告知欄です

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
俺の練習場

1 :えわああああ:2006/03/11(土) 15:43:06 ID:F3EisgzU
えわああああです

634 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/01/12(土) 04:52:42 ID:gu73RGcs
貼るやつ間違えた
                   |\        /|
                   |  \___/ |
                   |            |
                   |   0    0   |
                   |//          |
                   ∧    ー     /
                     \       /
                       _|      |_
                     ↓
                       /\   /\
                   /   \' _  ∨
                 /             |
                   |       0    0|
                   |  //         |
                   ∧         ー /
                     \        /
                       _|      ̄|_

635 :◆1MuHOhohI. :2008/01/12(土) 15:40:05 ID:qrZ5xEqw
>>624
ああ
>>521みたいな感じの、な


>>630
そっちの方が参考資料もあまり無いしむずいんじゃないのかしら
と思ったが飼いスレとかもあるしなー、どうなんだろうねそこら辺って

まだAAについてはよう分からん事が多いな


>>633-634
なんという分かりやすい説明…
一目見ただけで俺の悪い所が分かってしまった
これは間違いなくありがとう

636 :◆1MuHOhohI. :2008/01/17(木) 13:59:40 ID:BmHFQndY
孤立せよッ…!
一瞬動けなかった…鏡の中の自分…!!
アクション…!!

当時カイジなんて知る由もなかったから涯は滅茶苦茶インパクト強かったなぁ

637 :◆1MuHOhohI. :2008/01/18(金) 05:58:28 ID:D55Z/27A
半袖で体が寒かぁ…

        ∧_∧
   ((((・∀゚;))))
   ((((つ と))))
       と__つ


638 :◆1MuHOhohI. :2008/01/18(金) 22:34:05 ID:FMCjrBxo
ちょっとオリジナル音楽とかについて愚痴ってみるか
あくまで俺視点なので、他の人に当てはまるとは限らないよ!


まず、何らかのインスピレーションが湧いたとする
これは多分、いろんな曲を聞いて、いろんな曲を耳コピとかアレンジとかしてる奴の方がインスピレーションが湧きやすいんだろうとは思う
まぁこれはたまに起こるんだが、そこからが問題なんだよな

このインスピレーションって奴は、大抵短いシーケンスで単音なんですよ
そっから複数の音にするのはそこまで難しいと言うわけでは無いんだが(まー7、8個精度の高い物を増やすとなったらかなりムズいだろうけど)、
そのインスピレーションを上手く長いシーケンスにするのが非常に難しいのよね
最近作った静かなる旅路だっけ、あれも尺が足らないし
かといって無駄に尺を長くすると曲がカスになる

まぁ要するに、無い引き出しを開ける事は出来ないって事で、今はいろんな曲を耳コピするようにしてる
インスピレーションの幅も広がるだろーし、何より尺について勉強出来るかもしれないしな


まぁぶっちゃけると今はなんも作ってないんですけどNE!
カス

639 :◆1MuHOhohI. :2008/01/22(火) 02:00:45 ID:Ip9BFJ+Y
この曲はやっぱ好きだ
何回いじったんだろう…
ttp://hecto.sakura.ne.jp/joyful/img/4593.mid

サクリファイス何とかも作りたいんだが難しすぐる

640 :◆1MuHOhohI. :2008/01/22(火) 02:39:01 ID:Ip9BFJ+Y
FF4の曲は何故か物凄く懐かしいんだよな…
音源自体がかなり好きなのかも知れんね

つーわけで巨人のダンジョンです
テンポとか合わせてみたりその他もろもろ
ttp://hecto.sakura.ne.jp/joyful/img/4594.mid

641 :◆1MuHOhohI. :2008/01/22(火) 04:33:24 ID:Ip9BFJ+Y
俺は懲りずにAAを描くぞお


     , =ミミ
    リ ゚ -゚リ
      (  っ+-
      し'J

642 :◆1MuHOhohI. :2008/01/22(火) 04:49:22 ID:Ip9BFJ+Y
何かわけのわからんもんが出来た
          _
         | |
         | |
         | |
         | |
         | |
         | |
         | |
         | |
         | |
         | |
         | |
         | |
         | l'|
       ノ /
      /,l l
      '  l |
       |/

643 :◆1MuHOhohI. :2008/01/23(水) 17:43:36 ID:30293aLE
いくらカッコいい曲があったとしても
それをイメージ通り作るのって難しそうな気がする
音がいくら拾っても拾えない感じ、音が増えれば増えるほどカスになる
まずかぁ

644 :◆1MuHOhohI. :2008/01/25(金) 02:24:48 ID:SSwnZp3I

                  ∧_∧
      st             (・∀゚ ) UFUFUFU
    (;'∀`)         ∪ ∪|
   (   v v グッ         |   |
     > >              し `J )))

645 :◆1MuHOhohI. :2008/01/25(金) 16:17:54 ID:SSwnZp3I
マジでFF4の音楽全部コピったりしてみようかなとか思い始めた
凄いものを聞いてしまったからねええ

