告知欄です

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50
ワールドカップイヤー

1 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/03(土) 09:40:39 ID:QYwEpSOE

┌─────┐  ┌─────┐  ┌─────┐  ┌─────┐ 
│    A     │  │    B    |  │     C    |  │    D    |
├─────┤  ├─────┤  ├─────┤  ├─────┤
  ドイツ          イングランド     アルゼンチン       メキシコ  
  コスタリカ       パラグアイ       コートジボワール      イラン . 
  ポーランド      トリニダートドバコ      セルビアモンテネグロ    アンゴラ 
  エクアドル      スウェーデン        オランダ       ポルトガル
└─────┘  └─────┘  └─────┘  └─────┘

┌─────┐  ┌─────┐  ┌─────┐  ┌─────┐ 
│   E    │  │    F   |  │     G    |  │    H    |
├─────┤  ├─────┤  ├─────┤  ├─────┤
  イタリア        ブラジル        フランス        スペイン
  ガーナ         クロアチア       スイス         ウクライナ
  アメリカ        オーストラリア     韓国         チュニジア
  チェコ         日本          トーゴ           サウジアラビア
└─────┘  └─────┘  └─────┘  └─────┘

44 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/17(土) 03:22:15 ID:LqSaEmZs

            ア│.コ│セ..|.オ.| 
┌─────┼─┼─┼─┼─┼──
│ メキシコ   │\│○│  │  │ 3
├─────┼─\─┼─┼─┼──
│イラン.     |●│\│  │  │ 0
├─────┼─┼─\─┼─┼──
|アンゴラ.  │  │  │\│●│ 0
├─────┼─┼─┼─\─┼──
│ポルトガル .│  │  │○│\│ 3
└─────┴─┴─┴─┴─┴──



            ブ│.ク│オ. ! 日| 
┌─────┼─┼─┼─┼─┼──
│ ブラジル.   |..\│  │  │  │ -
├─────┼─\─┼─┼─┼──
│ クロアチア |  │\│  │  │ -
├─────┼─┼─\─┼─┼──
オーストラリア.│  │  │\│○│ 3
├─────┼─┼─┼─\─┼──
│日本      │  │  │●│\│ 0
└─────┴─┴─┴─┴─┴──

           イ│ガ、| ア.|チ、| 
┌─────┼─┼─┼─┼─┼──
│ イタリア.   |..\│○│  │  │ 3
├─────┼─\─┼─┼─┼──
│ ガーナ   .|●│\│  │  │ 0
├─────┼─┼─\─┼─┼──
|アメリカ .   │  │  │\│●│ 0
├─────┼─┼─┼─\─┼──
│チェコ     .│  │  │○│\│ 3
└─────┴─┴─┴─┴─┴──

           フ│.ス |..韓..| . ト | 
┌─────┼─┼─┼─┼─┼──
│ フランス   |..\│△│  │  │ 1
├─────┼─\─┼─┼─┼──
│..スイス   |△│\│  │  │ 1
├─────┼─┼─\─┼─┼──
| 韓国     │  │  │\│○│ 3
├─────┼─┼─┼─\─┼──
│ トーゴ.   │  │  │●│\│ 0
└─────┴─┴─┴─┴─┴──

            ス│ウ、| チ. | サ| 
┌─────┼─┼─┼─┼─┼──
│ スペイン  .|..\│○│  │  │ 3
├─────┼─\─┼─┼─┼──
│..ウクライナ |●│\│  │  │ 0
├─────┼─┼─\─┼─┼──
|..チュニジア.│  │  │\│△│ 1
├─────┼─┼─┼─\─┼──
|サウジアラビア |..  │  │△│\│ 1
└─────┴─┴─┴─┴─┴──

45 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/18(日) 00:24:24 ID:ZQpM8gLI
メキシコ 0 ‐ 0 アンゴラ

アンゴラの無職GKがんばる。
メキシコのパスワークに冴えがみられなかった。


ポルトガル2−0イラン

デ(´・д・`)コ

ポルトガルの突破が決定。

46 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/18(日) 03:02:47 ID:ZQpM8gLI
昨日のハイライト

        バンバン
              从
        (#`Д)ノシl二二\
        /(  )´     \\
           / >        | |
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____,|_..|


          「ベンチを壊しました」




             . . 
.           (  ;´)/二二\
          (   ノ    \\
           / >        | |
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____,|_..|

        「戻しました」



チェコ2−0ガーナ

チェコまけた・・・審判ひでぇよ・・・
ニャホニャホタマクローの呪いか?
これでチェコがイタリアに勝たないといけなくなった


47 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/18(日) 19:18:01 ID:ZQpM8gLI
イタリア1−1アメリカ

アメリカ人は馬鹿なのか?
退場が3人、まぁそれなりの反則したんだから仕方ないけど。
この引き分けはリッピが悪いよ、トニを抜いてガッツを入れるべきだった。

あとザンブロッタよりキエッリーニのほうが好きだ


グループEは混戦になってきた。
           イ│ガ、| ア.|チ、| 
┌─────┼─┼─┼─┼─┼──
│ イタリア.   |..\│○│△│  │ 4
├─────┼─\─┼─┼─┼──
│ ガーナ   .|●│\│  │○│ 3
├─────┼─┼─\─┼─┼──
|アメリカ .   │△│  │\│●│ 1
├─────┼─┼─┼─\─┼──
│チェコ     .│  │●│○│\│ 3
└─────┴─┴─┴─┴─┴──

48 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/18(日) 23:52:59 ID:ZQpM8gLI
やああああああああなあああぎいいいさああああわああああああああ!!!!

49 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/21(水) 06:53:10 ID:BQLRnil6
            ブ│.ク│オ. ! 日| 
┌─────┼─┼─┼─┼─┼──
│ ブラジル.   |..\│○│○│  │ 6
├─────┼─\─┼─┼─┼──
│ クロアチア |  │\│  │△│ 1
├─────┼─┼─\─┼─┼──
オーストラリア.│●│  │\│○│ 3
├─────┼─┼─┼─\─┼──
│日本      │  │△│●│\│ 1
└─────┴─┴─┴─┴─┴──

50 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/21(水) 06:53:15 ID:BQLRnil6

スペイン3−1チュニジア

すこしおたおたしたけどラウルの調子がよさそうで何よりだ。


ウクライナ4−0サウジアラビア

サウジ2大会連続レイプ。
スペイン戦がある意味楽しみになってきた。

            ス│ウ、| チ. | サ| 
┌─────┼─┼─┼─┼─┼──
│ スペイン  .|..\│○│○│  │ 6
├─────┼─\─┼─┼─┼──
│..ウクライナ |●│\│  │○│ 3
├─────┼─┼─\─┼─┼──
|..チュニジア.│●│  │\│△│ 1
├─────┼─┼─┼─\─┼──
|サウジアラビア |..  │●│△│\│ 1
└─────┴─┴─┴─┴─┴──

