告知欄です

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
きみちんぽまさぐれ

1 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/03/21(金) 02:01:16 ID:G30quVwg
「きまぐれさんぽみち」
一見何の変哲もない言葉だが、これを並べ替えると
「きみちんぽまさぐれ」になる
つまりこのスレタイは世界の滅亡を予言しているんだよ

601 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/01(金) 22:27:52 ID:XrxLTlAQ
まあそういうなよ
変な脚色がなくても結構面白いんだぜ?相撲

602 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/01(金) 23:06:01 ID:8biubCr+
特に土俵際の駆け引きが手に汗握るよな

603 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/02(土) 00:25:15 ID:OWhgKiOc
でも一瞬で終わる

稽古の時間を考えると一番割に合わないスポーツのような気が

604 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/02(土) 00:39:51 ID:nAPuUr6M
分かってないな
長い稽古が一瞬に凝縮されているからこそ美しいんだ

605 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/02(土) 22:40:08 ID:nAPuUr6M
二匹終了のお知らせ

606 :二匹で一匹 ◆HWoh2Gs5ps :2008/08/02(土) 22:53:37 ID:72x/h3ZU
あれはかの有名なアメリカねずみではなく
「魅憑異」という都市伝説に出てくるおばけです

テーマ曲も、偶然歌詞が似てしまっただけで
メロディーはぜんぜん違います

607 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/03(日) 00:00:23 ID:tcz84RoI
みつきい・・・

608 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/04(月) 19:03:39 ID:0DWJiNWE
>>587
「男の子」と「女の子の双子」

つまり二匹の子供は三人だったんだよ!

609 :二匹で一匹 ◆HWoh2Gs5ps :2008/08/04(月) 21:40:05 ID:okyTj8is
ペッ

パクりがいのある、いい>>1がなくなってきたなあ

610 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/05(火) 00:14:17 ID:d9GqYDAQ
二匹、結婚しようぜ

611 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/05(火) 12:00:22 ID:tJPoKPIM
いっそ一つのネタを>>1で連載するのはどうだ?
5スレ分ぐらいをまとめてみると一つのネタになっているという

612 :二匹で一匹 ◆HWoh2Gs5ps :2008/08/05(火) 14:11:17 ID:vKdF2N/E
>>610
お断りだ

>>611
いい案だけど、人生何があるかわからんからなあ
朝起きたらサナギになってたり
道歩いてたら蛇頭に拉致されるかも

613 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/05(火) 14:29:46 ID:jV//y982
俺は朝起きたらコタツ虫になっていたことある


614 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/05(火) 14:51:15 ID:42gcxQu+
>>613
ニラ虫の間違いじゃね?

615 :二匹で一匹 ◆HWoh2Gs5ps :2008/08/05(火) 20:39:24 ID:JAELcQVo
ポニョの予告見てて思ったんだけどさ
あのクラゲが肉食だったら
開始直後にポニョ食われてたのにな

616 :二匹で一匹 ◆HWoh2Gs5ps :2008/08/06(水) 15:49:12 ID:aXcOLzEs
AA飽きた

617 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/06(水) 16:24:02 ID:cRItuAoU
じゃあの

618 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/06(水) 21:19:29 ID:hc5xg9jY
そんなこともあろうかと

619 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/06(水) 23:03:43 ID:KoEFdcfk
まさかディ○ニーの圧力か

620 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/07(木) 03:18:41 ID:bYdPaxIY
>>616
じゃあすでに作ってあるという噂の最終回を貼るんだ

621 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/07(木) 07:04:05 ID:xj8tRkzE
じゃあ長編小説でも書いて書き込んでみれば?

622 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/07(木) 12:09:18 ID:YIP3GY0o
魅憑異の呪いと聞いて

623 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/07(木) 13:39:06 ID:rZaQTF7+
無理に作る必要もないしやめればいいんじゃない?