646 :◆1MuHOhohI. :2008/01/26(土) 20:31:37 ID:5rawaoew

                   _
                 | |     _
                 | |    _\ \_
                 | |     \`  ・`ヽ
                 | |      \   ´ノ
                 | |       )  (
                 | |
                 | |
                 | l'|
               ノ /
              /,l l
              '  l |
               |/

バランス悪い…な

647 :◆1MuHOhohI. :2008/01/30(水) 05:41:04 ID:Byl5bBNU
このままじゃAA描かないし不味いからプラモAAという奴を弄ってみたんだが
面白いなw
ただの形とは言えあれだけでシュールな雰囲気を出せそうだ

648 :◆1MuHOhohI. :2008/01/30(水) 09:11:17 ID:Byl5bBNU
今FF8のサントラを聞いてるんだが
Force Your Wayっつーボス曲は植松さんらしくないよーな
他の曲はそうでもないんだがね

ところでFF8って何かいい曲多いよね
The Landingとか
The Salt Flatsとかとか
なんつーか暗い曲っぽいのが多いから好きな曲が多いのかもしれん
1個でいいからなんか作ってみたいねえ

649 :◆1MuHOhohI. :2008/01/31(木) 07:26:13 ID:LEKYf6HA
サーレントのボス曲
ttp://hecto.sakura.ne.jp/joyful/img/4620.mid
アーク1
ttp://hecto.sakura.ne.jp/joyful/img/4621.mid

まあ弄ったところはごく僅かなんだが
気になったところは一応直してある

650 :◆1MuHOhohI. :2008/01/31(木) 07:40:36 ID:LEKYf6HA
ミスを発見したんで上の奴は消した
ttp://hecto.sakura.ne.jp/joyful/img/4622.mid

651 :◆1MuHOhohI. :2008/01/31(木) 09:26:51 ID:LEKYf6HA


     , =ミミ        ///   ZZz...
    リ;゚д゚リ       /// , -、
      (  っl--      ///<< )ー、o
    )) し'J        ///.:::と_と___つ 

652 :◆1MuHOhohI. :2008/01/31(木) 09:34:50 ID:LEKYf6HA
まず何を描いているのか分からないというのが素晴らしいね

                      ________
                     /_______/.|
                 ////|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
                   ////|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
     , =ミミ、         ////|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
    リ;゚д゚リ       //// , -、 ,.. ,:: ,;;
      (  っl--      ////<< )ー、o ,;; ,;;
    )) し'J        ////.:::と_と___つ,,;;

653 :◆1MuHOhohI. :2008/01/31(木) 10:24:02 ID:LEKYf6HA
暇すぎる

>>67を見てて思った
今の俺のやる気の無さは異常
頑張れ俺!

654 :◆1MuHOhohI. :2008/01/31(木) 14:17:33 ID:LEKYf6HA
モミジさんばりに頑張りたいなぁ…
ああ、何か駄目だ

    , - 、
  << )ー、o
 。゚(つとノ__つ

655 :◆1MuHOhohI. :2008/02/01(金) 09:05:10 ID:hTfVZerI
>>550の追記
またゲー音板を見る機会があったから色々愚痴ってみる

なんかプロに対してとは言えこういう批判ってどうなのよとか思う時があるよ…
それともほとんどが曲を作った事があるからこそ
なんとなく誰の曲か分かったりいろいろ批判できたりするんだろーか…
そんなに耳良くて誰の曲か分かるなら自分で作りゃあ良いのになあ

あとDTMはカスとか言ってる奴も居るし
アホか

656 :◆1MuHOhohI. :2008/02/01(金) 09:06:49 ID:hTfVZerI
まあ誰の曲か分かるという事で嫉妬してるって言うのもあるのかもしれないけどな

よーするにデスティニーの限定盤に入ってた曲に俺はやられちまったんですよ
さすが桜庭さんだぜ

657 :◆1MuHOhohI. :2008/02/02(土) 03:53:14 ID:wQAO0HWs
腹減った…
今日何も食べてないから食ったらAA描こう
あっちで対談してるみたいだけど下手だし今日は良いや…

658 :◆1MuHOhohI. :2008/02/02(土) 05:52:29 ID:wQAO0HWs
うーむ

                        ________
                  /           /|
                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   |
                    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     |
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/     |
                  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       |
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

659 :◆1MuHOhohI. :2008/02/02(土) 05:55:37 ID:wQAO0HWs
こうだな
でも段差がちょっと…

                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /
                    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//
                  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

660 :◆1MuHOhohI. :2008/02/02(土) 06:00:33 ID:wQAO0HWs
あーあ…

                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                 |________|  |
                   /              /  |
                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |
                     |________|    |
                  /              /  /
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
              |________|/


661 :◆1MuHOhohI. :2008/02/02(土) 06:18:44 ID:wQAO0HWs

                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                 |________|  |
                   /              /  |3頭身とこの階段のサイズは合わないな
                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |        ∧_∧
                     |________|    |        (∀゚; )
                  /              /  /        ∪ ∪|
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /          |   |
              |________|/           し `J

662 :◆1MuHOhohI. :2008/02/02(土) 06:24:19 ID:wQAO0HWs
こうだな

                      _________
                    /________/|
                 |_________|::|
                 /________/:::|
                    |_________|:::::|
              /________/::::/
                |_________|:::/
                /________/:/
                  |_________|/