51 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/24(土) 06:46:32 ID:gKvmaW1o
      ドイツ.    ─┐                  ┌─イングランド
                   ├─┐                ┌─┤
      スウェーデン─┘  │                │  └─エクアドル
                       ├─┐        ┌─┤
       .アルゼンチン─┐  │  │        │  │  ┌─ポルトガル
                   ├─┘  │        │  └─┤
       メキシコ    ─┘      │  |\/|  │      └─オランダ
                     ├─|゚Д゚|─┤
       イタリア.    ─┐      │        │      ┌─ブラジル
                   ├─┐  │        │  ┌─┤   
     .オーストラリア─┘  │  │        │  │  └─ガーナ
                       ├─┘        └─┤
     スイス     ─┐  │                │  ┌─スペイン
                   ├─┘                └─┤
     ウクライナ   ─┘                  └─フランス






ベスト16がでそろいました。
チェコ、クロアチア以外は順当。

52 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/24(土) 06:57:34 ID:gKvmaW1o
      ドイツ.    ━┓                  ┏━イングランド
                   ┗━‐                  ‐━┛
      スウェーデン─┘  │                │  └─エクアドル
                       ┏━┓         .‐━┓
       .アルゼンチン━┓  ┃  ┃        │  ┃  ┌─ポルトガル
                   ┗━┛  ┃        │  ┗━┓
       メキシコ    ─┘      ┃  |\/|  │      ┗━オランダ
                     └  |゚Д゚|━┓
       イタリア.    ━┓      │        ┃      ┏━ブラジル
                   ┗━┓  │        ┃ .  ‐━┛   
     .オーストラリア─┘  ┃  │        ┃  │  └─ガーナ
                       ┗━‐         .┗━┓
     スイス     ━┓  │                ┃  ┏━スペイン
                   ┗━‐              ┗━┛
     ウクライナ   ─┘                  └─フランス


予想。
スペイン!スペイン!スペイン!

53 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/26(月) 02:00:14 ID:K5vtxH9s
ドイツ2−0スウェーデン

ニコニコしながらレッドカードを出す審判が一番印象に残った。
ポドルスキとクローゼのコンビはかなりいい感じ、中盤もよくミドルを撃ってる。

ラーションはあれがトラウマになるな。

アンヘル2−延長−1メヒコ

メヒコ予想以上にがんばってた。
日本が目指すべきはこのサッカーだ。


イングランド1−0エクアドル

勝つけど面白くないイングランドサッカー。
強いけど素直に応援できない

54 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/27(火) 01:57:18 ID:7SvPcRfE
ポルトガル1−0オランダ

乱闘乱闘大乱闘。
http://wc2006.yahoo.co.jp/result/812737.html
デコの二枚目はダメだろ。
審判が試合コントロールしようとして見事に失敗した試合。


イタリア1−0オーストラリア

なんていうか・・・マテ兄貴は一発レッドじゃないと思うよ。
最後に帳消しのPKでイタリアの勝ち。
これも主審が主役になった試合だった。

55 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/27(火) 06:39:43 ID:7SvPcRfE
スイス0−0ウクライナ
PK0−3

反則が少ないいい試合だった。
こういう審判がちゃんとやってくれれば・・・フランス×韓国戦もこいつだったけど・・・

スイス無失点で大会を去る。

56 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/27(火) 20:01:55 ID:7SvPcRfE
えっへっへ。
スペインユニもう一枚かってきちゃった、フェルナンドトーレスの。
今日はスポーツカフェだ、今から寝よう。

まぁ10中10スペインが勝つだろうけどジダンのいいプレーも見たい。
もう寝ます。

57 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/28(水) 07:07:41 ID:b/sKHSUA
    ,.へ             /`!
  /,.-、.\       (二二  .二二二)
.//  \ \._       / ./
` '      \__ノ     //.        ∩∩  ,.へ
              /_,-‐−‐‐- 、  ∪∪//
            -=ニ ̄      \  // O O O
           /            l__
          /      __   /|     _\
          ( i'^'l r‐ ' ̄| .| i /  |   、\ ̄    嘘だ…
        //-iノr-'⌒ヽ|/ / /二|/  l |ヽ|
      _<  ((/((._ ,@ v,  =、、 |/| | |i |
    <     / u_ιu~= u/_ @ ヾ//| |l/     夢だろ…これ…
 < ̄      l/ニヽ-、_r _  {ι、,-'´/ レ
 ─┬─ |   /ヾニヾ、ヽ、\J /
  ./  // / `i v ヾ ニ、_ノノ          夢に決まってる…!
/  / // /  ヽ ミ u,/'//
' ̄i/   //   /`-'/´///

58 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/30(金) 23:00:03 ID:3Fx348u+
今日からまた放送だ。
立ち直った!立ち直りましたとも!



ブラジル3−0ガーナ

審判ややブラジルよりだったけどそれがなくても問題なかったと思う。
圧勝。



スペイン3−1フランス

まずスペインはスタメンからおかしい、ラウルはともかく(誕生日だったし)中盤にパサー三人?
ボランチにセナかアルベルダを入れるべきだろう。
セスクを入れたいならアロンソをはずして入れるかラウルをはずして中盤を厚くするべきだ。
前線は真ん中からの突破を狙いすぎて3トップがマケレレビエラとDFに囲まれて動きが取れてなかった。
そりゃあれだけのメンバーに囲まれたらラウルとビジャとトーレスじゃどうしようもないわ。
足の速いFWに裏を狙わせてディフェンスラインを下げさせてミドルとか、サイドの突破からクロスとかいろいろ手段はあるだろうに。

ウクライナ戦から思ってたけど得点のほとんどがセットプレイってどういうことだよ。

そして交代。点を取れないからってFWを入れ替えたってダメなんです。
昨年のリバプールvsミランみたいにチームとしての安定感が出てくれば攻撃力も自ずと上がるというもの
後半はじめにアロンソ下げてセナを入れるべきだった。

審判もおかしい。
オフサイドくさいのは文句は言わないけど2失点目の基点となったプジョルのファールにいたっては言葉も出ない。
今大会は審判が試合をぶち壊すことが多すぎる。特に決勝トーナメントに入ってからがひどい。
まともなのウクライナ×スイスだけじゃねぇか。


っていうかここまでいったら言っちゃうけどスペインは召集がおかしかったよ。
何でスロバキア戦で活躍したモリエンテスはずしてんだよ。
電柱はFトーレス一人、ホアキン&レジェスの突破とセンタリングはスペインの大きな武器だろう。
サイドをえぐればセナとセスクのミドルも生きてくるし。
トーレスの代わりができるようにモリエンテスかトリスタンを呼ぶべきだったよ。


アラゴネスはやめろ。
レジェスはアーセナルの黒んぼより上? そう思うんなら使えよ!
弱小相手に無敗だからってなにになるんだよ!