624 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/07(木) 14:15:34 ID:SXmJHYLg
本当はネタで言ってみただけなのにマジで辞めざるを得なくなる状況になるからそういうこというのやめようぜ

625 :二匹で一匹 ◆HWoh2Gs5ps :2008/08/07(木) 16:15:01 ID:QtKlj+ds
いや、マジで、昔の二匹で一匹はもっとこうアグレッシブで
誰もやったことのないような、出来ない様なことを平気でしてたはずなのに
今はなんか守りに入っちゃってる感じしない?
AAやってて飽きたというか、面白さが薄れてきた感じ
もっとこう、みんなを沸かせるような
面白いことしたいよ、なんかないかな、面白いこと

手品師の末期ってこんなんなんだろうな

626 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/07(木) 17:30:27 ID:xj8tRkzE
なんというか日常がパターン化しちゃったからもっと違うことが起きてほしいって事かな?

・・・ファンタジーを進めてみたら?

627 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/07(木) 19:13:53 ID:oJWbkeL6
>>625
そんなことないと思うんだぜ?
昔のあんたもほのぼのネタとか描いてたりしたぜ?

628 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/07(木) 19:29:58 ID:YIP3GY0o
俺はそう思わないけど、スランプ気味なら休んでみるのもまた一興だと思うんだぜ

629 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/07(木) 21:30:54 ID:xm3N/TQ2
昔みたいにクリスマスとかにイベントすれば?

630 :二匹で一匹 ◆HWoh2Gs5ps :2008/08/07(木) 22:46:51 ID:yyqbxH/E
スランプ、とかじゃないんだよなー
なんというか、プリン好きだけど毎日食べたらあきるっつーか
周りもみんなプリンとかコーヒーゼリーとかプッチンカップ食ってるんだよ
そん中でオレが突然タクアンとか食いだしたら「ええっ!?」ってなるでしょ
「みんなプッチンカップ食べてるのにー」って、なんかそんな感じの事が
ないかなあって、プリンは好きなんだけどね

631 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/07(木) 23:40:11 ID:SXmJHYLg
毎日刺激がありすぎて逆に刺激がなくなってきた感じ?

最初は敏感ですぐイっちゃったけど
毎日立て続けにオナニー続けてたらなかなかイけなくなっちゃったとかいうのと同じかな

そんでオナホとかダッチとかがほしくなってきたと

なら思い切って別のAAキャラ作って連載・・・てのは無理かな

632 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/08(金) 03:03:38 ID:iOYaIqWs
特別編の出番じゃないか

633 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/08(金) 11:18:41 ID:tHi+//62
「守りに入っちゃってる感じ」は確かにするね
なんかいわゆるキャラ萌えだけの王道ストーリーに半身浸かってる感じだ

634 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/08(金) 13:48:54 ID:JyUox7Y+
プリンに醤油かけてみたら?
ウニにはならないけどネタになる

635 :二匹で一匹 ◆HWoh2Gs5ps :2008/08/08(金) 14:56:30 ID:Jo9XGxn+
たとえばメチャイケとかごっつとかってさ
PTAとか教育委員会にいくら抗議されても、内々のおもしろさのために
好き勝手してたじゃん、そういう破天荒さが今の二匹に足りないと思うのね
だから飽きだしたんだと思うのよ

>>633
お前はシラスパックの中にまぎれてるちっちゃいタコの食いすぎで死ね

636 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/08(金) 15:15:14 ID:EuIbkP2E
売れっ子漫画家の末期ですね、わかります
そういう今が分岐点だねー
原点に戻るかこのまま突っ走るか
二匹氏はネタの幅が広いから
今まで色々出来なかった事をするチャンスだと思うー

637 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/08(金) 21:28:59 ID:LLGiCmk+
変に破天荒さを求めると何も出来なくなるよな
守りに入ってるって言うか、熟年夫婦のような感じにも近いよな
新婚時代は何もかもが新鮮だったけど〜、みたいな
初期に比べて設定も固まってるし
いや設定なんか簡単に覆せるだろうけど

638 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/08(金) 23:23:03 ID:oyt5OPEk
俺らがいくら説得したところで
これは当人の問題だからどうしようもないな
実際にAA作るのは二匹氏なんだし

路線変更したりして解決できる問題でもないもんな

639 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/08(金) 23:27:22 ID:iOYaIqWs
マック置いてけぼりとかみたいな
使ってない眠ったままの奴はまだまだ居るんじゃないか