663 :◆1MuHOhohI. :2008/02/02(土) 06:46:27 ID:wQAO0HWs




  | ./___________________________________、| |
  |/____________________________________ゝ'
     |    |              /________/|              |    |
     |    |                 |_________|::|              |    |
     |    |                 /________/:::|              |    |
     |    |              |_________|:::::|              |    |
     |    |              /________/::::/                  |    |
     |    |                |_________|:::/                |    |
     ゝ_ノ               /________/:/                   ゝ_ノ
                    |_________|/

664 :◆1MuHOhohI. :2008/02/02(土) 07:19:43 ID:wQAO0HWs

                        ∧∧
                            (*゚ー゚)
                           l´_,シノ_`l
                           /_l_l_ヽ
                         '-'-'
         /____________________________________/
           /____________________________________/
        /____________________________________/
          |    |              /________/|              |    | 
          |    |                 |_________|::|              |    |
          |    |                 /________/:::|              |    |
          |    |              |_________|:::::|              |    |
          |    |              /________/::::/                  |    |
          |    |                |_________|:::/                |    |
          ゝ_ノ               /________/:/                   ゝ_ノ
                         |_________|/

665 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/02/02(土) 08:45:11 ID:qQFGIe8c
てきとー
                ∧∧
               (*゚ー゚)
               l´_,シノ_`l
        /三三三三 /_l_l_ヽ三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
      /三三三三三 '-'-' 三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
        l二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二l
      |    |            /_______ヽ                 |    |
      |    |              |________|             |    |
      |    |               /_________ヽ           |    |
      |    |           |_________|              |    |
      |    |            /__________ヽ            |    |
      |    |              |__________|               |    |
      `‐-‐´          /___________ヽ            `‐-‐´
                   |___________|

背景集とか参考にしたほうがいいんじゃね?
ttp://dokoaa.com/fukei/

666 :◆1MuHOhohI. :2008/02/02(土) 08:54:11 ID:wQAO0HWs
>>665
これはいいね

やっぱみんなそういうの参考にして描いてるのかな
うーん


                        ∧∧
                            (*゚ー゚)
                           l´_,シノ_`l
                           /_l_l_ヽ
                         '-'-'
         /____________________________________/ /
           /____________________________________/ /
        /____________________________________/ /
          |_____________________________________|/
          |    |              /________/|              |    | 
          |    |                 |_________|::|              |    |
          |    |                 /________/:::|              |    |
          |    |              |_________|:::::|              |    |
          |    |              /________/::::/                  |    |
          |    |                |_________|:::/                |    |
          ゝ_ノ               /________/:/                   ゝ_ノ
                         |_________|/

667 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/02/02(土) 09:09:47 ID:qQFGIe8c
>>666
> やっぱみんなそういうの参考にして描いてるのかな

当たり前でしょうよ
教科書を見ずにどうやって勉強するの

668 :◆1MuHOhohI. :2008/02/02(土) 09:13:39 ID:wQAO0HWs
>>667
それもそうだw
ただやっぱり見てコピペするだけじゃあまり力にならないだろうし
適当に使えそうなシーン見繕いながらコピ改とかして背景作る事にするよ

669 :◆1MuHOhohI. :2008/02/02(土) 10:43:30 ID:wQAO0HWs


             川

           , -─-、
          /      \
         |        |
         |        |
          \      /
           `l ─ l´
              ∧∧   〜♪
             (゚∀゚*)
              ⊂|  |⊃
             |  |
            し`J



            , -─-、
          /      \
         |        |
         |        |  <゚ >< 三
          \      /
            `l ─ l´
               ∧∧ て
              (;゚∀゚) そ
              ⊂|  |⊃
             |  |
            し`J




670 :◆1MuHOhohI. :2008/02/02(土) 17:14:45 ID:wQAO0HWs
何でこんな耳コピが下手なんだろう…
もっと良い耳が欲しいよ…

    , - 、
  << )ー、o
 。゚(つとノ__つ

671 :◆1MuHOhohI. :2008/02/02(土) 17:34:04 ID:wQAO0HWs
よし、俺の中でのルドラの評価
コピー出来てるようで微妙にコピー出来てない
要するに難しいんだよクソがー

672 :◆1MuHOhohI. :2008/02/02(土) 20:52:01 ID:wQAO0HWs
うんこ
ドリルちんちん

                        ∧∧
                            (;゚ー゚)         ,=ミミ、
                           l´_,シノ_`l        リд゚ ル
                           /_l_l_ヽ         u_u_`っっ
                         '-'-'            
         /____________________________________/ /
           /____________________________________/ /
        /____________________________________/ /
          |_____________________________________|/
          |    |              /________/|              |    | 
          |    |                 |_________|::|              |    |
          |    |                 /________/:::|              |    |
          |    |              |_________|:::::|              |    |
          |    |              /________/::::/                  |    |
          |    |                |_________|:::/                |    |
          ゝ_ノ               /________/:/                   ゝ_ノ
                         |_________|/