ユーロ2008では強いスペインが見たいです。

59 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/30(金) 23:58:39 ID:3Fx348u+
ドイツ×アルゼンチン

注目選手:マラドーナ

60 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/01(土) 03:55:42 ID:y2B6IcaY
マラいないわ。残念

ドイツ1−1アンヘル
PK4−2

ドイツ贔屓の判定。開催国特権だからしょうがないか。
あとゲルマン魂ってマジであるもんなんだって感心した。
レーマンのスーパーセーブ。



続いてイタ公×チンコ

61 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/01(土) 20:08:03 ID:y2B6IcaY
イタ3−0ウク

ウクライナもいいんだけどやっぱり全ポジションにいい選手がいるチームと比べると・・・
明らかにDFラインと中盤の隙間を狙われた。

62 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/01(土) 20:15:18 ID:y2B6IcaY
負け国の監督の去就が決定してきました。


アルゼンチン、ペケルマン→辞任
若手に偏りすぎるのもよくない。ユースの監督やってるのが適任だ。お疲れ様。

スペイン、アラゴネス→続投
ユーロ2008でも負けるのか・・・


63 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/01(土) 20:25:15 ID:y2B6IcaY
そして日本

ジーコ→オシム?


確かにオシムになれば日本は強くなるだろう。
でもジェフサポとしては新しいスタジアムもできて、ナビスコも二連覇を目指してて
リーグも優勝の目がある状態って時に抜けられるのはすごくさびしい・・

それに川淵がやらかしたおかげで素直に「代表がんばれ!」っていえない気分だ。

ただやっぱりJで監督やってて代表の試合見てたら「自分だったらこういう代表を組みたい!」
ってのは誰しも思うだろうし、オシムももう65で長く監督ができるわけじゃない。
ここはやっぱり涙を呑んで送ってあげるのがいいと思う。




あと川淵はジェフに大金払えよ。
オシ息子を信用してないわけじゃないがオシム以上ってことはないだろうし。

64 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/02(日) 02:53:14 ID:Pfty3dQ2
イングランドorz

65 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/02(日) 16:26:22 ID:4X6OqxLc
>>64
ルーニーは98年のベッカムかよって感じだなww
ジェラとランパは好きだから負けてちょっと悲しい。


イングランド0−0ポルトガル
PK1−3

ベッカムカワイソス、PKの練習してたのに蹴れもしなかった。まあ98年はこいつのせいで負けたからあんまり擁護はできないが。
ポルトガルが準決勝に進むのはエウゼビオが北チョン倒したとき以来か?
デコが復帰すれば優勝の確率も低くはない、モウリーニョがポルトガルの選手の質を高めてくれたおかげだな。


ブラジル0−1フランス

ジダンからアンリで一点、それを守り抜いてフランス。
やっぱりあのボランチとDF群を突破するのは容易じゃないみたいだな、豚が足引っ張って立ってのはあるが。

ただポルトガルには左右のドリブラーとミドルを撃っていけるデコがいる。
このまま決勝に進めると思うなよ・・・

66 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/02(日) 21:19:30 ID:4X6OqxLc
             _,.-──ヽ  _
           ,/三彡 彡三 ヾ\ヽ
          /''三,,..-''",´,. -‐ヾ'//ソ彡\
           /三/从ソノ//⌒   `彡彡ヽ
        /彡'´ヾ 彡_少'´      `'彡彡ヽ
          ll/l彡',ミ彡' _  _  _  _      ´ミ三|
        |彡ミ'     _  _  _  _     ミ三|
         .!彡ミ                ヾミ|
        .|_彡   , ‐- .,,,,_    ,,..-─-   ミミl
          〈. |    ,.-t‐r、ヾ.:..:.,;',..-t'r.、    lミ'.|
         l. |:.   二´フ' .,l  i:.ヾニ''´   .'lr.|
           l l::. .    ´  ;:|   :、_`       .:;!,ノ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          '、|::..      /i、  .:」ヽ.    | ::|'        |
              l      /  .`T'´   \  /..:;!、        <  走れグズども
         ,,.. -ヽ     ,.-‐==ニ='     ,/  ``ー- ..,,_. |
   ,,.. -‐''"´ /   `、    _二_.    ,. /,'         \________
‐''"´      /     lヽ:..、         ,.//:/
       /      |  \`ー...-.... -‐''´ .:::/
      ,/'     ,.|   ``二二/  .:::/
      <    / |   /´::`ヽ   ./
      \ /   | /|:::::::::::::::∧__/
       /     |'´ |::::::::::::/  /



オシム

67 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/03(月) 21:20:16 ID:ebXbrs6E
中田英寿が現役引退 公式HPで発表
2006年7月3日(月) 21時6分 スポーツナビ

 サッカー日本代表MFの中田英寿(29)が3日、自身の公式ホームページ『nakata.net』で現役引退を発表した。
 中田英は、ワールドカップ(W杯)ドイツ大会・グループリーグのブラジル戦の前に、同HPで「最後」を強調した言葉を掲載していた。次回2010年南アフリカW杯では33歳となることから、ドイツ大会後の「代表引退」がうわさされていたが、今回の突然の「現役引退」発表で、代表だけでなくサッカー選手としてのキャリアにも終止符を打つことになった。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060703&a=20060703-00000043-spnavi-spo


中田引退?



68 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/03(月) 21:42:04 ID:ebXbrs6E
ボルトンでも値引き交渉されてヴィオラにも居場所がない上
オシムになったらまず代表スタメンには選ばれないからな・・・
自分の居場所はどこにもないっていう醜態をさらしたくなかったのかもしれん。


でもJでのプレイはすこし見たかった。
今までお疲れ様でした。

69 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/03(月) 21:57:06 ID:ebXbrs6E
http://youtube.com/watch?v=fuyQmX9vN74

幸せだったころのヒデさん

70 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/04(火) 00:46:56 ID:ap0YvSWg
いやー・・・やっぱり最後はJにきて欲しかったな・・・
バッジオ、ゾラ、パリュウカみたいに往年の名選手が自国のリーグでがんばってるのは好きだったんだがな・・・
特にヒデクラスの選手が来れば化けるチームも多いし・・・
日本人とはやりたくないのかな?あの性格だから。

71 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/05(水) 20:01:49 ID:uY2QUNOk
イタリア2−延長−0ドイツ


デルピエロゾーンからのシュートを久々に見た。
トニが意外に使えない・・・これなら裏を狙えるイアキンタのほうが・・・

72 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/05(水) 22:39:29 ID:uY2QUNOk
「僕らが引っ張る」小野決意新た

 浦和MF小野は引退表明した中田について「あの人に勝る人はいない。サッカー面でも人間としても目標とすべき人だった。
いなくなるのは寂しいが、お疲れさまとしか言いようがない」。ともに3大会連続W杯に出場した先輩の決断に複雑な心境をのぞかせた。
新生日本代表では主力として期待されるだけに「これからは僕らが引っ張っていく」と決意も示した。
小野らは4日、シュツットガルト近郊での合宿を打ち上げ日本に向けて出発した。



引っ張るって足をか?