640 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/09(土) 00:04:01 ID:2KC9DQjE
やはり足りないものはエロか

641 :二匹で一匹 ◆HWoh2Gs5ps :2008/08/09(土) 00:13:01 ID:HHWojVck

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|  「疫病神」というのを知っているか? |
\_  ____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ∨      |  ああ、病気撒き散らす神様だろ? |
            |  はた迷惑な神様だよな       |
          \______  _______/
                       ∨
   ∧∧ ∧∧
   (   )(   )
   /      ヽ         ∧∧
  (__ノ(__ノ         (゚∀゚ )
 /        \        (   )

642 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/09(土) 00:13:19 ID:HHWojVck

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|  そう、ペスト、マラリア、天然痘  |
|  さまざまな疫病を撒き散らし.   |
|  人々を恐怖に陥れる疫病神  |
\_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            |  神なのに、なぜそんな世を.    |
            |  騒がせるようなことをするのか  |
            |  考えたことはあるか?        |
            \_____________/

                ∧∧ ∧∧
            (   )(   )
            /      ヽ
           (__ノ(__ノ
          /        \

643 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/09(土) 00:13:36 ID:HHWojVck

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|  「なんとなく」だそうだ                 |
|  人が苦しみ、嘆き、怒り、悲しみ、死ぬ.      |
|  喧騒は暇(いとま)を潤わせる            |
|  理由など要らない、ただ人の心が動けばいい |
\___  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        ∨| しかし我々は思った             |
          | その「なんとなく」に人は翻弄されるが   |
          | それが迷惑になるか娯楽になるか.     |
          | 「受け止め方」を選ぶ権利もあるのだと |
          | それは我々には関係のない領域だ.    |
,,,,,,,      \________  _______/  ,,,,,,,,,,,,,,,,
;;;;;;;;;;,,,,,,,,          /   /| 、 ∨ヽ ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__/    /| \   > 、、_j_j_j_ , ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;   、、_j_j_j_ ,.      〈. |、  > 、_,>''乙W△`メ._,  ''''';;;;;;;;;;;;;;
;;;;;' 、_>''乙W△`メ._,      ヽl > '  く(  {三●;=}   ヽ_,  ''';;;;;;;;;;
;;  く(  {三●;=}   ヽ_,      l/ /´ヽ. ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム   ;;;;;;;;;;;
;;;;  ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム  /`ヽ l `ー'、   ´ ゙ ゙ ` ` ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;    ´ ゙ ゙ ` `  `ー' /、  ヽ`ー―'l   ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;,,,,,,,,      ∠二l  /  \  `ー―',,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,    <     > ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

644 :二匹で一匹 ◆HWoh2Gs5ps :2008/08/09(土) 00:14:11 ID:HHWojVck

そのときはまだ、こいつらが何を言っているのか
オレにはわからなかった


                ∧∧
              (゚∀゚ )
               (   )
              |  |〜
             し`J

645 :二匹で一匹 ◆HWoh2Gs5ps :2008/08/09(土) 00:20:51 ID:HHWojVck
なんかないかなー、おもしろいこと
「やった!さすが二匹!俺たちにできないことを平然とやってのける
そこにしびれないしどっちかというと引く!抱いて!」みたいな

646 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/09(土) 00:49:27 ID:McL4ia66
1スレ分ぶっ通し投下

647 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/09(土) 01:15:42 ID:jij1ZRWY
しかも初期の二匹が後ろ向いてる形態の会話で

648 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/09(土) 10:25:38 ID:2EP0UQ/s
なんか意味深やなぁ
てか目こえぇw

649 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/09(土) 19:14:41 ID:cXdxWt1Q
すげぇ

もしニャーンがドクだったらなに言ってたか理解できたんだろうな

650 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/09(土) 19:23:59 ID:6YTSvv7U
>おもしろいこと
AAだけで本作って次のコミケに10万部

651 :二匹で一匹 ◆HWoh2Gs5ps :2008/08/09(土) 23:16:30 ID:HHWojVck
どうでもいいけどホント暑い
また死者出るわ

652 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/09(土) 23:40:22 ID:lca/9hqA
室温よりも体温の方が低い時は固まってる方が涼しいとかいうネタだったか?