673 :◆1MuHOhohI. :2008/02/02(土) 21:10:03 ID:wQAO0HWs
吹き出しとかのテスト

>>672
                _______________
              |                     |
              |        きがくるっとる         |
              |                     |
                 ───────v───────
                        ∧∧        GUA-
                            (;゚ー゚)
                           l´_,シノ_`l           ,=ミミ、
                           /_l_l_ヽ         リ^o^ ル
             /__________'-'-'_______u_u_`っっ_______________/ /
         /____________________________________/ /
           /____________________________________/ /
        /____________________________________/ /
          |_____________________________________|/
          |    |              /________/|              |    | 
          |    |                 |_________|::|              |    |
          |    |                 /________/:::|              |    |
          |    |              |_________|:::::|              |    |
          |    |              /________/::::/                  |    |
          |    |                |_________|:::/                |    |
          ゝ_ノ               /________/:/                   ゝ_ノ
                         |_________|/




674 :◆1MuHOhohI. :2008/02/03(日) 07:27:48 ID:+R0NyvhI
秋田

                _______________
              |                     |
              |        きがくるっとる         |
              |                     |
                 ───────v───────
                        ∧∧        GUA-
            _________(;゚ー゚)___________________________
               /________l´_,シノ_`l_____ ,=ミミ、_________________/ |
           /_________/_l_l_ヽ_____リ^o^ ル_________________/ /
             /__________'-'-'_______u_u_`っっ_______________/ /
         /____________________________________/ /
           /____________________________________/ /
        /____________________________________/ /
          |_____________________________________|/
          |    |              /________/|              |    |
          |    |                 |_________|::|              |    |
          |    |                 /________/:::|              |    |
          |    |              |_________|:::::|              |    |
          |    |              /________/::::/                  |    |
          |    |                |_________|:::/                |    |
          ゝ_ノ               /________/:/                   ゝ_ノ
                         |_________|/




675 :◆1MuHOhohI. :2008/02/03(日) 13:25:02 ID:+R0NyvhI
我ながらキモい事を言ってしまった(^ิ౪^ิ)

676 :◆1MuHOhohI. :2008/02/03(日) 14:22:08 ID:+R0NyvhI
なんかCherryのフォルダ覘いてたら変なの見つけた

星が落ちるその夜に

なんだこれwwwww
曲作ったのは覚えてたがこんなタイトル付けた覚えねーぞwwww
俺は今俺の思考回路を疑った瞬間だった

677 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/02/03(日) 21:47:25 ID:eofWm9lg
お前が「今俺の思考回路を疑った瞬間」だったのか!

678 :◆1MuHOhohI. :2008/02/04(月) 03:15:30 ID:Z+WRqQvU
>>677
(^ิ౪^ิ)…

v(^ิ ౪ ^ิ)v

679 :◆1MuHOhohI. :2008/02/04(月) 03:51:49 ID:Z+WRqQvU
ToSのヴェントヘイムの曲ちょっと弄った
ttp://hecto.sakura.ne.jp/joyful/img/4634.mid

この曲は俺にしては珍しくエターならなかったんだよね
実際1日ぐらいはかかったかも知れない、5日間弄ってたし

680 :◆1MuHOhohI. :2008/02/04(月) 04:03:16 ID:Z+WRqQvU
>代表作であるテイルズオブシリーズではメインの桜庭統の影に隠れ、
>個性が薄い曲が多いとみられがちだが、タウンマップやダンジョンでの曲は殆ど田村によるもので、
>桜庭とは別の方面でテイルズの音楽のイメージ付けに貢献しており、
>また戦闘曲でも「FIGHTING OF THE SPIRIT」や「Fatalize」に代表されるファン人気の高い楽曲も多く手がけている。
>(ただし、同シリーズでは曲毎の作曲者が公開されていない為、殆どが曲調による推測である事に注意)

やべえ、これは知らんかったわ…
戦闘曲作ってたなんて意外だ、しかも両方ともかなり人気の奴じゃんか
後で著作権入れる時は田村さんも入れておこう

681 :◆1MuHOhohI. :2008/02/04(月) 13:19:55 ID:CIHdy4FQ
どうしても気になって他人の曲を見てしまったよ

多分ここまでは自力で弄った奴
ttp://hecto.sakura.ne.jp/joyful/img/4635.mid

他人の曲とか見ながらいろいろ弄った奴
ttp://hecto.sakura.ne.jp/joyful/img/4636.mid

多分下の方が出来は良いと思う
なんつーかこういう事はあんまりしたくないんだけど、何か見ちゃうんだよね
どうしても採譜ミスとかあるんじゃないかとかそんな感じのアレが
まぁ実際にあるんだけどね、んで良いとこをかすめ取っていくという

あーあーあーうんこだちくしょう

682 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/02/04(月) 22:29:26 ID:UDeFJPyc
FIGHTING OF THE SPIRITは名曲
しかし田村さんとは知らなかった
でも俺、ファンタジアしか知らないんだ…

683 :◆1MuHOhohI. :2008/02/07(木) 19:28:53 ID:2Nhov12+
>>682
逆に俺はファンタジアと一部のテイルズ以外やってるなぁ
確かアビスの雪山の曲も田村さん作だった気がするよ

684 :◆1MuHOhohI. :2008/02/08(金) 14:40:59 ID:ULrbyvdg
あと317レスか…
KB数で見ても126KBとは大きいな…

685 :◆1MuHOhohI. :2008/02/08(金) 17:37:09 ID:ULrbyvdg
まぁもうちょっと考えてみっか

そーいや何でリバースって人気ないんだろ
戦闘システムがかなり好きなのにな
まぁやたらムカつくことあったけど

686 :◆1MuHOhohI. :2008/02/10(日) 00:53:04 ID:uLtv/Ebk
ちょっと細いか?