ナイジェリア組(小野、小笠原、稲本、中田浩二、遠藤、加地、高原)は加地さんと控えに稲本、遠藤以外は呼ばれなそう。
特にボランチは啓太とか長谷部とか今野とか阿部とかいるしオシムが呼ぶとは思えない。
レッズですら微妙な小野はまず間違いなく呼ばれないでしょう。

73 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/06(木) 18:06:17 ID:mIbhizg+
 イングランドFWルーニーが反省文の提出を拒否した。7月1日のポルトガル戦で相手選手の股(こ)間を踏むなどして一発退場。
今日6日のFIFA規律委員会を前に、FAが反省文の提出を指示したが、本人は「わざとやったわけじゃないし、暴力行為ではない」と拒否した。
FAは米国戦のひじ打ちで4試合の出場停止となったイタリアMFデロッシが、反省文の提出で処分が軽くなった例を挙げて説得したが無駄だった。
仮にデロッシ以上の処分となれば、9月から始まる欧州選手権予選にも影響が出ることは必至。
英国メディアは、来年3月までの6戦に出場できなくなる可能性もあると報じた。

http://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp3-20060706-0046.html


反省文って何書くんだwww

74 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/07(金) 18:52:03 ID:cle2iS+A
千葉が甲府に負けた・・・大丈夫か息子!?
明日は蘇我でなんかやるみたいだから行こうか行くまいか・・・

75 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/08(土) 13:35:17 ID:CknlhXgI
カペッロ監督「再建する」、古巣レアルと正式に3年契約サイン
スペインリーグ・Rマドリードは6日、カペッロ新監督との3年契約に正式に署名した。
セリエA・ユベントスをここ2季連続で優勝に導いた同監督は、96−97年シーズンに
スペインリーグ優勝に導いたことがある古巣への復帰に「初心に帰り、謙虚な姿勢で
かつてのレアルを再建することが求められている」と力説。イングランド代表MFベッカムや
ブラジル代表FWロナウドらのスター選手には、これまで以上の精励を求めた。


http://www.sanspo.com/soccer/top/st200607/st2006070809.html


カペッロとカッサーノはやっぱり・・・



今日の三位決定戦にはカーンが出るらしい。

76 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/09(日) 18:57:22 ID:67KW+hHw
ドイツ3−1ポルトガル
ペチ使えないよペチ・・・
パウロ・フェレイラのプレーは相変わらずいいな体力面ではミゲルに劣るけど足が速い。
元ポルト組のプレーは好きだ。
アンリが2点決めるのは考えにくいからクローゼが得点王か?

77 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/10(月) 18:58:40 ID:juo+AObo
ジダンとマテはやってくれると信じていたよw

イタリア1−1フランス
PK  5−4

イタリア優勝、ジンクスって怖いね。
マテ兄貴は敵味方あわせて2得点に絡む、トニ&トッティが意外に使えない・・・
カンナとガッちゃん、グロッソ、ピルロは全試合活躍を見せてくれた、カンナはユーヴェと一緒に3部落ちだっけ?

ジダンは最後まで瞬間湯沸かし器だった。
あそこでヘディングが入ってたらヒーローだったのに。

78 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/13(木) 05:49:46 ID:MseuMIbM

                              ┏━━━━━━┓
             , . -───-  、    ┃ 「ハゲの   .┃
           / ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    ┃ . ことだった。」┃
          /::::::::::::::::::::::::::'''"´::::::;:::::l  ┗━━━━━━┛
          ,':'  `::::::::::'"   .:::::::::::::::!
          |'    `'''´     :::::::::::::|
          ',__          :::::::::_!_       ジ
            |=`:.、  ,,;;=,=ヾ  '/  }      ダ
             ,`二´l  `'┴''"      ,!      ン
            |  ./ l::、          /       選
          '、 '、_,.-' ヽ      .:: ー'        手
             | ,._、_,..._     .:::: ,イヽ
               l. ヾ=='      / .|  \
      _,,.. -‐''"´ l ,.-─.、    /  |   \
. -‐ ''"´       (:::::::::::::::\    /      \
              ヽ:::::::::::::::/\ /
                 `ー'''   |、
                 \_/ \
        頭髪や毛根のことを
        とても厳しい言葉で言われた。



家族のことらしいね。
こりゃジダンが悪いわ。

79 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/15(土) 00:54:50 ID:NX2FOtcg
http://orz.2chan.net/12/src/1152891494185.jpg

ユーヴェ、ミラン、フィオ、ラツィオ降格。

インテルとローマに春が来た。

80 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/15(土) 01:01:18 ID:NX2FOtcg
あれ?ミランは残留?
まぁ−10だからスクデットはないと思うけど・・・落ちろよ!

81 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/15(土) 06:51:37 ID:NX2FOtcg
よりによってこいつが言うとはww
http://worldcup.goal.com/jp/Articolo.aspx?contenutoId=93364

82 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/19(水) 07:46:42 ID:9xZsZQCU
Jですよー。

ジェフ千葉×ガンバ大阪 7:00〜

83 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/20(木) 04:28:49 ID:u0RU4iYE
ジェフ負けた・・・
システムを変えて混乱したところを一点取られ最後に逆転弾をくらっちまった。
っていうか巻がやや師匠化してきてたよ、オフサイド判定されたとはいえアレをはずすとは・・・

84 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/21(金) 03:54:11 ID:ECVdbR8o
スーパーさぶっ劇場が届いたぞ!アマゾンマジ配達遅い。


それはそうと森本がカターニャはほぼ決定したらしい。めでてぇ!

85 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/25(火) 07:47:19 ID:4lzNA9ZI
千葉勝った、めでてぇ!
そして首位川崎が田中の復活弾と永井のカウンターで破れガンバが現在トップ。
前節の負けがなければ・・・

86 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/25(火) 07:49:55 ID:4lzNA9ZI
そしてお菓子の組み合わせも決まった。
《第1戦》
9月2日(土)19:00 鹿島 vs 横浜FM/県立カシマサッカースタジアム
9月3日(日)19:00 川崎F vs 千葉/等々力陸上競技場
《第2戦》
9月20日(水) 19:00 千葉 vs 川崎F/フクダ電子アリーナ
9月20日(水) 19:00 横浜FM vs 鹿島/日産スタジアム



横浜と当たればよかったんだけど・・・
まぁどうにかなるかな?二連覇目指してがんってくれ。
でもA3はマジ勘弁ってそういうわけにはいかんか。

87 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/27(木) 12:10:50 ID:eFrEaL++
巻のドッピエッタで逆転勝ち。試合内容は微妙だったみたいだけど・・・

セリエではインテルが昨年分繰上げ優勝、このグダグダさこそがインテル。

88 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/01(火) 01:29:27 ID:tbvvTAEc
な・・・名古屋のヨンセンは化け物か!
ウボォァ!!