653 :二匹で一匹 ◆HWoh2Gs5ps :2008/08/09(土) 23:48:40 ID:HHWojVck
特に意味はない、ただ二匹がベッタリしてるだけ

654 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/10(日) 23:28:10 ID:EP9guzFA
そういえば「塵も積もればゴミとなる」って言葉有るよな
いくら集まったって本質は変わらないって意味だったかと

655 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/11(月) 03:03:58 ID:FCc1SRJk
君には「枯れた技術の水平思考」の言葉を捧げよう
問題はどこに価値を見出すかなんだぜ

656 :二匹で一匹 ◆HWoh2Gs5ps :2008/08/12(火) 01:14:03 ID:U2nBpp2U
メディアワークスあたりが出せば、18禁カードゲーム業界は
えらいことになるだろうなあ

657 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/12(火) 08:35:10 ID:pt6EeTMQ
これ実際に誰かゲームとして作ってくれないかな・・・


658 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/12(火) 10:05:11 ID:WyTwnvpY
二匹さん自身がやればそれこそ「おもしろいこと」

659 :二匹で一匹 ◆HWoh2Gs5ps :2008/08/12(火) 16:07:48 ID:SIOVDPH+
無理だよ、ボク絵心ないもん

660 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/12(火) 19:29:19 ID:jSqNYrcg
全部AAでやればいいじゃない


ってそれも大変な作業だよなぁ

661 :二匹で一匹 ◆HWoh2Gs5ps :2008/08/12(火) 23:39:45 ID:U2nBpp2U

二匹で一匹は技術屋ではないので
お世辞にも技術が高いとは言えず
どっちかというとネタで勝負するタイプのAA描きだ

     ∧∧ ∧∧
     (   )(   )
     /      ヽ
    (__ノ(__ノ
   /        \

662 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/12(火) 23:40:05 ID:U2nBpp2U

といっても、ネタの良し悪しなんて水物だし
面白いと思うも思わないも人によりけりなので
大概深く突っ込んだりはしない

     ∧∧ ∧∧
     (   )(   )
     /      ヽ
    (__ノ(__ノ
   /        \

663 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/12(火) 23:40:26 ID:U2nBpp2U

技術向上タイプのAA描きにネタを求めるのも
その逆も、野暮というものだろう
そもそも自分には、偉そうな事をいえるほどの
選球眼など持ち合わせてはいない

     ∧∧ ∧∧
     (   )(   )
     /      ヽ
    (__ノ(__ノ
   /        \

664 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/12(火) 23:40:41 ID:U2nBpp2U

もしかしたら、他人も自分を見て
そう思ってるのかも知れないし

     ∧∧ ∧∧
     (   )(   )
     /      ヽ
    (__ノ(__ノ
   /        \

665 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/12(火) 23:40:58 ID:U2nBpp2U

何がいいたいかというと、某所で
手放しで絶賛されているAA描きのネタを
見たのだが

     ∧∧ ∧∧
     (   )(   )
     /      ヽ
    (__ノ(__ノ
   /        \

666 :二匹で一匹 ◆HWoh2Gs5ps :2008/08/12(火) 23:41:27 ID:U2nBpp2U

これがまたつまんないのつまんなくないのって
ネタも技術も微妙で、何が面白いのか
さっぱりわからなかった

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| それとも最近は、こういうのを |
| よしとする風潮なのか? .     |
\_____  ______/
            ∨
               ___
     ∧∧ ∧∧   /    //
     (   )(   )  /___//
     /      ヽ/__/´
    (__ノ(__ノ
   /        \

667 :二匹で一匹 ◆HWoh2Gs5ps :2008/08/12(火) 23:42:35 ID:U2nBpp2U
これを今日のネタとして何飼いに出そうとしたけど
ヘタレちゃった テヘッ

668 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/13(水) 04:01:21 ID:dNSfpbos
ここに出したら同じことじゃないのかw
作品には合う合わないがあるからなあ。
流行り物で人気があるからって万人が受け入れるわけでも無いし。