             ,    ,
           / |  / |
        /  | /  |
       /   |/   |、
       |    |      \
       |             ヽ
       ∨|  /\     |
        \ \/     /
             \   /  ´ \
                 ̄ ̄/     ヽ
                /        |
         , ─、_/        |\
          |          /     |  \
        '、 __  '|        |   \
               /      |\   )

687 :◆1MuHOhohI. :2008/02/10(日) 01:19:07 ID:uLtv/Ebk
             ,    ,
           / |  / |
        /  | /  |
       /   |/   |\
       |    |      \
       |             ヽ
       ∨|  /\      |
        \ \/      /
             \   /  ´ \
                 ̄ ̄/     ヽ
                /         |
         , ─、_/        |\
          |          /     |  \
        '、 __  '|        |   \
               /      |\   )

688 :◆1MuHOhohI. :2008/02/10(日) 01:21:21 ID:uLtv/Ebk
             ,    ,
           / |  / |
        /  | /  |
       /   |/   |\
       |    |      \
       |             ヽ
       ∨|   /        |
        \        /
             \   /  ´ \
          o    ̄ ̄/       ヽ
          。 , ─、__/         |
         , ─、_/           |
          |          /       |
        '、 __  '|      |
               /         |

689 :◆1MuHOhohI. :2008/02/10(日) 09:19:03 ID:uLtv/Ebk
                  ,
           ,  / |
           / | /  |
         /  |/   |
       /   |     \
        |    |      \
        |             ヽ
       ∨|  /\      |
        \ \/      /
             \   /  ´ \
                 ̄ ̄/     ヽ
                /         |
         , ─、_/        |\
          |          /     |  \
        '、 __  '|        |   \
               /      |\   )

690 :◆1MuHOhohI. :2008/02/10(日) 09:20:26 ID:uLtv/Ebk
うひゃあん
                  ,
           ,  / |
           / | /  |
         /  |/   |
       /   /     \
        |           \
        |             ヽ
       ∨|  /\      |
        \ \/      /
             \   /  ´ \
                 ̄ ̄/     ヽ
                /         |
         , ─、_/        |\
          |          /     |  \
        '、 __  '|        |   \
               /      |\   )

691 :◆1MuHOhohI. :2008/02/10(日) 09:28:38 ID:uLtv/Ebk
やっぱ耳はこっちの方が良いかねえ

              /\
          /\/   \
       /   \   \
        |          \
        |           ヽ
       ∨|  /\      |
        \ \/       /
             \   /   ´\
                 ̄ ̄/     ヽ
                /         |
         , ─、_/        |\
          |          /     |  \
        '、 __  '|        |   \
               /      |\   )

692 :◆1MuHOhohI. :2008/02/10(日) 09:36:01 ID:uLtv/Ebk

              /\
          /\/   \
       /  /       \
        |         \
        |           ヽ
       ∨|  /\      |
        \ \/       /
             \   /   ´\
                 ̄ ̄/     ヽ
                /         |
         , ─、_/        |\
          |        /       |  \
        '、 __   '|        |   \
               /      |\   )



693 :◆1MuHOhohI. :2008/02/10(日) 10:59:25 ID:uLtv/Ebk
そーいや最近エデンシェイドとかやってねぇなぁ
キャラ削除されてっかなぁ

694 :◆1MuHOhohI. :2008/02/10(日) 21:50:37 ID:290OcR12
ちょっと伝説上の剣の画像があるかどうか探してたんだけど、
いつの間にか訳の分からん言語について調べてたから困る
実際、英語以外の言語を覚える時って大変なんじゃあないかなと思うんだけど
如何なんでしょうかね

695 :◆1MuHOhohI. :2008/02/10(日) 22:00:18 ID:290OcR12
なんか言語って神秘的でカッコいいよね
ルーン文字とかはサガフロに使われてた様な気がしないでもないしねえ
停滞のルーンとかだっけか、つーかルーンって神秘って意味なのね

多国語話せたらかっけえって気はする

696 :◆1MuHOhohI. :2008/02/11(月) 01:09:36 ID:BGYHaoj2

              /\
          /\/   \
       /  /       \
        |         \
        |           ヽ
       ∨|   /       |
        \            /
             \   /   ´\
         o    ̄ ̄/     ヽ
          。 , ─、__/       |
         , ─、_/        |
          |        /       |
        '、 __   '|        |
               /      |

697 :◆1MuHOhohI. :2008/02/11(月) 01:16:21 ID:BGYHaoj2
涙を拭いては植松さん、とメモメモ
テイルズも誰がどれを作ったか分かれば良いのにな

