業って名前あるのかな・・・
396KB
続きを読む
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50