669 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/13(水) 05:21:45 ID:89ooMYAA
万人に絶賛される作品なんてあるわけないだろjk
世界中で大人気のドラゴンボールにだってアンチはいるだろうが

670 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/13(水) 05:23:34 ID:89ooMYAA
まぁ「つまらん」なら「だったら見るな」が暗黙の了解だしな
だからマンせー米ばかりになるのは必然

スレの空気や本人の希望にも寄るが、大抵のスレではこれでいいと思うね

671 :二匹で一匹 ◆HWoh2Gs5ps :2008/08/13(水) 14:47:22 ID:gJearoR2
いやいや、別に面白いと思ってる人を否定してるわけじゃなくて
「え?これそんなにいいもの?どこが?」って感じ
よくない?そういうモヤモヤしたこと

レッドカーペットで、ぜんぜん面白くない芸人が
満点大笑いだされてるのを見てる心境っていうか、うまく伝わらんね

672 :二匹で一匹 ◆HWoh2Gs5ps :2008/08/13(水) 15:10:06 ID:gJearoR2
たとえばオレはトマト大嫌いだけど、トマト好きな人もいるわけじゃん
で、トマト食ってる人間が「トマトうめぇー、トマト最高!
世界一うまい食い物だよ!」とか言ってたら「はぁ?こいつ頭
おかしいんじゃねえの?」ってなるわけよ

つーかトマトなんてマジで食い物じゃないね
雑草っつーか植物のふりした汚物だよあんなの
あんなもん食うやつは人間じゃない、昆虫とかその辺だね

673 :二匹で一匹 ◆HWoh2Gs5ps :2008/08/13(水) 15:19:14 ID:gJearoR2
あとマヨネーズも嫌いだ、意味がわからん
もういろいろと気持ち悪い、調味料というより毒物だ
どうせ原材料、工業排水かなんかでできてんだろ、アレ

674 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/13(水) 16:15:12 ID:871/vL/I
>たとえばオレはトマト大嫌いだけど、トマト好きな人もいるわけじゃん
>で、トマト食ってる人間が「トマトうめぇー、トマト最高!
>世界一うまい食い物だよ!」とか言ってたら「はぁ?こいつ頭
>おかしいんじゃねえの?」ってなるわけよ
>
>つーかトマトなんてマジで食い物じゃないね
>雑草っつーか植物のふりした汚物だよあんなの
>あんなもん食うやつは人間じゃない、昆虫とかその辺だね


ちょ、ま「別に面白いと思ってる人を否定してるわけじゃなくて」に矛盾してる

675 :二匹で一匹 ◆HWoh2Gs5ps :2008/08/13(水) 18:03:35 ID:b3MB2y8I
面白いと思ってる人は否定しないけど

トマト食うやつは否定する

676 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/13(水) 18:31:56 ID:F66G89wU
わかるわかる
俺もトマトとマヨネーズは死ぬほど嫌いだ

677 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/13(水) 19:24:52 ID:axm3YVms
トマト大好き

678 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/13(水) 19:33:11 ID:b9+9KiDg
そんなにトマトトマト言ってると南イタリーの住民に殴られるぞw

気分だけの完全否定は良くないよ
完膚なきまでに叩き潰すような否定をしなければ

679 :二匹で一匹 ◆HWoh2Gs5ps :2008/08/13(水) 21:50:56 ID:zxScfeNo

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |  完膚なきまでに叩き潰すような否定? |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__  ________/
|  「オレが嫌い」 |   l/
\___  __/
        ∨

     ∧∧ ∧∧
     (   )(   )
     /      ヽ
    (__ノ(__ノ
   /        \

680 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/13(水) 22:02:02 ID:zVJGqzIo
つーかそういう人気あるものを馬鹿にしたりすると
「厨二病乙wwwwww」とか「思春期ってそういうもんだよね」とか言われるしな
レッドカーペットとか爆滅すればいいと思うよ

681 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/13(水) 22:36:45 ID:YBtNORso
まぁマヨラーうぜぇぇぇぇぇ!!
ってなるとき有るけど

かってに俺のお好み焼きにマヨかけんな

682 :二匹で一匹 ◆HWoh2Gs5ps :2008/08/14(木) 22:11:20 ID:iqD3H5Cs
「デッサンの消しゴムには食パンを使うのがいい」とよくいうが
もっといいのがあるだろ、どうしても食パンじゃなきゃだめか?
なくても作れそうなもんだろう

683 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/14(木) 23:20:27 ID:b5E3CtqY
木炭の粉を吸着できればいいわけだから作れるだろうね
ただコスト的にわりにあわないのでは?