698 :◆1MuHOhohI. :2008/02/11(月) 23:48:57 ID:mVtDQU7U
(^ิ౪^ิ)(^ิ౪^ิ)(^ิ౪^ิ)
(^ิ౪^ิ)(^ิ౪^ิ)(^ิ౪^ิ)
(^ิ౪^ิ)(^ิ౪^ิ)(^ิ౪^ิ)

699 :◆1MuHOhohI. :2008/02/12(火) 18:06:32 ID:YUNSTlqg
これほどまでに
にんげんをにくんだのは
ひさしぶりだよね

700 :◆1MuHOhohI. :2008/02/12(火) 22:16:56 ID:YUNSTlqg
638 : ◆1MuHOhohI. :2007/04/15(日) 18:29:43
>>589
モ「え…何これ…血…嘘だろ…?」
精「大…丈夫…?モナーさん…」
モ「おい…嘘だろ?何で…何でこんな俺の事を…庇ったんだよ…!」
精「あなたは…私の契約者だから…よ……いえ…あなたが…すきだから…」
モ「…!」

ラ「お喋りはそこまでだ。さっさと滅するがいい。
…私の支配する世界にお前たちは不要だ!」
精「逃…げて…モナーさん…今なら…未だ間に合います…」
モ「…大切な人を守れないまま…このまま生きていけるかよ。
オレは闘うぜ…この世界のために…あなたのために!!」

662 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/04/15(日) 18:42:58
>>638の続き
ラ「なんだ…この力は!今まで感じたこともないような力だ…私を…遥かに凌駕している!?
しかも…さっきまで全く力が感じられなかった…あの人間から!?
馬鹿な!」
精「モナー…さん…」
モ「精霊さん…いえ、ウンディーネさん…
この闘いが終わったら…」
ラ「ええい、死ねいカスが!」

モ「貴様には…この俺の力を持ってしても…許せん!」
ラ「な、なんだこの光は!
う…ウワァァァ」

エターなった

>>641
昨日ちょっとだけ和田に上ってたから探してみてクレクレ


701 :◆1MuHOhohI. :2008/02/12(火) 22:18:37 ID:YUNSTlqg
ぬあ、ミスった
なんという事だ…

702 :◆1MuHOhohI. :2008/02/14(木) 14:53:16 ID:8DSnFIQQ
修行の旅とかいってロマサガの曲を作ろうと思っていたら
B2にハマりすぎて1日で2曲作ってやめてしまいましたね分かりかねます

703 :◆1MuHOhohI. :2008/02/15(金) 05:02:44 ID:+rFQtLyA
ttp://www.geocities.jp/sittodesuka/episo-do
もうやだ

704 :◆1MuHOhohI. :2008/02/16(土) 20:53:55 ID:TVpxsv9k
AA描いてないのは5日間か
そろそろ自慰AAUの続きでも描こうかな

705 :◆1MuHOhohI. :2008/02/17(日) 05:22:58 ID:i9ENTIts
そういや最近オリジナル熱が少しずつ上昇し始めた
まだ未完だけど
ttp://sakots.dyndns.org/waai/cgi/up/src/eg0006.mid
自分で言うのもなんだけど、曲関連では以前に比べて動いてる気がする

706 :◆1MuHOhohI. :2008/02/17(日) 05:26:03 ID:i9ENTIts
こういうぬいぐるみがあるんだが
3匹ぐらい家で買った気がする
猫飼う前は色々やってたなぁ…

        _  っ
      , -' '- 、 っ
   ⊂・⊂⊃・⊃
      ̄ ̄ ̄

707 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/02/17(日) 19:19:20 ID:PFRAg0P2
久々に聴いたけど、地道に腕前を上げてるようで

708 :◆1MuHOhohI. :2008/02/18(月) 00:28:00 ID:K37aj1pM
>>707
腕が上がったのかどうかは分からんけど
最近自分の悪点がようやく体感できるようになったんだよね
引き出しがちょっと増えたからかな…

709 :◆1MuHOhohI. :2008/02/18(月) 21:53:28 ID:DRWG2jII
貧弱貧弱ゥ!!

710 :◆1MuHOhohI. :2008/02/19(火) 00:25:16 ID:ZfXv/Aeg
アレンジの神に出会ってしまたwwww
うひゅうwwwwおれカスwwwwwwww
/(^o^)\

711 :◆1MuHOhohI. :2008/02/20(水) 00:25:08 ID:6DwUTmpI
俺は取り残されちまったのか…

    ∧_∧
    (・∀゚ )
   (つ つ
   /   l
   し'`∪

712 :◆1MuHOhohI. :2008/02/20(水) 05:30:58 ID:6DwUTmpI
>Dona nobis pacem.
>「ドーナー・ノービース・パーケム」と読みます。
>dono は「与える」を意味する第一変化動詞 dono の二人称・単数・命令法・能動相です。
>nobis は、「私たちに」(1人称複数与格)
>pacem は、「平和」を意味する第三変化名詞 pax -cis の単数・対格です。
>「私たちに平和を与えよ。」