ストやんがいないとDF駄目だな、それはそうとアマルわけわかんないよアマル!
どういう交代だ。
これで優勝が厳しくなった・・・お菓子に専念できるからいいかもしれんが・・・

89 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/02(水) 22:10:19 ID:it/s0BIs
相手はチョンス兄さんのチームだったのか。

正義は勝つってことだ。

90 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/04(金) 14:36:56 ID:wI3i1O0s
http://www.jsgoal.jp/news/00036000/00036266.html

13人・・・勝手に試合組んだ協会に対する嫌がらせだな・・・

91 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/04(金) 15:04:40 ID:wI3i1O0s
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060804-00000024-spnavi-spo.html
イエメン戦ではジェフガンバから追加召集ありか・・・でも啓太落選・・・

あと十人。
ジェフから
立石、阿部、山岸、水野、羽生、巻
ガンバから
家長、加地、二川、遠藤 っていったところかな?水野は微妙か。

92 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/04(金) 15:07:53 ID:wI3i1O0s
197 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/08/04(金) 13:30:12 ID:WMBh5YxmO
会見行ってきます

280 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/08/04(金) 14:04:20 ID:WMBh5YxmO
会見10分押し

311 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/08/04(金) 14:13:51 ID:WMBh5YxmO
山岸、釣男、坪井、アレ、長谷部、達也
あとトータル13人

590 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/08/04(金) 14:44:48 ID:WMBh5YxmO
ちなみに怪我人なければA3組から7人追加して
計20人でイエメン戦も戦うって
だからGKは二人だけかもね


7人だと?
海外の平山、松井、中村か?それとも鹿島か?

93 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/04(金) 15:10:17 ID:wI3i1O0s
海外は呼ばないのかー。
もう混乱してきた。

94 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/04(金) 15:28:10 ID:wI3i1O0s
【完全にJFAに対する皮肉を込めたメンバー選考】
 本当ならオシムはトリニダード・トバゴ戦はやりたくなかったらしい。
 オシム曰く、私の辞書に親善試合というものは存在しない=やる価値なし。スポンサーの為の試合など。
 就任が、あと2カ月早かったら中止になっていたとさ。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_08/s2006080211.html
【サッカー/日本代表】オシム監督はトルシエと同じ道を歩むのか!?スタッフ戦々恐々…とZAKZAKが心配 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154506865/

■これしか選ばないのは、オシムなりの抗議。一人でも削られたら終了。
→Aマッチデーでもないスポンサーの為の親善試合で、選手がケガをしたらどうなるかJFAは考えろ!代表試合は国際Aマッチデーのみで充分+日程は代表監督が決める、JFAは勝手な事するな!
■来春にサッカー日韓戦開催へ−両協会会長が合意 http://www.sanspo.com/sokuho/0803sokuho049.html
→オシムに代表日程など良いか相談し決める前に、『川渕自身がソウカ信者という噂でありまた娘の旦那が電通でベッタリの会長が暴走!』フル代表まで南チョンと親善試合かよ…。川渕はいい加減に電通とソウカベッタリの洗脳教育を辞めろ!会長も辞めろ!
 オシムも頼むから断って下さい。
■日本協会の川淵三郎キャプテン日本、中国、韓国3カ国の五輪代表(U−21)による交流戦を計画 http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-060308-0013.html
>また、日本五輪代表のキャンプには有識者を招いて、日中、 日韓の歴史を選手に勉強させるための講義も実施することにしている。 →電通絡みで、特ア寄りによる間違った歴史教育の洗脳
【重要】
【川渕解任要求デモ】 8/9(水)トリニダードトバゴ戦終了後 集合時間:21時20分 http://kawabuchi.tv/
■川渕報復人事→野村尊敬副会長(64)は理事に降格 ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060730-00000043-kyodo_sp-spo.html


95 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/05(土) 01:39:15 ID:Yh/OZchw
今野怪我。
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=3592

これはもう啓太呼ぶしかないかもわからんね。

96 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/06(日) 01:27:14 ID:FXNhJE0+
DF 栗原勇蔵 22 横浜マ
MF 中村直志 27 名古屋
   鈴木啓太 25 浦 和
   山瀬功治 24 横浜マ
FW 坂田大輔 23 横浜マ


追加。

97 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/06(日) 11:53:53 ID:vcg8iodM
松井、決勝ゴールアシスト…ルマンが開幕戦飾る(読売新聞)

ルマン(仏)=若水浩】サッカーのフランス1部リーグで、松井大輔が所属するルマンは5日、ホームでニースを1―0(前半1―0)で破り、今季開幕戦を飾った。
フランスで3シーズン目を迎えた松井は、左MFで先発出場し、70分に途中交代した。17分にはハーフウエーライン付近から、相手DFの裏を突くパスを通し
決勝点となったゴールをアシストした。


やったぁ!

98 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/06(日) 14:27:58 ID:vcg8iodM
http://orz.2chan.net/12/src/1154840672495.jpg
イ・チョンス「守備のいいガンバ大阪相手にハットトリック達成できたことはとてもうれしいです。」
        ~~~~~~~~~~~
どこの世界のガンバ大阪ですか?

99 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/06(日) 17:00:53 ID:Uw3qTChw
ひにくっ・・・!

100 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:13:57 ID:suX0e6To
ガンバ!!
ツネ様!!
ガンバ!!
ジェフ!!

101 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:14:27 ID:suX0e6To
モォー!!ガンバ空気読めよぉー!!ナビスコで倒したことまだ根に持ってるのかよぉー!!

102 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 21:20:53 ID:suX0e6To
日本2−0トリニダート・トバコ

実況ひどいね。パラグアイと間違えるなんて。

サントスのFKと飛び出しで2点。山瀬の出来も良かった。
これは遠藤と巻を入れるだけでイエメン戦かな?