684 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/14(木) 23:31:26 ID:BHCIoWXk
描画媒体へのダメージが少ないとかコスト面で優秀だからじゃね?

685 :二匹で一匹 ◆HWoh2Gs5ps :2008/08/14(木) 23:39:03 ID:iqD3H5Cs
毎日子供たちのために給食を届ける食パンマン
「食パンマン、明日はいつもより多めに食パンを持ってきてね」といわれ
おいしい焼き立てのフカフカ食パンを配る食パンマン
「さあ図工の時間よ、今日は本格的なデッサンをしてみましょう」と
消しゴム代わりに使われ、木炭に汚され、捨てられる食パンたち

食パンマン大激怒

686 :二匹で一匹 ◆HWoh2Gs5ps :2008/08/14(木) 23:42:06 ID:iqD3H5Cs
でもまあどうせ使ってんのはカビた廃棄品とかなんだろうけど

687 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/15(金) 00:03:12 ID:/1LAHNa6
気を利かせてバターをはさんで怒られるんですね、わかります。

688 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/15(金) 01:39:27 ID:8NubdHHg
どうせ後で絵の具を乗せちまうのだから、バター如きで絵が無駄って事はないよなぁ

689 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/15(金) 02:40:35 ID:drN+0f/6
Oヘンリーか
バターがついてると木炭が伸びたり消えなくなったりで大変なことになるんじゃ

690 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/15(金) 05:07:55 ID:9qjaMJsY
精密な設計図の清書じゃなかったっけ

691 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/15(金) 10:33:12 ID:EshLPzSI
古くなったら固くなって駄目だと思う

692 :二匹で一匹 ◆HWoh2Gs5ps :2008/08/15(金) 17:03:45 ID:1KxRK91s
なにー、じゃあやっぱり焼きたて超熟もっちりふかふか
まろやかおいしい特製食パンを
食わずに汚して捨ててるっていうのか

ジャム大激怒

693 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/16(土) 07:24:32 ID:8U5vjmeo
こねた食パンに炭素が少々過剰に付いた炭パンだから実は食べてももんだいなし
むしろ炭の作用で健康になるってもんだ

694 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/16(土) 08:59:52 ID:FQvjjwBs
巨大アンパン作るも、一欠片くらいしか食べられず、
後は黴かバイ菌に汚され捨てられる

そんな日々を送っているジャムが、焼きたてパンを消しゴムにしたくらいで怒るはずがない

695 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/17(日) 09:27:12 ID:Wu6qHhKY
むしろ消しやすい食パン作りそう

696 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/21(木) 01:51:38 ID:6huUyTIQ
消すパンと食うパンは別じゃなかったっけ?
だからわざわざ「食」パンだとか

697 :二匹で一匹 ◆HWoh2Gs5ps :2008/08/21(木) 02:25:02 ID:OENhxcII
汝らに問う!良スレとは何ぞや!?
具体的にスレタイでいうとどこぞや!!

ゲリラ戦法は行き先が偏るんだよな
コンビニと自宅を往復する毎日、みたいな

698 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/21(木) 05:51:37 ID:LWfDeT/6
じゃあアトリエ

699 :二匹で一匹 ◆HWoh2Gs5ps :2008/08/21(木) 06:31:47 ID:OENhxcII
無理、なんかレベル高そうだし流れがよくわからん
もっとすんなり入り込めて単発書下ろしを延々投下できそうなとこキボンヌ

700 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/08/21(木) 09:10:49 ID:r8E8TiTY
ちょうど100スレ記念だし、行っちゃえや

254KB (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24