告知欄です

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50
チラシの裏@地下棟 4枚目

277 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/06/26(木) 19:54:10 ID:potzJ1fo
へぼやんが流石兄弟缶バッチを作るという話題から

527 名前:元祖ばかやん ◆oywuHEBORA :04/05/07 03:52 ID:???
  >>519
   うーん。
   使い方がワカランですよ。
  >>520
   あ、それ面白いかも。
 
   つうかまぁ、流石兄弟の缶バッチでも作るかなと思って、
   デザインとしてふつーに 「さすがだよな俺ら」 ってテキストを入れ込むのも
   つまんないので何か違った感じにしよーかなと
   思ったのよね。
 
   アリアリ。


  > 恥
   うんうん。
   アメやるから。
  http://shop.2ch.net/item_data.php?d_id=11

529 名前:最低人類0号:04/05/07 03:53 ID:???
  いっそのこと倒置表現みたいにしよう。そのほうがいい感じではなかろうか?
  たとえば How cool we're!! とか。

532 名前:元祖ばかやん ◆oywuHEBORA :04/05/07 03:55 ID:???

   How cool we're!!  直訳すると、
   「なんと素晴らしいのだろうか、我々は」
   だっけ。

   お、まさに
   「流石だよな、俺ら」

   うむ。しかし中学英語レベルすらうろ覚えの俺の判断なんぞあてにならねー。

536 名前:寄生虫(キセイチュウ) ◆rizRAmXM.g :04/05/07 04:02 ID:???
  >>527
  確かに明朝体・ゴシック体で
  「流石だよな俺ら」と打ち込まれてても面白くないね
  毛筆フォントなら、デザイン性があがるのだろうが

  へぼやん!!手書きで自分で書くんだ(w

538 名前:元祖ばかやん ◆oywuHEBORA :04/05/07 04:04 ID:???

   筆文字か。
   ふぅむそれも面白いかも。

539 名前:最低人類0号:04/05/07 04:05 ID:???
  流石兄弟は、ちょっとスノッブな気がするので
  スラングよりもやや古めかしい表現の方が似合いそうな気もしなくもない。

540 名前:寄生虫(キセイチュウ) ◆rizRAmXM.g :04/05/07 04:07 ID:???
  個人的には「流石兄弟」のカンバッチより
  「閣下の長文」カンバッチの方が欲しい(w

541 名前:最低人類0号:04/05/07 04:09 ID:???
  それだったら閣下の長文朗読テープがほしいかも

429KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24