103 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/13(日) 13:49:56 ID:jCYABIIs
▽GK 川口能活(磐田)山岸範宏(浦和)

 ▽DF 三都主アレサンドロ、坪井慶介、田中マルクス闘莉王(以上浦和)加地亮(G大阪)駒野友一(広島)

 ▽MF 中村直志(名古屋)羽生直剛、阿部勇樹、佐藤勇人(以上千葉)遠藤保仁(G大阪)鈴木啓太、長谷部誠(以上浦和)山瀬功治、田中隼磨(以上横浜M)小林大悟(大宮)

 ▽FW 巻誠一郎(千葉)我那覇和樹(川崎)佐藤寿人(広島)田中達也(浦和)坂田大輔(横浜M)


http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20060813-74956.html

勇人寿人オメ。

ややCBが足りない気もするが阿部と駒野が出来るから問題ないか。
こういうとき複数ポジの出来る人は有利やね。
まぁ合宿ないからDFで冒険するわけには行かないけど水元も呼んで欲しかった。

104 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/13(日) 13:52:31 ID:jCYABIIs
あ・・あれ?山岸がいない!?
4バック固定でやるつもりか!?

105 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/13(日) 23:27:58 ID:jCYABIIs
個人的にはこんなのが見たい。

               巻
       三都主          達也

           遠藤     勇人
               啓太

    駒野    闘莉王   坪井     加地
               川口


でも現実的にはこんな感じか?

             巻  達也

       三都主         羽生
            遠藤   啓太

    駒野    闘莉王   坪井     加地
               川口


106 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/16(水) 21:42:17 ID:O/F+/9zY
             巻  達也

       三都主         遠藤
            阿部   啓太

    駒野     坪井 闘莉王    加地
               川口

こういうスタメンから


             巻  達也
            闘莉王 羽生
       三都主          加地
             啓太  遠藤
                阿部  坪井 
               川口

こうなって

                寿人 
            闘莉王  巻
       三都主   羽生    加地

           阿部 勇人  啓太
               坪井 
                川口

最終的にはこうなった

107 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/16(水) 21:43:36 ID:O/F+/9zY
やっぱりサントスはサントスだね、左サイドは山岸を使うべきた

108 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/18(金) 15:23:13 ID:Asa7hv0Q
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060817-00000017-spnavi-spo

マジ!?マジか!
マジだったらヴァレンシアがバルレア抑えて優勝できるぜ!!

109 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/20(日) 22:23:51 ID:YAtIBwLA
ジェフ3−4FC東京
フクアリの芝は相変わらず。

クルプと中島、楽山はマジ酷い・・・
3点目取った位置からキーパーが前に出てきてもいないのにループを打つ巻。
山岸の出来も良くないし水野はサイドでやらせてもらえんし、こりゃ勝てんわ。

せめて佐藤が途中でいなくならなければ・・・

110 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/20(日) 22:30:49 ID:YAtIBwLA
坂本を下げて2ボランチの水野右の普通の3-5-2にすりゃいいのに。
ストヤンも駄目だし・・・ジェフはホーム苦手なのか?

111 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/21(月) 19:54:59 ID:WcJRmK7o
今日の試合は典型的な日本のゲームだった。多くのゴールが入ったし、片方がリードしたら、また片方がリードし返す。
その繰り返しだった。また、アグレッシブに走って戦ったという意味でもそうだし、最後はロスタイムに点が入って勝負が
つくということにおいても、すべてが典型的な日本のオリジナルな試合だった。両チーム合わせて7点入るようなゲームで
戦術がどうだというのは間違っている。ただ、観客は満足した試合だったと思う。特に、FC東京側の観客はね。
それはすごく重要なことだ


てめぇアマル!!

112 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/21(月) 20:40:52 ID:WcJRmK7o
羽生選手
前半の立ち上がりはいい守備から攻撃へと形ができていた。それが続けられなかったのが問題。
4失点というのは何か問題があるということ。その問題をしっかりと修正しなければならない。
3−1にするチャンスはあった。それを決められないという点も問題。
得点場面については、思い切って打った。シュートはイメージどおりだった。
今日は2点をリードした試合だったので絶対に勝ち点3を取りたかった。
勝ち点2を失ったゲームだった



落ち着け羽生。失ったのは勝ち点3だ

113 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/21(月) 21:08:16 ID:WcJRmK7o
ボランチのバックアップの確保(クルプは国に帰す。
阿部をボランチに戻しての3−5−2の復活。
これだけやってくれれば・・・

114 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/23(水) 23:07:43 ID:CSRX7cKI
http://www.jsgoal.jp/news/00037000/00037122.html

アマル・・・リーグは10くらいでいいけどナビスコは取れよ

115 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/24(木) 00:49:18 ID:jENKyTsQ
アマルからまったくやる気みたいなものを感じない。
選手からもだ。どうなっちまったんだ千葉は・・・

116 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/24(木) 04:03:03 ID:jENKyTsQ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/08/22/02.html

イヤー!!!ナビスコまで無理しないで!オシム空気読んで!
どうせなら中東にはガナハと中村を連れて行ってください!千葉勢はやめてね。今羽生以外調子悪いから。


流石に勇人抜きでも福岡には負けないだろう・・・
負けない・・・と思う・・・負けんでくれ・・・。

117 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/24(木) 04:43:37 ID:jENKyTsQ
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_08/s2006082213.html
頼むよホント

118 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/25(金) 00:27:27 ID:F7ulrTps
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20060824ie25.htm

岡ちゃん・・・

119 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/25(金) 21:02:34 ID:F7ulrTps
http://www.daily.co.jp/newsflash/2006/08/24/220968.shtml
やったぁ

120 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/26(土) 05:44:38 ID:ppG1nQ8c
( 'д`)<(トッタッタトッターター)ディシーアーチャーンピォーン・・・♪
     リッシッアチャーンピォーン♪(トッタッタトッター!)
     リッシッザチャーンピョーンリー♪チャーンピョーン♪
http://orz.2chan.net/12/src/1156438496588.jpg

チャンピオンズリーグ組み合わせ決まった。

ヴァレンシアはまったく問題ない、王子とその仲間たちもろくに補強してないし。


セルティックはまんうとベンフィカが相手ね・・・
まんうはポットAの中でレアルと並び一番楽な相手、まぁ絶対勝てる!とはいえないまでも1戦くらい勝てるかも。
ベンフィカは昨年のCLで8位だし今年はルイコスタもいる、楽な相手じゃないな。
最後のチームは知らん!コペンハーゲン?デンマークのチーム?どこだ?

