■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
フクロTCG(β)
- 1 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/07/21(土) 17:22:09 ID:8LZLlEbo
- |\/|
|゚Д゚| < これからのカードは長耳であるべきなのです
- 21 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/07/22(日) 03:05:40 ID:cQs0YOaQ
- ビアガーデンですっかり乗り遅れたntです、こんにちわ
スレッドの流れを切って(大雑把に)妄想していた分を投下しておくんで、
ネタにするなり笑うなりスルーするなりテケトーに対応してください
- 22 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/07/22(日) 03:05:55 ID:cQs0YOaQ
- ・基本設定
各自が自分の『板』を持ち、ライバルである対戦相手の板を叩きのめすのが目的。
AAキャラを使い、職人を呼び、さまざまなイベントを利用して戦う。
・ルール
基本ルールの大体はMTG準拠で。
自分の板と相手の板は別、よってMTGには無かった『相手の場』といった概念はある。
・戦闘
・戦闘は攻撃側プレイヤーが宣言することで開始される。
・最初に攻撃を実行するキャラを選択し、それぞれについてどの属性で攻撃するかを選択する。
(個人攻撃を行う場合もここで宣言する)
この時点で宣言された攻撃側の属性は防御側の属性にもなる。
・その後、防御側プレイヤーは防御を行うキャラを選択してもよい。
ただし、特殊な場合を除き、一度の戦闘で防御できるのは防御側1体につき1体のみである。
・選択が終了したらそれぞれの戦闘ごとに
攻撃側は【防御側の攻撃値−攻撃側の防御値】
防御側は【攻撃側の攻撃値−防御側の防御値】
の結果のダメージを受ける。
・攻撃値はそのキャラの【属性値+(技術値)+修正など】であり、
防御値はそのキャラの【属性値+(耐性値)+修正など】である。
・防御側は1体につき1体のみを防御できるが、防御側複数体で攻撃側1体を防御してもよい。
そうした場合は、攻撃側は【防御側の攻撃値の合計−攻撃側の防御値】のダメージを受ける。
そうした後、防御に参加したキャラは【攻撃側の攻撃値−防御側の防御値】の通常通りのダメージを受ける。
- 23 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/07/22(日) 03:06:10 ID:cQs0YOaQ
- ・コテハンに関してのルール
・技術と耐性
技術は自身が攻撃をする際に追加される戦闘時の攻撃値である。
耐性は未消耗状態で自身に攻撃される際に追加される戦闘時の防御力である。
・個人攻撃
コテハンは相手のキャラの攻撃時に攻撃側の任意で強制的に防御側に選ばれることがある。
これを『個人攻撃』と呼ぶ。
個人攻撃を受ける際は、防御側コテハンの未消耗、消耗状態にかかわらず強制的に防御側となる。
ただし、通常通りの防御側ルール同様に特殊な場合を除き、一度の戦闘で防御できるのは防御側1体につき1体のみである。
(要は、一度に出来る個人攻撃は1体)
・ルールによる除去
・重複
いずれかの板に存在するコテハンと同名のカードが他の板に出現した場合、双方を墓地へ置く。
・騙り
いずれかの板に同名のコテハンが2体以上存在する場合、双方を墓地に置く。
- 24 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/07/22(日) 03:07:25 ID:cQs0YOaQ
- ・基本スレッドカード
マターリ、虐殺、シリアス、ギャグ、運営の5種類
例外的にデッキへの枚数制限が存在しない。
それぞれ属性を持っており、板全体の属性を左右する。
┌─────────────┐
│ マターリスレ ::│ ←カード名
│┌───────────┐│
││ii ii;,.;i;'; ,::、,.; iii;'.,, ;ii i;';.:, ii ││
││"'""' ∧ ∧''""" "'""''"",││
││"'''"'' (ー゚* )`',:'':'`: '''''"'"'",││
││ -- ― U |---- ∧,,,,,.-/l││
││ | `〜 (∀・ ,,)/`-||
││ ・∀) U U (,,_,,)@ ││
│└───────────┘│
│ 基本スレッド │ ←カードタイプ
│┌───────────┐│
││ マターリ属性 +1 ││ ←能力や効果
││ ││
││ ││
││ ││
│└───────────┘│
│ │
└─────────────┘
・スレッドカード
基本スレッド以外のスレッドで通常通りの同名カードの枚数制限がある。特定スレのスレッドなど。
基本スレッドより高い効果があると同時にデメリットを持っている場合も。
┌─────────────┐ ┌─────────────┐
│ 山奥のしぃ先生 │ │ 虐殺者 │
│┌───────────┐│ │┌───────────┐│
││_____ ││ ││ ∧,.ハ ││
││| ∧_∧| ∧ ∧ :││ ││ (゚0;:゚#) ││
││| (. ´∀) ('(゚ー゚;)') :││ ││ ⊂;::.,キ;:つ ││
││| (6ヽV/つ `,ヘ ,ノ :││ ││ i;:., lli.,ハ ∧_ ||
││ ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| (/ )〜 :││ ││ ∵∴U''゚U@#)'"ヾ〜 (∀゚;:||
││ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| U : ││ ││ ’:..゚'#'゚~(ノ ''゛~^ / :||
│└───────────┘│ │└───────────┘│
│ スレッド │ │ スレッド │
│┌───────────┐│ │┌───────────┐│
││ マターリ属性 +1 ││ ││ 虐殺属性 +2 ││
││ ギャグ属性 +1 ││ ││ シリアス属性 +1 ││
││ ││ ││ ││
││ ││ ││場に出す際、キャラを1体 ││
│└───────────┘│ ││ 生贄にささげる ││
│ │ │└───────────┘│
└─────────────┘ │ │
└─────────────┘
- 25 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/07/22(日) 03:07:50 ID:cQs0YOaQ
- ・キャラカード
いわゆる一般的なAAキャラ。枚数制限も通常通り。
戦ったり、板のための壁になったりと活躍。
┌───────────────┐
│ モナー 1平 HP 4 :│ ←カード名、必要な活気、出現に必要な属性、HP
│┌───────────┐ |
││ ∧_∧ │平+1|
││ ( ´∀`) :│ |
││ ( ) :│虐+0│ ←能力値、主に戦闘時の攻防に使用される
││ | | | │ |
││ (__)_) │真+0|
││ │ |
│└───────────┘笑+1|
│ キャラクター │ ←カードタイプ
│┌─────────────┐│
││ ││ ←能力など
││ ││
││ ││
││ ││
│└─────────────┘│
│ │
└───────────────┘
・コテハンカード
高い能力値や強力な特殊能力を持っていたりする主力級カード。
反面、板への存在条件やルールによる除去、個人攻撃の対象となるなどを持っていたり弱点も多い。
通常のキャラに加えて『技術』『耐性』のパラメータを持つ。
┌───────────────┐
│ ハズカシクラブ 7平平笑笑 HP 8 :│ ←カード名、必要な活気、出現に必要な属性、HP
│┌───────────┐ |
││ │平+2|
││ │ |
││ /恥ヽ │虐+0│ ←能力値、主に戦闘時の攻防に使用される
││ ('Д`#) // ::│ |
││ // ノ ノ ) │真+0|
││ / 〈 :│ |
│└───────────┘笑+3|
│ キャラ:コテハン【技術 2 耐性2】 │ ←カードタイプ、技術と耐性値
│┌─────────────┐│
││ 存在条件 : 自スレ8枚以上││ ←能力など
││ スレッド放浪 : :││
││ 自ターン開始時、未消耗の::││
││ 自スレ1つを消耗する :││
│└─────────────┘│
│ │
└───────────────┘
- 26 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/07/22(日) 03:08:41 ID:cQs0YOaQ
- ・イベントカード
さまざまな効果をもたらすイベントを表すカード。
┌─────────────┐
│ 容量潰し 4平虐虐 │ ←カード名、必要な活気、出現に必要な属性
│┌───────────┐│
││■■■■■■■■■■■││
││■■■■■■■■■■■││
││■■■■■■■■■■■││
││■■■■■■■■■■■││
││■■■■■■■■■■■││
││■■■■■■■■■■■││
│└───────────┘│
│ イベント │ ←カードタイプ
│┌───────────┐│
││ スレッド1つを対象。 :::││ ←効果など
││ それを墓地に置く。 ││
││ ││
││ ││
│└───────────┘│
│ │
└─────────────┘
・その他の覚え書
・攻撃時の属性選択は全キャラ共通の1つの属性のみ選択できることにする?
・スレを『消耗』(要はタップ)すると『活気』(要はマナ)が出るようにして能力とかのコストに?
- 27 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/07/22(日) 10:22:34 ID:kkem0dIg
- >>20
乙
- 28 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/07/22(日) 16:45:03 ID:GfyvaVho
- ちょっと混乱してるけどntが決めてたルールと
ID:cQs0YOaQが言ってるカードゲームは全然別物ってことだよな?
- 29 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/07/22(日) 16:59:57 ID:cQs0YOaQ
- >>28
うん
- 30 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/07/22(日) 17:47:54 ID:eBe5lzVg
- ntが決めてたのもID:cQs0YOaQがいってるのもMTG拡張って感じだな
- 31 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/07/22(日) 18:40:26 ID:Un1ULm6g
- のりおくれた。
上記のMYG式で全部決まってないなら、
デュエマ式のルールを提案したいんだけど
- 32 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/07/22(日) 18:41:43 ID:aHzG+fIA
- シールドとか?
