■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50
チラシの裏@地下棟 4枚目
- 232 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/04/30(水) 20:48:20 ID:5sRGspUw
- 受験生ゴバキュンとラギ、「受験勉強は忍耐力を身につけるためのもの」vs「それだけじゃない」
朝まで生で真剣10代しゃべり場討論! 〜超圧縮版〜
56 名前:最低人類0号:04/05/05 00:42 ID:???
>>51
そういや、塾とかは結局どうするの?
60 名前:-D'' ◆D.8p9FY7nQ :04/05/05 00:46 ID:???
○_ < 体は棒でも
;:;: ノヘヘ ;:;:;: 心はニシキヘビ!!
, ;:;:
∧
>>56
親「え?大学受験しないんじゃなかったの?
てっきりそのまんま行くもんだと思ったから
お金ないわよー」
>>58
見てさえいない
86 名前:-D'' ◆D.8p9FY7nQ :04/05/05 01:00 ID:???
>>83
○ < 暇だから
∠ノヘヘ 一生に一回位勉強しても罰は当たらないと思ったから
102 名前:エロエロ武将ミ√・∀・)ノ ◆Ms.Si00psY :04/05/05 01:09 ID:???
俺なんて受験勉強しないで大学院までこれたぜ。
118 名前:最低人類0号:04/05/05 01:22 ID:???
受験勉強で鍛えるのは教科の知識じゃなくて学ぶ姿勢だし。
125 名前: ◆Lg0vMc3Kiw :04/05/05 01:27 ID:???
>>118
むしろ忍耐力ではないかと。
142 名前: ◆Lg0vMc3Kiw :04/05/05 01:36 ID:???
>>140
大体の人は勉強は嫌いだと思うんだが。
147 名前:最低人類0号:04/05/05 01:37 ID:???
>>142
学ぶ楽しさってーか、知的好奇心みたいなのは大事だぜ。
148 名前:-D'' ◆D.8p9FY7nQ :04/05/05 01:37 ID:???
>>142
俺結構勉強好きよ。
数学で何十分も考えて問題が解けたりしたらけっこー嬉しくない?
化学でなんかトリビアっぽいようなことを知ったりしたらけっこー嬉しくない?
154 名前: ◆Lg0vMc3Kiw :04/05/05 01:39 ID:???
だからさぁ。受験勉強には自分の興味が全然無い分野も多数あるじゃん。
数学科行きたいのに英語とか、そういうのをやるのは忍耐じゃないの?
156 名前:最低人類0号:04/05/05 01:40 ID:???
>>154
忍耐力が問題なら大学は我慢大会をやるよ。
172 名前:最低人類0号:04/05/05 01:45 ID:???
だから「実生活に役立つ知識だけが必要だ」ってのがあれなのよ。
なんにでも柔軟に対応できる力や努力する習慣をつけるための受験勉強なんだから。
185 名前:最低人類0号:04/05/05 01:49 ID:???
厳しい意見も出てるけど、要はしょうもない環境で楽しめるかどうかなのよ。
429KB
続きを読む
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50