まぁ前線にヤンフェネホールオフヘッセリンク(190cm)が入ったからうまくフィットすれば16位くらいには入れるかもしれんな。
そしたら中村にいい移籍の話も持ち上がるでしょう、スペインのクラブとか。

121 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/26(土) 05:55:39 ID:ppG1nQ8c
フェネルバフチェいないな、と思ったら予備予選で負けてやがった。
ジーコは同じミスを繰り返してるらしい。これは早々に解任もありうるな。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20060825-80393.html

それにしてもバルサとチェルシーは縁があるな、アブラはヒディング囲ってるみたいだからもし負けたらジョゼ解任・・・?
このグループはブレーメンも調子いいし結構死のグループっぽいな。

あとはまたレアルとリヨンか!ここも縁があるな。カンナヴァーロが来たからすこしはマシになっただろうけど。

ABCが死のグループでGHが比較的楽って事になるのかな。

122 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/28(月) 00:44:21 ID:Sr9DSegY
よっしゃ!ジェフ勝った!!巻すげぇ!
相手がアビスパでしかもかなりしょっぱい試合だったとはいえこの勝ちで自信をつけてもらいたい、だけど次は川崎か・・・
勇人はまだ治ってないみたいだけどナビスコには間に合わせて欲しいな。

123 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/28(月) 00:48:45 ID:Sr9DSegY
ttp://www.valenciacf.es/vr/Goles/20060826-VCF-BETIS-GOL-MORIENTES1.wmv

開幕戦のモリエンテスのゴール。ヴァレンシアは順調なスタート。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060827-00000034-spnavi-spo.html
http://www.divinanet.com/news/20060824104247.htm
http://sports.livedoor.com/article/detail-3657982.html

ベティスがごねてホアキンリヨン行き?そんな馬鹿な!勘弁してくれ!

124 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/28(月) 07:15:13 ID:Sr9DSegY
ここ3〜4節は次のオリンピック世代が活躍してるな。いいことだ。
枝村、本田、梶山、栗原、西川・・・
これに水野、水元、家長、平山、カレンが調子をよくしてきたら最高なんだけど・・・
それと下の世代の伊藤、マイク、森本にも期待してる。水野&家長のサイド突破から平山マイクのツインタワーとか見てみてぇ。
これはアジア予選は余裕で突破できるかもわからんね、攻撃的な駒はそろってるからそういうサッカーが見たい。

125 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/28(月) 07:32:16 ID:Sr9DSegY
もうすぐナビスコ!もうすぐナビスコ!等々力にはいけないけどフクアリにはいくでよ!
こうやってみるとホント川崎だけ倒せばどうにかなりそうだ。
監督辞任のFマリとオガサ抜きの鹿島、どちらが来ても本調子の千葉の敵じゃない。
まあ調子を整えて第一戦はしっかり引き分けor勝って欲しいです。
第二戦はフルメンバーで臨めるようにアマルしっかりしてね。


9月2日(土)19:00 鹿島 vs 横浜FM/県立カシマサッカースタジアム
9月3日(日)19:00 川崎F vs 千葉/等々力陸上競技場

《第2戦》
9月20日(水) 19:00 千葉 vs 川崎F/フクダ電子アリーナ
9月20日(水) 19:00 横浜FM vs 鹿島/日産スタジアム

126 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/28(月) 07:48:01 ID:Sr9DSegY
っていうか・・・決勝で川崎と当たればよかったのに・・・

127 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/29(火) 20:45:44 ID:0cnl+Il+
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060829-00000021-kyodo_sp-spo.html
ホアキンヴァレンシア決定。よかったよかった。
ただこのメンバーだと代表招集があったらボロボロになりそうだな。

128 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/29(火) 20:46:20 ID:0cnl+Il+
平山は向こうで伸びてくれれば・・・
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060829-00000024-spnavi-spo.html

129 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/30(水) 10:46:17 ID:oX28Qy86
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/soccer/20060830/spon____soccer__000.shtml


HAHAHAHAHA!エイプリエルフールにはまだ早いぜ

130 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/31(木) 08:00:56 ID:aWjia5ok
千葉・・・
負けただけならまだしもゴール裏が分裂してたんだってね・・・
だめぽ

131 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/31(木) 08:04:58 ID:aWjia5ok
稲本獲得を発表 トルコの名門ガラタサライ

 サッカーのトルコ1部リーグの名門ガラタサライは30日、ウェスト・ブロム・ウィッチ(イングランド2部)所属の稲本潤一の獲得ついて、大筋で合意に達したことを発表した。稲本は31日に、イスタンブールに来て正式に契約する予定となっている。

 稲本の獲得について、ガラタサライのサッカー支部総責任者のアドナン・セズギン氏は「稲本と大筋で合意している。この移籍は明日には正式に契約して、発表できるだろう」と語り、稲本と合意したことを認めた。

 ガラタサライのゲレツ監督は昨シーズン終了後から、常にボランチの選手の補強をクラブに求めていた。しかし、シーズンが始まっても補強は進まず、どの選手が来るのか大きな注目を集めていた。9月1日に終了する移籍期間終了2日前に、やっと発表となった。

<ガラタサライとは>
1905年に創設されたイスタンブールに本拠地を構える名門チーム。リーグ優勝16回、カップ14回の優勝を誇り、1999−2000シーズンにはトルコのクラブとして初めてUEFAカップで優勝した。昨シーズンはリーグで優勝し、今シーズンはチャンピオンズリーグに出場する。フェネルバフチェのジーコ監督は日本代表で、ベシクタシュのティガナ監督はフラムと、それぞれ稲本をよく知る監督がライバルクラブで指揮を執っている。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060831-00000000-spnavi-spo.html

いきなりCL出場チームとは!

132 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/31(木) 12:10:19 ID:aWjia5ok
GK 23 川口 能活 ジュビロ磐田
  43 山岸 範宏 浦和レッズ
  44 西川 周作 大分トリニータ

DF 14 三都主 アレサンドロ 浦和レッズ
  20 坪井 慶介 浦和レッズ
  21 加地  亮 ガンバ大阪
  45 田中 マルクス 闘莉王 浦和レッズ
  31 駒野 友一 サンフレッチェ広島

MF 50 中村 直志 名古屋グランパスエイト
  51 羽生 直剛 ジェフユナイテッド千葉
  4 遠藤 保仁 ガンバ大阪
  52 二川 孝広 ガンバ大阪
  55 鈴木 啓太 浦和レッズ
  30 阿部 勇樹 ジェフユナイテッド千葉
  56 山瀬 功治 横浜F・マリノス
  58 田中 隼磨 横浜F・マリノス
  59 小林 大悟 大宮アルディージャ
  35 長谷部 誠 浦和レッズ
  71 伊野波 雅彦 FC東京 
  72 梅崎 司 大分トリニータ

FW 36 巻 誠一郎 ジェフユナイテッド千葉
  65 我那覇 和樹 川崎フロンターレ
  37 佐藤 寿人 サンフレッチェ広島
  38 田中 達也 浦和レッズ


なぜ中村憲剛を呼ばずに伊野波を呼ぶ!?
体調不良の巻を呼ぶ理由もわからん!
こいつらだけで2試合やる気か!?