- 33 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/07/22(日) 18:53:14 ID:Un1ULm6g
- そう。あとSTとかブロッカーとかSAとか
- 34 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/07/22(日) 19:00:21 ID:eBe5lzVg
- デュエマさっぱりわからん…
- 35 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/07/22(日) 19:04:42 ID:aHzG+fIA
- でもそうするとDMと変わりないような…?攻撃値とコストの数値量が違うくらいで
他のntの意見も聞きたいが俺はMTGみたいにプレイヤーのLPを削っていく方がいいと思うが…
- 36 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/07/22(日) 19:17:02 ID:GfyvaVho
- みんなそれぞれstWikiにまとめてみればいいじゃん。
- 37 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/07/24(火) 16:46:37 ID:sdEUHaSs
- そうだな
ある程度まとまったのは草案A、Bと分けてwikiにでも書いておかないとややこしいし
- 38 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/07/25(水) 00:50:13 ID:ZkYGO0DM
- wiki編集したこと無いからなあ、
どのカテゴリに入れとけばいいだろう
- 39 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/07/25(水) 01:21:28 ID:PKvXuZPU
- もう遊戯王でいいよ
- 40 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/07/25(水) 15:42:57 ID:XfmGH0ro
- デュエマス風フクロカード
基本的なルールはデュエマスと同じ
相手のシールドを破って直接攻撃した時点で勝利。
クリーチャーカード。
マナ=マンセー
コスト=コテならAA製作の時間の早さ。多いほど遅筆。
AAなら描きやすさ。コピペはコスト低。
パワー=コテなら技術。
AAなら作成に掛かっている技術。たぶん
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(源)(源)(源)(源)(源)(源)
[墓][山] [盾][盾][盾][盾][盾]
[盾][盾][盾][盾][盾] [山][墓]
(源)(源)(源)(源)(源)(源)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 41 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/07/25(水) 15:43:15 ID:XfmGH0ro
- ┌─┬──────────┐ ┌─┬──────────┐
| 3 ノ 疾風の賢者ハズカシ │ │ 2 ノ 滑り屋ギコ .|
├‐く モナー/コテ | ├‐く モナー/AA |
| ト──────────┤ │ ト──────────┤
| |::: : : :\从/ . . : : :::::| │ | ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ |
| |::: : : ≪ o ≫ Hot!! : : :::| │ | ∧∧ ) |
│ |::: : : /YY\ /恥、 Hot !!::| │ | ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´|
| |:::::: : : : : . . ('Д`#) . : : | │ |  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; |
│ |::::::::::::: : : : . . ノ ノ ) . . : : : | │ | ズザーーーーーッ . |
│ |______________,| │ |______________,|
│ 【クリーチャー】 | │ 【クリーチャー】 │
│ ┌─────────┐ | │ ┌─────────┐ |
│ │・スピードアタッカー | | │ |・スピードアタッカー | |
│ │ | | │ |このクリーチャーはターンの| |
│ | │ | │ |終わりに墓地に置く。 .| |
│ └─────────┘ | │ └─────────┘ │
| 2000 (亅) │ │1000 (亅) │
└────────────┘ └────────────┘
(1) 左上の数字は召還コスト
(2) 名前の下の種族は、
ストーリー、モナー、サロン、フェイス、/ コテ、AA の計8種族
(3) 左下の数字はパワー。バトルになったら大きいほうが勝つ。
(4) 特殊能力について
・スピードアタッカー 召還酔い無しで行動可能。
・あとは決めてない。
- 42 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/07/25(水) 15:43:42 ID:XfmGH0ro
- ┌─┬──────────┐ ┌─┬──────────┐
| 4 ノ (n;д;)n < マダー? │ | 3 ノ 罵倒 |
├‐く | ├‐く |
| ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | | | |160 :名無し戦隊ナノレン |
| | (n;д;)n | | | >>157期待して損し .|
│ | ( ) | │ | |
| | > > 遅筆遅筆 | | |161 :名無し戦隊ナノレン |
│ | (;゚д゚)゚д゚) .| │ | >>157 うわぁ・・・ .|
│ |______________,| │ |______________,|
│ 【呪文】 | │ 【呪文】 |
│ ┌─────────┐ | │ ┌─────────┐ |
│ │相手はバトルゾーンの | | │ │バトルゾーンのパワー2000 | |
│ │コスト6以上のコテを、 . | | │ │以下のクリーチャーを1体.| |
│ |すべて手札に戻す。 | | │ |破壊する。 .| |
│ | │ | │ | │ |
| └─────────┘ │ | └─────────┘ │
└────────────┘ └────────────┘
- 43 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/07/22(水) 08:29:44 ID:b0HqCZH2
- (' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')
(' -')http://www15.atwiki.jp/fukurofantasy/(' -')
(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')
(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')
(' -')http://www15.atwiki.jp/fukurofantasy/(' -')
(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')
(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')
(' -')http://www15.atwiki.jp/fukurofantasy/(' -')
(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')
(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')
(' -')http://www15.atwiki.jp/fukurofantasy/(' -')
(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')(' -')
22KB
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50