ずっとデスティニー2の最後の戦闘曲の意味が分からんかったが、ラテン語だったのね
要するに平和を求める闘いのテーマみたいな感じなのか…
次はラテン語からなんか取って曲のタイトルにしようかな


ま、その前にいろいろ基礎という名の土台を固めないといけないんだけどね
正直>>705程度の物ではまだまだオリジナル曲として使える段階に無いと思った
100曲ぐらい耳コピ作品とかを作れば少し成長しそうだけど…
好き嫌いせずに色々な曲コピーしてみようかな

713 :◆1MuHOhohI. :2008/02/20(水) 05:39:12 ID:6DwUTmpI
ああ、それにAAもだな
何か二の次みたいな扱いになってるけど、本来これが一番やらなきゃならん事なんだよね
それにリレー3もあるんだったな
カスやる気ねえぞカスが
こら
やる気を出せカス
カス

714 :◆1MuHOhohI. :2008/02/20(水) 06:31:14 ID:6DwUTmpI
ドラム入れるとちょっと雰囲気変わるんだなぁ…

715 :◆1MuHOhohI. :2008/02/22(金) 05:32:52 ID:ckxAyGMs
深淵たる闇の帝王という作品を見たら何故か四和音をそこそこ使う事が出来てるな…
なんつーかやっぱり暗めの音楽の方が得意なのかしらと思ったり
四和音って難しいんだよね、音合わせるの結構めんどいし

716 :◆1MuHOhohI. :2008/02/22(金) 05:37:01 ID:ckxAyGMs
しかし三和音だといろいろめんどいというか単調になりやすいと言うか…
実験的に引けぬ思い〜でパワーコード使ったらそこそこイメージをチェンジ出来たしなぁ
パワーコード沢山使ってみようかなぁ

717 :◆1MuHOhohI. :2008/02/22(金) 06:03:25 ID:ckxAyGMs
この言葉は良いね

  ______________
 |                      |
 |  Usus magister est optimus.  |
 l______________|

            ♪〜
          ∧_∧       ──────────────
     ♪  ( ゚∀)      ──────────────
         O O|      ──────────────
            l   )      ──────────────
            し'`J      ──────────────

718 :◆1MuHOhohI. :2008/02/23(土) 03:52:21 ID:1bSqZvQo
スマブラXやってみたがIKEとか言う奴強いな
カス

なんか俺はシミュRPG好きみたいな印象持ってる人が居ると思うけど、そうでもないんだよこれが
FFT全クリしてないしな、まぁチャプター1で算術まで取ったりはしたが兄はさらに酷い事をした
だからFEっていうシミュRPGの代表の一つを全くやったことがないし
FFTの前身と言われるオウガ系もTO買っただけでほとんどやってないしな
魔神転生も買ってみたりしたが本当に真面目にクリアしたのはスパロボαぐらいだぞ
まあ半熟英雄とかバハラグとかも買ったりしてみたがやってはいないし
スパロボFとかFEDAとかも半分ぐらいでやめちゃったし

719 :◆1MuHOhohI. :2008/02/23(土) 04:00:00 ID:1bSqZvQo
なんだか最近買うだけでやらないゲームが増えたなー
バイオとか面白いからそこそこやる気にはなるんだが一人じゃやらないって言う
大学入ってゲームやらなくなる人の気持ちが分かった気がする
やはり時代はカプコンか…FFは面白いしな

もしなんか面白いゲームあったら教えてください

720 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/02/23(土) 12:22:00 ID:ChCS4LPo
動物番町やれよ

721 :◆1MuHOhohI. :2008/02/25(月) 07:06:02 ID:aQPVSzDE
>>720
なんかサウスパークの絵の人が出てきたんだが

ttp://sakots.dyndns.org/waai/cgi/up/src/eg0019.zip
クソゲー作ろうかな

722 :◆1MuHOhohI. :2008/02/26(火) 14:51:49 ID:dlKN4V1Q
玄城バトルってなんかT260Gだかのラスボスに雰囲気がちょっとだけ似てるような…
あーこれ何かいいなあ

723 :◆1MuHOhohI. :2008/02/26(火) 15:04:43 ID:dlKN4V1Q
>>59で言ってるようにロマサガ系の音楽には良くスラップベースが使われてるんだが
この曲には無いのよね
だからサガフロ的な何かを感じたのかもなと思ったり

724 :◆1MuHOhohI. :2008/02/28(木) 03:11:48 ID:MsT5C0g+
2100まであとちょっとか
そういや音楽熱また冷めちゃったなぁ
聞いてはいるけど作業がはかどらない

725 :◆1MuHOhohI. :2008/02/28(木) 10:40:52 ID:MsT5C0g+
全てがおかしい

                /|    /|
                    /  |  /  |
             /   |/    |
               (     |      |
               |          \
             ノ               .:|
           _ -='  0           .:::::|
       ・           ......::::::::::::/
          ` -= _   .........::::::::::::::::/
             `'=─-、     '
                、-─'
              _ノ
      __ =- ' ̄_  _ `ヽ
         ̄ ̄ ) | ノ `ヽ|
             /  V   '
           

726 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/02/28(木) 13:01:32 ID:qNtij3Ak
質問。
耳コピで一番大変な作業って何?