133 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/31(木) 18:04:23 ID:l0JUiv+M
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_08/s2006083108.html
そもそも10月4日は、オシム監督の希望でカメルーン代表との親善試合が行われる予定だった。
カメルーン代表FWエトー(バルセロナ)の来日を契約条件に含めるなど、実現に向け、かなり具体化していた。
ところが29日、カメルーン協会から突如、「今回の来日は不可能」と報告があり、10月のオシムジャパンの親善試合の日程が、白紙となる非常事態に。

だが、捨てる神あれば拾う韓国あり−とばかりに、韓国代表がオシムジャパンとの真剣勝負に手を挙げたのだ。
「韓国は常にわれわれと対戦したがっている」と日本サッカー協会・川淵三郎キャプテン。
オシムジャパンの実力を見極めようと、韓国がオシムジャパンに挑戦状をたたきつけた格好だ。



貧乏神じゃねぇかバカヤロウ!川淵間に合うから早く勇退しろ!

134 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/31(木) 21:09:15 ID:l0JUiv+M
http://home.skysports.com/list.aspx?HLID=413256&CPID=8&title=Japan+starlet+set+for+Gunners&lid=&channel=Football_Home&f=rss&clid=3
伊藤正式決定おめでとう。大黒もシエナ決定した。

来期の欧州日本人

大黒将志(イタリア:トリノ)
小笠原満男(イタリア:メッシーナ)
森本貴幸(イタリア:カターニャ)
伊藤翔(イングランド:アーセナル)
松井大輔(フランス:ルマン)
高原直泰(ドイツ:フランクフルト)
平山相太(オランダ:ヘラクレス)
稲本潤一(トルコ:ガラタサライ)
中村俊輔(スコットランド:セルティック)
中田浩二(スイス:バーゼル)
鈴木隆行(セルビア:レッドスター)
福田健二(スペイン2:ヌマンシア)

この中でチームの主力は松井中村中蛸か。
まんおと大黒は駄目だろうな・・・稲本も微妙。
伊藤と森本と平山にもがんばってもらいたいけど平山は・・・
http://www.excite.co.jp/News/sports/20060831061234/Sponichi_kfuln20060831002001.html
これだもんなぁ・・・


それとベンゲルは早く柿谷を取れ。Jで腐る前に早く!

135 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/31(木) 23:52:05 ID:l0JUiv+M
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060831&a=20060831-00000204-jij-spo

平山は怒られただけみたいだ、よかったよかった。


136 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/09/01(金) 00:40:07 ID:ehVUCeto
youtube で動画探してたら他の選手はプレイ動画が引っかかるのにモニーはネタ動画しか引っかからない。
http://www.youtube.com/watch?v=oklacrgXpFc
http://www.youtube.com/watch?v=T5L8yQAfkUE
http://www.youtube.com/watch?v=Tp2mQSeAKWE
http://www.youtube.com/watch?v=kZeXseXQzUw



137 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/09/01(金) 00:42:44 ID:ehVUCeto
youtubeはマジネタの宝庫やで


【ヘナギサイクロン】
http://www.youtube.com/watch?v=TlEU7w9OLtI
セネガル戦で見せた究極美技、これでも未完成らしい

【ヘナギスルー】
http://www.youtube.com/watch?v=2ZGKG9tUhKw
サウジ戦で見せた伝説スルー、途中出場ながらたったの5分で交代に

【ヘナギリターン】
http://www.youtube.com/watch?v=b-v12rnA92E
WCクロアチア戦で見せた、大舞台での超絶美技、本人曰く「急にボールが来たので(QBK)」
天才は何をせずともリターンパスを繰り出せる象徴的なプレイ

138 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/09/01(金) 00:43:43 ID:ehVUCeto
576: 2006/08/26 21:18:00 he3m9KllO
伊野波が痛がって倒れている間に失点した。
それを見た茂庭は、胸を叩きながら、痛がるんじゃねえ!ハートだ!ハートが強ければ痛くない!
と、伊野波を怒鳴りつけた。

しかし、その直後茂庭は怪我の痛みで起き上がれず、即座に交代した。




ホンマモニーは生粋の芸人やで!

139 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/09/01(金) 04:42:12 ID:ehVUCeto
http://www.youtube.com/watch?v=fKZm0-0k5oU
伊藤の入団テスト。

140 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/09/01(金) 20:11:17 ID:ehVUCeto
実際、フェネルバフチェにはワールドクラスの監督が必要だ。
ブラジル人スターであるジーコ(別名、白いペレ)の選手としての能力を疑うものは誰もいない。
だが、彼の監督としての知識は、マイクタイソン、マリアシャラポワ、サダムフセインと同じようなものだ。
ジーコは、日本のサッカーを地獄に引きずり込んで、フェネルバフチェに来たときには
殆ど放り出されたという感じだった。

http://www.turkishdailynews.com.tr/article.php?enewsid=52665


日本のサッカーを地獄に引きずり込んで
日本のサッカーを地獄に引きずり込んで



141 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/09/02(土) 09:28:22 ID:Zx+0LDlI
2010年のW杯は、南アフリカで開催されるはずである。「はず」というのが適切な言葉だろう。
なぜなら、南アフリカは大会を開催するうえで必要とされるインフラ整備の準備において、現在予想以上の困難に出くわしているからである。

万が一にも南アフリカが大会開催を断念することになれば、後ろに控えているのはオーストラリアである。
同国サッカー連盟のオニール事務総長は、すでに準備が整っていることを明らかにしている。


観光ついでにWCも見れてアジア予選にもオーストラリアが出てこないなんていい事ずくめじゃないか!
アフリカなんかでやったら選手が殺されるぞ。

142 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/09/03(日) 22:08:33 ID:k4KOCsQc
引き分けた!引き分けた!奇跡じゃ!奇跡が起こった!

水野は守備が駄目だな・・・攻撃はいいのに。
代表では4-4-2の右ohができるだろうけどジェフではサイドバックを取る余裕なんてないからな・・・

楽山とクルプニは・・・駄目って言うかむしろ使うアマルが悪いよ・・・
何でこの二人をフィールドに送り出そうとしたのか・・・意図が読めない。
でも勇人と阿部が帰ってきたら問題なさそう。

フクアリの方は最低でも1-1で引き分けなら勝ちなんだ。
次の清水戦で負けスタジアムの汚名を晴らそうぜ!

143 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/09/04(月) 02:03:39 ID:GAUmJnw6
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/live/jpn_20060903_01.htm

GK: 23 川口能活(cap)
DF: 14 三都主アレサンドロ
  20 坪井慶介
  21 加地亮
  31 駒野友一
  45 田中マルクス闘莉王
MF: 4 遠藤保仁
  30 阿部勇樹
  55 鈴木啓太
FW: 36 巻誠一郎
  38 田中達也

スタメン。巻出るか・・・

144 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/09/04(月) 21:09:32 ID:GAUmJnw6
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090404.html
これは酷い。
もう少しまともな奴に記事書かせろ

104KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24