音聞き取ること?楽譜に起こすこと?

727 :◆1MuHOhohI. :2008/02/28(木) 21:09:34 ID:MsT5C0g+
>>726
やっぱり音聞き取ることかなぁ

728 :◆1MuHOhohI. :2008/02/28(木) 21:49:44 ID:MsT5C0g+
727の続きになるんだけど
音聞き取ることが難しいって言ったのには色々理由があるわけで
こういう事は人に話す機会があまり無いから初めて言うけど

例えば楽譜に起こす作業(ピアノロールに打ち込む作業っつーのかな)は
一端やればコピペ出来る部分もあるし
めんどくさくはあるけどそこまでつらくはないと思う
楽器どれがいいかって選ぶ作業も最初は苦労するけど
慣れるとどれがストリングスかってのは感覚で分かるようになるしな
まぁ一部の楽器しか分からんがねw
効果は最近使うようになったがまぁ感覚的にあってりゃ良いような気がしないでもない
でもこれも難しいかも知れん、俺は効果はあまり重視しないからなぁ
きっと凄い人はディレイとかいろいろ使ったりするんだろう
そういうのやったらめんどいかも

んで本題の音聞き取ることなんだけど
これって最近気づいたけどすっごく難しいのよね
ぶっちゃけこれはマジでひどい、うん

例えば俺がずっと悩んでる曲の一つに聖剣伝説3のラスボスの曲があるんだけど
なんかいろいろありえないのよね…本能が通用しないというか、自分の耳の限界を感じるというか

因みに俺は和音とかそういうのを耳コピする時に「耳+本能」を考えてやってるのよね
こう言うと聞こえは良いけどぶっちゃけこれはあったり無かったりするし適当だったりもする
あと本能っつーのはコード理論を知らない分「こうすれば聞こえ良くなるんじゃね」的な何かね
曲を作った人がどういう展開にしたいかなんてーのも本能

んで、まぁ適当にこういう風に耳コピをして行くわけなんだけども
曲を見直すとほとんどの確率で音符の間違いとかそういうのが出てくるんですよ
以前ルドラの秘宝のバトル曲作って色々調子に乗ってたんだけど
一つ一つパート聞いてみたらなんかすっげー滅茶苦茶だったのよね
それがきっかけで他の曲を見てみたらもう色々滅茶苦茶だったんですよ
それで耳コピの恐ろしさと言うか奥深さを感じた

もちろん先ほどあげた聖剣伝説の話も忘れちゃいないんだけど
初心忘れるべからずといおうか
どんな曲でも舐めちゃいけないんだなぁと
そういうわけで音聞き取る事は非常に難しいと思います
まぁこれが耳コピの肝(であると俺は思っている)だからしょうがないっちゃしょうがないけどね

あとこれって俺の主観バリバリ入ってるから
他の誰かに聞いた方が良いかも

729 :◆1MuHOhohI. :2008/02/28(木) 21:50:44 ID:MsT5C0g+
耳コピは4年程やってるけど
やっぱり奥深いなぁ
長文うぜー

730 :◆1MuHOhohI. :2008/02/28(木) 22:08:20 ID:MsT5C0g+
改めて見直してみたけど
やっちゃいましたね
長文なんて書かなきゃよかった
なんというかただの体験記じゃん

まーなんつーかなんつーか
舐めてるつもりも手抜きしてるつもりもあまりないんだけど
やっぱ心のどこかで舐めてるのかもねえ

tikusyo-
俺の曲は間違いだらけだZE
kasu

731 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/02/29(金) 16:01:18 ID:QlF/4vig
>>730
それでも参考になった。
ありがと。

732 :◆1MuHOhohI. :2008/03/01(土) 01:23:56 ID:AdCJVd6w
>>731
ほー
また何か聞きたくなったら言ってクレクレ

なんかまた寝過ごしちまった予感
奇跡の日も、最悪の猫の話も、蟻のコテ祭りも…

もういい、AA描くわ
俺が居ない方が楽しいよね

733 :◆1MuHOhohI. :2008/03/01(土) 01:51:59 ID:AdCJVd6w
何も描けないのが良く分かりますねこれは

            ハ,,ハ
         > ミ・_゚ ミ
      /^●⊂ノ ̄ゝ
      <  |/-l-ゝ
          '-'-'


734 :◆1MuHOhohI. :2008/03/01(土) 02:16:20 ID:AdCJVd6w
なんか線繋げてたら面白くなってきたわ

                /|    /|
                    /  |  /  |
             /   |/    |
               (     |      |
               |          \
             ノ               .:|
          _ -=' 0    0       .::::::|
       ・           ......::::::::::::/
          ` -= __ノ .........::::::::::::::::/
             `'=─-、     , '   _
                、-─'    `ヽ/ ∨
              _ノ           \ |
      __ =- ' ̄_  _ `ヽ        ` ─-、    ,-、
          ̄ ̄ ) | ノ `ヽ|              |・ ー 、 |
             /  V    '     ∧       /    ∨
            /             /  'ー── '
        /             /  /
          |          /  /
        ∧             | /
          \           ∨

513KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24